ショコラを飲んでいると誰かが店に駆け込んで来る。
大道芸団を手伝う事に…。
初めての体験「あれ」はなんだろう?
逃げる様に去る。
ショルス・マダァジュの続き…。
思いふけるモア…。
最終更新:2023-07-16 07:00:00
3792文字
会話率:26%
銀河鉄道の夜において貴重な名有りキャラでありながら、銀河鉄道に乗り損ねたため、序盤と終盤にちょっとだけしか出番のないキャラ「ザネリ」
このキャラは漫画化作品などでは少年として扱われるものの、「くすっ」「ひらっ」という擬音やジョバンニの反応
から女の子説も根強く存在する面白いキャラです。
ザネリを少女として描いて、場合によってはカムパネルラも女の子にしてジョバンニとの三角関係を描いた作品とか既にいくらでもあるだろうと思ったら最低でもネットでは軽く検索した程度じゃ見つからなかったので、ChatGPTの力を借りて、せめて原作でのザネリ登場場面ぐらいは女の子だとすると、こうだよなという感じで。
銀河鉄道に乗せてあげられればいいんですけどね、その力量が当方に無し。そしてその展開の場合、楽しい旅ではあっても、哀しい話にしかならないんですよね。
ザネリはボーイッシュな一人称ボクの女の子か、リーダー気質の気の強い女の子か、どっちだろうと考えて今回は後者を選択。原作読む限りだとリーダー気質というかジャイアンみたいな感じだけど、実際どうなんだろう?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-01 23:37:50
3125文字
会話率:22%
ヨッシーのショートshort「耳人(みみびと)2」
「反対側にはな、別の耳人が住んでいるからな」
えっ!誰だろう?……
あの日以来、
私は、ずっと気になっていた。
もう一人の耳人、
いったい誰なんだろう?
最終更新:2023-05-30 23:11:21
1409文字
会話率:58%
使いっパシリのゾルゲさんはいつもみんなのパシリさん。そんなんでも魔王軍十二将軍の一人でそこそこ偉いはずなんだ。パラソル持ってクルクル回して飛んだり跳ねたり消えちゃったりと、不思議な力を持つせいでいつもみんなにパシられる。
でもそんなゾル
ゲさんはみんなの見てないところで、こっそりこそこそなにかをやってるらしい。いったいぜんたいなんだろう?
これはそんなゾルゲさんのパシリっぷりをほんの一幕をちょっとだけ見れるお話だよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-21 11:49:19
53782文字
会話率:52%
美結は一人でいるのが好きでいつも図書室で本を読んでいる。
そんな美結にも明るくて誰とでも話せる有紗は時々話し掛けてくる。
美結はそんな有紗みたいになってみたいと時々思う。
有紗みたいに誰とでも仲良くなれるってどんな感じなんだろう?
※エブ
リスタにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-19 15:00:36
2165文字
会話率:37%
すぐ「疲れた」って思っちゃうけれど、そもそも「疲れた」ってなんだろう? そんな詩です。
©️七瀬渚 2023
https://ncode.syosetu.com/n4291ie/
禁止私自转载、加工
禁止私自轉載、加工
無断複写・転載を禁止します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-17 20:00:00
482文字
会話率:75%
公式企画「春の推理2023」参加作品です。
となりのおじさんは、見るたびに服装がちがいます。
何のお仕事なんだろう? ──そう考えているうちに、ゆんちゃんはあるひみつに気づいてしまったのです。
最終更新:2023-04-02 16:35:54
2250文字
会話率:26%
異世界でビキニアーマーといえば、ネタ枠かエロ枠であんまり強くないイメージ……
でも彼は違った。
筋骨隆々とした肉体にそぐわないマイクロビキニアーマーをその身に纏い、颯爽と現れては人々を助けている。
けれど、彼の目的って何なんだろう?
表舞台
には決して立たないから名声では無いだろうし……
お金も人助けなんかするより冒険者として稼いだほうが効率が良い。
謎に包まれた男。
彼の名はユコル。
そのユコルの前に魔王軍四天王の男が現れて……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-26 11:56:50
17640文字
会話率:50%
彼女は3人の中で唯一ズボンを履いてるんだけど、どうしてなんだろう?
最終更新:2023-03-24 17:00:00
3094文字
会話率:76%
家族ってなんだろう? 義務のように会う父親って? それはムスカリの隣に咲く春紫苑のようなものかもしれない──
最終更新:2023-03-18 15:56:14
2898文字
会話率:54%
まるで何かに守られているように順調に幸せが続く人と、多くを望まないのに順調ではない人とがいるのはなぜなのだろうと、いつも不思議に思います。
守護されているとしたらそれは何に守られているのだろう、なぜ守られていないのだろう。
声を上
げる必要がある?
望む必要がある?
運命とは一体なんだろう?
で、ふと思ったのです。
この星に運命を持たないなら、宇宙に持てばいいじゃん。
そう、世界は地球で完結するのではなく宇宙に広がっていくのだ。
ならば、今は不運な君もわたしも、運命はそこにあるに違いない!!
と、書きながら筆がすべって思いました。
こんな事書いててなんですが、特に声は聞こえていないです。
多分、キャラが出来上がらずに小説にできないので詩になった感じですかね……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-09 09:42:56
642文字
会話率:0%
その男は全てを失った……
カミア王女が男の娘と知らず彼女を愛してしまったシナーフはモリカとの婚約を破棄してしまった。しかし、キシュホーテ王国は保守的なお国柄。シナーフは王位継承権を失っただけではなく廃嫡され国を去らねばならなくなったのであっ
た。
そんな経緯でシナーフはLGBTに寛容なカミア王女の生国グウトンで平民となり二人で暮らしていた。国も継承権も財産も臣下も友も婚約者も失った彼は己の愚かさを呪うのだった……
『「君を愛することはできない」と真実の愛を貫いた婚約者。私がザマァするまでもなく自滅しました。』のシナーフ殿下とカミア王女のその後のお話しです。
前作をお読みになっていなくても楽しめると思いますが、できれば前作からお読みいただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-07 16:01:02
7777文字
会話率:40%
晩秋から・・斜向かいの家の庭の木が、道路に葉を落とす。毎日毎日、年末まで葉を落とす。落ち葉は、元の家で掃き止めなければならない。風が吹くと小路の向こうまで、吹き飛ばされるのです。その家の人は、気にならないのであろうか?気の病を患って居るの
だろうか。掃いて居る処に出くわすと「すみません・・おばちゃん」と言いながら・落ち葉を掃いて居る。おばちゃんを連発する人なんです。おばちゃんという事で、気が休まる?優位に立って居るのであろうか。貴女も人から見れば・・結構おばちゃんよ。言ってはいない。つぶやいただけです。去年四月にオープンした駐車場には、まだ入庫車一台なんです。その土地は、畑にしていた時から・・熱湯を撒かれたり、夜盗虫を撒かれたり、山から猪が来て荒らしたり・・。どれも証拠の無いものばかりです。でも、人間理不尽なことをすると・・後の動作で分かります。誤魔化す事をします。いつも思う事は、仕事を真面目にする人は、胡麻化す事は考えられない。何でなんだろう?このような事で良いのだろうか?何年か後、後の世の人達は、この有様を如何思うのだろうか?幸せな世の中になって居て、昔はこの様な事をして居たのかな・・。また反対に、このつぶやきが、詐欺、物取り、騙し合いの前兆になるのではないだろうか?混沌としたこの世の中・・どうぞ良い方向に願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-04 10:00:00
5756文字
会話率:0%
みなさんにとって幸せてなんですか?
最終更新:2023-01-28 12:00:00
929文字
会話率:0%
失業手当とは?なんだろう?
わからない方のための!!
失業したら、必ず使いましょう!
最終更新:2023-01-20 20:00:00
684文字
会話率:0%
ノルンは、学校がすきな女の子。
学校のお友だちも、クラスの先生も、知らないことを学べることも。
ノルンは、すきでした。
ある日、スミス先生がクラスのみんなに聞きました。
「みなさんのかなえたいことは、なんですか?」
ノルンは答えます。
「お気に入りのクマさんのぬいぐるみとお話しすることです」
でも、それはかなえられないことだと、みんながわらいます。
かなえられることって、なんだろう?
ノルンには、分かりませんでした。
子どものころ、かなえたいことがいっぱいあったはず。
それが、ゆめのようなことだったとしても。
どんなことでも、ふしぎと口にできていたはず。
あなたがかなえたい、ゆめのようなふしぎを、ノルンと少しさがしに行きませんか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-08 22:38:43
7623文字
会話率:47%
主人公八代奏太は誰からも愛されず、認められない。優秀な父親のもとに生まれた奏太は、小さい頃から父親が自慢できる子供になるよう育てられてきた。勉強も習い事も、すべて父親が望むものをやらされてきた。しかし奏太は、父親の期待に応えることができなか
った。
「生きる」ってなんだろう?
九十九真由の脳内には、ずっとその疑問が残り続けてきた。幼い頃から母親に家庭内暴力を受け続け、中学ではいじめをされ、生きることに限界を感じていた。
誰にも愛されず、ずっと生きることに疑問を感じていた二人。そんな二人は互いを理解し、認め合うことで、いつしかいなくてはならない存在へと昇華することになる。
これは、そんな共依存的関係に陥った二人が、どのように生き、どのような最後を迎えるのかを伝える物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-02 21:23:35
29427文字
会話率:22%
タイトルそのまんまです。
暇な時になんだろう?って見つけたら読んでみてください。
最終更新:2022-12-11 23:05:57
1294文字
会話率:0%
「フレンチトーストの正解が分からないんだ」
『私』は友人・田中からそう告げられた。
よく分からないまま、SNSでバズったという『最高のフレンチトースト』を作ってみるがしっくりこない。
自分はどんなフレンチトーストが『理想』なんだろう?
それっぽいものを想像しているだけで、『理想のフレンチトースト』なんて存在するのか?
■
他サイトにも重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-21 02:27:16
2624文字
会話率:39%
僕は気が付くとベッドに寝ていた。どうやらすべてを封印されているらしく何も思い出せない。僕を助けてくれたローズおばあちゃんに、孫娘リリーとともに本当の孫のように育てられた。そして、ローズおばあちゃんとリリーが魔族だと知ったのだが、自分自身も
魔族だと判明した。様々な試練を乗り越えるたびに、封印された記憶も能力も戻ってくる。だが、新たな疑問が生まれた。いったい自分は何者なんだろう?様々な出会いを通して成長していく、魔族の少年シルバーの冒険をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-13 07:00:00
352947文字
会話率:72%
不登校で家に引きこもっていた少年シンは、久しぶりに外に出かけて突然交通事故で死んだ。目覚めると、そこは異世界で5歳児だった。しかも、世界から嫌われている魔族だったのだ。魔族の美女に保護され、生きていくために初めて努力をする。その後、魔族で
あることを隠して修行の旅に出たシンは、様々な出会いを経験し、肉体的にも精神的にも成長していく。だが、謎の古代遺跡が次々と発見され、シンの前に強大な敵が現れる。シンは成長するとともに魔王となり、精霊王となって、仲間とともに強大な敵と戦いながら、愛する師匠と世界の平和のために旅をする。だが、ある時シンの中に一つの疑問が生まれる。”オレは何者なんだろう?”折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-03 07:00:00
351013文字
会話率:69%
よう。うちは、コーザ。ただのコーザだ。地下の世界に閉じ込められること、早数年。周りの連中は、とうの昔に脱出をあきらめちまったようだが、うちはそうじゃない。必ずここから抜け出してみせる。……そう勇ましく話してはいるんだが、実際、ここはモンス
ターがうろちょろする世界だ。思うようには進めねえし、そうそう気軽には出ていけるところでもない。ために、中々に踏んぎりがつかなかったんだが……ちょうどいい依頼をさっき受けてな。いっちょ、出口を探す旅に出ることにしたってわけよ。まっ、お前さんは地表の住人なんだろう? 肩の力でも抜いて、気楽に読んでいってくれや。
※
0、およそ4週間にわたって、完結まで駆け抜けます! ぜひ、ブックマークと高評価で、応援をよろしくお願いします!
1、固有名詞などはマジで覚えなくて大丈夫です。肩の力を抜いてお読みください。
2、話が難しいと思った個所は、教えていただけると助かります。頑張って修正したいと思います。
3、あらすじはこんなですが、本編は三人称です。ごめんなさい。
4、(人間相手への)暴力および残酷の程度は、殴ったり血を流したりすることのほか、手足の切断などを含みます。
5、誤字等の指摘はお気軽にどうぞ。
6、「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-01 05:00:00
179708文字
会話率:34%