国民的おもちゃ・・・『リカちゃん人形』にまつわる
都市伝説を紹介しますね。
最終更新:2024-06-21 05:51:31
1078文字
会話率:15%
色を塗って、切り抜いて、立てて遊べます。
※ 個人とご家庭で遊ぶ範囲でなら、ご自由にお使いください(笑)
最終更新:2024-06-16 11:43:25
5254文字
会話率:0%
箱らしくない箱。
収納するためではなく、跳躍するためにつくられた箱。
とび箱は、箱らしくない自分に悩みを抱えていた。
最終更新:2022-02-21 18:08:03
493文字
会話率:0%
豊穣葵と猫山希糸が働いている場所はなんと異世界!?
人間世界とおもちゃ世界を行き来して【直す力】で2人は先生(ドクター)とアシスタントとしておもちゃ病院を経営する。
おもちゃ世界には生前大事にされたおもちゃがそのままの姿で転生してくる世界。
なので彼らも人間に興味津々、時には人生相談もあったり?
果たして今日はどんなお客様が来られるのか…。
☆★
※別のサイトで書いていたやつを設定から見直して書き直し、此処の場所(小説家になろう)に再投稿しました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-15 20:24:35
11723文字
会話率:61%
彼女がいるやつってうらやましいよな
分かるよ
でも本当にアイツら順風満帆なのか?
こどもがおもちゃを欲しがるように
ただ「彼女が欲しい」と思ってないか?
苦しくて発狂しそうなお前に送る
リーディングトランキライザー
最終更新:2024-06-11 19:07:47
918文字
会話率:8%
おもちゃの缶詰め当たっちゃった!CMソングが懐かしい、くじ付きお菓子の想い出。
最終更新:2024-06-02 18:00:00
1254文字
会話率:0%
はじめての就職で、信じられないほどひどい目にあうお話です。
人間として、終わるかと思いました。
最終更新:2024-05-23 22:47:04
818文字
会話率:15%
子供頃の夢はパイロットだった。
夢はいつしか忘れ去られ、今や某おもちゃメーカーの営業職で日々を過ごしていた。
結婚もでき、かけがえのない一人の娘までできた。
私としてはこれ以上ない程に満足して過ごせている。
そんな日常に沸いた小さな宿題。
自分なりの答えを皆さんは見つけられますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-13 21:24:05
3328文字
会話率:40%
あなたのおもちゃにも、付喪神が宿っているかもーー。
千日 繋(せんにち けい)は、ある日、母と2人で祖父の家の掃除に来ていた。
しかし、ささいなことがきっかけで、繋(けい)は母と仲違いしてしまう。
こんな辛い思い、もうした
くない。
帰ってきてよ、おじいちゃん。
神にも縋る思いでいたが、繋(けい)の目の前に現れたのは、おもちゃに宿る"付喪神さま"だった。
フランス人形のみかとともに、絵本の中の世界へ、いざ出発ーー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-13 20:27:32
9677文字
会話率:27%
1歳を過ぎたばかりの女の子の孫と過ごす日常を描いて行きます。
最終更新:2024-05-02 15:42:18
15982文字
会話率:49%
現世の記憶を持った家族が異世界に転生したけれど、現世の便利グッズがないので色々と困っております。
保育園がない!!
紙オムツがない!!
冷凍食品がない!!
シリアルがない!!
子供用の甘い歯磨きがない!!
おもちゃがない!!
でも・・・・やるしかない!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-23 12:20:00
9295文字
会話率:50%
間宮さやかは派遣社員だ。今日のイベント婚活ガチャの司会の仕事に行った。内心はガチャってあれ何が出てくるかわからないっておもちゃで、婚活がそんないい加減でいいの?と思う。さやかの大学時代付き合った男はほんとにクズオでそれ以来さやかは男との接触
は避けてきた。29歳にもなって結婚する気もまったくない。
そんなさやかがいきなりネオマリッジのイベント会場で代表の鈴原さんからネオマリッジの親会社のネオザウルスの葛原社長のお見合い相手になってほしいと頼まれる。何でも予定の相手がいきなりキャンセルをして来たらしい。ここでうまく行けば鈴原さんは正社員にもと甘い言葉でさやかを誘惑して来る。まあお金持ちの社長が本気でお見合いするはずもないとさやかは仕方なく引き受ける事になるが、現れたのはあのクズオだった。こんな事って!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-05 18:48:47
10169文字
会話率:30%
高校一年の夏に、大好きな遠藤櫻子が死んだ。
櫻子の死の真相を知りたかった文哉は、一年の冬に檸檬高校に転入する。
そこで話を聞いていくうちに、殺害リストを作り始めた文哉。
そんな文哉の殺害リストを文哉のバイト先の喫茶店のオーナーである佐伯哲夫
に見られてしまう。
止められると思った文哉に佐伯は、「どうせなら、心を殺せばいい」とおもちゃのナイフを渡してくる。
「こんなのじゃ人を殺せない」という文哉に佐伯は「これは、異世界の魔道具の一つで人の心に恐怖や悲しみや苦しみといった苦痛を植え付ける事が出来る」と話してくる。
理解出来ずに信じない文哉に佐伯は、「信じないなら、昼と夜が交わる瞬間に檸檬高校の屋上から飛び降りろ」と言う。
佐伯の言葉を信じられなかった文哉は、言われた通りに屋上から飛び降りた。
そこで、目にした光景に驚愕し……。
復讐のナイフを手に走り出した。
(櫻子のように死を選ばなかったのは、小学生の頃のいじめの時に死のうとして出来なかった事と死ねば浦部(架空名)が笑うだけだと思ったから。大人になり、自分がこの事に向き合う為に書く事を決めました。最後まで、応援いただけたら嬉しいです)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-17 02:16:55
13627文字
会話率:62%
三級天使が、神さまの命で下界に使わされる。
幼くして白い宝石と呼ばれた天才ピアニスト鮎川淳は妹を助けるため事故で右腕を傷めてしまい、夢を断念した。偶然コンサートに来ていて淳と妹を助けた少年に影響され、何か人のためになる事をしようと考えた
淳は弁護士になる事を決意する。父の住宅建設会社を手伝いながら早朝深夜勉強していたが、父が突然倒れ会社を継ぐ事になり夢はなかなか叶えられない。若いがかなり有能な弁護士墨月の協力で、競合会社にも勝ち住宅開発は成功し住民からの多大な信頼を得たが、心には何か物足りなさを感じていた。
心優しい淳に恋した静蓮は想いを伝えようと努力するのだが、淳の変な叔父にじゃまされ届かない。留学が決まり空港でやっと手を振る淳を見て、安心して海外に旅立った。
静蓮は手紙を書き続けるが叔父のじゃまで届かない。帰国して再会する二人。手紙を見付け、淳は静蓮がどれだけ自分を愛しているかをやっと知り、心安らぐのだった。
住宅建設の裏で暗躍する影。指示しているのが墨月だとは誰も知らない。
地震で母を亡くし、健気に淳に尽くす静蓮を見て反対していた父も許さざるを得なかった。二人は喪が明けてから結婚し息子を授かった。
ようやく順調になると思われた時、叔父が為替を紛失してしまう。ショック状態になった淳は氾濫した川に飛び込もうとするのだが…。
天使に生命を助けられた淳だが、為替がないなら意味がない、この世界から自分を消してくれと頼み受け入れられる。ただし二度と戻りませんよと言われる。
自分のいない世界を見る淳。妹は事故で廃人になっている。淳と妹を助けた少年も事故でいない。淳が助けた大勢の人も彼がいないので不幸な人生を歩んでいる。
淳は気付いた。自分がいるだけで、ただ自分が存在するだけで、誰かが何かが良くなるのだったら自分は諦めず生きていくと誓う淳だった。
神さまの計らいで、自分がいる世界に帰って来た淳は嬉しさで一杯だった。静蓮にキスをする。息子は無邪気におもちゃで遊んでいる。生きている事の大切さを知った淳は幸福だった。
近所の人達は淳がいないと心配して探してくれていた。一人で生きているのではないと実感する淳に、近所の人達の援助が渡される。為替の代金が揃い、みんなでクリスマスを祝うのだった。
二級に昇進した天使は彼の将来を見に翼を広げた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-16 22:25:31
165388文字
会話率:33%
世界は突如、腐界(ふかい)と名付けられた異世界と繋がった。
そして、人間の世界に大量の霊が流れ込んできた。憑りつかれた植物は巨大化して建物を破壊し、動物たちは狂暴化して暴れ出す。街は破壊されていった。だが、軍や霊能力者たちの活躍によって事
態は収束し、日常は取り戻されていく。
そんな中、霊能力者の三門霞(みかどかすみ)は特に活躍することもなく、平和な学生生活を送っていた。幼い頃から修業に明け暮れていた霞であったが、霊力は素人に毛が生えた程度。師匠の六道からは大きな作戦に加わることを拒否され、時折弱い幽霊を相手にして小遣い稼ぎをするだけであった。
冬を乗り越え、出会いの季節が訪れた。
大学二年生になった霞は、新入生の梶中倫子に一目ぼれ。
霞は倫子と付き合うため、自身が所属するオカルト探求部になんとか入ってもらおうと画策する。
ある日、六道の要請で腐界に行くことになった霞は、そこで幽霊の姿をした可愛らしい幼女と出会い、懐かれてしまう(8話)。その様子は偶然にも配信されており、バズったのはいいが、三門霞はロリコンであるという不名誉なレッテルも世界中に拡散されたのだった。
幼女と一緒に暮らすことになった霞は、特殊性癖者に嫉妬されたり、ネット民のおもちゃされたり、時に応援されながら過ごしていくことになった。
カクヨムにも投稿。不定期。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-13 17:39:06
204989文字
会話率:51%
いつもおもちゃを片付けない信一。しかし、母に怒られて片付ける事に。その夜・・・
最終更新:2024-03-10 15:00:00
1550文字
会話率:57%
じいじと『ぼく』のおもちゃ箱を通しての心のふれ合いです。
昭和が色濃く残った内容になっています。
幼い頃の思い出を思い出してみませんか?……
短編作品で、私の二作目になります。
小学生1年生が読めるようも配慮しています。
今作品もどうぞ宜
しくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-09 09:28:53
5138文字
会話率:66%
社会人7年目としてごく普通の生活を送っていたはずの吉住純平(33)は、大学時代の一つの安直な行動に足をすくわれてネットのおもちゃとして弄ばれるようになり、そしてそのまま外に出ることも出来ずに引きこもり生活を始めて3年間が経過していた。しかし
、ある日を境にして彼は再び自分の人生を取り戻そうと立ち上がることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-15 01:45:30
3598文字
会話率:18%
その男子高校生国分義季(こくぶんよしき)は爽やかでたくましい少年でした。
当然のごとく周囲の女子高生たちの熱い視線を多く浴び、告白されることもしばしば。
しかし、彼は「好きな人がいる」と言って、告白を断り続けるのでした。
果たして彼の「好き
な人」とは誰か?
彼が肌身離さず持ち歩いている裏書されたおもちゃの約束手形には「二人とも十八歳になったら迎えにくる」と書かれているようですが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-17 19:00:00
2921文字
会話率:48%
「約束だよ!ぜったいだからね!」
藤原優紀(ふじわら ゆうき)と幼馴染の楠有栖(くすのき ありす)の間に交わされた大切な約束。
彼女と疎遠になりつつも、その気持ちをおもちゃの指輪に託したことを俺は思い出しながら――
最終更新:2024-01-12 06:00:00
3334文字
会話率:35%
「自らが製作した胴体部、腕部、腰部、脚部パーツに記憶領域を搭載したコアと呼ばれる頭部パーツを合体させると、そこに書き込んだプログラムによって君の相棒が動き出す!!千差万別!唯一無二!君だけのアームド・コアを作ろう!!」
ポップなBGMと字
幕と演出と共にお茶の間に流れたこのCMは瞬く間に当時の少年たちと一部の純真な大人達と、プログラミングが遊んで学べるというだけで子の将来の役に立つと思ったITに詳しく無い親達を魅了した。
CMが最初に流れてから数年が経った。老舗おもちゃメーカーである大判が発売した『新型(しんがた)玩具(がんぐ)アームド・コア』は子供たちを中心に、全国で途轍もないムーブメントを巻き起こした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-06 23:09:25
8223文字
会話率:45%