10万文字達成しました!有り難うございます!!
時は西暦2100年。日本国に在住留置しているササキとケリーは世界各地の内部紛争、テロリズムに終止符を打つために足を運ぶ。時に労働を強制されるかつての民主国、はたまたヒトではない人類に呑
み込まれた人民国。あらゆる国際状況が積み重なった世界で僕は苦渋の決断と行動を強いられる。ヒトと非人類。ヒトとヒトとの争い。一種類という単一カテゴリが決められないという事実を味わせる恍惚とした現実。そして永劫に続く戦争の真っ只中、僕達は「幸福」をどう見いだすのか?
「幸福」の意味と考えうる世界情勢を語ったSF長編小説。
近未来的端末を用いるなどでより身近に感じやすい話だと思います。
よかったら読んでくださったら嬉しいです。
そしてもう一度「幸せとは何であろうか?」と心の中で思い返してくだされば、私にはもう何も言い残すことはありません。。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-12 00:23:35
100472文字
会話率:48%
★■ある日突然、世界は無線通信を失った■★
最終更新:2018-05-07 22:06:01
8344文字
会話率:16%
技術大国日本、平和ボケ大国日本。
僕らは電車に座っていたら隣の人が爆発するとか、スーパーマーケットで買い物をしている途中に銃を持った男が無差別に銃を乱射するなんて現実からは遠く離れた所に住んでいる。
今から少し時代の進んだその日本は今やセキ
ュリティは最高、プライバシーなんて心配の恐れの、おの字もない。
と、思っていた。
夏のある日、都内の銀行が銀行強盗に占拠され、約60人の市民が人質に取られた。
犯人たちからの要望は現金10億円。警察は特殊部隊との連携で事態の収束を図ったが結果、人質は特殊部隊の突入に合わせて起爆された爆弾と、室内に充満していた可燃性のガスで全員死亡した。
その日、同様の爆破事件が都内で連続多発的に発生していた。それが、国際テロ組織による攻撃であるとわかったのは300人以上の尊い命が失われた後だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-20 05:16:04
31435文字
会話率:22%
依頼を受けて爆破テロを行う、御荘と呼ばれる男。
彼が唯一、爆弾以外に興味を示すものは美食であり、彼にとって美味い物を出す店は守るべき対象であり、逆に優良店を脅かすことは許されざる行為だ。
ある日、御荘は依頼された爆破に関して裏切り行為を受け
て負傷すると共に、折角発見した店を破壊され、料理人でオーナーである女性も負傷してしまう。
『食べ物の恨み』で怒り狂った御荘は、復讐のために依頼主を襲撃するのだが……。
※本作に登場する爆発物の製造方法などの危険行為はフェイクが含まれております。また、爆発物の製造は違法であり大変危険な行為です。絶対に真似をしないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-19 18:00:00
101146文字
会話率:38%
世界でテロリズムが起こる中、高田信は正義のために闘う……
最終更新:2018-02-10 15:22:40
1417文字
会話率:42%
米陸軍特殊部隊所属のマーティン・マクニールは、ある日CIA主導の極秘のタスクフォースにスカウトされる。テロリズムとの戦いに疲弊していくひとりのTier1オペレーターの苦悩を描いたフィクションです。
最終更新:2017-12-15 16:24:11
1821文字
会話率:15%
2043年ーーー
2001年9月11日を境にニューヨーク、パリ、ロンドンなどの主要都市をはじめ世界各地で巻き起こったテロリズムが終焉しつつある時代。しかし突如として人類存続の危機が訪れた。謎のウイルスは人間のみならず犬や猫、鳥や蛇などあらゆ
る動物に感染し次々と人間を蹂躙していく。果たして人類は終わりの見えない絶望と恐怖を乗り越えることができるのだろうか………
⚠︎霞ヶ浦遠征以降の方が読みやすいです
⚠︎誤字脱字や日本語が合ってない場合があります
⚠︎気分で書いているので次話の投稿までが長かったり、急遽今までの話を書き換えることがあります
⚠︎猫が好きです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-30 21:33:39
85654文字
会話率:29%
ホンマデパート広島事件を忠実に再現ドラマ化。日本の司法界に大きな影響を与えたあの事件の裏で、ある一般の少年少女が活躍していた!
最終更新:2017-08-01 07:00:00
2984文字
会話率:49%
「ねぇ佐山、ニトログリセリンってどこで手に入るかな。最悪硝酸カリウムでもいいんだけど」
中学からの腐れ縁な女子生徒、杉崎にそう尋ねられたのは去年の8月、空梅雨の仕返しのように降りしきるバケツ雨の日だった。
これは文化祭前日、高校生最後
の一大イベントをぶっ壊そうとする女の子と、文化祭準備をサボりたいだけの男の子のお話。
※エブリスタ投稿作品の転載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-26 17:00:00
6646文字
会話率:45%
・情報が情報から生産される世界で知覚は実在を置き去りにしてしまうのです。
・SF幼女は違法ロリなのでしょうか。
・紳士なら、目の前に困っている美少女がいたのなら(怪しくても)手を差し伸べないはずがありません。そんな時代だからこそ、献身と博愛
の対象、未来への希望が必要なのではないでしょうか。冴えないサラリーマンは、そうした人類の美徳を実行できるだけの素地を備えているのか、それとも、世界の本流に揉まれ、状況を受け入れるだけの舞台内の傍観者と化してしまうのか。そんな不安を抱きながら、現実と虚構の両方に立ち向かっていくのです。
・宇宙開拓技術会議の横で、デザートバイキングを満喫しながらテロリズム克服論を打つ天使。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-04 18:09:46
36362文字
会話率:27%
魔法を「便利なもの」程度にしか思わず、魔法使いを忌み嫌う世界――通称、魔法利用世界。
そんな中、魔法使いの少女、南雲星夜は、仲間の青年 園田岳と共に、魔法を用いて皆のお願いを叶えていく何でも屋・「テロリスト」を開業する。
『何でも屋開
業しました。悩み事等々、受け付けています。依頼がある方はお気軽におたずねください!! 僕らテロリストが、解決して見せます! 依頼料は要相談』
貴方のお願い、魔法で叶えます☆ 何でも屋ここに開業です!!
※題名を胡麻かるび様の案を拝借しました。有り難う御座います!
【2017/07/01 】作者の諸事情と改稿に伴い、2/4の更新を以て連載停止とさせていただきます。申し訳ございません。更新再会予定日は来年春。詳しい情報は活動報告へお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-01 21:09:00
99863文字
会話率:42%
『アイドルNo.1決定戦』
それは日本に存在する全てのアイドルに平等なチャンスが与えられる機会。大人気グループだって知名度0アイドルだってエントリーが出来る。けれど、今まで一緒にやってきた仲間なんてものは一切関係なしの個人戦だった。
表は誰
もが憧れるキラキラアイドル、裏ではドロドロ女バトル。
半年間のアピールタイムを存分に使って、見事No.1に輝くのは誰だ……‼折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-09 16:00:48
6554文字
会話率:59%
2999年肉体の機械化により人類が永久の命を得た時代の刑事のお話
最終更新:2017-05-23 14:36:47
4830文字
会話率:9%
20××年、高速復元補助細胞『FRA細胞』の開発成功によって同性間での生殖が実現した。
男女はやがて互いを必要としなくなり、じわじわと対立は深まる。
やがてFRA細胞の誕生から20年、男女は細胞の所有権を巡り戦争に突入。過去類を見ない規模で
世界中に広がった『男女大戦』は、核兵器を多く保有していた男性連合の勝利に終わった。
が、その結果世界は日本列島以外の全てが焦土と化し、生き残ったのは男性500万人に対し女性100万人。
その大戦から100年が経ち、女性によるテロリズムが横行する日本。
海軍学校主席の生駒銀次郎は、家隷のたまと一緒に散歩に出かけるが……
『それを愛と、呼べますか』
※全部フィクションです。また作者は男性蔑視も女性蔑視もしていませんことをご理解ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-26 01:49:27
65812文字
会話率:49%
金が全てを支配する島、巨大人工島国家『ゴッドア』。
華々しい島の世界の一面、その裏側では常に無数の犯罪が発生しており、強盗や殺人、テロリズム、凶悪犯罪の数々は島の警察だけの手に負えるものではなくなっていた。
そんな警察の手から漏れ出た
凶悪犯罪者に対処するのは『掃除屋』と呼ばれる、異能の力を持つ超人達の役目だった。
民間企業『遵心会』に所属する新米掃除屋、エンマ・レンゴク。
炎を生み出し操る能力を武器とし、彼は様々な異能の力を持つ犯罪者達を相手に生死を賭けた戦いを繰り広げていく。
※某ハンター的な能力者バトルものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-24 16:23:49
30980文字
会話率:28%
2025年。世界の国々は、激化するテロリズムや株価の下落などの影響により、特に中東や中央アメリカの国々で国力の低下にともない、自国の防衛もままならない国が次々と生まれた。それは、国際問題にまで発展するほどだった。そんな中、自国を防衛出来
ない国と契約することで、その規定に従い、部隊派遣、人命救助、捕虜救出を行うどこの国家にも属さない企業、民間軍事会社、通称PMCが急速な成長を遂げた。PMCの急増により、大国の人的軍事力は民間企業へと分散。各国軍とPMCが互いに干渉しあうことにより、第三次世界大戦の勃発は極めて低くなった。そう。世界は、ひとときの平和に包まれていたのだった。そんな中、世界No.1のシェアを誇る大手PMC、クラウド・フェンリル社に所属するある少女が、事件に巻き込まれていくこととなる。それが世界を巻き込む巨体な火柱になるとも知らずに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-15 11:48:52
3157文字
会話率:55%
対テロ機関創設に関与した議員の娘が何者かに拉致された。警察は事態を穏便に解決するために捜査を開始するが、官邸は独自の方法での解決を模索し始める。
一方、指名手配中のテロリストが現れるとの情報を入手した対テロ捜査機関は、対象者の逮捕と関連
組織の撲滅のために動き出すが…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-11 17:36:56
166850文字
会話率:39%
愛は人を盲目にする。愛ゆえに女は、恐ろしいものを作り上げてしまった。爆弾を作った女の短編物語です。
最終更新:2016-11-07 12:23:28
1458文字
会話率:39%
四年前、画家レナラストは消えた。
後に残されたのは「幻想三部作」と呼ばれる美しい絵画と、短いメッセージだった。
その絵に魅せられた人々は、やがて世界を覆う閉塞感を打壊そうと声を上げる。
――テロリズムの激化が問題視される中、サフラテス・サ
ラは「システム研究所」に就職した。
配属されたのは特殊警備隊。実質的な、テロ対策の部署である。新人研修の途中、引き抜かれる形で派遣された先のイスヴィラ国でサラを出迎えたのは、畑違いも甚だしい、年下の美大生の青年だった。そして彼は、「僕があなたの、この地における指導教官です」と告げる。
仕事がしたいと主張するサラに、彼は「新人に出来ることはない」と告げて一向に相手をしてくれない。それでもどうにか関係を築こうと努力するサラだったが、そんなある日、サラの目前で爆破テロが起きる――。
近未来的SFのようなファンタジーです。
~2015/10/27 完結
2015/11/06~2016/09/27 本編ではない諸々折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-27 23:44:01
264259文字
会話率:52%
そう遠くはない未来、マザーコンピューターが都市の一切の行政を司るようになって完全管理社会が成立しようとしていた。コンピューターに提示された適性に従って仕事に就き、与えられた召命を果たす。誰もがそれに疑う事をやめつつあった。
ミッシェルもまた
、そんな男の一人だった。公安警察として長い間、コンピューターの管理を外れて生きる底辺の人間に唾棄しながら生きていた。
だが、そんな彼は変わってしまった。ロックを聴いてから、変わってしまった。
ロックってのは、格好いいって事だ。
※この作品はカクヨム(https://kakuyomu.jp/works/1177354054881613360)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-27 20:43:02
27918文字
会話率:52%