簡単なあらすじ
「世界」から追われている少女が、平行世界に逃げて、平行世界の自分と出会うお話。
詳細なあらすじ
自分の言った“嘘”に現実改変能力があることが発覚してから、その力欲しさに人間の感情を全て奪い、一括管理している絶望の世界、「デ
ィストピア」から追い回されていた主人公ー結代虚華。そんな少女は「ディストピア」を敵に回すも、数人の仲間とともに逃亡生活を送る。そんな逃亡生活の中、ひょんなことから不思議な機械を見つけた虚華。その機械に触ると、そこは地獄だった「ディストピア」ではなく、平穏な並行世界「フィーア」だった。そんな世界を探索しようとすると、死んでいたはずの友人と再会するも……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 00:10:00
1033203文字
会話率:32%
恐ろしいほど強い魔王を十数年もかけて滅ぼした俺達は、滅びたはずの魔王の魂核から衝撃の事実を知らされる事となる。なんと、それは魔王ではなくこの世界の根幹そのものだというのだ。俺達は正義の為に戦っていたはずが、なんと世界を滅ぼすために戦ってい
たのだ。
驚愕の事実を聞き、俺はその魂核に滅ぼさずに済む方法を聞いた。たった一つこの世界を滅びから救う方法とは、なんと俺自身を犠牲にする事…。だが俺は愛する仲間と世界を救うために決心する。
世界を救うために魂を捧げたと思った瞬間、俺は見知らぬ土地に立ち尽くしていた。さっきまで居たエリスやレインやエルヴィンの姿はどこにもない。そこは俺達がいた世界ではなく地獄でもなかった。どうやら、そこは日本と呼ばれる異世界だったのだ。この世界には魔獣もおらず、魔法の類も一切存在していなかった。ただ一つだけ前世で見た事のある存在であふれかえっていたのだ。
その存在とはゾンビ。前世の小さいダンジョンの一階層にいるような屑モンスターだ。事もあろうにこの世界は、その屑モンスターのゾンビに滅ぼされかけていたのである。
俺は決める。俺はこの日本と言う世界で、魔王討伐に使った失った青春を取り戻すと。
レベル1000超えの最強勇者は、終焉の世界で青春を取り戻す事が出来るのか?異色のゾンビストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 23:05:58
1666089文字
会話率:66%
世界の終焉でゾンビだらけになったはずなのに、まったくゾンビに会わない男がいた。その男の名は遠藤近頼、22歳で彼女いない歴22年。まもなく世界が滅びようとしているのにもかかわらず童貞だった。これは彼を取り巻く女達のこれまでと、生き残りをかけた
物語(サイドストーリー)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-06 13:17:48
508498文字
会話率:57%
[あらすじ:近未来の荒廃した都市、ノヴァシティ。特殊な能力を持つ人々が存在し、「エレメントホルダー」と呼ばれている。彼らは神のような組織によって管理されているが、組織には闇の部分が存在する。
主人公は記憶を失った少年で、ノヴァシティの片隅
で孤独に暮らしていた。ある日、彼は自分の名前を求めて旅に出る。途中で彼は記憶を操作する能力を持つ少女、アリスと出会う。
アリスは「シンフォニア」と呼ばれる組織の一員であり、彼女の任務は特殊な能力を持つ人々を見つけ出し、組織に連れ戻すことだった。彼女は主人公に協力を求め、共に行動することを提案する。
旅の中で、主人公とアリスは組織の闇の部分や謎の指導者に迫る。彼らは他のエレメントホルダーたちと出会い、それぞれの過去や思いを知ることで、彼らの内面や苦悩に触れていく。
彼らは力を合わせて組織に立ち向かい、真実を追求していく。だが、組織との戦いの中で、主人公とアリスは道徳的なジレンマに直面する。正義と犠牲の間で葛藤しながら、彼らは自分たちの信念を貫こうとする。
ノヴァシティの外に広がる未知の領域や他の都市を探索しながら、彼らの旅はさらなる展開を迎える。新たな組織やキャラクターとの出会い、音楽の力や道具・技術の活用が物語に絡んでくる。
主人公とアリスは、組織との最終決戦に挑む。エレメントホルダーたちと共に立ち上がり、自身の運命と存在意義を見つけるために奮闘する。彼らの絆と信じる心が、世界を救う力となる。
物語は感動的な結末を迎える。主人公とアリスは組織との最終決戦を終え、世界に平和を取り戻す。彼らは新たな旅に出るかもしれないし、過去の傷を癒しながら平穏な生活を送るかもしれない。
キャラクターの掘り下げや世界の探索、道具や技術の紹介、モラルディレンマなどを盛り込んだ、読者を悲しみや感動、熱い展開に引き込む荒廃SF小説となる。]
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 22:47:08
66076文字
会話率:23%
一言でいうと、とある星系で政府が進めていた秘密プロジェクトを阻止し、秘匿されていた歴史を暴く物語。その過程で主人公は自身と家族をも省みることになる。
主人公はラルスバラン星系内では滅び行く星と言われている古い惑星、ラシル・ファシス出身のボ
ウイ·サザビア(偽名)。ドローン的な小型攻撃機、サボを同時に三機操れる優れた傭兵パイロットとして、ラルテイン将軍の部隊に入隊するところから話は始まる。初めに示されたのは、今も戦闘が続く空域を抜けて休戦空域へ向かう行程だったが、ラルテイン隊は、途中の空域で謎の動きを見せた……
* 戦争、殺人を扱っているので、R15にしました。
* 更新/公開は不定期、平均では週1前後になるんじゃないかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 21:20:00
41834文字
会話率:26%
第3期903年。
世界を七分割する大企業達は資源や利益を獲得するための戦争を止めようとせず、ただひたすらに利益を求めて争う救いようのない終わりを迎えるだけの世界。
創造主の人間と、創造物の獣人たちが共に暮らすこの世界で、自分達の安寧の地を
探して彷徨うある獣人姉妹のお話。
※
プロローグと第一話、最終話以外はタイトルごとにそのお話は完結しているようにするつもりです。どこから読んでいただいても構わないように作っていくつもりですのでどうかよろしくお願いします。
この作品はPixivにも掲載しています。
Pixivの方には細かい設定も載っていますのでよろしければこちらの方も見て頂ければと思います。
→https://www.pixiv.net/novel/series/7447525折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 19:31:04
517952文字
会話率:37%
16歳になった鏡矢は、幼馴染の拓真から告白され、めでたくカップルが成立した。しかし鏡矢には以前からチャレンジしたかった事があり……
近未来。男女の出生比率が30:1になってしまい、男性同士での恋愛・婚姻・社会生活が普通になってしまった世界
で、鏡矢は偶然、女性を造り出す事を目的としたイブ・メイカーというシステムに関わってしまい、危険に巻き込まれて行きます。
人類滅亡がほぼ確定的なディストピアで、鏡矢は事態を打開する事が出来るのか。人類と自身の生き残りをかけた鏡矢の冒険が始まります。
※こんな世界感でBL展開にならない点は、あらかじめお詫び申し上げます。また本文中、女性をあたかも道具の様に表記する箇所がございますが、あくまでも空想上のお話であり、筆者に女性蔑視や差別を助長する意図はありません。
※週一位での不定期連載予定です。生暖かく見守っていただければ嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 18:00:00
111479文字
会話率:53%
ーー勇者任命制度ーー
近未来、勇者は魔法力を持つ若者の中からランダムに抽出されていた。
桐生兄妹は魔法力を有する者が通う国際機関UNPA(United Nations Psychic Academy)に通う学生である。
両親を勇者と怪物と
の戦いで亡くし、平和な生活を渇望する彼等だったが、勇者任命日を境に二人の人生は激変する……
殉職率95パーセント、逃亡罪は死刑。
怪物を倒し市民を守る、それが勇者に課せられた義務。
逃げることは決して許されない、何故なら君は勇者だから……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 17:35:05
483725文字
会話率:26%
地球の国家間の戦争を代理会社が宇宙で行う時代。
大瀬ヒロトは戦争で死のうと戦争代理会社「アレス」に就職する。
しかし、そこで戦うのはアーマード・フィリーズと呼ばれるロボット達だった。
そのパイロットは、フィリーズと呼ばれるクローンの
少女たち……。
死にたがりの男と使い捨ての少女が出会う時、何が起こる───?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 15:35:46
7034文字
会話率:53%
ようこそ、ここは希望街ネオ・フランシスコ。
人の望みは“なんでも”叶う。
そんな場所で起きる日常のお話。
最終更新:2025-03-29 12:45:14
126090文字
会話率:51%
機道ユウは既に世界を救っていた。
20年前地球外より飛来した謎の隕石『サイバーメテオ』は、世界中のあらゆる機械を暴走させ人類の積み上げてきた文明を蹂躙した。
機道ユウは6歳の時、それをたった一人で止めたのだ。彼は天才だった。
その後ユウは奇
跡の動力機関『ディバインエンジン』を開発し、その恩恵によって人々は世界を復興させた。
余りにも偉大な功績にユウのことを神と崇める者も少なくはなかった。彼が18歳の若さでこの世を去った時は、世界が悲嘆に暮れ、それを信じられない者もたくさんいた。
だがその1年後。世界に再び危機が迫り、同時に実は機道ユウが生きていたことが判明する。
ディバインエンジンを悪用し世界を蝕む邪悪を前に、人びとはもう一度彼に救いの手を求める。
だがユウは言い放った。
「俺は人間が嫌いだ。世界を救ったのは間違いだった」と。
世界を救ったはずの少年の正体は、他人の不幸に同情も感傷も抱くことは無い最低最悪の冷血漢だった。
彼にいったい何があったのか。そもそも彼はなぜ世界を救ったのか。
世界はまた救われるのか。人類に未来はあるのか。
カギを握るのは機道ユウが自ら組み上げた一台のオートバイ。神秘の心臓を持つそのマシンに奇跡が起こり魂が宿る時、止まっていた物語が動き出す。
始まる一人と一台の旅路。この戦いはきっと神話になる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 11:25:58
169843文字
会話率:39%
アミューズメントゲームの開発メンバーである南間忠雄は、完全没入型アドベンチャーゲームのデバッグ中にゲーム世界に閉じ込められ、コンパニオンガイドであるバニーガールと共に出口を求めて彷徨い歩く。
最終更新:2025-03-29 11:19:13
15448文字
会話率:21%
ブレーメンの伝説が神話へ変わる時代……
銀髪の|傭兵《ようへい》レイナはとある現場で黒髪に黒い瞳の不思議な青年ニシと出会う。流暢な連邦共通語を話す割には常識が通じない。そして彼の口から出自が知らされる「東京からきた。2010年の」
レイナは|傭兵《ようへい》稼業で成り上がりたいが、実際は|腐獣《テウヘル》を狩る仕事ばかりの駆け出し同然だった。ニシとの出会いが彼女の運命を加速させる。ドライバーのアーヤ、狙撃手のシスとともに大陸の砂漠を駆け巡る。サイバーパンク&クライムアクション作品!
※こちらは「ブレーメン・シリーズ」の6作品目です。前作までと直接のつながりはないので、ここから読んでも大丈夫です。
※毎週土曜日朝9時に公開していきます。挿絵は作者の手作りだよ♪
blueskyにて日々のつぶやきをしています。イラストなんかも描いてます。フォローもよろしくね♪
※全年齢ですが、一部 教育上よくない言葉遣い、暴力描写があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 09:00:00
110094文字
会話率:59%
100年に渡る連邦《コモンウェルス》と国家《ネーション》の紛争が、ついに戦争へと拡大する
可変戦闘車“ジャガー”を自在に操る仲間たちとともにソラは戦火に飲み込まれる。
伝説のブレーメン・ニケ翁は言った「滅ぼすべきは人類とは思わないかね」し
かしその答えをまだソラは持たない。
**********
ロボットSFとちょっとハーレムな、ラノベ調の小説です。
毎週土曜日朝9時に更新しています。なんと作者手作りの挿絵付き!AIは使ってないよ♪
ロボット好き! SF好き! ディストピア好き! 政治談義好き(?)という人におすすめです!
ぜひ一読を!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 09:00:00
150685文字
会話率:54%
最後のブレーメン、ソラが見上げる先には巨大な獣人、テウヘルが立ちふさがっていた。
500年前の戦争が伝説となり「第1次テウヘル戦役」と呼ばれるようになった頃、いまだ|連邦《コモンウェルス》は|巨獣《テウヘル》の襲来に悩まされていた。
戦い
のさなか、ソラに手が差し出される。そしてこう告げられた。「ブレーメンがまたヒトを救う。こんな痛快な話は他にないよな」
可変戦闘車“ジャガー”を自在に操る仲間たち、皆が一癖二癖ある難しい人物ばかりだが、ヒトとの交流を通じてソラは確固たる自我を成長させる。
ロボット・ハーレム・学園 ラノベの王道をいくテーマで書きました。SFやら近未来ディストピアが好きな人におすすめです。難読漢字はなるべくルビを振りました。
blueskyとX(画像なし)にてイラスト投稿、活動報告、日々のつぶやきなどしていますので、興味がある方はぜひフォローしといてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-20 09:00:00
167830文字
会話率:56%
主人公、奏梛(ソウナ)と志弦(シヅル)の果てない旅のお話し
長い時を生きる凸凹な二人のすれ違いだったり、とか
最終更新:2025-03-29 04:59:49
286446文字
会話率:65%
シナリオあらすじ
舞台は“奇跡が起きる”という言い伝えが古くから残っている波音町。
主人公の鳴海は高校三年生、しかし将来については何も考えず友人の嶺二と共に自堕落な日々を送っていた。それを見かねた担任教師、神谷志郎が鳴海、嶺二、そして病弱で
すぐに学校を休んでしまう菜摘を職員室に呼び出す。この3人は学校にあまり来ないため周りに馴染めず浮いた存在だった...
一方で滅びかけた世界ではナツとスズの二人が“奇跡の海”を目指しながら旅をしていた。荒れ果てた世界...人がいなくなった世界...少女たちは少しずつ世界について知る...
10を超えるChapterから分かる世界の歴史、青春から始まった物語は一つの街で繰り広げられ群像劇となる。様々な登場人物が”奇跡”に触れながら小さな一歩を踏み出す、彼らは傷を負い残酷な運命を背負い過去と向き合わなければならない。終末に向かう世界を描いた歴史長編大作!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 01:04:23
1864226文字
会話率:83%
"彼女"は"彼"と出会い、旅をすることとなる。様々な世界を・・・
最終更新:2023-11-11 05:04:47
7033文字
会話率:100%
2077年、地球に巨大な隕石が墜落。舞台はそれから二年後の世界。主人公、風波見裕一と妹の真理亜は旅をしている。二人の目的は母親を見つけ出すこと。様々な人と出会い、やがて兄妹は世界の秘密を知る・・・
少年少女の冒険譚!!SFディストピアをモチ
ーフに綴る異世界ロードムービー!!!全7話のお話です。1話1話が短いので読みやすい作品となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-06 06:40:34
24349文字
会話率:88%
★レビュー数74件【約84万作品中で15番目】(R3.11.11時点)
★注目されにくい英語短文タイトルでありながら、一部の読者を熱狂させるエンタメ小説
藤堂頼助(とうどう らいすけ)は、ゲームセンターで出会った女子高生・凛子(りんこ)
を助けるために、現実世界を完璧に再現したゲーム『Fake Earth』(フェイク・アース)に挑戦する。
忘れたくない思い出も、未来を自由に生きる権利も失うリスクを背負って。
もしもゲームオーバーになれば、「生まれたときからゲームオーバーになるまでの記憶」を消され、さらに別人の記憶を組み込まれ、『Fake Earth』の住人として寿命が尽きるまで生かされつづけるルール。
このゲームは「死ぬこと」すら許されない。
【小説家なろうランキング】
9/11 日刊ランキング 異世界転生 文芸SFその他8位(2/25,10/26同順位)
3/2 週間ランキング 異世界転生 文芸SFその他16位(12/21同順位)
12/27 月間ランキング 異世界転生 文芸SFその他21位
【追記】
感想・ブックマークをいただければ幸いです。
また各話のページの後書きの下より、星で『ポイント評価』できます。星1つにつき2点で、10点満点でポイントを入れることができます。
みなさまのご評価をいただければ、執筆の励みとなりますので、ぜひ応援をよろしくお願いします。
※カクヨム、ノベルアップ+でも連載をしています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 23:48:03
468007文字
会話率:12%
皆がすなる「俺tueee」といふものを我もしてみんとてするなり。
要は「独りだけ銃を持つ」が俺Tueee!だろ?
・・・・違う?
かくして、日本が異世界に転移します。
そこは中世ヨーロッパにファンタジーを足したような異世界。
その世界は魔
法と竜騎士を要する世界帝国によって新たな時代を迎えようとしていました。
世界帝国を創ろうってくらいですから、その国家が無能なわけがないですよね。
モンゴル帝国とオスマン・トルコ帝国とローマ帝国を足して煮詰めたような、極めて合理的で優秀な国家です。
そして転移してほどなく、日本列島には国際連合が再編成されました。
ほぼ同時に国連軍が異世界に「合法的に」侵攻します。
緒戦を圧勝で飾った国連軍。
広大な異世界を前にして、世界帝国とにらみ合い。
互いに相手を滅ぼすつもりでしょうか。
そんな世界大戦のど真ん中。
・・・・・・・・・・・・・・の端っこ。
戦争で一番難しいのは、戦場ではなく占領。
世界帝国の領土を半減させた国連軍。
命令。
一個分隊にて一国を占領すべし。
腹黒上司に左遷させられた事務系自衛官。
やる気なし、技能無し、実績なし。
ニートになりたい。
星に誓った幼いあの日を忘れない。
こまめに邪魔するパワハラ上司!!
目指せ即日解雇で失業保険!
頑張らないで無病息災上官退散!
降り立ったのは未占領の5万人都市(手始め)。
出迎えたのは貧乏くじを押し付けられた魔法使いの少女。
ハブられ者同士が、なんやかんやと(たぶん)幸せをつかむまでの物語。
テンプレートにツッコミをしたら出来上がった小説です。
ただし、否定してもつまりません。
「きっとこうなっているんだろうから説明はつく!」
という具合にシュミレーション。
日本まるごと異世界転移、中世ファンタジー世界、強大な異世界帝国との戦争、自衛隊VS魔法使い、近代兵器VSドラゴン、などなど「よくある」材料多数。
こんなネタが好きなあなたは考えたことがあるハズ。
自衛隊って戦えるの?
日本列島だけだと自活できない?
海外に、ただ行くだけで予防注射とか必要だよ?
「異世界」の人と言葉が通じても話が通じる?
在日米軍はなにしているの?
日本列島に何百万といる外国人はどうしているの?
日本が無い地球はどうなった?
何で戦争になるの?
などなど。
その答えは本編にて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 23:40:07
4750115文字
会話率:6%
電車の中でお楽しみください。
うっかり目を覚まさないように気を付けて。
いつもとは違う駅に降りても、夢々取り乱さないように。
これはそんなお話です。
貴女の背後。
貴男の横。
貴男の周り。
マスクをつけた「人殺し」が、いるかもしれません
よ?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-09 21:17:45
3491文字
会話率:56%
かつてあれほど「連帯」を訴えて「みんな」で団結して「新型コロナ」と戦おうと訴えていた人たちは今何処?
すべてのshadow boxerへ贈る。
勇敢なるPersecutory delusionへ捧げる。
貴方たちInformation p
aranoiaへの応援歌。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-05 18:30:39
644文字
会話率:0%
「A-レクトル」という私の想像力と興味の低下でエタらせた作品です。
自分では好きなのでここに残します。
もし再燃したら改稿するかもしれません。
最終更新:2025-03-28 22:25:00
516643文字
会話率:1%
S(すげぇ〜え)F(不毛)で、SF。
こんな書くなら、自分でやればいいのにね。自分の理想を、彼らにおっ被せてるだけですし。でも、僕には人をまとめるだけの力も真摯さもないみたいです。
最終更新:2020-06-29 00:17:31
1989文字
会話率:0%
言葉は何かを伝えるための行儀の良い伝書鳩などではなく、世界を裁断することのできるナイフだということを今一度感じて欲しい、と思いました。
この文章は「ドクターバロウズ」というもので出力しています。興味を持った方は是非ググってみて下さい。なかな
か楽しいですよ。
「ソフトマシーン」の衝撃を再現したいです。「言葉は対象そのものではなく、それに被せる枠に過ぎない」と教えられたような気がします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-27 21:16:44
10280文字
会話率:14%
少年ファルガは殺人鬼との戦いで剣を手に入れる。
その剣に導かれるように、様々な冒険にその身を投じることになる。
最終更新:2025-03-28 21:48:14
1543287文字
会話率:13%
時は2025年
今世界は天災により苦しめられていた。
崩れ去る鉄塔、なぎ倒された木々
7月を境に頻度と激しさを増した災害に、人々は「神の怒り」「宇宙人の戯れ」「国の陰謀」等と騒ぎ立てるが、皆為す術もないまま散っていった。
そう、この世界は
...
【まもなく崩壊する】
――――――――――――――――――
初投稿になります。
まだまだ拙いですが、
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 21:00:00
77690文字
会話率:44%
不死に近い技術を発見した人類…にもかかわらず人口は減り続けていた…。
最終更新:2025-03-28 20:45:53
5534文字
会話率:47%