イギリス、ロンドンの、あるカフェの一コマ
最終更新:2018-10-09 17:50:39
1361文字
会話率:0%
ごくごく平凡な三十代男性の倉間九朗(くらまくろう)は、原因不明の病にかかり、有名病院に向かうも貧乏人ということで本格的な治療が受けさせてもらえず、無念のうちに死に瀕していた。
そんな九朗を異世界の神、ノーデンスが呼び寄せた。
ノ
ーデンスは九朗に対して、世界を混乱させる悪しき魔神がいると説明する。話の展開的に自分に力を与えて、魔神を討伐させる気だと九朗は睨むが、ノーデンスは飽きられた様子で、神はそこまで甘くないと言い放ち、九朗を天界から下界に流星として送り込む。
ノーデンスは九朗を魔神を倒す人間ミサイルとして呼び寄せたのだった。
幸い、神の加護で魔神と激突しても死ぬことはなかったが、混乱する九朗の前に怒り狂った半死の魔神が立ちふさがった。
明確な死の恐怖を感じる九朗に対して、ノーデンスは囁く。
「殺してしまってもかまわんぞ?」
と。
こうして九朗は死にかけの中年だったにもかかわらず、チートも武器もなしで魔神に挑む羽目になったのだった!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-11 00:00:00
83403文字
会話率:46%
夏のバカンスを過ごすべくハニーレイクを下見に訪れた私は、深夜に酷い蜜の香りで目を覚ます。
その香りの元をたどった私は、ハニーレイクに秘められた真実を知ることになる。
最終更新:2018-08-09 13:12:48
6950文字
会話率:0%
異世界転移と転生のだいたいある事の要素を自分のために書き表しているだけなので、小説を書くときにご活用くだされば幸いです。
最終更新:2018-05-27 21:10:39
7179文字
会話率:0%
大量殺人のあったキャンプ場に、私は来た。
最終更新:2018-05-23 21:22:14
8001文字
会話率:20%
10年区切りで見た場合の代表アニメ作品についての評価論です。
キーワード:
最終更新:2018-04-20 18:00:00
8723文字
会話率:0%
主人公と少年と小説との出会いで
主人公と少年との関係が変わっていく
最終更新:2018-03-14 00:17:35
1206文字
会話率:0%
設定は面白いはず。ただ作者の書き方が下手なんだ……
気軽に感想、評価お願いします。悪いところがあれば指摘もしてください!
最終更新:2018-01-01 08:10:59
1109文字
会話率:46%
学校が大混乱!?男子高校生の底力をみよ?あれ?職業カラス??しかもボッチなんですが……
最終更新:2017-12-13 16:06:06
2105文字
会話率:43%
同和(どうわ)高校には白雪姫とシンデレラと呼ばれる2人の生徒が在籍している。
そんなある日高校内でこんな噂が流れ始めた。
『白雪姫がシンデレラをご所望だ。』
これはちょと男前なシンデレラが、ちょっと女々しい白雪姫と恋に落ちる物語のほんの序章
のお話でございます。
百合ではないです。
いつか連載シリーズですので、物語のはじめの序章部分のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-16 09:04:27
3270文字
会話率:53%
偉大なる虚無の死とは?言語の枠組みに収まる人知・社会・秩序の境界線・防壁に片足を残しつつ、言語に代わる鉱脈を辿りその壁向こうの言語化されていない未知なる地へ一歩踏み込む。進化を推し進める生命エネルギー(死霊の歌)の修辞・可視化・表現・共有は
可能か?その智を移植する伝承歌。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-22 00:25:03
55299文字
会話率:60%
ある男の35年間の思いの重さ
キーワード:
最終更新:2017-09-10 01:22:28
1255文字
会話率:19%
つまらない平和な日常が幸せだと気付いた。
今日から始まる非日常の生活
身体と心がこの日々に追いつかない
だってもう35歳だもの!
父とムスメ(仮)の同居ストーリー
最終更新:2017-06-21 01:18:38
3182文字
会話率:39%
短編集。
ジャンルに囚われず、色んな話を書こうと思っています。
火曜と金曜に更新予定。
最終更新:2017-04-21 20:00:00
120604文字
会話率:39%
私、引きこもりの17歳。
ある日トイレットペーパーを取るためにトイレを開けたら、魔法陣のど真ん中にいたの。
魔王さまは肉じゃがを作ってくれる人を探してたみたい。
でも食材はどれもカラフルで、どれがイモでどれが肉なのかさっぱりわかりません。
どうしよう、見たこともない肉じゃがができそうだ。
自サイト薫風のブログにて仮掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-21 04:47:16
2844文字
会話率:42%
私は高槻 麻衣。26歳。交通事故で死にました!
で、ふわふわ~と幽霊になっていたら、神様がやってきて、ふざけたことを言い始めた。
「ごめんね~間違えて殺しちゃった~」
ぶん殴ろうとして、慌てた神様に言われたのは
「転生しない?」
じゃあ、平
凡に生きさせてください!
結果、転生した異世界。なんかチートな我が家の人間。
おい神様!
おっけーって言ったのに!!
この状況はどういうことだ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-12 17:33:58
20443文字
会話率:29%
よるのくにって、知ってる? そこに連れていかれたこどもは、捕まってむしゃむしゃ食べられちゃうのよ。こどもの骨は柔らかいから、パキパキ食べられて、しゃれこうべしか残らない。
よるのくにの人たちはみんな、自分の家の周りにこどものしゃれこう
べを置いて、自慢するの。どれだけたくさんのこどもを食べたかって、ね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-01 23:44:07
803文字
会話率:4%
あーもんどツリーでございます。
突然ミステリーに挑戦してみたくなり、こうして筆を執りました。
初挑戦なので読み応えは保証出来ませんが、読んで笑って頂けたら幸いです。
最終更新:2016-12-26 17:44:28
10412文字
会話率:40%
!!注意!! この物語は史実を基にした実質ファンタジーのフィクションです。真に受けないでください。この物語はこの物語を読んで怒る人のために書かれたのではありません。
E☆エブリスタとtaskeyでも公開しています。
文字数・10121文字
。
時は慶長三年。朝鮮攻めも益なく、豊臣秀吉の死をもって撤退することになったが。
その前に、名将・李舜臣が立ちはだかり。
日本軍の一員として出征していた土佐の長宗我部盛親は、土佐者らしく短気にもぶち切れて、李舜臣と一騎打ちをすることになった……!
歴史で遊ぶことを目的に書かれたお遊び似非歴史ファンタジー小説!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-16 18:47:32
10048文字
会話率:38%
雨が過ぎて、白い雲が沸き立ち、涼しい風がふく。
もうすぐ秋が来るんだなぁっていう漢詩。
最終更新:2016-08-18 00:04:19
228文字
会話率:0%