無人島に墜落した、アイデンティティに悩むロボットの話です。
最終更新:2014-07-30 12:33:16
14086文字
会話率:39%
気づけば見知らぬ地にいた。そこが無人島である事は知らされた。そして、そこに人間に敵対する、人間ではない何かが跋扈していて、その何かを全滅させなければ、俺達は、ここから出られない、と知らされていた。
最終更新:2014-06-21 18:00:00
218302文字
会話率:23%
巡洋艦の艦長として海戦に臨み、敗戦の将となった俺。
失意のなか流れ着いた無人島で、俺は不思議な体験をした。
最終更新:2014-06-18 18:02:10
9989文字
会話率:11%
「酷えよ母ちゃん!」
という訳で季節外れの台風の中、防災セットを物置に取りに行かされた俺は突然の落雷に驚き、物置内で頭をぶつけて気を失ってしまった。
目を覚ませば記憶に無い森の中に物置と共に。
森から抜ければ南国リゾート並みの海、意外と近く
に見える山。
ここはどこだ?
人はどこに居るんだ?
ってか、日本じゃねえだろ、どう見ても、変な植物は牙を剥いて襲いかかって来るわ、進化論に喧嘩売ってる様な生き物は居るわ。
・・・ん、ここは無人島もの定番の洞窟か?
てか、なんでダンジョンなんかあるんだよ無人島に!
俺は果たして元の世界に帰れるのか、てか文明圏に帰れるかどうかも怪しいじゃねーか!
誰か助けてくれ~!!!
異世界+無人島+ダンジョン+ぼっち
他の作品で「登場人物多過ぎるんじゃい、ボケェ!(意訳)」と言われた反動の作品です。残酷な描写・R15は保険です
たぶん、死んだり殺したりは人間や人間に近い相手とは無いです
というか、そもそも主役以外の人間が登場する予定がありません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-14 19:16:05
24130文字
会話率:2%
16才の天音槐が目を覚ました場所は、最強クラスのモンスターが生息する無人島だった。
偶然出会った奴隷の少女ミリアと共に、チート魔法を使ったサバイバル生活が始まる。
タイトルを変更しました
最終更新:2014-05-13 21:09:46
122205文字
会話率:39%
あるキチ〇イによって乗っていた船が爆破されて無人島に漂流しました 誰か助けて下さい
短編の小話のつもりがいつの間にか連載小説になっていました
素人ですがよろしくお願いします
最終更新:2014-05-03 22:18:56
1314文字
会話率:92%
とある学校にある部員が三人だけのゲーム部。
七海と真子と桜子のゲームをする日常物語。
※この物語には空想上の架空のゲームが出てきます。そのことについて長々と喋っています。
◆ゾンビゲーム編終了しました。
◆無人島ゲーム編終了しました。
■携
帯からだとシリーズ機能とかが使えないのでゲームネタが固まったらここに投稿していくスタイルです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-10 18:27:25
24578文字
会話率:55%
平凡な日々を過ごしていた青年達がある日とある夢を見る。
そして、とある島で五百人以上の中から殺し合いをして生き延びろと告げられる…!
その日を境に彼らの運命は掌の銃に託された・・・!
青年達が繰り広げるサバイバルバトルアクション。
最終更新:2014-03-09 21:20:48
29383文字
会話率:30%
だんだんごろごろしている生活が飽きてきた、キツネの「キツ」。
その場の思いつきで、無人島へ行くことにする。
そして、キツ、弟のイナリ、友達のオコジョ、カワウソは無人島で夏を過ごす…
最終更新:2014-03-09 17:41:13
2776文字
会話率:35%
無人島に天体観測しに来た天文部一行、これから起る悲劇の物語は誰一人知らない……
初めての作品になります。
この物語はほとんど思い付きで作っています、内容がゴチャゴチャしてるかも……
そのへんはご了承下さい。
キーワード:
最終更新:2014-02-06 13:46:27
902文字
会話率:67%
『ドラゴンの倒し方』『自分がRPGの魔王になったら』『無人島に持っていくもの』――そんなくだらない議題が、今日も放課後の生徒会室を賑わわせる。必要なのは筆記用具とルーズリーフ、それから無限の想像力。異世界モノも良いけれど、たまにはこんな与太
話に、興じてみるのもいいのでは。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-31 17:58:10
122807文字
会話率:48%
ドアを開けたらそこには碧い海、目の前には広がる白い砂浜。後ろを向くと当たり前のように我が家の洗面所がある。俺は落ち着いて――
最終更新:2014-01-06 20:28:47
1772文字
会話率:32%
無人島でのサバイバル生活を題材にしたVRMMOゲーム「サバイバルライフ・オブ・ラグーン」。このゲームでは、モンスターのはびこる無人島で十人のプレイヤーが協力や対立をしながら、三十日以内の脱出を目指すのが目的である。そのゲームの上級プレイヤー
である「結城 悠一」は、ある日突然実装された「リアルサバイバルモード」のテストプレイヤーの志願してしまう。そのモードとは、ゲーム内のアバターと現実の身体をリンクさせ、ゲームオーバー=死という設定の恐ろしいモードだった。ある事件がきっかけで初心者プレイヤーを助けるというポリシーをもつようになった悠一は、果たして脱出人数規定二名のこのモードから生還できるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-04 22:55:27
11331文字
会話率:49%
これまで幾たびの依頼を受けてきた貴方たちはようやく一人前の冒険者として認められるようになった。
そんなあなたたちの前に今日もまた一つの依頼が舞い込む。
開拓団300人の護衛依頼。他の冒険者も巻き込んでの大きな依頼だ。気を引き締めて掛らなけれ
ば!!
ソードワールド2.0のシナリオです。ゲームブック風にはしてますけど、ゲームブックではないのでたぶんそのままやっても面白くないかもしれないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-26 14:02:55
7814文字
会話率:1%
西暦2040年、とある海底火山の大噴火によって大地の一部が隆起し、日本のすぐ近辺に、一つの無人島が出現した。
日本はそれを【半月島】と名づけ、かつてから試みていた人間の体に秘められている特殊能力についての研究を行う場に定めた。
時が経
ち、半月島で特殊能力を目覚めさせる方法が発見された。
半月島には、能力を求めて多くの人々が集まり、しばらくして、膨大な力を持った半月島は日本から独立した。
その後、15歳の天才少女、東条セレナによって、【魔薬】が開発された……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-04 23:50:01
2995文字
会話率:64%
『無人島で猫缶83個と』&『無人島で相棒と猫缶55個と』の続編
いったいここはどこなのか?
なんで私はここにいるのか?
いつ、家に帰れるのか?
謎はまったくとけないまま、その新たな冒険ははじまる。
最終更新:2013-10-31 00:00:00
34537文字
会話率:28%
多発する大災害、大気、水質などの環境汚染や軍事、事故等による放射線、その他様々な急激な環境の変化は生物の爆発的進化E2を引き起こした。
これはとある無人島に漂着した高校生、灰宮 九龍の物語。
空想のような現実になった世界で彼とその仲間たち
が生き抜く物語。
勇者でも、救世主でもない、ハンターとなり、多くの命を狩り、救った物語である。
初投稿作品で完全な趣味で書いてます。
コメント等は返せないかもしれないです。
批評は極力取り入れますが、お手柔らかにお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-03 03:07:44
4832文字
会話率:30%
名門お嬢様学校に通うキャロルは伝統と規則に縛られた学園生活に嫌気がさしていた。夏休み、叔母の所有する太平洋の無人島での滞在を提案された彼女は、親友のアマベルとそこで一週間を過ごす。16才の少女二人の夏の思い出。ガールズラブとありますが精神的
なもので、恋愛というよりは友情や愛情に近いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-06 00:06:12
1107文字
会話率:52%
絶賛受験生な中学生・殿吹花音は目の前に広がる風景に呆然としていた…。
志望校のオープンキャンパスに来た筈なのに何故か無人島とおぼしき場所に立っていた花音。
よく分からないままに進む彼女は、無人島で同じ状況にあっていた少年少女達と出会ってい
く。
そこで知るのは今まで知らなかった世界・魔法。
魔法に惹かれる彼らは、無事に魔法の学び舎・桜宮学院に入学することが出来るのだろうか…!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-03 22:11:35
4417文字
会話率:35%
日本という国のどこかにある無人島
そこに、僕こと逸執 天晴(いつしつ あまはる)と幼馴染みの八束 鶯(やつか うぐいす)は住んでいる。何でこんなとこに住んでいるかというと、僕達が国際指名手配犯だからだ。
理由なんて説明するのもく
だらないさ。このお話はそんな状況を歯牙にもかけず僕と鶯がただの哲学じみた真似事として生きていく話だ。
もう既に、彼女と会話をする僕はホントに終わってる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-31 00:00:00
39835文字
会話率:37%