中3になる直前に父の転勤で引っ越した「鈴原みゆう」。
隣に住む秋、槙ちゃん、霧人の3人。
学校でカッコ良くて有名な3人。
みゆうは誰かを好きになることはあるのか?
それとも、誰かと恋をするのか?
特技も何もない口下手なみゆうだか、新しい
学校で友達を作ることはできるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-12 05:55:25
719文字
会話率:42%
【完結済】
~あらすじ~
邑神右近(むらかみうこん)には、人に言えない秘密の力がある――《思いの残滓を収集する力(サイコメトリー)》
その力はあらゆる物や場所から生物の記憶の断片を読み取り、追体験する能力である。しかし、幼い頃より
サイコメトリーを保持していた右近はとある事情から力を封じて生活してきた。いまも人には秘密として学校生活を送っており、時折起こる能力の発動によって奇怪な行動を取ることがあった。
そんな秘密に悩まされ続けていたある日。
右近は物霊と呼ばれる人間の特定感情を触媒とする悪霊を退治する職業「対魔士」を生業とする同じ学校の上級生、清原美百合(きよはらみゆり)と出会う。
悪霊の瘴気に当てられ、気を失った右近。
そんな右近を介抱してくれた美百合だったが、なぜか欲望のままに右近に襲いかかる――なぜなら、彼女は男子をもてあそぶ肉食系霊能力女子だったからだ。
もし超能力者が霊能力者に出会ったらどうなるっ!?
そんなワンフレーズから始まった肉食系女子とウブられ男子の学園ミステリー(?)。
ミステリーかどうかは作者すらわからない(ぅぉぃ)ミステリーをどうぞご堪能ください。
1巻完結ものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-30 12:58:08
116104文字
会話率:47%
スポーツ試験を受けたらたまたま受かった高校に入学し、つまらない高校生活を送っていた葛海譲留(くずみゆずる)は、ある日高校の屋上で不思議な女の子に会う。ただ無表情に彼女は正面を見ていただけなのだが、なぜか譲留には泣いて見える。そのことを彼女に
言うと彼女からの返答は、「私が見えるの?」だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-26 18:30:26
1995文字
会話率:15%
2024年のある日、平穏な人類の生活は仮面者(マスク)と呼ばれる生物の手により破壊された。
その出来事から2年後、仮面者の討伐する者達、抵抗者(レジスタンス)の育成学校の首席で日本抵抗者基地本部に配属された伏見美幸(ふしみ みゆき)は抵
抗者として仮面者と戦うための「強化手術」をうけた後、少しずつ自分の身体に違和感を覚え始める…。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-02-19 17:11:20
457文字
会話率:0%
最近の学生達のお話。今回は中学一年生の「みゆ」の朝のお話。みゆはとにかく素を見せずにみんなに明るく振る舞う女の子。友達は多い方で女子バスケットボール部の幽霊部員。とにかく体が弱い。
最終更新:2015-02-15 16:04:15
654文字
会話率:0%
変わり者の先輩とわたしが高校卒業までの微妙な空白の季節に送る狂詩曲(ラプソディー)。
※狂詩曲:自由奔放な形式で民族的または叙事的な内容を表現した楽曲。
最終更新:2015-02-01 00:41:15
3652文字
会話率:28%
死んだはずの先生と先生に恋した生徒のお話。
最終更新:2015-01-29 14:22:44
2903文字
会話率:34%
「わたしにとっては兎原くんだけだったんです。やさしい気持ちをわけてくれたのは。
兎原くんはいつだって、わたしの『希望』でしたから」(本文より)
雪の降る日。
季節外れの花々にあふれた温室で過ごす、放課後のやさしい時間。兎原くんと亀野さんが紡
ぐちょっと不思議で、あったかい物語。
前作「兎原くんと亀野さん」の続編です。
ぴよぶっく様にて重複投稿をしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-29 00:12:18
2945文字
会話率:31%
高校生一年の5月、なんとなく過ごしていた日常の中で藤島英一(ふじしまえいいち)は橋の下で座敷童子と出逢う。そしてなんやこんやで王生遊来(いくるみゆら)に助けられ大嫌いな部活をすることに。§§§§§§§§§§§§§§気まぐれに書いてみた私の妄
想です。暇つぶしにでも読んで頂ければ幸いです。更新は私が怠惰の人間なもので超遅めになると思われます......すみません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-17 01:46:58
45639文字
会話率:56%
――ある朝。
仔猫が目を覚ますと、母猫の姿があたりません。
テーブルには、まだ仄かに温かいミルクと絵本……。
迫りくる恐怖。沈みゆく太陽。仔猫は無事ママに逢えるのか。
仔猫の旅が今……始まる。
最終更新:2014-12-18 13:52:58
5500文字
会話率:42%
憧れていた高校生活を始める宮兼実優
みやかねみゆ
部活勧誘で無理矢理よくわからない部活に連れて行かれることに…
望んだ高校生活が送れるといいねと言う話
最終更新:2014-11-29 22:46:15
378文字
会話率:45%
余命宣告された弟、遥希(はるき)を見守る兄・祐希(ゆうき)。複雑な事情を抱える兄弟と、自殺願望のある16歳の少年、幸(みゆき)との出会いがそれぞれの想いを変えていくーー。
pixivにも投稿しています。
最終更新:2014-11-25 18:19:48
9927文字
会話率:34%
真夜中の勢いに任せて
最終更新:2014-11-05 01:44:54
275文字
会話率:0%
先生に憧れる少女、未夢。
ある日先生に「振り向いてもらえない…」という独り言を聞かれ
先生にマークされる。
そこから発展する恋とは!?
キーワード:
最終更新:2014-10-24 16:41:53
1413文字
会話率:40%
紅葉(くれは)という親友を亡くした海優(みゆ)。
ある日突然紅葉が話しかけてきて
“あの日”に連れて行ってくれるそうだ。
しかし海優は、あることを条件にあの日に行った。
その大切な条件が聞けなかった。
勇気を振り絞り、あの日に戻った、
すると…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-02 10:55:06
8368文字
会話率:41%
かつて異世界《アルナミト》で、勇者をしていた少女、茜 美遊(あかね みゆ)。異世界から帰ってきて、それなりに平凡な暮らしをしていた彼女はある日、殺されかけていた妹を庇って死んだ、筈だった。………しかし、気が付くと美遊は勇者をやっていた異世界
の、とある一人の少女の二つ目の人格のような存在になっていた。
とりあえず、どうしてもやりたい、と思える事が無かった美遊は、少女の人生を壊さないように、傍観し続ける事を決意する。………しかし、その少女の周りでは、引き寄せたように次々と災難が訪れていき………
※初投稿です。色々見苦しい点はあると思いますが、ご容赦下さい。
※主人公最強系です。そういったものが無理な人は、見ないほうがいいかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-05 02:44:38
30121文字
会話率:38%
時は、1980年代。中学3年生のみゆきは、友達も作らず、学校の近くにあるレンタルレコード店でレコードを借りては、音楽ばかり聴いて過ごす毎日を送っていた。
ある日、同じ学校の生徒は誰ひとり来ていないと思い込んでいたその店で、同じクラスの安井亮
平と出くわす。
今まで言葉を交わしたことすらない亮平と、みゆきの関係が、そこから始まろうとしていた…
*他サイトと重複投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-09-11 00:21:00
6282文字
会話率:10%
剣道少女『藤見悠子(ふじみゆうこ)』は、ある古寺の桜の下で出会った亡霊少女『西行寺幽々子』によって死に誘われそうになった弟を庇い、自らが犠牲となる。しかし、死に誘われたはずの悠子は何故か無事であり、逆に幽々子が悠子の体に憑依してしまう。
悠子は再び『自らの日常』へと戻るため、『非日常の内側である幻想郷』を奔走することとなる。一方、幽々子は自らの身に起こったこの現象に興味を引かれ、妖怪桜『西行妖』を満開にするために幻想郷の春を集める計画、すなわち『春雪異変』の中止を決定する。
「だって、それよりももっと面白そうなことになっているんですもの――」
こうして、亡霊少女と剣道少女の幻想物語が始まる――――
※「pixiv」「ハーメルン」での東方projectの二次小説「東方悠幽抄」と同時連載中です。
※東方projectには登場しないオリジナルキャラが登場します。
※Twitterで更新報告を行っています(http://twitter.com/agusan145)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-06 19:00:00
153466文字
会話率:31%
女子バスケ部の岡部みゆきは、男子バスケ部の阿久沢尚人に恋をしていた。ふたりは幼稚園からの幼なじみ。互いに告白をしたことはなかったが、みゆきは相思相愛なのだと小さい頃から信じ続けていた。
しかしふたりの仲は、彼女が想像していた関係とはまったく
違うものだった。
ストーカー、恋の宣戦布告、殺害計画、裏切り、偽りの恋人――。みゆきを翻弄する数々の出来事。そして、憂鬱な愛憎の果てに待つ真実の恋とは……?
※08月17日 誤字訂正しました。
※11月02日 一部修正しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-16 17:00:00
23741文字
会話率:40%
今年でついに20歳になってしまった主人公。
夏の暑さとパソコンの熱気で趣味であったアニメにも興が醒め、気分転換に食欲を満たすことにするが黒豆の不気味生物と戦闘することに。
黒豆の楽園――汚部屋という名の聖域を掃除することを決意し、ゴミを片付
け始めた時、身に覚えのない15年前の日記を見つける。
その日記には、謎の文章と魔方陣が記されてあった。
主人公はふざけ半分で魔方陣に触れ……異世界へと飛ばされる――――
不定更新です。なるべく更新していく予定ではあります。
思いついただけの作品なので、文才については、お口チャックでお願いします。
また、何かアドバイス等いただけると作者はないて喜びます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-15 19:19:41
5469文字
会話率:12%
「ねぇ、みんな。小五のときに転校してきた麻野みゆきって子、覚えてる?」
光源がロウソク一本しかないコテージのダイニングで、ボクたち幼なじみに彼女は問いかけた。外は土砂降りの雨でうるさいはずなのに、その名前が彼女の口から発せられた瞬間だけは
、妙に静かに感じた。
「ああ、あの子……。覚えてるぜ、もちろん」
「おとなしそうな、ボブカットの子でしょ?」
ボクを含めた、彼女以外の五人が口々にそう言う。
「そう。よかったみんな覚えててくれて。彼女のことを覚えてないと、この話は始められないから」
そんなこと訊かなくても、「麻野みゆき」という名前はボクらの世代じゃ忘れたくても忘れられないものだ。それは彼女も知っているはず。それなのに、なぜ……?
そう疑問に思うボクたちをよそに、彼女は語り始めた――……
初めて怖い話を書きました。夏のホラー2014参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-12 12:46:05
5627文字
会話率:44%
「思念能力者」武田勇輔が、世界最強の大学「創覇大学」で巻き起こる様々なトラブルを解決する、超バトル大学ギャグストーリー。
入学試験でミミカという女と会い、そいつを不運からブン殴ってしまったことが全ての混乱の幕開けとなった。
【キャスト
】
武田勇輔(たけだ ゆうすけ) 物体操作能力者のクソガキ。
鳳仙院(ほうせんいん)ミミカ バリアー能力を持つクソアマ。
西条啓壱朗(さいじょう けいいちろう) 超自然能力を操るアホ野郎。
山田敏夫(やまだ としお) 最強の巨体を持つ教授。
西条秀政(さいじょう ひでまさ) 啓壱朗の親父にして学長。
村雨頼子(むらさめ よりこ) 性格に難のある思念医師。
真田(さなだ)ゆかり 料理部の部長にして最強のグルメ。
籠目片利奈(かごめ かたりな) 料理部員としてサークルを支えるメイド。
六波羅伯斉(ろくはら はくせい) 創覇大学の理事長にして、大学の覇者。
鬼塚美由紀(おにつか みゆき) 秀政の側近。その能力は…。
積目(つんのめ)サツキ ミミカをいじめていた女だが、後に友達になる。
メルカーヴァ ???
マガフ ???
クフィール ???
第21回電撃大賞二次落ち作品なのでそのへんご了承下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-08 17:59:37
124077文字
会話率:48%
パソコン大好き、MMO大好き、エロゲー大好きな男、高坂行幸《こうさかみゆき》がとある事件を切っ掛けに女になってしまった!
『どうして俺が女に!?』
戸惑う行幸。自分が女になった理由がわからない。
そして、行幸はやっと聞き出した男の戻るた
めの条件に顔を引きつらせる。
『ちょ、ちょっと待て!』
果たして行幸は『男』に戻れるのか? そして、男に戻るための条件とは?
【オタク系・アキバ系・アニメ系・エロゲのネタが多めのラブコメ小説です。しかし、それほどコメディー要素は強くないかも? 前半はコメディ要素強めですが、後半はほぼ皆無かもです。ライトノベルを超える超ライトノベルを目指しました。(内容が軽いという意味)台本レベルで読んでください。】
【主人公はエロゲが大好きな妄想男子です。R15レベルのエロネタも仕込んであったりします。そういうのが苦手な方はご注意!】
【重要告知事項】
・小説を気まぐれで修正中する事があります。
・執筆期間が長期にわたったために文章バランスが悪かったりします。
・この小説は一人称や三人称などが入り乱れている部分があります。が、作者的に神視点だと思ってます。(おい)
【一部の話にはX指定版版も存在します。こっそりノクターンノベルズで公開中です。作者名『水城ナナ』で検索するといいかも?】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-02 05:00:00
625798文字
会話率:38%