河童戦記第三部。河童淵を旅立った時太郎は、お花と共に、天狗が住まう苦楽魔へと足を向ける。水虎の予言によれば、苦楽魔で時太郎は仲間を見つけるという。さて、苦楽魔の仲間とは何者か? これからの時太郎の冒険はいかなる顛末を迎えるのか?
最終更新:2010-10-12 16:00:00
21077文字
会話率:35%
異星人同士が交友し、自らの新天地を見つける冒険物語。
最終更新:2010-09-26 21:30:49
4324文字
会話率:30%
浮かんでは消えて、また生きる意味を見つける
最終更新:2010-09-22 14:36:27
254文字
会話率:0%
与えられた命、人から貰った名前、地位。
自分という存在に悩む私がその答えを見つけるまでの物語。
キーワード:
最終更新:2010-09-21 00:21:00
1492文字
会話率:9%
愛しい彼女を失った少年、彼女との思い出の場所である自然公園で自然には存在しない黒い彼岸花を見つける。黒い彼岸花は死者を蘇らせる事が出来るらしい噂を少年は鵜呑みにし縋る。
最終更新:2010-09-15 01:34:05
2287文字
会話率:31%
小さな喫茶店と、小さな花園を営む、叶悠里はある人の面影を追っていた。昔、出会ったお兄ちゃん。『ノイチゴ』という野に生るいちごを教えてくれたあのお兄ちゃんに、悠里はお礼を言いたかった。しかし、出会ったその日以来、お兄ちゃんは二度と彼女の前に現
れることはなかった。
それから、悠里にはある癖がついてしまう。お兄ちゃんの面影を追うあまり、店に来た客たちを観察し、お兄ちゃんに似ている人を見つけると、思わず声をかけてしまうという、変な癖がついてしまう。もう絶対会えないと分かっているのにも、未練たらしいと思っていながら、止められなかった。
しかし、あるとき・・・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-05 22:17:53
4211文字
会話率:45%
冴えない就活中の女子大生。気晴らしの散歩中に彼女は不思議な雑貨屋を見つける。そこでは思い出を映像に撮っておくことができるらしい…。
最終更新:2010-08-22 15:16:55
4981文字
会話率:58%
里帰り先で、久々に再開した中学時代の同級生の友人達。その友人達と共に、肝試しと称して、ある山に徘徊するという、噂のミイラを探しに行くことになってしまった。果たして、主人公達はミイラを見つけることができるのだろうか?
最終更新:2010-08-16 00:40:36
7330文字
会話率:36%
「日常世界」これが僕達の知る平和な本当に僕達の知ってる現実だけの世界。「神」生物のトップに君臨し森羅万象を操れる力を持つ、この日常世界の生と死、明日の夕飯から野球の結果は「神」が作った運命という歯車によって決められている。・・・しかしその神
にも変えられないものがあった。「人間の心」この嘘や裏切り、差別や偏見に満ちたこの腐りきった「心」を「神」は変える術ががなかった。そんな中ついに「神」の寿命が来た・・・
寿命が迫る「神」は次の神を決めなくてはいけない。そこで「神」が言った「人間から神を選出する!そして今再び人間の心を呼び覚まそう!これより人間にゲームという試練を下す。神になれるは真に強き心を持ったものだ!」その瞬間から今までの全ての歯車が止まった。人間に「真の心」は戻るのか。そして神が選出される舞台はこの世で1番汚い心が集まる「関東」今この関東で神争奪の醜い戦いが始まる。そしてそんな関東に住む「霧矢 晴示」彼の心は「真の愛、真の友情」を探す。そして親友の「高城 守」は「真の正義」を探す。醜い戦いの中二人は答えを見つけることが出来るのか・・・そして最後の一人「神」を継ぐのは誰なのか・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-15 02:30:45
8143文字
会話率:57%
夏の夜、最近毎晩奴と戦っている自分がいた。そいつはなかなか見つけることができず、倒しても気が付いたらまた次の晩、いつの間にかいる。今晩もそいつと戦い勝利するが、今晩は般若という名の姉が怒号とともに自分の所にやってくる。
最終更新:2010-08-11 12:59:29
1692文字
会話率:30%
リカちゃん人形の恐怖。
二日以内に全てのパーツを探さないと、自分のパーツが取られてしまう、主人公の絵美は全てのパーツを見つけることができるのか?
キーワード:
最終更新:2010-08-07 17:00:00
7481文字
会話率:54%
古びたお屋敷に庭師として雇われた男は、広い庭で迷い、不思議な土蔵を見つける。不似合いなほどに頑丈な鍵、窓には鉄格子。まるで誰かを閉じ込めているようだ。すると中から、若い女の声が彼に話しかける。すぐに執事に見つかり、叱られ遠ざけられたが、ど
うも気になる。もしかして先程の娘さんは、無理に、あの土蔵に入れられているのではないか…?
数日後、庭仕事の素振りで、男はまた土蔵に近づいた。木に梯子をかけ、窓を覗いてみる。鉄格子の隙間から見えた美しい娘の姿に、一瞬で心を奪われて………折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-07 17:00:00
7441文字
会話率:57%
悲劇は突然訪れた…ある日突然ママが冷たい目をした少年に殺された!?そこからはじまるHAPPENINGの連続の日々。私の人生っていったいなんなの?そんな中、私は沢山の光を見つける。最悪な運命?最高の運命?【貴方ハ運命ヲ信ジマスカ?】
最終更新:2010-07-20 18:10:10
6569文字
会話率:35%
ある本を見つけた、神田勇鬼 17歳 はその本を読もうとしたが、
字がまったくわからなく、絵しか分からない。 そしてあるメモを見つける。そしてなぜか知らないがもう一つの世界に飛ばされた。 町は、自分のいた世界と同じのような建物。 だが性格や字
がまったくちがう。 なにが起こるかもわかっていない勇鬼に恐怖が襲う。 そしてその本に書いてあった内容とは?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-16 21:00:02
7863文字
会話率:26%
ある日友達のあまりいない少年は裏山で奇妙なカプセルを見つける。
中から宇宙からやってきたという妖精に出会って…?
最終更新:2010-07-07 14:31:27
418文字
会話率:10%
――生きがいとは何だろう?
中学1年の夏、生きがいを見失った少年、一前 進(いちぜんすすむ)。
進は新しい生きがいを探す為、自分に自信を取り戻す為、新たな始まりの季節に一人暮らしを始める。
そんな高校生活の始まりである入学式の日、早
起きした進は散歩でもしようと部屋を出る。
出掛けた進は、しばらく行ったところでふと景色が緑一色に変わった事に立ち止まる。
――もしかして……迷子?
不安に思った進は、駆け出す先に小さなブランコを見つけ、そこに座っていた女の子に道を尋ねる事にする。
「……あっちに、神社が……あるから……」
女の子に教えてもらって林を抜けた進は、神社で竹刀を振っている女の子――葵に出会う。
それをキッカケに友達になった葵と一緒に部活の体験入部に行く事になった進は、HRで配られた部活リストに書かれていた一つの言葉に引き寄せられる。
《きっとこの先、たくさんの笑顔が君達を待っているだろう》
この言葉に、自分が探している答えが隠れているような気がした進は、さっそくこの言葉の元――お助け部へと向かう。
お助け部に着いた矢先、進はちょっとした不注意で怪我をしてしまう。
次の日、改めて葵とお助け部に向かった進。そこに、入学式の日迷子になったのを助けてくれた女の子が現れる。
「はぴあちゃん!」
その女の子を見て、葵が叫ぶ。二人は幼馴染みだったのだ。
体験入部を経てはぴあと再会した葵と3人、お助け部へ入部する事にした進は、キッカケになったあの言葉を胸に、「ここでなら、きっと……!」と変わる事を決意する。
入部してからの初めての活動を終えた進達。
その帰り道、「……用事があるから……」と一人歩いて行くはぴあ。
次の日、また次の日も、用事があるからとはぴあは一人で帰って行く。
次第に、小さな頃何も言わずに引っ越して行ったはぴあの事を思い出していく葵は、「嫌われたのかな」と元気を無くしていく。
明るさを弱めてしまった葵の姿に、あの頃の――弱い自分を重ねる進。
――友達の為に力を尽くす事。その想いは、きっと相手の支えになる。
自分に何ができるのか? 誰かを想う事で見つけられるモノ。
今、進は歩いて行く。
一歩一歩、少しづつ、たくさんのモノを胸に抱いて――
そう、新しい〝生きがい〟を見つける為に――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-06 15:47:14
109672文字
会話率:48%
商店街の路地裏に一歩足を踏み入れてみよう。そこには貴方の見た事のないモノが、一杯あるはずだ。運が良ければ貴方はある探偵事務所を見つけるだろう。もし、見つけられたら勇気を出して扉を叩いてみよう。そこで貴方のホントウとウソを知る事が出来るかもし
れない。【私立探偵、竜胆の生活や事件を描く作品です。読みやすい推理小説を目指して奮闘中。今回の事件テーマは『嘘』。円条寺家の面々と竜胆の身に何が起こるのでしょうか?】※タイトルが壮大過ぎたので変更しました(6月26日)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-01 22:00:00
22337文字
会話率:53%
神という名の存在である“俺”はついに探していた相手を見つける。
「あたり、よくわかったね。僕が悪魔だよ」
そう笑った彼は
―――どこから見ても少女だった。
「はぁ?」
「あぁ僕、体は女の子だけど、精神は男だよ?」
「……え、」
「君の妹、かわいいよね」
「はぁ!?ば、お前ちょっ!待てえええええええ!」
見た目は男、精神も男な神様と
見た目は女、精神は男な悪魔が繰り広げる現代ファンタジー。
「好きだよ、心から」「だから、さよなら」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-06-15 20:12:40
1141文字
会話率:0%
ネタをしても客に受けない芸人・真柴は、道に迷ってとある本屋を見つける。
最終更新:2010-05-25 17:19:36
890文字
会話率:16%
暁の国。白昼、宵闇、黄昏に並ぶ四大帝国の一つ。
記憶喪失の青年、ノアはその帝都アルセルグの孤児院で一年前から働いていた。
ある日、彼がいつものように孤児院の手伝いをしていると、一人の帝国兵が孤児院へとやって来た。
「孤児院の子供が城
へもぐり込み、盗みを働いた。処罰の必要がある」と兵士は言った。そしてノアは、子供たちの代わりに禁固二十年の罪を背負うことになってしまう。
城の地下に投獄されたノアは、ある少女の声に導かれるように牢屋の隠し通路を見つける。隠し通路の奥には上へと続く長い長い階段。そして階段を上ったノアは、一人の物言わぬ少女と出会った。
この出会いを境に、止まっていた運命の歯車が回りだす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-23 22:46:17
1360文字
会話率:37%