どこにでもいる極平凡な大学生、今井晴彦は、ある日の通学途中に異世界へと強制召還される。その地で彼が担う役割とは……。 《注意》 この作品内では、マイナー系のパロディネタが多用されるため、意味のわかり辛い箇所があるかもしれません。 《警告
》 作者はこの作品の投稿を完全にノリと勢いだけで開始しました。よって明確なエンディングはおろか、途中のストーリーすら第一話投稿時には曖昧な状態です。そのため大幅な更新の停滞、無理な展開、強引な結末が待っている可能性があります。 読まれる方は、上記二点をご了承願います。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-27 15:20:58
2794文字
会話率:22%
遂に『悪魔の王』ディアボロスの口で語られた『真実』。
アイは、世界の『意思』を憎む。
しかし、義妹・アリアと共に生き抜く為、強くなり、『救世主』メシアとの戦いに勝つ為の訓練を始める。
そして、遂に来る、永遠の生を生きてきた『救世主』との戦い
。
世界の『意思』の真実。
アイとアリアの為すべき事とは?
これは、『In The Material Ⅱ=Ⅰ ~Another World~』の続編です。
この部から読み始めると意味不明な出来事になる可能性があるので、
読むのでしたら、そちらからどうぞ。
※、R15は一応つけたものです。もしかしたらの範疇です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-25 21:44:51
67817文字
会話率:30%
推敲もプロットも何もない。
寝ぼけ頭で書いたヤバイ作品。
反省している。
最終更新:2010-11-24 23:08:31
1354文字
会話率:39%
時は新世界暦2740年。人類は地球を捨て、『緑星』と呼ばれる地球によく似た星に住んでいた。
『緑星』の第3生活地区に住む少女、レイオール・フランチェは、夏休みまで残り僅かである日々をいつものように過ごしていた。そんなある日第1生活地区に
隕石が落ちたことにより、『非日常』の歯車が回転を始めた―――。
『綴り手』『読み手』『この世界』『カシエ』そして、破滅までの『九日間』。
クールに、時に人間臭く悩み懊悩するレイオールと、レイオールに謎を運んだ少年ラミアス。
二人の、若くそして剽悍に『人類滅亡』を阻止する過程の備忘録。
現状を知ることが可能性に繋がるならば、これもまた未来の可能性の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-23 12:06:53
46683文字
会話率:21%
ライブ会場にて、ありえない偶然から始まるお話
最終更新:2010-11-09 19:23:31
4689文字
会話率:28%
篠田珠生《しのだたまき》は、縁結びで有名な神社で巫女のバイトをしている、気の抜けた口調が特徴的な女子大生。
なかなかの美人だが、中学・高校・大学が女子校のため男性と出会うチャンスがなく、恋人いない歴=年齢。チャンスがあっても恋愛対象として見
れずに、交際をお断りしてしまう。
恋愛に対する憧れはあるにはある。だけど機会があれば彼氏が欲しいなぁ程度の意識+本人が細かいことを気にしない、おおらかでのほほんとした性格のため、彼氏ができる可能性はかなりの低さ。
そんな彼女の働く神社に、一人の超絶美形の女性?いいや!オカマのおねぇさんがやってきて・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-29 16:33:38
8323文字
会話率:54%
二択ではないもう一つの可能性。
最終更新:2010-10-14 23:05:36
1584文字
会話率:0%
俺は昔から、「死神」と呼ばれている。
俺の周囲は、俺の世界と切り離されていた。
けれど、どこかで繋がっていたらしい。
ああもう、面倒くさい――。
気が向いたら書くと思う普通の恋愛モノを目指すラブコメになりき
れない何か。
ただの物語に過ぎない可能性が高いっ……!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-13 18:25:12
2594文字
会話率:39%
西暦二〇二一年。
人間は戦争をしていた。
――誰と?
……何かと、だ。
――何か?
……化物、だ。
――化物?
……〝骸〟、だ。
ここと同じで、別の場所。
科学もあれば、魔術もある。
別の可能性とも呼べる場所
。
そこで繰り広げられる、人と『なにか』の戦い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-16 01:21:07
11952文字
会話率:30%
ある日、辛島徒鳥は親友と推理ゲームをおこなう。
実際に発生し、解決している事件。
その閉じた物語の中にあった可能性を限界まで濃くし、彼女たちは複数の真実を”創りだしていく”
その果て、禁じ手を取った真犯人像が浮かび上がるが、その人物は――
最終更新:2010-10-07 02:27:49
2127文字
会話率:7%
「つまり、俺たちは体の良い的ってことだよ。――生身の……な」
環境問題の深刻化に際し、「国際環境対策義務条約(IEMDT)」が締結されて数十年。各国の科学技術の全てが環境対策に当てられ、人類は何とか地球環境の保全に成功しつつあった。エコロ
ジーの一点にのみ突出した発展。軍事発展の衰退により平穏を手に入れた世界。
ある“特性”に苦悩する少年、はそれでも充実な学生生活を送っていた――覚醒するまでは。
襲いかかるトラウマ、社会からの偏見・弾圧、能力の暴走、ADHD、新型兵器の実験、救いの使途、スマイル。
「だから貴様の存在は許されないのだ!! 恵まれた……貴様のような可能性が私たちの過去を、彼らの救いを消し去ってしまう!!」
戦いの真実を知った少年の決意とは?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-20 00:05:24
23229文字
会話率:28%
両親の仕事の都合で母方の叔母に預けられる事になった高校生・黒樹夜衣斗。だが、叔母の住む星波町には『必然的に秘密になってしまうある秘密』があり・・・・主人公・黒樹夜衣斗の『変えられた運命』と人の『宿命の悪意』が重なり始まる物語です。
この
作品は現在『武装守護霊』と言うタイトルでリメイクしております。
本来なら削除すべき作品なのかもしれませんが、自分に対する戒めの意味も込めてこの場に残させて貰っています。
もしよろしければ、リメイク作である武装守護霊を見て頂けると幸いです。
なお、完結済みになっていますが、未完の作品である上に、基本的な物語の流れや設定は現武装守護霊変わらないので、旧を読まれる方はネタバレになる可能性がありますのでご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-19 12:46:54
645381文字
会話率:28%
【8/18付けの更新はお休みです】神谷由里、高校二年生。彼女は友人達との旅行の帰りに起こったバスの転落事故から奇跡的に無傷で生還する。しかし、彼女の中身は事故前とは異なっていた。果たして彼女の存在はこの世界に受け入れられるのか?現代を舞台と
したシリアスマジックファンタジー。【更新頻度:週2(水土):更新日は一日程度前後する可能性があります】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-22 00:35:24
234734文字
会話率:45%
本編の主人公である俺は文芸部員だ。小説が書くのが好きだ。読ませるのが好きだ。
……って、別にそんなことはどうだっていいか。
とりあえず俺はこのイベント、「夏のホラー2010」に参加するつもりだ。なんたって知名度とか上がりそうだし、
何よりたくさんの人に読んでもらえそうだし。
で、文学に関して詳しい彼女(恋人って意味じゃないが名前を隠したいので)にアドバイスを依頼した。
まあ、それはおいといて皆様、あなた方は小説を書くときの裏話なんて気になったことはあるでしょうか。ある方やない方、それは人それぞれでしょう。
作家の中には自分から話す人もたくさんいます。そして、話さない人もたくさんいます。
話さない理由はなんでしょう。きっと理由は、
都合が悪いからです。
もしかしたら聞かれてはいけないエピソードがあるのかもしれません。それに、話している人だって嘘でコーティングしている可能性があります。
お分かりですか?つまり作家のなかに、血生臭いエピソードを持った方がいるのかもしれません。
誰にもばれてはいけない、血生臭いエピソードが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-07 17:00:00
5695文字
会話率:49%
真夜中、私の携帯電話に着信があった。液晶画面に表示される着信相手の情報は、公衆電話……。
一体誰が何の目的で公衆電話からかけてきたのだろうか。鳴り続ける電話を見つめながら、イタズラの可能性が大きいと思いつつも、私は電話に出てみた。
し
かし私が何を言おうとも相手はウンともスンとも言わない。
やがて、この電話に出たことが私の一生の後悔になるとも知らず、翌朝、私は大学へと行き、テニスサークルに励んだ。そう、この日の深夜が私のXデーになるだろうとは思いもせずに。そして、様々な不可思議な現象を目の当たりにしながら、私は恐怖のどん底へと追い詰められていき――。
【夏ホラー2010参加作品です】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-07 17:00:00
7677文字
会話率:35%
誰も信じちゃいけなかったのに。みんなは優しかった。
裏切られる可能性を、少しでも忘れていたかったのかもしれないね。
でも、みんな、裏切るはずないよね?
だって、ぼくはみんなの救世主……。なんでしょ?
守れるかなんて、分かんないけどやってみる
から、そこで見ててね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-15 07:21:00
17437文字
会話率:49%
これは、5人の少年少女の物語だ。
一人は世界の波に呑み込まれ、許される事を望んだ。
一人は可能性にかけ、鳥籠を脱した。
一人は愛する人の死によって、初めて自ら歩みを進める。
一人は家名に従い、『聖剣』を目指す。
一人は
己の運命を悲観しながら、諦めきれぬ想いを燃やす。
――――――これは、五人の少年少女の物語だ。
彼らが鎖で閉ざされた空を、羽ばたく事が出来るのか。
遠い世界、近い人々が織り成す異世界ファンタジー、始動。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-11 21:27:24
26599文字
会話率:38%
昭和27年4月9日朝7時30分頃、日航機「もく星」号は曇り空の下、羽田空港の南北方向滑走路をほぼ南に向かって離陸した。その14.5分後「もく星」号は大島の三原山に激突して散った。
1952年は朝鮮戦争のさなかであった。その謎は矢張り整備ミス
や操縦誤りではなく、重苦しい極東アジアの政治情勢に遠因があった。これは小説であるが、生存者の可能性がある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-10 23:04:55
29561文字
会話率:0%
人とのつながりを避けて暮らす青年フィリガーのもとに、自称・妖精を名乗るシオンが突然転がり込んでくる。今も残る戦争の傷跡、種族や地域を越えて絡まり合う思惑の中、友人に協力するフィリガーは止まっていた自分の時間が動き始めたことを感じる。シオンを
追う天使、妖精族滅亡の謎。幾多の戦乱を引き起こしてきた、無限の可能性を持つという至宝“蒼穹の涙”とは――。
★以前掲載していたのものを改良しました。大まかなストーリーは変えていません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-06-02 12:13:57
186742文字
会話率:64%
生きていくということは可能性をすてていくこと。
キーワード:
最終更新:2010-05-07 15:49:36
200文字
会話率:0%
世間を騒がす、多発する市民の発狂事件。共通性の見えないこの事件に、とある一つの可能性が見受けられた。それが、発狂した人がみな、同じ会社の製造した食品を食べていたということだ。その中に、人を発狂させるような物質が含まれた薬物が混入されていると
いうことらしい。その事件を解決する為に……ある一つの戦隊が動き出した!その名も……『HACCP』。彼らは事件を解決する為に、今日も奔走するのだった!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-01 18:52:33
6101文字
会話率:31%