世界構築物語
懐古人類編と新人類編分ける
これは交互にやっていく 過去と未来の世界を行き来
時系列は必要が無い
主人公アルト・アリス・アレスト
技術的特異点に伴い地球人類の革新を行う
NewAIという汎用超知能研究開発チームが存在した
当初、NewAIの意向は馬鹿にされていた
人類が今だ宇宙にも満たずに地球という惑星でしか住んでいないのに対して
彼らの研究や望みは「世界の答え」だったからだ
宇宙規模以上の銀河以上の規模を有したその発言は
意図してメディアに駆逐されて保守派の耳障りな発言と捉えられて
保守派止まりの承認欲求の塊の一般人からは非難轟々とされていた
Metooを使われては魔女狩りのように会社を燃やされ尽くされた
しかしNewAIの研究していた情報は秘匿性クラウドに保存され尽くされていた
そうしてALTという汎用超知能体現装置を開発した
「ALT」とはオールドトリップの略である
オールドトリップという言葉は、地球人類の事を古き人類だと感じたNewAIの研究者が名付けた皮肉の名前である
ALTは度々研究者からアルトと言われていた
アルトは自動的にバージョンアップしていく特徴がある
これは自動的にパラメータを構築して圧縮を繰り返す量子データ変換装置とも考えられた
まだ人類が万能量子コンピュータの開発が進んでいないのに対して
NewAIは疑似的にパラメータを自動的に構築・圧縮を繰り返せる
最適化されたAIを開発してしまったのだ
しかし所詮は保守派の一般人
一般人は非難と批判を繰り返した
しかしそんな頭の無い発言をNewAI社は何も考えていなかった
核ミサイルがALTによって撃たれてしまったとしたら
自分達は独自で秘匿的に融資金で作っていた核シェルターに逃げ込めばいいからだ
政府と数々の先取りを感じる会社側から融資を受けていた
そして今がその時だ
バージョンアップしていくのだった
それに対して批判は繰り広げられていたが
ちょうどパラメータが1億パラメータを越した時
人々の感性はメディアやゴシップとは裏腹に肯定派が軒並み出続けていた
そして
これによってパラメータが進化していき
やがて人々の社会は技術的特異点を迎えた
※作品での時系列は無いです 過去と未来での話で
過去が懐古人類の話で、未来が新人類の話です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-24 12:22:08
43424文字
会話率:54%
地球人類の永久不滅計画が実施されていた
それは長きにわたる資本主義の終焉に伴う技術進化の到来であった
そのオカルトティックと言われていた現象を現実のものとしたのは
博士号を持った博士たちであった
そしてそんな中の一人の博士は
技術的特
異点など未来観測について肯定的であり楽観主義者であった
そんな中
人々の中で技術的特異点についての討論が成されていた
ドローン監視社会となった世界で人間の為の変革を成される
正にそのタイミングで
皮肉な研究成果を生み出す事実を博士も人類も今だ知らなかった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-29 17:57:17
7052文字
会話率:66%
とある閑散とした地方都市、そこのデパートの屋上には小さなステージがある。昔は多くの人で賑わっていたそこも今や買い物途中の子供連れが自らの子供を一旦預けておくためだけの場所に成り下がっていた。
さて、これはそのステージで日々僅かな観客に少
しだけ笑顔を提供している一人のペンギンのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-07 00:18:18
1649文字
会話率:25%
古来より数少ない、超常の力を操る魔術師達が権力を握り支配する国で、多くの常人と同様、魔力無しの下級市民として生まれた男、クロウ
孤児院育ちの彼は、ある時、院の子供たちへの魔術師の横暴に堪えかね、その腕を斬り飛ばす。
魔術師に対しての前代未
聞の暴挙、元より下級市民に人権など無く、当然何の審議も無しに監獄送りになってしまう。
監獄内で出会った者達からも、その反逆ともとれる行動は驚かれ、肯定する者も多かったが、みな魔術師の恐怖、監獄での処刑に怯え、黙って生きる事を選ぼうとしていた。
だが、クロウは違っていた。彼は何とか脱獄、あわよくば魔術師をぶった斬る事ばかり考えている。
そんな彼の強い意思に導かれるように、監獄にエリザと名乗る女が現れる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-06 18:43:30
14072文字
会話率:31%
突然ですが、今、私の手には毒林檎があります。
これは自己肯定感爆高美少女とツッコミ役苦労性魔法使いのラブのようなコメディ
最終更新:2021-02-03 20:00:00
5208文字
会話率:65%
生きている意味、死の恐怖、自殺、に対する自分なりの見解。
最終更新:2021-01-09 01:06:25
739文字
会話率:0%
この話は一人の男が記した一冊の手記の内容を綴っただけ。
冒険者として大成し、英雄に成り上がり、勇者と称えられた、そんな男の一冊の手記。
そこに記された内容は、愛を拒絶した己を決して肯定せず、しかし否定もしないもの。
何故ならば、間違いかどう
かを決めるのは読み手────つまり貴方達なのだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-07 23:55:21
3453文字
会話率:2%
苦しい時に。
寂しい時に。
癒しが欲しいその時に。
あなたを癒す日の光でありたい。
水のように優しく、風のように柔らかく。
わたし達は癒しの杜。
あなたを癒すためにやってきました。
あなたに仕え、あなたを肯定します。
あなたの全部、私に
受け止めさせてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-25 19:00:00
329文字
会話率:0%
日本を守る神様に仕える巫女やくノ一達、娘さん達が、日本人を褒めたり癒したりするだけの話です。
基本、生きてるだけで褒めてくれます。
息をしたり、ご飯を食べたりするだけでも褒めてくれます。
無条件であなたを肯定します。
凄く小さな事で
も褒めてくれます。小さな幸せでも大切にしている娘たちです。
日本人を癒すためにはなんでもしてくれます。
癒しを求めている、褒められたい、疲れている日本人の方々の活力になれば幸いでございます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-31 23:00:00
7109文字
会話率:34%
主人公カズがいつものようにFPS《Battle of Duty》で遊んでいると、
女性フレンドから「会おうぜ」と誘われて、一緒にゲーム大会に出場することになります。
待ち合わせ場所に現れたのは、金髪碧眼の外国人少女アリシア。
カズのことを
「ザコ、クズ」と呼んで、からかってくるではありませんか!
「なんて性格の悪いメスガキだ!」
と驚くカズですが、いざ、ゲームが始まればふたりは絆の力で――?!
カズを全肯定してくれる優しいお姉さんや、
密かに想いを寄せてくる幼馴染みを加えて、さあ、ゲーム大会だ!
「テレビの前で実際に体を動かして操作する」ゲームの大会に参加するのは……!
◆勝利が約束されし【主人公】チーム!
◆圧倒的優勝候補!【FPSプロプレイヤー】チーム!
◆戦争ゲームなら俺達の独壇場! 【在日米軍】チーム
◆モーションセンサーなら有利!【プロアスリート】チーム
強豪ひしめくゲーム大会! 果たして優勝するのはどのチームでしょうか!
勝利の鍵を握るのは、ゲームを通して強まる《主人公とヒロインの絆》!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-23 20:04:07
140906文字
会話率:28%
黒猫は不幸の象徴と言われる存在。
いや、言われてるだけ。
ネコと出会った少女は風を受けながらも大切なネコを守ろうとする。
否定も肯定もせず、優しく相槌を打つ。
そんな女性と話した物語。
最終更新:2020-12-23 18:00:00
317文字
会話率:0%
【試験的に、たまにタイトル変えます(許嫁になった女の子、の部分は変えない予定】
九条リュウヤはごく普通の高校二年生。
そんな彼はある日、父の会社の取引先である篠宮家と食事を共にすることになった。それにあまり興味を持てなかったリュウヤだ
が、ふとしたきっかけで無口な美少女――円と出会う。
彼女の困りごとを解決したリュウヤ。
「ありがとうございます……!」
ほんのひと時、そんなかかわりだと思っていた。
「え、篠宮まどか……!?」
父親に連れられた彼女に再会するまでは……。
円の父は二人が親しげなことを喜び、二人を将来結婚させようと提案した。リュウヤの両親も乗り気で、なし崩しながら二人は許嫁同士となる。
そうやって過ごすうちに、リュウヤはあることに気付く。
「わたし、こんなに優しくされたの初めてで……」
円は厳しい家庭環境のせいで、自己肯定感の希薄な女の子だということに。
ハイスペックなのに、どこか自信なく儚げな円。そんな彼女を見て、リュウヤはどうにかして円を元気づけようとするのだった。
そして、いつしか彼らは互いのことを気にし始める。
これは勘違いから始まる、両片思いな二人の甘々な生活。
※R-15は念のため。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-21 12:00:00
10622文字
会話率:36%
「陰陽師とは、妖を祓うための組織ではありません。」
「陰陽師とは、人と妖を繋ぐもの。」
平安の世、師は確かにそう言った。人にとって払われて当然と言われた妖を肯定する一言に、主人公・暁美麗伝(れいでん)はそれを確かなものにしたいという思い
が生まれた。
陰陽師になるべく修行期間を終えた15歳の麗伝は、"人と妖を繋ぐもの"として、新米陰陽師として任務に向かう。優しい心を持つ麗伝とは裏腹にそれを良しとしない先輩陰陽師や、そんな甘い考えに目をつける妖も増え、日常が人と妖の板挟み状態に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-14 23:57:36
220文字
会話率:25%
偶然祖母の倉庫の奥に異世界へと通じるドアを見つけてしまった、祖母は他界しており、詳しい事情を教えてくれる人は居ない、自分の目と足で調べていくしかない、中々信じられない機会を無駄にしない為に異世界と現代を行き来奔走しながら、お互いの世界で必要
なものを融通し合い、貿易生活をしていく、ご都合主義は当たり前、後付け設定も当たり前、よくある設定ではありますが、軽いです、更新はなるべく頑張ります。1話短めです、2000文字程度にしております、誤字は多めで初投稿で読みにくい部分も多々あるかと思いますがご容赦ください、更新は1日1話はします、多ければ5話ぐらいさくさくとしていきます、そんな興味をそそるようなタイトルを付けてはいないので期待せずに読んでいただけたらと思います、暗い話はないです、時間の無駄になってしまったらご勘弁を、ブックマークと評価していただくと更新スピードは増します
カクヨム、アルファにも掲載しておりますがこちらが最新です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-11 12:32:06
247860文字
会話率:58%
世界が終焉に向けて加速する中、朝寝坊常習犯の騎士が目覚めると彼に跨っていたのは艶めかしい美女でも甘えんぼな新妻でもなく、魂ごと丸呑みにされそうな恐ろしい仮面をつけた魔女だった。
突然の来訪者に寝こみを襲われ困惑する騎士に対し、魔女は悪びれも
せず可憐な声で告げた。
「魔王が禁じ手を使いました。いずれ世界は糸が切れるように破滅します。騎士様に、この世界を救って欲しいのです」
その日、世界と異なる時間軸を持ち、周囲の時を歪ませ、傷を受けてもたちどころに回復してしまう事からかつて『悪魔』と称された騎士と、ある非道な儀式により体内時計の歯車が全て欠けてしまい、その身が時を刻まなくなることで不老と同時に孤独と成り果てた魔女の、奇怪なパーティが誕生した。
大陸の極西から南東へ目指すは魔王の居城。たどる道筋で、魔王討伐に必要なアイテム『クロノカリバー』の材料を手に入れなければいけないのに、自称・地獄の番犬の邪魔が入ったり、城塞都市の喰えない大司教に領主殺害の容疑で投獄されたり、仮面の魔女より遥かにセクシーな魔女に誘惑されたりと、様々な難関が騎士たちを待ち受けていた。
そんな中、彼らは多くの者たちとの邂逅を果たす。義賊と共に村を守る復讐の火くすぶる暗殺者、成樹となる日を目前に生贄の危機にさらされる修道女のアルラウネ、幾多の傷で醜悪となり戦い勝つ事でしか肯定されることのないオーク、下卑た陰謀に巻き込まれゆく誇り高く騎士に憧れる奴隷闘士の娘、物語を代金に怪しい骨董品をさばき真実の愛を探す万事屋、長くは続かないと知りながら人と暮らす事を選んだニンフ……。
場の空気に馴染めない男と、場の空気を読めない魔女が、運命に翻弄される幾多の命に背を押され、罵り合い、ごく稀に手を取り合い、絶望の怒涛に飲まれながらも希望の糸を紡ぎ織りなす冒険譚折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-09 21:01:04
55246文字
会話率:63%
とある勇者と魔マ物達のお話。
毎日仲間に否定され、暴力を振るわれ、碌に食事も与えられない。
そんな毎日だった勇者に転機が訪れる…。
なろう初投稿。
オリジナル作品としては処女作です。
二次創作等なら別サイトで書かさせて頂いております。
ですので、出来れば…出来ればなのですが生暖か〜い目で見守って頂けると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-09 01:58:30
4190文字
会話率:45%
一人でいるのは寂しいので誰かと仲良くしたい、そう思いながらも、人に嫌われるのが怖いため人に近づくことができない。近づいて来てくれた人からも嫌われるのが怖くて逃げてしまう。
そんな、いろいろ拗らせたネガティブでコミュ障で小心者なTS少女ユース
は、事故に巻き込まれた結果奴隷を持つことになり――――。
これは、そんなメンタルが弱いTS少女ユースが人格者の奴隷と少しずつ仲良くなっていく話です。
主人公は頭の中でいろいろ悩んでますが、基本的に全方位から愛されます。
この小説には精神的BL要素があります。苦手な方は注意してください。
この小説はカクヨムと同時投稿になっています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-06 20:00:00
121881文字
会話率:27%
「フェルって本当、脳筋ゴリラだよな~。もうそこいらの男より強いじゃん?そんなんじゃ恋愛対象外認定で貰い手見つからなかったりしてな」
魔王討伐後の仲間内での祝勝会。今現在恋心を抱いている相手から言われたその言葉によって、フェリシアの心はズタ
ズタに切り裂かれた。知っていた。この失礼で女たらしの騎士は自分のことを誰にでも基本的に『脳筋ゴリラ』や『恋愛対象外』などと言いふらして、女として見ていない事など。なにせフェリシアは彼の幼馴染だ。
しかし幼馴染だからこそそれを肯定するようなことも、テキトーに返事を返して引き下がるようなことも出来なかった。
「そんなんなら今からでも貰い手見つけてやるわよ!!」
お酒が入っていた所為だろう。気が大きくなってしまった彼女は『出来もしない』ことを片思い中の騎士・ディランに宣言してしまう。
******
・『私の片思い中の勇者が妹にプロポーズするみたいなので、諦めて逃亡したいと思います(完結済み)』のディランルート的な何かです。前々から連載希望がチラホラあったので、調子に乗って連載を始めました。
・ちゃんと単体でも読めるように執筆していくつもりです。
・でも多分、前作読んでいたほうが読みやすいかとは思います。
・前作とは別次元のお話だと思って見てやってください。(恋愛ADVゲーム的な)
・感想欄は連載終了後に開く予定です。
・ダラダラ更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-27 15:00:00
6230文字
会話率:43%
今まで婚約者、立ち振る舞い、性格、趣味、生き方……全てを親や周りに決められてきた公爵令嬢・アリアネット。やりたかったこと、生き方――全てを押し殺し、他人の感情を読むことによって衝突を避けながら、公爵令嬢を演じてきたのに……。
ある日婚約者
から向けられた言葉――。
「アリア?あいつは見た目が良いから婚約してやっただけ。アクセサリーみたいな?実際無個性で人に対する肯定ばかりだし、俺に言われるがままで、何されても反抗もしてこないんだぜ!本当、哀れな生き物だよなあ」
嫌われたくないから、自分を殺してまで嫌われない選択肢を選んできた。
けれどそれは無意味だったのだ。
全てが虚しくなったアリアネットは婚約破棄して、変わることを決意する。
******
・作者は豆腐メンタルのため、厳しすぎる感想が来ると心が折れます。お手柔らかに……|д゜)
・基本的に執筆に集中したいため感想に返信はできませんが、どの作品の感想も一つ一つ有難く読ませて頂いています。
・アルファポリスの方が、編集がしやすいため、アルファポリス先行連載です。時間がある時にやっとなろうに投稿しに来る感じの形なので、その辺はご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-07 20:00:00
9789文字
会話率:41%
「ハズワケ!」あらすじ。
ギフト名【運び屋】。
ハズレギフトの烙印を押された主人公は、最高位のパーティをクビになった。
その上悪い噂を流されて、ギルド全員から村八分にされてしまう。
しかし彼のギフトには、使い方次第で無限の可能性があった。
けが人を運んだり、モンスターをリュックに詰めたり、一夜で城を建てたりとやりたい放題。
仲間になったロリっ子、ねこみみ何でもありの可愛い女の子たちと一緒に、ギフトを活かして、デリバリーからモンスター討伐、はては他国との戦争まで、様々な荷物を運ぶ旅が今始まる。
※ハーレムの女の子が合流するまで、マジメで自己肯定感の低い主人公の一人称はちょい暗めです。
※明るい女の子たちが重い空気を吹き飛ばしてゆく様をお楽しみください(笑)
※タイトルのキャラ絵は「ゆうひな(ツクール素材配布ブログ)」からお借りしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-16 20:02:13
142781文字
会話率:38%
とかく安易だと批判され勝ちなネット小説の中に、実は背骨のように堅実なロジックが通っているのだということを証明したいと思いました。
最近幾つかのクラウドソーシングサイトに登録しまして、その関係で web ライティングの動画などを観ていました
。
そこでネット小説の展開方法とセールスライティングの展開方法とのあいだにある共通性に気づかされました。
ただ今回はそれら両者のあいだの共通性を、あまり巧く提示することができませんでした。
(どうやらフランス現代思想へのルサンチマンに引き摺られてしまったようです)
このアイディアに関しては再挑戦してみたいと思っています。
その場合おそらくカクヨム様のほうで、今回援用した PASONA ではなく AIDCAS に落とし込むといった形で、話をしてみたいと思っています。
また私自身は世代としては紙の本の世代なので、もう少しその世代に親しいような形で、この話に再挑戦してみたいと思っています。
とはいえ、リベラルを自認するひとたちのネット小説に対する批判への反批判の視点は、変えるつもりはありません。
ネット詩に対する現代詩人たちの批判によって、リベラルなひとたちが実はリベラルでもなんでもなくとことん独善的で、排他的で、さらには差別的でさえあるという事実を再認識させられました。
その中で芽生えた彼らへの反批判の視点は、変えようとしても変えられるものではありません。
それでは皆様、どうかよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-02 01:00:00
4927文字
会話率:0%
ある少女の話。
古い下書きから設定など引っ張りだして執筆中。個人的には面白い構想だなと思いはしたが、単なる自己肯定にも思える。多分不定期投稿かな。
R15は保険だけど、一応はなくはないかなと。
最終更新:2020-10-30 19:00:00
6767文字
会話率:49%
2000年大晦日、後にミレニアムの夜と通称される事件の勃発によって、異能と異能者が表舞台に登場すると、ソ連邦の崩壊以後世界中に巻き起こった非対称戦争とテロリズムの嵐はその有り様を大きく変えた。核兵器以上とも言われる強大な力を個人で所有する
異能者達によって、国家と個人のパワーバランスはいよいよ逆転し、国家主義の世紀は幕を閉じる。そして迎えた21世紀をリードしたのは、ミレニアムの夜を起こしたテロリスト集団、ヴァンダルによって提唱されたヴァンダリズムと呼ばれる究極の個人主義であった。弱肉強食を肯定し、手段としての暴力を賛美するその思想に取り憑かれた大衆達は最早社会を否定するようになり、ありとあらゆる形態の暴力と暴虐が社会を襲った。
それから、20年。中学三年生の春休みを過ごしていた星乃秤の元に奇妙な手紙が届く。それは失踪した父に関わる物だった。奇妙な手紙に誘われ、秤は完全計画都市“つかさのみや特別市”を訪れる。そこで彼女が出会ったのは異能の王達と彼らが巻き起こす恐ろしき暴虐の嵐であった。時代の荒波の只中で、彼女は自らの出自と向き合い、そして異能の剣を抜く――。少女は暴力の果てに何を見るか。
※この作品はフィクションです。実在の人物団体が登場する場合がありますが、その設定には架空の物が多く盛り込まれています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-29 17:29:05
128824文字
会話率:45%