これは、魔導師と普通の人間の物語。
かなり、不定期更新になるかもしれません。
最終更新:2015-05-04 18:13:47
19684文字
会話率:53%
創世記255年】
ガストア帝国が魔水晶なる物を古代遺跡から採掘し、魔法の基礎を生み出し帝国に繁栄をもたらす。
【ガリア歴280年】
ガストア帝国から全世界に広まった魔法は人類に繁栄をもたらすも、エルート王国が領土拡大を狙いガストア帝国と会
戦を開始。後にこれは全世界に飛び火し、100年戦争の発端となる。
【女神歴23年】
魔法を扱う際に必要不可欠な存在である魔素が暴走する病気が全世界に蔓延し、全人類に変化が訪れる。それは一握りの人類を残し4つの種族へと変化を遂げる。魔人、亜人、獣人、竜人へと。
【カナリア歴78年】
5つの種族はそれぞれの国に境界線を敷き、それぞれが繁栄を辿るも、人類と獣人の合同軍と魔人と亜人の合同軍が衝突し、世界大戦が勃発。
【ディアノール歴22年】
先の世界大戦から1000年後、幾度となく続く戦争で大地は疲弊し、資源が枯れた世界で未だにいがみ合う5つの人種を纏めたのは後の世で覇王と呼ばれる男であった。
★★★
私はこの偉大なる人物である覇王の壮絶なる人生を世に残す為、書をここに残す。レイデンブルク公国書記官アリエストア・ラシール
どうぞご覧あれ。
R15指定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-27 22:48:43
1782文字
会話率:35%
高校一年生の夏休み、偶然出会った家庭教師の先生は、この世の境界線を行き来する不思議な女性だった……
身の回りで起こり始める数々の怪異、事件。
これは僕と先生の、不可思議連鎖の物語り。
最終更新:2015-04-27 22:09:14
8055文字
会話率:20%
魔物蔓延る異世界との行き来が可能となった現代日本。
異界探索者を生業とするディープダイバー鏑木橙亜《かぶらぎとうあ》が様々な戦いと出会いを経験し成長していく冒険譚。
深まる謎、異世界の真実が徐々に明らかになっていく。
※シリアスな展
開が多いです。チート、ハーレム一切なし。小説家になろう需要一切なし。
※勢いで書いておりますので、矛盾点、設定の甘い点等あると思いますが、作者ガラスハートにより、優しい指摘をお願いします。
※各章毎に執筆期間(約一ヶ月)を設けます。執筆期間終了後、予約投稿にて毎日20時更新致します。
※各話きりの良さそうな所できっておりますので、一話毎の文字数は異なります。一応3000字から4000字を目安としております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-12 20:00:00
55864文字
会話率:20%
5年前、東京を含む首都圏全域が日本から抜け落ちた。
人工衛星からは黒く切り取られ、その境界線には、虹色の壁『永久不可侵』が出現した。
『永久不可侵』の内側の様子は一切うかがい知れず、『永久不可侵』から帰ってきたものは居ない。
人はこの事
件を、『東京崩壊』と呼んだ。
そんな中、一人の男が『永久不可侵』の向こう側へ渡った。
――また、彼女に合うために折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-12 18:46:00
62936文字
会話率:45%
スライムと言えば何色ですか? それは世代の境界線。
最終更新:2015-04-09 14:13:32
2516文字
会話率:66%
妄想癖の強い私は、不思議な体験をするようになる。
色々なことに悩みながら過ぎていく生活。
妄想と現実の境界線ってなんだろう・・・?
※軽度のメンタル要素、暴力的な描写が含まれることがあります。
最終更新:2015-04-05 19:00:03
792文字
会話率:9%
※スカート捲りに情熱を燃やす主人公の話。……ではありません。
最終更新:2015-03-30 01:06:50
14325文字
会話率:38%
空は淀み、大地は枯れた。
栄華を極めた時代が過ぎ去って久しい。
混沌とは自然が生み出すものではない。人が作り出してしまうものである。
大規模太陽フレアにより存在を構築したコモンメタル『ヒヒイロガネ』。その燃えるような紅蓮色の石は、人
々に破壊の力を与えた。
──戦闘兵器MADO。
戦争。
それが、視界狭窄に陥った人類が辿り着いた、歪曲した答だった。
横たわる屍を踏みつけ、乗り越え、進まなければ先はない。時代に遅れてはならない。
例えそこにどれだけの理由があろうとも。
でも、それでも、時代遅れが最新鋭より遅いとは限らない。
────越えろ、境界線を。
サイト「ぐりぐり ぐりむ☆りーぱーからの転載小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-15 15:05:29
16422文字
会話率:13%
現実世界に化け物が現れた。為す術なく殺されるが、織田梓だけは違う。彼は殺されるたびに、『時間をさかのぼり生き返る』。殺されるまでに経験したことを活かし、彼はこの狂った世界で精一杯生きることを約束した。
最終更新:2015-03-11 18:01:30
55963文字
会話率:27%
大学三年生の前期末に配属された研究室で出会った佐々木聖海先輩の影響で、霊感を持つことになった「私」。それ以来、私は日常的に幽霊を見たり心霊体験をするようになった。
そんな「私」の身の回りで起こる霊的現象や超常現象を、淡々と、ゆるゆると綴
っていきます。
※分類的にホラーとしてますが、たいして怖くありません。また、特に話に山場も落ちもありません。
※時系列もばらばらで、思いついた順に投稿します。
※基本的に一話完結で、どの話から読んでも大丈夫なように書いています。そのため、続けて読むと説明が重複していたりするので、若干くどいです。
※各話は、投稿者の実体験・知人からの伝聞・フィクション等で作成しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-18 13:06:27
94100文字
会話率:36%
疲れきった男子大学生とおばあさんの奇妙な空間。そして最期。
最終更新:2015-02-07 18:38:04
2065文字
会話率:15%
今、この時に。
超えられる境界線を、飛び越えて。
最終更新:2015-02-02 17:12:39
239文字
会話率:0%
物思いにふけり、外の明かりを探す時。
その明かりは、案外手元にあるかもしれない。
最終更新:2015-01-22 23:23:14
283文字
会話率:0%
特に意味はない
同じこと
逆立ちしたような感覚で物事を捉える。あやふやで無意味な話になるだろう
境界線の無い正常な思考シリーズ。異質話
最終更新:2015-01-25 13:57:01
6527文字
会話率:17%
これは無意味の話。少なくともこの文字の羅列を見ている人からは無意味だろうね。
それなら、別にいいよ
じゃあ周りを見てみてよ。君の周りに意味のあるものはあるかい。
僕の周りには意味を感じられない。無意味こそ最大の意味を、わかるかい
境界
線の無い正常な思考シリーズ。原子話折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-01-26 21:16:00
801文字
会話率:9%
色々と考えてみた。
これは作者の個人的な考えなので、正解とか間違ってるとかは無いのかと
意見や他の考えなどあれば、変わっていくです
境界線の無い正常な思考シリーズとは関係ない
キーワード:
最終更新:2013-12-17 23:20:38
3494文字
会話率:0%
高校二年生の佐倉健一は、バイト先であるコンビニで黒いペンキで塗り潰されたような、謎の落書きを見つける。自分以外には見えないそれを気にしないようにする佐倉だが、ある日、バイト先にクラスメイトで変わり者として知られている朝妻結子がやってくる。
そして彼女は「雨が降っても傘は指さない方がいい」と言い残し去っていった。
その日から佐倉は、たくさんの不可解な現象に合うことになる――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-05 21:36:38
42644文字
会話率:60%
Aktuala mondo:現実の世界
今回は瑠璃の現世での話です。
-----
この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。
最終更新:2014-12-31 02:00:00
380877文字
会話率:52%
一目惚れをだった。
ただ俺とお前は『親友』で。
別にいいよ。俺に恋なんてしなくていい。
ただ、お前が引く境界線上で俺は正直になるから。
最終更新:2014-12-29 00:36:16
5534文字
会話率:18%
恋と愛の違いは何でしょう。
皆はそんなの考えないって言ってた。
でもね、私はそこに境界線を引いてしまうんだ。
貴方を愛しているから、嘘をついてしまったんだ。
最終更新:2014-12-26 02:48:27
3900文字
会話率:30%
小学五年生、灰原朱里(はいばらあかり)は、すごくかわいいというわけではありません。とくべつ運動ができるわけでもありませんし、勉強がとくいなわけでもありません。音楽がとくいでもなく、絵がうまいわけでもなく、クラスの人気者でもなく、めだつよう
そなんて一つもない、メガネをかけて、長いくろかみの、ついたあだ名がジミ子なわけです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-20 10:32:11
3003文字
会話率:21%
──怪奇が入り乱れる街「須原町」
そこで一つの事件が起こる
その事件によって現代の「魔術師」達は邂逅していく──
最終更新:2014-12-13 22:55:36
2923文字
会話率:32%
夕暮れの電車のひとコマです。
最終更新:2014-11-29 20:13:23
1036文字
会話率:22%