魔王シュナイゼル。彼は人から同胞たちを守るために、世界を閉ざし、人を閉じ込め、一人戦った。そして勇者に敗れた。
魔王の命が尽きるその時、魔王は死を受け入れていた。
彼は自分のした事を後悔などしていない、死を恐れていない。
彼の仲間に大切なも
のを奪われた聖女ティアはそれが許せなかった。生きて償わせる。そのために彼女は魔王を連れ去り消え去った。
それから長い月日が流れた。
勇者は国をつくり、王となった。この新たな国は全てが順調ではなかった。月日がたち、勇者の名はかすみ貧困に、閉塞感を打破できるものを持っていなかった。
そんなある日、この国のお城に。王女であるニーナに合わせてくれと少年が訪れる。
ニーナは彼を見て理解した。彼が自分の一番の親友であるティアの子供であると、そして魔王ルの子供であると。
ニーナはシオンからティアの受け取ったそこに書かれていたのは彼女の謝罪と生きた記録
そしてシオンの事を守ってほしいと。
親友の願いを聞き届けたニーナはシオンを全力で守っていくことを決める。
純真無垢な彼には魔王の面影はどこにもない、ただ優しいだけの少年。
ニーナは彼と時間を一緒に過ごす中で、女王としての役割を果たすために、捨てざるえなかった大切なものを取り戻す。自分の息子に出来なかった事をシオンにしてあげたい。勇者の心は既にニーナにはなく、息子もまた、自分の母親に対して無関心だ。シオンはそんな壊れた絆を取り戻そうと奔走する。
しかしその過程で、シオンの正体が勇者にばれてしまう。勇者は、その義務を果たすために、シオンに、愛すべき妻に刃を向ける。シオンとの出会いで、戦う事ではなく、言葉で勇者にかつての自分を取り戻させようとするニーナ。しかし、その思い敵わず、ニーナの魔法で二人は水晶の中に囚われてしまう。だが、永遠の眠りにつくその瞬間、全てを失ったアルティールは大切な思いを取り戻す。君の事を愛していると、
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-17 21:32:47
88082文字
会話率:49%
『100歳のじいさん』『二十歳の女性』『恋愛感情』の三題噺でした。
最終更新:2013-07-14 01:36:11
624文字
会話率:10%
時は2040年の近未来。
500年以上の歴史を持つ任侠である大黒会(だいこくかい)の会長である大黒権蔵(おおぐろごんぞう)(52)(鬼○さんみたいな顔)は目が覚めたら幼い少女になっていた!?(○作の面影まるでなし)
これは、侠客な幼女がア
イドルになりつつバトルするわけの分からん物語である。
なお、バトルは少ない上に、ギャグばかりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-30 00:00:00
2513文字
会話率:16%
涙 ホロリ ほろり。
他サーバーで載せている詩をこちらにも載せていきます。
最終更新:2013-06-06 01:09:05
347文字
会話率:0%
「今日が俺たちの婚礼だ、エリサ……」
七年前に突如滅ぼされたシニツァ村。友とふたり生き残ったダニエルは、隣国バイスラントで騎士として身を立てた。他国との戦争の気配が強まる中、故郷を滅ぼした黒炎が燃え盛る街で、ダニエルは恋人の面影を持つ謎の女
に遭遇する──……。
*サークルに寄稿した最後の小説です。詳しくはプロローグ前書きにて。
(原案:紅佩音、他/シリアスに見せた電波小説/テーマは「寄せ集めた厨二設定をどうまとめるか」結局まとまりませんでした。笑/挿絵あり=タイトルコールあり、です。本文中に挿絵はありません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-16 19:00:00
50845文字
会話率:26%
テレビの中のヒーローに憧れ、スーツアクトレスを夢見る中学二年生の少女、吹上裕香。
夢に向かって練習を重ねる日々。そんなある日の朝、裕香の目の前に空から一匹の白い獣が落ちてくる。
積み重ねた成果を発揮して助けた獣は、角と翼を備えた子猫サイズの
不思議な生き物だった。
そのルクスと名乗った白い獣から持ちかけられた一連託生の契約。
契約を交わして得た力で裕香は変身。
光の内から現れる勇姿。
己の思い描くヒーローとして、雄々しく立つそれは力強く、硬質で。本来の少女の面影を何一つ残していない。
重なり襲い来る苦難に、裕香はただ穢れなき憧れと燃え滾る想いを胸に立ち向かう。
力と想いのままにバトルアクションヒロイン。躍動!
『魔法少女ダイナミックゆうか』本作品を、作者、及びサイト運営者の許可なく、転載、又は翻訳による転載を固く禁止致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-24 00:00:00
515552文字
会話率:47%
20年前各村々で起こった
子供の誘拐騒動ーーーーーーー
その事を長い間調べていた
ソーエン クレイシー エヴァン
ある夜 行方が分からなくなっていた少女の
面影が漂う女“サイ”と出会ったーー
最終更新:2013-02-22 16:41:24
6117文字
会話率:46%
目を覚ましたら記憶が消えていた。まるで黒板を濡れた雑巾でゴシゴシこすって、ワイパーとドライヤーで乾かしたように全て消えてしまっていた。自分が誰なのかはもちろん、鏡を見るまでは自分が人間だということさえ忘れていた――ある日、僕は寂れた倉庫で
目を覚ました。そこには動く人形を作っていた職人が住んでいたようで、彼の面影が残る不思議な倉庫で僕は暮らし始める。そんななか、僕は人が消える神隠し事件に巻き込まれて――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-04 03:33:17
21988文字
会話率:25%
サイトからの転載。
ちなみに、私は行った事がありません(笑)。
最終更新:2012-11-05 13:18:30
286文字
会話率:67%
切ない片想いから面影を探すようになった私
最終更新:2012-10-22 22:16:45
208文字
会話率:0%
小野木淳一(おのぎじゅんいち)は機械設計の会社に勤務する四十歳のサラリーマン。理想の恋愛を追い求めるが故に、妻と二人の娘が居ながら家庭を省みることさえ忘れしまう、良く言えば情熱的、悪く言うなら現代社会に於いて、著しく倫理観の欠如した男だっ
た。
小野木が出入りするオフィスには美貌の二十六歳、中尾紗江子(なかおさえこ)が居た。彼女は小野木の中に幼い頃に別れた父の面影を見い出し、六年もの間、想いを寄せ続ける健気な女性だった。
すったもんだの末、二人の交際は始まるのだが、紗江子にはひとに言えない哀しい過去があった。そして、その記憶は十年の歳月を経て、なお、紗江子を苦しめる。
「恋人で父親でボディガードになってやる」そう宣言した小野木の活躍で、紗江子は過去の呪縛から解き放たれる。二人が待ち望んだゴールはすぐそこにあるかのように思えた。
成就したかのように見えた二人の恋を、再び気まぐれな運命が翻弄する。病に倒れた紗江子のため、仕事を辞めて看病にあたる小野木だったが、紗江子の実母との確執に悩み、告げることのできない真実に苦悩する日々が続く。それでも家族に、友人達に支えられ、ふたりは明日を信じる。
中年男の、おかしくも哀しいラブストーリーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-20 17:30:27
117407文字
会話率:52%
音域の彼方に垣間見れるは二人の面影。彼らにはいつも音楽が祝福のように守ってくれている。いつまで彼らは二人で、この音楽室で、寄り添いあっていくのだろう。――ねえ、君は……。
最終更新:2012-10-14 12:11:45
983文字
会話率:0%
「俺は知りたい。何の価値も示していない俺が、どうしてこの世界に生まれたのか────」
薙刀術の名門、天璋院家に生まれた主人公。申し分のない才気と清廉な想いを持ち合わせていながら、彼は性別の壁という問題を抱えていた。華々しい活躍を見せる姉とは
対照的に、活躍の場さえも満足に見つからず、深夜に独りひっそりとVRMMORPG(ゲーム)でモンスター相手に憂さ晴らしの殺戮を繰り返す日々が続く。そんなある日、主人公は母の形見から突如現れた、精霊を自称する一人の少女と出会う。美しい少女は手を差し伸べる。不条理な現実に不満を持つ主人公は、矛盾した存在である己が生まれた真実と、母の面影を求め異世界へ旅立つ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-12 19:56:44
18538文字
会話率:30%
科学文明が滅んでから約600年後、人間は魔術文明を築いていた。
それは一般的に魔術が多様される世界。
学校では魔術を教え、魔術が国家の中枢に入り込み、科学の面影もない。
そんな世界に一人、物好きな少年がいた!
彼の名前は雷門寺(らいもんじ
) 東弥(とうや)。
魔術の才能は皆無(?)で使える魔術は『雷電魔術』のみ!
趣味はアンティーク(科学文化の遺物)を使って料理を作る事!
魔術学校では『魔術学校1の劣等生』と呼び名があるほどの駄目男!
しかし、そんな彼の元にある日、謎の少女「リシア」が現れて―――
「とりあえず、世界救って下さい」
時々戦闘有り(?)のまったり系のファンタジー(?)、ここに製作開始!!
※以上、製作予定です。内容は異なる可能性がございますが、ご了承ください。
てか、さっさと続き書いてください。この駄目作者!! byリシア折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-25 22:07:04
10695文字
会話率:39%
静けさの支配する部屋で少女は何を思うのか。
最終更新:2012-09-03 20:49:59
2428文字
会話率:16%
夢に浮かんだ物語を綴っています。
アメブロからの転載
http://ameblo.jp/short-dream/
最終更新:2012-08-29 23:09:03
550文字
会話率:0%
自らの失われた恋、消すことのできぬ恋人の面影を、ある老人が回顧する。
最終更新:2012-07-04 10:22:42
25082文字
会話率:50%
彼女は不思議な人だった。自分の人生の中に一瞬だけ、だが強烈な光を残していった忘れられない女。彼女の面影を残す青年の言葉とともに思い出すのは――――。前作「美しい人」の続編。別視点です。前作を読まなくても単体で読めるようにしてあります。
最終更新:2012-07-04 00:00:00
6931文字
会話率:49%
また、夏が訪れた。天川修輔は、夏休みが始まるその日の朝、不思議な夢を見る。子どもの頃の自分が、同い年ぐらいの少女と婚約を交わす夢を。そして、その少女の面影は修輔の下に現れた親戚の少女、白瀬葉月と重なった――。
夕霧島を舞台に、思春期の少年
少女の葛藤や恋愛を描いたノスタルジックな青春ラブストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-08 21:52:00
16367文字
会話率:43%
17歳の国民的美少女アイドル・水原ことり。だが彼女の正体は、美容整形技術を研究する特殊な団体で全身整形して生まれ変わった、31歳の売れない元アイドル・相田莉子だった。手術による体調の悪化を薬で隠しながら完璧なアイドルを演じる彼女は、初の武道
館公演に向けてドキュメンタリー番組の密着を受けることになる。そのカメラマンは、かつて自分のファンだった真山という同い年の男だった。アイドルファンの面影をすっかりなくした真山に最初は複雑な感情を抱くことりだったが、フランクに接せられるうち、徐々に心を開いていく。だが、水原ことりでいられるリミットは刻一刻と近づいていた……
喫茶マリエール『少女カルマ』収録作品<第13回文学フリマ(2011.11.3)出展>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-24 00:00:00
25037文字
会話率:39%