人類は『空』の下では生きられなくなった。地下で永遠に外に出られない毎日を送る少年は、兄から聞いた情報により一瞬だけ『空』の下へと出る時間帯を知ることとなる。その時間となり少年は『空』の下へと出るが、そこには白い翼を生やした少女が倒れていた。
空では生きられないはずの人間が外にいるのか? 少年と少女の物語が空の下で始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-27 00:00:00
2883文字
会話率:32%
大学四年生の健吾は見慣れた研究室で目を覚ました。構内に人影はない。そこは静寂の空間だった。
開かない箱、テーブルの生首、サキチと名乗る正体不明の高校生。
隠された鍵を探し出し、失われた記憶を取り戻すことができるのか。
iPhoneアプリ『潜
入ゲーム』を題材としたSFサスペンスストーリー。『ブレインボックス』
記憶の闇があなたに迫る。
※この小説は株式会社シーエスレポーターズが主催する『潜入ゲーム』のライトノベルコンテスト応募作品です。
以下は応募規定による完結までのあらすじです。ネタバレになるため、本編を楽しみたい方はご注意ください。
完結までのあらすじ
第一章 閉じた箱
研究室で目覚めた健吾は大学構内から出られないことに気がついた。
さまよう内に地下実験室で、男の生首を見つける。
脱出をはかり窓ガラスを割るも、そこには闇が広がるばかりだった。
そして闇から一人の男が現れる。
第二章 サキチ
健吾を社長と呼ぶ男子高校生はサキチと名乗った。
なんらかの事故により健吾は夢に取り残されてしまったという。
健吾の記憶を取り戻し夢から覚めるために二人の探索が始まる。
しかし、得体の知れない何者かが二人にせまるのだった。
第三章 闇の帳
巨大な影に襲われる健吾とサキチ。
すんでの所でタイムアップとなり、二人は強制的に目覚める。
しかし、健吾の記憶は大学生のままだった。
健吾は記憶を取り戻すべく、再度システムを使うことにする。
第四章 潜入ゲーム
再度夢の世界に入った健吾は影を倒す。
サキチの協力を得てようやくアトラクタの箱を開けることに成功し、健吾は記憶を取り戻した。
夢から覚めたサキチと健吾は、記憶修復の仕事を続けるのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-24 11:02:19
13321文字
会話率:5%
白い世界にいる私。
いつになったら、どうしたら、ここから出られるのだろうか。
白い世界を旅するうち、解ってくる秘密。
その世界の正体が解った時、何が待っているのか?
最終更新:2012-09-28 21:10:20
4074文字
会話率:38%
夏休みを利用して人気RPGゲーム、
ドラゴネスクエスト、略してドラクエを楽しんでいた
俺、佐伯燈夜はある日、最新作のドラクエが
ゴミ捨て場に捨てられているのに気づき、家に持ち帰った。
さすがに発売間も無い新作が捨てられているのは不安だった
が
プレイして見ると普通のドラクエで一安心。
俺はそのまま寝落ちしてしまった。
目が覚めると、そこは俺が
前までいた世界とは違う、別の世界にいた。
そして何故か俺はパーティメンバーとして
女勇者と一緒に魔王を倒す事に。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-29 21:33:43
7456文字
会話率:19%
「世界というのは膨大すぎて、僕らには捉え切れない。だから僕たちは日々、歪んだ幻想の中に生きているんだ」 「君なら変えてみたいと思うの? セカイとか」 「"ここ"からは、出られない」 ひとは、幸福を願うがゆえに足掻き続ける
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-24 23:00:00
82964文字
会話率:41%
この物語は、これまで至って普遍的な学校生活を送ってきたその辺の中学生が突然戦うことになるお話。戦う相手は自分が所属する部活の関係者以外の全ての人物。何故そうなったのか、誰がそうしたのか、それは生徒には知らされていない。電話は通じる、外には出
られない。戦うことを拒んだら、何者かによって消されてしまう。この物語は、そんな中でも体力、身体能力共に不利である美術部にスポットを当てた物語。あらすじの書き方分からないです。ありがちなネタなのでパクリだと思われる方がいるかもしれませんが、完全オリジナルです。どこかで連載している友人と相談しながらなので、「こいつらこの小説の登場人物と似てる!」という人を見かけたらこっそり教えて下さい。モロかぶりだったら十中八九友人です。ジャンルワカンネ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2012-08-03 23:35:12
1585文字
会話率:33%
キーワードは「迷路」「物理トリック」「4人」です。
最終更新:2012-07-28 02:28:20
6318文字
会話率:55%
この部屋の外にでられたらあの窓からみえる世界をみれるのかな
君がそう言った声をきいた
最終更新:2012-07-07 19:51:38
335文字
会話率:0%
時は21世紀――。
熱烈な愛好家達の活動により、花札の地位向上及び認識改善が行われた時代。競技人口は世界規模で2億人を超え、プロが生まれ、プロを目指す学生達は優秀な成績を残すべく、日々精進し、覇を競っている。
そんな様相となった世界で光陵高
校花札部は部員が集まらず、大会に出られないという事態に陥っている。そんなある日の事、部員の一人である鶴ケ谷静香が一つ下の幼馴染から「強そうな人が同じクラスにいる」と聞き、その生徒に勝負を申し込みに行った。その生徒からただならぬプレッシャーを感じ取った静香は、その生徒と半ば強引に戦った。この時から伝説は始まる。その生徒の名は高嶺凛々花。後に「高嶺の花」という異名を花札界に轟かせる事になる人物だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-04 14:25:04
79438文字
会話率:59%
蝶になれないイモムシと、彼を食い殺すことでしか外に出られない「妖精」のお話。
最終更新:2012-05-24 23:22:55
304文字
会話率:0%
新人退魔師であるカティナーズ・J・セイエルは、「新聖《フォーメスト》の儀式《アイジエル》」という旅の途中に立ち寄った街で、〝魔女の噂〟を耳にする。
セイエルは魔女に会うため、魔女の住むマフトレールという街へと向かう。そこで会った噂の魔
女は、なんとも愛らしい少女だった。だが、どこか世界とは隔離されたような冷たさを持つ少女に、セイエルはどうにかして人の温かさを知ってもらいたいと、少女、ティナに「旅をしませんか?」と誘う。しかし、ティナには塔を出られない理由があった。それはとても悲しい魔女の過去、そして未来。セイエルは無事にティナを縛り付ける悪神・ディゼスから自由を取り戻し、ティナと共に旅へ出ることは叶うのか……。
心を凍らせ一人になった魔女・ティナと、少し情けない新人退魔師のセイエル。二人の物語が今ここに始まる―――――――――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-10 20:25:27
2853文字
会話率:25%
どうしたって、私はここから出られない。
キーワード:
最終更新:2012-03-18 03:52:29
556文字
会話率:0%
どうしても、私は部屋から出られない。このままだと死んでしまうかもしれないのだが、どうしても自分の部屋から逃げられない理由があった。それは……。
最終更新:2012-02-29 12:09:33
2536文字
会話率:72%
どうしても、私は部屋から出られない。このままだと死んでしまうかもしれないのだが、どうしても自分の部屋から逃げられない理由があった。それは……。
最終更新:2012-02-26 12:00:00
4330文字
会話率:32%
どうしても、私は部屋から出られないでいる。このままだと死んでしまうかもしれないのだが、どうしても自分の部屋から逃げられない理由があった。それは……。
最終更新:2011-12-24 19:00:00
4135文字
会話率:51%
何気に入った公衆トイレの中は異世界だった。外に出ようとしても出られない……。トイレの入り口にいる男の子は少し険しい顔で言う……。「このままでは死んでしまうよ。助かりたかったら僕の言うことを聞いて」
私は仕方なく、男の子の〝子供の遊び〟に少し
付き合う事にした……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-17 17:26:37
4875文字
会話率:36%
「腹が減った、何か喰わせろ」月夜に出会った異形の彼は、少女にそう要求した。しかし、彼が口にするものは食物ではなく、人間の『語り』だった――夜しか外に出られない呪われた姫と、異形の青年との平安恋物語。(2011年、コバルトノベル大賞、一次通過
作品です。読みやすいよう、連載形式にて投稿しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-02 12:09:27
36547文字
会話率:36%
人間には限られた時間がある。そしてその生き方も人間の数だけある。
余命少ない少年と、部屋から出られない少年。
そしてハウスの仲間たち。
友情のもたらすパワーと希望を感じていただけたら幸いです。
最終更新:2011-11-28 20:58:33
20491文字
会話率:21%
入院をしてベッドから出られない亮介は,大の道草好き。心配をするお母さんだって,本当は子どもの頃。
子どもを思う母親の心情を書きました。
キーワード:
最終更新:2011-10-29 21:59:44
1879文字
会話率:47%
ある城の一室に王子様が閉じ込められていました。彼は妾の子でした。だから、王子様は外に出られないことは理解していました。そこで、王子は王に願いました。あなたを裏切ることはしない、一つだけわがままを聞いてほしい。育った村に住む幼馴染を呼んでほし
いと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-27 20:00:00
2819文字
会話率:3%
魔の森そこは一度入ったら出られない森。
そこに住む森の住民と訪問者のお話。
最終更新:2011-07-24 02:39:41
3621文字
会話率:57%
クリスティアーノは、婚約者からの求婚を断ったので監禁されてしまいました。「・・・なんで?」「いや、考えなくてもわかるだろ」部屋からは一歩も出られないし、足枷もついている。でも、面会はあり。行為を強いられるわけでもなく、ただ婚約者の説得を試み
る。そんなゆるゆる監禁ライフ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-06 08:38:17
6436文字
会話率:41%