30分で書いた即興小説。またBL。例によってヤマもオチも意味もありません。
最終更新:2012-12-09 00:57:59
1538文字
会話率:55%
30分で書いたBL小説。メンタルが弱く上達できなかった主人公と、首席候補の友人の少し歪なひととき。
最終更新:2012-11-30 13:50:45
1224文字
会話率:43%
時雨にかかる女の恐怖!
「あ、菖蒲ぇぇええええええええええ!!
俺、まだ生きたいぞ!?」
「黙りなさぁい。」
リズ、急に叫ぶ!?
「きゃあああああぁぁぁああっ!!??」
「んーっ!?リ、リズっちどしたの!?;」
「何か
あった!?;」
「な、なななななんでもないをよっ!?;
わたしには怖いものなななな何て無いんだからぁ!?;」
荒らぶる三須途。
「あ、あぁ!?」
「どうした三須途。」
「狂ったんじゃないですかね。」
「ち、ちがう…!!!俺はみてしまったんだ…!
あのくっそうっぜぇ天使を…!」
「…は?」
ドキドキ!?悠梨の地獄の30分クッキング!
「今日は素麺シチューを作りたいと思います。」
「初めて聞いたぞ!?素麺シチュー何て!;」
「お兄様は新しい料理を世界で初めて作り上げましたー
わーわー」
※(元々ですが)ほぼ棒読みです。
葵の秘密…それは!?
「葵ちゃんだって、ねぇ…」
「はいはい、わかったよ。
学園会議には脱線してるからまた今度
聞いてあげるよ?。」
「あはは…;」
美也…この人だけは怒らせてはいけない
ことをしってたかい?
「…ん?なぁに?」
「え、えぇええ笑顔がこここここわこ怖い
です美也様;;;」
「そ、そそそぉでございますよぉ;;」
この事件はあなたの目で確かめてください。
では、お楽しみを~。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-02 21:57:53
319文字
会話率:42%
即興小説トレーニングの30分お題で書いたものです。「興奮した同情」というお題から作ったものです。
最終更新:2012-11-24 00:20:44
2232文字
会話率:0%
ふと気がつくと、目の前に不良がわんさかいた。うわぁー、私何かしたかな。私がしたことと言ったら、校長の銅像に不良君のサインを掘ったことと、美女からの偽装ラブレターを作って不良君の下駄箱に入れたことと、テストの問題用紙(製作途中)を教師の机か
ら盗んで、不良君のロッカーに突っ込んだことくらいなんだけど。何が悪かったのかな……? えぇ? 何が悪いのか分かった? 凄いね、君。もしかしたら、天才なんじゃないかな。んん? それにしても、不良の前で呑気すぎるだろって? そりゃあ、それよりも怖いものを知ってるからね。
こんな感じの全く中身がないです。ただの息抜きに書いた30分クオリティーです。※あらすじを変えました。※pixivにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-06 16:30:47
2551文字
会話率:60%
「元ネタをパクり、もといリスペクトしました」
「いきなりバラしちゃったよこの先輩ッ!」
「多少アレンジしてあるし大丈夫でしょう」
「むしろ劣化してますけどね」
「そんなことは気にせず、気楽に読んじゃってください!」
「そうしてもらえると助か
ります」
「そんなことより、これってあらすじになっているのかしら」
「なってませんね!」
著者がプロット30分、執筆1時間で書いた作品です。暇潰しにでも読んでください!
始まり方も雑なら終わり方も雑。
どうしてこうなった!
眠気がきたからさ!
そんなわけでよろしくお願いしまあああす!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-19 08:48:51
2157文字
会話率:58%
設定的に主人公は小学生か中学生ぐらいのショタ。イチャイチャ相手は教師。30分もかけずに書いたから、あんまり内容期待しないでください。
最終更新:2012-08-31 20:43:27
2513文字
会話率:37%
その場の思いつきだけで書くという企画です。
次話投稿のボタンを押してから、何を書くかをかんがえます。
そして勢いのままに書きなぐります。それだけ。
よって、作風は安定しませんし一話完結です。
飽きるまで続けます。
最終更新:2012-08-17 01:04:55
3242文字
会話率:21%
この物語は、泉家三姉妹の平凡な日常を淡々と描く物です。
過度な期待はしないで下さい。
また小説を読むときは部屋を明るくして、パソコンで30分読んだら5分休むの繰り返しをして読んでください。
後、パソコンから3m以上離れて見やがって下さ
い。
尚、私以外の作者方への文句等のコメントはお止め下さい。
書いたら容赦なくコメントを削除いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-06 16:04:24
2535文字
会話率:89%
※あらすじの前に、作者より挑戦者の皆様へ。
問題編01の暗号文は、登場人物のシオンとレオンが同05にかけて解き方をリードしてくれます。そこまで読めば、ピンと来る方ならば取引日時と場所を突き止める事が出来るでしょう。
それでも解けな
い! という方でも、07までは答えは明かされませんので安心してお読みください。08の【】の中が場所の答えです。
暗号文の最も難しい謎解きの解説はエピローグにて明かされますが、同時に爆弾処理パズルの答えも明かされますので、ネタバレしてしまいます。
ですので、暗号文が解けなかったとしても前から読んでいくのをお勧めします。
その代わり、11からロジックパズルを複数用意しておりますので、登場人物の一人になりきって、どうぞ知恵を振り絞りくださいませ。
推理物の醍醐味は、『読者が解いて楽しむ』というだけではありません。作者もまた、『解かれる喜び』というものを期待しているのです。
どうかこれをお読みいただき、感想のひとつもいただければ作者としては感謝の極みでございます。よろしくお願いします。
以下、あらすじ
シオンが小説投稿サイトで偶然見つけた暗号文は、悪の組織が末端のゴロツキに宛てた、取引の日時と場所を示したものだった。
見事暗号を解読したレオンは、シオンと共に当日取引現場に赴くのだが、逃走する犯人のワナにより、通りすがりの少女の首に爆弾が巻き付けられてしまう。
30分以内に起爆リモコンの半径20メートル以内に入らなければ少女の命はない。
地下鉄を使い逃げた犯人の足取りを、レオンとシオンが追いかける。
この作品は、2012年6/23にTwitterにて私が出題した推理ゲームを小説家になろう用に纏めたものです。
当初、正解を導き出した灰色の脳細胞の持ち主は、なろうで執筆活動をされておられる匿名希望Mさまお一人でした。
10話より、Kさまの了承を得て、かの作品【迷宮から来た少年】の女占い師が登場します。Kさま、ありがとうございます。後日談のようなイメージで書いております。
なお、この作品におけるイベントと場所、及びその日付は現実とリンクしておりますが、それ以外の人物、団体、その他全ての内容はフィクションであり、同一の名前であっても現実とは何の関わりもありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-03 19:43:42
21103文字
会話率:49%
今回マイナは名前ではなく、マイナーエルフという種族の設定。
あまり深く考えず、キャラの掘り下げやら敵の攻撃シーンなど足りない部分は多々ありますが、一話完結の30分アニメ感覚で読んでもらえればと思います。
私の力不足ゆえ、この程度しか
出来ませんが、作者自身彼女らに愛着も感じております。連載、いや短編集が書けるくらいの実力が欲しいデスね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-13 02:48:42
4874文字
会話率:63%
恒例の三題噺の詰合になります。
お題配布サイトはhttp://shindanmaker.com/58531
ちなみに制限として「お題提示から30分以内に執筆終了」「直接お題そのものを使わなくてもよい(可能な限り使うこと)」「分量は20*20
原稿用紙3枚まで」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-17 02:33:37
10122文字
会話率:14%
ツイッターの日替わり診断で出されたお題をもとに、「30分」かつ「1200文字」縛りで書いた三題噺です。一工夫凝らしたものが書けるように頑張ります。
最終更新:2012-06-11 00:32:21
3009文字
会話率:10%
ネット上に幾多も投稿される小説。
そんな中の、心理的ホラーを書きました。
構想1分、執筆30分程度なので、サックリ5分で読みきれる!!
真夜中にひんやりとした気分になりたいそこの貴方!!
一読してってー!
最終更新:2012-05-17 01:16:46
963文字
会話率:12%
遅筆改善のため、30分以内にひとつ物語を書き上げる訓練を実施
内容に矛盾や改善点が多々あるがご容赦されたし
最終更新:2012-01-26 22:13:02
1037文字
会話率:9%
お爺が死んでしまった今、人間は自分一人しか残っていない。長い間フミヒトはそう思っていた。
だが、あの崖の上に見えるのは、確かに人の影。
1月15日、とある方の某笑顔生放送で、30分以内に小説を書こうという企画をやっていたので参加さ
せていただきました。
キーワードは「階段」「ナイフ」「握手」です。
何時から開始だったのか、結構曖昧だったのをいいことに、またもや遅刻しました。多分作成にかかったのは1時間ぐらい。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2012-01-20 10:47:23
1317文字
会話率:44%
本屋の奥で出合った少年が読んでいたもの、それこそがエロ本。
去年の12月29日、スカイプ会議で短編を書くことになりました。
「砂」「本屋」「公園」というキーワードを使って30分以内に書くこと、とのことでしたが、案の定遅刻をしました
。書き上げるのに1時間ぐらいかかったかな?
個人的に猛烈に心残りがある作品となってしまったので、正直載せるのをためらいました。が、失敗だろうと経験は経験。作り上げてしまった以上、自分への戒めとして残しておきます。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2012-01-20 10:40:49
2027文字
会話率:40%
幼なじみと僕とスクミズと初恋。
今回はこのお題を与えられたので書いてみました。
笑いあり、泣きあり、感動ありの作品なので楽しんでください。
30分ぐらいで書いた作品ですので、誤字脱字はあったらすみません。
最終更新:2012-01-19 05:17:26
1689文字
会話率:0%
ド田舎の町の、高校生たちの物語。
※30分で仕上げた作品につき、クオリティーの低さがすごいですが
お願いします。
最終更新:2011-12-30 19:54:23
1235文字
会話率:40%
自衛隊の沖本が何故か、戦国時代に飛ばされます。
プロット無作成、アイディアは執筆中に考え、執筆時間は30分というめちゃくちゃな物語です。キャラもブレブレだし、プロットもないので、ストーリー展開もぐちゃぐちゃ。更に、読み返してもいないので
、誤字脱字も満載です。過去最低の作品になりました。
読まなくても結構です。
ですが、要望があれば近々、プロットから練り直し、連載したと思います。まぁ、元々は、小説家になろうで活動していた時期もあったわけですし。
はい、まぁ、読むのは時間の無駄ですね。
あ、題名は「時間」「転移」という二つの語をならべただけという適当なもんです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-27 16:13:16
3865文字
会話率:39%
俺は怪物だ。制御しきれない力に誰しもが恐れ敬遠する。私は科学者だ。至高の才は誰しもが手に入れたがり常に私の周りは狂っている。「すげえ寝みィ授業シネ。」「武藤くん!授業が死ぬという表現はどういう意味なのでしょう?授業という生き物は存在しないの
で殺すのは不可能です、だとしたら、授業を行う荒塚先生を殺してしまえば必然的に授業は停止、これで死んだ事になるでしょうかね?ああ、でも停止=死と定義付けるのは安直ですね、教師という存在は湧いて出る蛆の様なものなので荒塚先生が居なくなってもまた次の替えが来ますね。そこで!私が着目したのは”学校”です!場所がなくなれば授業は死なないまでも存在する事が出来なくなるので死と同義語なのでは!こうしてはいられません理科室の薬品でも作れるような簡単ででも威力のある爆薬を作成してきますね!待っててください30分もかからないと思いますので!と、言う訳で荒塚先生、薬品作成設置そして実行しなくてはいけないので早退しても宜しいでしょうk「次、135ページ室田読めー。」「「「「(平和だ…。)」」」」シリアス?なにそれ美味しいの?設定だけ馬鹿みたいにシリアスな近未来で繰り広げられる学園コメディ。そのうち悪の組織とかも出てくる予定。でも予定は未定。ギャグ&コメディ7割、シリアス2割、アクション0、9割、恋愛その他諸々が0,1割。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-26 00:45:16
1900文字
会話率:41%
「俺を純情少年だと勘違いしてるだろ」ある朝。要祐樹は彼女である花咲鈴とともに公園に行った。しかし,鈴は到着後すぐに寝てしまった。30分以上経っても起きない鈴と格闘しながら,友達の春風愛美からの電話を受けるそこで……。みたいな感じです。←
最終更新:2011-10-02 21:54:23
2650文字
会話率:32%
夜が明ける度に世界は一変する。
目覚めるとそこは当たり前に知らない場所。
ある日、タキは「空白の30分」の謎の一端に触れてしまう。
人々を取り巻く世界の摂理に徐々に飲み込まれていくタキは、旅立つことを決意する。
誰も知らない世界の謎を巡って
、タキの冒険が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-10 12:00:00
1247文字
会話率:22%