「私の愛したヒネクレネクラ」というサイトには、不思議とヒネクレネクラというアダ名の少年にまつわる話が集まる。
最終更新:2015-10-18 15:12:27
5650文字
会話率:38%
敗者への冷ややかな現実の在り方。
最終更新:2015-08-13 22:00:21
2653文字
会話率:29%
小説家を志すが、極度の現実主義者のためファンタジーがかけないニート予備軍のネクラぼっち少年、詩音(うたね)、ペンネームシオンと、ファンタジー漫画家志望の二次オタニートの玉雄(たまお)、ペンネームとびきり☆パイン。人生敗北ルートの二人が異世
界にいって本物のファンタジー世界に翻弄されながら生きてく話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-09 22:54:45
11081文字
会話率:49%
主人公、宮古理玖が通う学校―――というより、クラスは異様なほど仲が良い。
ヤンキー、チャラ男から、変態、ネクラ、オタク、スポーツマン、オネェ、色んなタイプがいるが、彼らは自然と集まり、昼は何故か全員で飯を食う事も珍しくない。
そんなクラスが
異世界に召喚される。魔王とかそんな明確な敵がいる訳ではないけど、異世界に召還した小さな国は色々とあるらしい。
だが、異世界にて判明したステータスによると……召喚された連中の内一人も勇者がいない。
前代未聞のこの事態に、理玖ら召喚されたみんなは、持ち前の団結力と無駄に高い能力、そして時々暴走する若者のノリと欲望を活かし、異世界で生きていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-11 01:31:28
26432文字
会話率:35%
昔にどこかの賞に応募した作品を大幅改稿途中です。
登場人物を削りに削って別作品に仕上げました。それでも多いですが。
幼馴染にネクラトロスケと呼ばれる引っ込み思案で動作のトロ臭い新見黙人(にいみもくと)は、友人、黒魔術に傾倒しだした素
本学(すもとまなぶ)にお前もこの歴史的瞬間に立ち会え。と誘われる。頼まれると断れない性格の彼は、興味がないながらも学の魔王様召喚という訳のわからない儀式を手伝う事になる。魔法陣が光を放つことに驚く黙人だったが、魔王に会いたい余りに虚空に飛び付く学を心配して魔法陣を飛び越えた彼の代わりに魔法陣に足を踏み込むことになる。それが、契約の試練の合図とは知らずに。落ちこぼれの吸魔に転種した妖精とやるときにはやる? 奥手少年が巻き込まれる魔物と人の協力ファンタジー始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-07 09:48:17
92595文字
会話率:34%
『きっと未来は変えられる』の続編。ある日道端で拾ったタイムマシンで過去に行き、両親の離婚を回避させたさくらと兄の春樹。クラスメイトの秋斗とも友達からカレカノの関係になり、新しい生活が始まる。ネクラで気味の悪い科学教師、浅井先生は一体何者なの
か。秋斗の家庭もなにやら大変な問題が。さくらと秋斗は無事に問題を解決できるのか。
前回よりも二人のラブラブ度が上がってます。 『さくらとタイムマシン』シリーズ第二部。『さくらと秋斗の、秋斗君のお父さんのリストラ回避作戦! 』***完結済み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-22 22:00:00
66475文字
会話率:34%
「天性の疎まれ屋」
とあだ名されて生きてきた、赤津悠奈。
そんな勉強ダメ、運動ダメな悠奈は生まれながらの「巻き込み体質」!
“まともに生きていくこと”を諦めた悠奈が、夜のゲーセンで出会った奴もまた、灰汁の強い、“なじめないひと”で?!
GL表現あり。苦手なひとはご注意あれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-16 15:37:19
963文字
会話率:25%
全人類を忌み嫌い、隙あらば世界の破滅を望んでやまない、普通の女の子の話。
最終更新:2013-10-31 20:40:24
8360文字
会話率:29%
仮想現実型ネットワークであるアルカディアが稼働して、十年以上が経過した世界。
俺は日々、VRMMOゲームの〈オメガ〉をプレイしていた。
目的はただ一つ。〈オメガ〉をプレイする引きこもりの妹と、ただほんの少しの繋がりを求めて。
ある日、アルカ
ディア全体で大規模の通信障害が起きる。そして、俺が覚めた時には、一週間が経過していた。
俺は妹を探して家に戻り、ある男に出会う。
そう、ヴィティスという、俺の顔をしたあいつに。
ヴィティスに殺されかけた俺は、一人の男に助けられる。
そして世界支配を目論む組織、バベルの存在を聞かされた。
俺はそのバベルに攻め込むことを決める。世界を守るため、なんかじゃない。たった一人の妹、香凜にもう一度逢うために。俺の存在を肯定してもらうために。
ああ、俺は、狂ってイカれたこの世界で、ただ一人のぬくもりを求めて──俺の知らないリアルでの戦いが、始まった。(主人公は異常です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-26 12:06:01
145471文字
会話率:35%
ネクラ系男子校生のドタバタ高校生活スターーーーーート!!!!
最終更新:2012-12-31 12:50:03
1578文字
会話率:25%
僕は、本当にネクラだった。人生の楽しみを小説に見いだそうとしていた。あるとき、その閉じこもった世界を開いてくれる女性が現れた。それはナツコちゃんだった。僕は、君が好きだった。八月は君を思い出させてくれる。
最終更新:2012-08-13 15:29:57
3758文字
会話率:39%
あるアパートでの出来事です。
最終更新:2011-11-29 20:34:41
496文字
会話率:8%
絶望と衰退だけが世界を満たしても、猫は奇跡を信じていた。だから猫は歩いて歩いて歩いた。大好きな人間がくれた大好きなあの食べ物を求めて。
これは猫の奇跡を求める行進曲。その、序章である。
※この作品はAmebaブログ「ネクラな魔法使いのぼ
やき」にて掲載したものを多少修正して掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-20 14:46:33
1300文字
会話率:0%
重金属が墜落するようなぶっといサウンドを受けながら、ネクラ少女香澄はそのネガティブセンスを絶唱する!
バンド経験ないのにノリで書いちゃった(汗)バンド小説。
最終更新:2010-02-24 23:05:33
4740文字
会話率:21%
霧耶聖十郎《きりや・せいじゅうろう》は自他共に認める駄目少年。貧弱(腕たてふせで肩を外す)、ネクラ(見た目が)、ヘタレ(骨の髄まで)とまさに残念な要素のオンパレード。そんな『駄目』の権化のような彼が一人の少女に生徒会へと誘われて…………?
少年と少女が出会う時、適当すぎる学園ストーリーが始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-02-19 20:00:04
13413文字
会話率:48%
消耗していくだけの毎日。希望の見えない明日。言いようのない孤独。ネガティブな作者が書くネガティブなネクラ小説。
最終更新:2009-05-10 16:33:33
2739文字
会話率:0%
バブル期に青春をすごしたネクラな作者の淡い恋心をくすぐった思い出です。
キーワード:
最終更新:2005-11-13 05:11:54
4962文字
会話率:14%