彼女が筆を紙の上に滑らせる時・・・
その姿はとてもかっこいい。
最終更新:2013-12-15 13:10:47
316文字
会話率:0%
「この書き出し、締めいかがですか その弐」で出たお題【 お腹がすいたので、いただいていいですか? 】で書いた会話文オンリーな話。ヤンデレで人の話を聞かない男+ツンデレなお嬢さん? 描き手の技量の所為でラストが透けて見える。でも解剖とか血の
色とか苦手な人はブラバ推奨。残酷タグは一応の保険。俺も苦手なんで、気が済んだら消す予定。女の子のセリフ句読点無いのは、テンパり具合を出そうとワザとやった。読み難くて反省。
「この書き出し、締めいかがですか その弐」より【 「お前のこの立派な耳はなんのために付いてんですかね!?」 】でちょっとだけ続きをミリ単位で書き足した(12/17)。
「じれったいお題ったー」より「『ずるいひと』『しゃべらないで』『もう、待てない』」でその後の話を猫視点で追加。変態猫をノリノリで書いたとか内緒で頼む。(12/19)。
「てきとうテーマったー」より『傷』でお魚視点で続き投下。デレってどこに落ちてンの……(12/25)。
「物書きさん、お題です」より「『ストーカー』と【切ない】」(変態にゃんこ)、「てきとうテーマったー」より『水』(ツンデレなお魚)で書いた(12/26)。
「物書きさん、お題です」より「『ストーカー』と【のんびり】」、「『ストーカー』と【過去】」(変態にゃんこ)で書いた(12/28)。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-14 23:03:04
3699文字
会話率:27%
「小さな冒険」とタイトルと中身差し替えさせて頂きました|(11/10)。
「物書きさん、お題です」で出たお題で書いた童話もどきの犬猫話。三百文字……二百文字に削る体力が無い。エピソード追加する体力も無い。ほっこり出来る話を……! という
自己目標は達成したので上げる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-22 23:15:35
300文字
会話率:0%
蒼峰翠は、非言語への言語への変換機械のようなもの。
彼の在りようはここにあり、且つここにはない。
彼が構築した世界全てに、「アオミネミドリ」という変換機の印が刻まれている。
最終更新:2013-12-09 13:09:45
433文字
会話率:16%
異世界ヴァルハラに、よくある勇者召喚によって呼び出さ れた主人公の梨野 正(なしの ただし)。
しかし、正が呼び出されたの王都から大きく離れた辺境の 廃村の寂れた一軒家だった!? しかも、すでに王都には 新たに勇者が5人も呼び出された ら
しい。
「あれ?なら俺、別に魔王倒さなくてもよくね?」
これは、お気楽能天気勇者が、魔王退治なんかほったらか して、ひたすらに村を発展させる、そんな物語。
***
不定期更新です。
気分がのったら書き出していきます。
ぶっちゃけ、見切り発車です。
物書きも初めなんで、厳しい感想でも書いてくださるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-05 06:40:38
625文字
会話率:19%
とりあえず悩んでる。きっとみんなこのぐらいは悩んだことあるよね。
キーワード:
最終更新:2013-08-24 05:52:56
1353文字
会話率:18%
夏、蒸し暑い部屋の中で直木賞作家の俺は原稿を書き続けていた。エアコンもろくに効かせないまま、作品を作り続ける。六十代前半で四百冊以上の著作があるのだが、あまり売れてない。ふっと思い出すのは昔「筆を絶やすなよ」と言ってくれた亡き推理作家の日高
恵一だった。当時からずっと下積みを続け、本職の作家として今に至っているのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-08 21:03:01
2839文字
会話率:47%
この物語は、30過ぎの男が何故か異世界に入ってしまった話です。この作品の殆どの成分は『なんとなく』であり、残りは『しりあす(笑)』と『ギャグっぽいなにか』で構成されております。また、暴力表現も多々あるので、起立、気を付け、前習え。が必要か
と思います。なお、本作は素人の習作テイスト感が強いです。それでもよろければお進み下さい。それでは、開幕と相成りました。(旧題『異世界で物書き』)(新題はとある方の案を採用させていただきました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-29 04:23:29
232812文字
会話率:44%
とある少女ととある高校教師の禁断の愛の結末は悲惨なものだった…………。と思わせて、何やら違うようで?
1ヶ月くらい連載中の小説を書けていなかったので、リハビリを兼ねて短編物書いてみました。
最終更新:2013-07-12 12:20:58
5627文字
会話率:32%
いつの間にやら化け猫になってしまった“僕”。
少しだけ昔の日本で暮らす化け猫の、徒然なる日々。
不本意ながら、口うるさい偏屈な物書きと同居中。
思い付いたら更新、短編不定期連載。
最終更新:2013-07-02 12:19:07
6217文字
会話率:29%
松原三保(まつばらみほ)という物書きを知ってもらうための独白に近い超短編小説。2000文字を越す程度なので、興味を持っていただいた方に読んでいただけると嬉しいです。
最終更新:2013-07-01 21:32:12
2096文字
会話率:0%
このお話は「上海アリス幻樂団」様の作品『東方Project』の二次創作です。
ルナ姉と仲良くできたらこんなふうに過ごせるかな、というお話です。
連載することにしました。不定期更新ですが。
※ある物書きの方に感化されて書いたものですので、そ
の方の文体に多大な影響を受けております。お気に障った方がいらっしゃいましたら、お申し付けください。作品を削除するなどの対応を致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-30 19:44:17
11906文字
会話率:0%
パレスチナ問題とフィギュアスケートを混ぜ込んでみた。
物書きをしている「私」は、滞在していたスウェーデンで、パレスチナ系の男子スケーターと知り合い、その追っかけをはじめる。次第に才能を開花させていく彼の前に現れたのは、イスラエル出身のユ
ダヤ系天才女子スケーターだった。やがて二人は歴史的民族的対立を越え、平和を目指す同志として歩み始める……。
(資料収集もままならない長期入院生活の中、3日間で書き上げたやっつけ作品です。時系列的にはソチ五輪ぐらいを想定してありますので、パラレル世界ぐらいに思った方が良いかもです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-30 10:10:51
86341文字
会話率:20%
豪快で快活な性格の青年。大城賽目(おおしろさいめ)。
彼は友人と共に学校帰りゲーセンに赴き、パンチングマシーンをしていた。
しかし、急に世界が変わり、目の前にはパンチングマシーンの変わりに竜の顎が……。
これは竜をも殴り殺す青年が、異世界に
て適当に過ごしていく物語です。
※基本的にノリで書いています。物書き練習がてらの適当な作品です。【主人公チート】【異世界】【獣人】【R-15】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-05 22:38:59
1119文字
会話率:29%
作家デビューしてだたの物書きから卒業した後の話です。
最終更新:2013-03-31 21:00:00
1817文字
会話率:25%
2作目連載終了、終わり方に納得できない方々、申し訳ありませんでした。だって、(物書き的に)不純な動機で始めた小説だったもので……。
最終更新:2013-03-18 04:06:51
1349文字
会話率:5%
ひょんなことから異世界に転移し獣人族のフェリスに拾われた元広告マンの須藤達也。
しかし一ヶ月居候をしたフェリス服飾店の閉店を告げられ、出て行って欲しいと言われてしまう。
達也は恩人の窮地を救うという建前と、出て行ったら生きていけないとい
う本音を活力に現代世界で培った広告戦略の視点からお店を立て直すことを決意する。
※作者の暇つぶし兼広告手法の備忘録のような物です。物書きをするのは初めてで拙いところがあるかとは思いますが、暖かい目で見守ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-14 04:54:51
7145文字
会話率:44%
恐るべし知恵、あくなき金銭への執着心を併せ持つ女流探偵、木俣マキ。そんな彼女が事件解決を目指すコメディミステリ*「兼業物書き 胡椒蘭のブログ」との重複投稿。
最終更新:2013-03-06 21:00:00
23247文字
会話率:58%
私こと黒輪茂は自宅での誕生パーティーの席で何者かに殺され、天国に上がってきてしまった。だが入口にて門番より『死因は階段からの転落によるもの』と聞かされ、愕然としてしまう……「偽装されたって!」 *まだ若かりしき、幼き頃にしたためた代物で、
しがない仕上がりでございます。また、日記一つを頼りに『吹雪の山荘殺人』の解明に当たる、という「既視感バリバリ!」でもあります。そしてついでに、『読者への挑戦状』モドキも出てきたりする厚顔無恥そのものでもあります。どうぞ処女長編ということで大目にみていただければ幸いです。by TAMAKI *「兼業物書き 胡椒蘭のブログ」との重複投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-27 21:13:11
66802文字
会話率:43%
四人の文学少女たちは、実体験を小説のネタにすべく「取材部」なる部活で活動していた。それに巻き込まれた主人公は……。
最終更新:2013-03-02 01:13:22
2518文字
会話率:23%
自堕落で、ケチで、他人の粗探しが趣味という性悪な道士“天心”は、ラノベ作家を目指して人間界にやってくる。
そこで出会った東条達哉をラノベ主人公のモデルにと考え、強引に同居生活を始めるのであった。
ツノの生えた美女がヒロインとして登場し
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-19 14:20:37
2348文字
会話率:34%
ある意味全ての物書きに喧嘩を売っているタイプの短編集。
というよりもむしろ『新聞の切り抜き』、『映画の予告編』
といった方が正しいのでないかという実験的作品。
『人はクライマックスのみでも感動できるのか?』
『シチュエーションだけでも萌え
られるのか?』
その疑問には、ここでお答え……できたらいいなぁ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-21 00:29:41
4550文字
会話率:24%