黄昏時と、川と
そして赤い華が嫌いだというのです。
彼岸花をモチーフにした時代物ホラー、『彼岸の華』の続編。
最終更新:2010-03-18 23:11:13
2582文字
会話率:13%
一人の語り部が紡ぐ話
最終更新:2010-01-23 20:16:30
395文字
会話率:7%
格闘ゲーム的小説です。一話一戦、AvsBでBを語り部としてひたすら試合の様子が語られます。それぞれの思惑が交錯しながらも淡々と進んでいくバトルは何処から何処へ行くのでしょうか。と言う感じのお話です。
最終更新:2009-09-21 13:11:27
5282文字
会話率:21%
語り部は歌う。千里眼の姫君の物語を、幽霊が救えなかった悲劇を。
最終更新:2009-09-07 16:32:37
5216文字
会話率:0%
これは「創作とTRPG“語り部”」の企画の1つ、「ほのぼの怪異PBW、狭間06」で動かしているキャラ、夕川黒亜の話です。成り行きで悪魔と契約してしまった黒亜は“魔女”と“魔女狩り”の存在を知る。日常の裏側で自らの“願い”を叶えるために生きる
現代の魔女。彼女達に出会った黒亜はどのように成長するのか。ほのぼの異能アクション(仮)スタート!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-08-23 17:05:09
12563文字
会話率:63%
語り部兼、主人公。僕。そんな僕の知らない部分を僕は、その他と表現していた。ある日、高校の授業で一ヶ月職場体験学習をすることに。しかし閉鎖的な僕は断ることができず、小学校に行くはめに!元々、子供嫌いな僕は全く子供に興味がなく、最初は振り回され
て遊ばれているだけだったが、ふれ合っていくうちに、子供嫌いは解消され、閉鎖的な自分も消えていた。そして、僕の知らないその他も、ひとつ解決された。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-02-26 14:58:38
1828文字
会話率:20%
小さく見えない小さな女の子と性別判定不可能な小物屋の店長の少しずれたお話。ビルの隙間に埋もれるその店は不思議な本を持っていた……。
最終更新:2008-12-24 20:58:10
7518文字
会話率:25%
とある小学生と、とある鉛筆が語り部の、恋心以上恋愛未満な学生生活を描く作品です。
最終更新:2008-12-20 00:58:14
16250文字
会話率:40%
「この世界に光なんていらない」「俺は黒兎先生についていくだけです」「フフッ、僕も賛成だ♪」「そうね…でも私には…。黒兎、貴方が光を求めているように見える」ある少年の人生が180度回転。その後に再び180度回転することは出来るのか?再び180
度回転するように密かに胸の底の部分で祈っている心優しい死神が語り部。黒帯霧波の処女作、DarknessSoulHunter折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-11-12 01:11:59
1932文字
会話率:16%
語り部は背後霊、「あいつ」の心の変化を垣間見る
最終更新:2008-09-30 04:14:14
1994文字
会話率:62%
世界を旅する冒険者達は、憩いの時を求めてその喫茶店にやって来る。店主は、コーヒー一杯の代金として、訪れた彼らの武勇伝や思いの丈を快く聞いた。これは、そこで語られたいくつもの小さな話を、一つの大きな伝説へと紡いでゆく物語。
最終更新:2008-08-01 21:57:19
557文字
会話率:0%
魔法は消え去り、ただ、鉄と火薬と、そして怪物のみが残された世界。人々が魔法の存在を忘れ、残された力だけで、魔法が残した負の遺産と戦うことを余儀なくされた時代。この物語の語り部も、そんな時代に生きる一人である。彼の語りはどこへ向かうのか?そし
て、誰への語りなのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-07-24 23:59:44
27841文字
会話率:37%
人生、色々な事を考えているんだぁ…寂しいようで、明るいようで誰も感じるありきたりの真実とは…
キーワード:
最終更新:2007-12-21 06:13:48
985文字
会話率:0%
騎兵隊長、クセノフォンの生涯を、主人公へルマンが語り部となって紹介する。
キーワード:
最終更新:2005-03-19 14:30:49
1380文字
会話率:23%
『永遠の不思議』って感じのテーマの詩っぽいやつです。語り部は少年です。
最終更新:2004-12-08 23:44:13
295文字
会話率:0%