悪役屋さんという職業を知るだろうか。
古今東西、あらゆる主人公のために日々精進する物語の屋台骨。
古の大魔王然り、クラスの苛めっこ然り、時には勇者の仲間となって裏切り者のそしりを受け、甘んじて主人公のためにその命を散らす。
そこ
まで命を懸けるつもりもないが、この少年も、そんな悪役屋さんの一人だ。少年は攫われた少女のために、悪役になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-30 13:23:11
21979文字
会話率:33%
悪役屋さんという職業を知るだろうか。
古今東西、あらゆる主人公のために日々精進する物語の屋台骨。
古の大魔王然り、クラスの苛めっこ然り、時には勇者の仲間となって裏切り者のそしりを受け、甘んじて主人公のためにその命を散らす。
そこ
まで命を懸けるつもりもないが、この少年も、そんな悪役屋さんの一人だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-19 00:56:03
1791文字
会話率:2%
裏切り者だと思い続ける主人公。
そんな主人公が裏切ってしまった君に向けて書く手紙です。
内容はフィクションです。
最終更新:2016-03-10 01:06:21
1692文字
会話率:1%
「処刑台にようこそ、裏切り者」
そう言い放った鬼はにこやかに笑いながら主人公に悪夢を贈る。主人公が繰り返す夢と現実に起こった事を交差させながら鬼を探す物語。
最終更新:2016-02-22 17:08:04
9011文字
会話率:21%
恋愛と友情は共存できないものである。
男女の奇妙な関係と、その着陸点を描く。
+自分のブログと重複投稿しております。
キーワード:
最終更新:2016-02-18 17:58:19
4368文字
会話率:40%
異世界から訪れた敵との戦いが終わり、平和が戻った。人々の顔には笑顔が戻り、新しい隣人となった異世界人とも何の問題もない日常を送っている。
けれど、ある存在がそんな平穏な日常に影を落としている。
それは『魔法少女』。かつては正義の味方として人
々を守っていた少女だった。
彼女は叫ぶ。「こんな平和なんて許すか!」と。
そんな彼女を追うのは…
※気紛れに更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-08 21:57:17
126865文字
会話率:25%
”約束だ、この桜の木の下で俺達はまた_________”
世界の約三割を既に支配した人類の敵、死神。その死神を殲滅すべく刀を振るう少年と彼の仲間の物語。
少年の名は鵠也。彼は世界に存在しない筈の妖刀、「桜花爛漫」を振るい死神を倒す。しかし
戦いは順調に進む筈などない。
人間と死神、裏切り者、中立者、傍観者…。様々な立ち位置の人間達。
荒廃していく世界の中で彼等は何を思うのか。
彼等の思いが交差し、ぶつかり合う。
さあ、混沌とした世界で最後に笑うのは、人間か、それとも死神か_____。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-31 01:37:19
3357文字
会話率:34%
とある国の革命軍の先導者に、裏切り者は恋をした。裏切り者の嫉妬により、革命軍の運命は変わる。本当に狂っているのは果たしてどちらか。
※BLです。
最終更新:2016-01-26 21:44:55
6772文字
会話率:44%
あのグループの解散危機を回避するため名探偵藤崎誠が動いた。
今となっては幻のシミュレーションストーリー。
いったい藤崎はかれらをどう導くのか。
最終更新:2016-01-20 06:00:00
4930文字
会話率:23%
※現在、大幅な改稿作業を行なっています。改稿日程についてはこの場でお知らせ致しますので、ご容赦の程よろしくお願いします。
4月9日(日)、プロローグを改稿致しました。
4月10日(月)、第一章不死鳥の乙女を改稿致しました。
5月
17日(水)、第二章水龍の遣いを改稿致しました。
不死鳥伝説が語り継がれる村で生まれた、レナという少女。ごくごく普通の生活を送っていた彼女は、ある日突然自分が“不死鳥の乙女”であることを知った。
友人であったリリアに命の危険に見舞われ、結果として村を出ることになったレナは自分と同じ様な力を持つ青年――“水龍の遣い”であるイザム、同じく力を持つ少年――“麒麟の申し子”であるオルに出会った。
三人はカムイと名乗る謎の男を追って緑の国に行き、“精霊の花嫁”ことブリリアントに出会った。ブリリアントは、レナたちが”求神” という特別な存在であることを告げた。
緑の国でそれぞれ宿命と向き合う三人であったが、レナはリリアの罠にはまり生死の境を彷徨うことになった。再び目を覚ました彼女は苦神として覚醒し、別人格になっていた。
レナ、イザム、オル、ブリリアントの四人は旅をすることになった。その目的は、リリアを殺害し、世界の滅亡を止めることだった。しかし四人の中で唯一未覚醒のイザムは、それを受け入れることが出来ずにいた。
ついにリリアを追い詰め、レナが彼女に向かって剣を振り下ろした瞬間、イザムは咄嗟に彼女を庇ってしまった。裏切り者として粛清される寸前だったイザムを連れ、リリアは再びレナの前から姿を消した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-22 16:15:33
201274文字
会話率:58%
「あなたにとって仲間とは?」
勿論、ためらいもなく俺は口を開く
『盾にきまってるだろ』
たった一言から俺はギルドから追放され、
村人Cになるなんて予想もしていなかった。
最終更新:2015-11-14 17:28:19
398文字
会話率:28%
とある世界で冒険者たちはダンジョンの探索で生活していた。
しかし、ダンジョンは公平に開かれた場ではなく、国、街、ギルド等で管理されていた。
ダンジョンを持たない国、ダンジョンを持つ国、それぞれの思惑は時に世界に戦争を齎す。
そんな世
界で生まれ育った少年が、時に冒険者として、時に英雄として、時に侵略者として仮面を被り敵と対峙する。
そして、少年はその世界で誰もが称え、恐れ知る存在"ワールド"として活躍する。
【if】も連載中
ダンジョン"フォレスト"で、ルートボスのフルホワイトドラゴンと戦うカイネルは、リミテッドソードメイドと唱える。
剣製とオーバーアクセルで、突撃して戦いその身を負傷しながらも勝利を収めた。
カイネルが攻略の報酬で手に入れたものは、EXスキルの"コールオブヴァハムート"だった。
フォレストで雇った運び屋"クーリエ"のホチアと、そのテイムモンスターのコロロを仲間に加えたカイネル。
新たなEXスキルを手に入れ、ヴァハムートを召喚することでカフドでの戦争を終えた彼は新たに現れた問題を前に奔走する。
ナエリカが連れ去られ、その行き先が空の彼方と分かった彼は再びヴァハムートに乗って空に浮かぶ島スカイへと向かう。
スカイ、もといスカイブロックからテンス、エイトス、フォースを人質にとって撤退したカイネルは、フォースの提案で協力関係を結ぶことになる。
クススことスィクススとも協力関係を結び、ナエリカを救出する作戦が始まる。
そんな4人がスカイブロックへと帰還した時、突然に一人の姉妹が裏切りを起こす。その裏切り者とは――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-08 07:58:22
247201文字
会話率:46%
「理性と本能の狭間で、少年は裏切り者の烙印をその身に受ける」
”高次元体”と呼ばれる存在による侵略を受けた世界。
人類はその活動範囲を著しく制限され、自らの築き上げた箱庭の中へと身を隠した。
物理的な干渉を受け付けない天敵に対して、
人類は同質の力を持ってこれを排除すべく研究を重ねていく。
それはほんの偶然から生まれた存在。
それは人でありながら異形でもある、狭間に生きる定めを背負わされた悲しき戦士。
人は彼を”デュアル”と呼んだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-22 07:26:43
62384文字
会話率:22%
歴史は謎に包まれている、こう言う考え方をする人程こうも思うだろう、本当に私達が知る歴史は精確なのか?本当にケネディは暗殺されたのか?それとも裏切り者が居るのか?性別が反転したら?そう言うパラレルワールドの話。
最終更新:2015-10-02 20:47:58
1377文字
会話率:35%
心中により永遠に結ばれるはずだった愛は、女性だけが生き残ってしまったことで脆くも崩れ去った。
生きたら恋人を裏切ることになる。
死んだら医者を裏切ることになる。
どっちにしても、彼女は裏切り者なのだ。
天使シリーズ第一話。
※重複投稿です。
最終更新:2015-09-21 23:44:33
25993文字
会話率:33%
退廃的な世界、大規模な大陸戦争の終結した大地。大陸の中央に一本の白い塔が立つ世界。塔の周辺以外は戦争終結に繋がった兵器、鬼神の一撃と呼ばれる兵器による汚染が深刻であり、荒廃した世界が広がっている。世界を統治するのは人の心を読める人物。自らを
サトリと名乗った彼女は、塔を占拠。塔は、かつての戦争の遺産であり、戦争を終結させた兵器の一つでもあった。この塔周辺は、塔外郭に存在する要塞と、塔自身の発生させる防護フィールドによって防御されており、環境汚染から逃れる為に塔と、その要塞内部に住むよりほかは無かった。塔周辺に住む人種は事前に統治者による診断を受け、その世界に住むにふさわしい人間かどうかを検査される。塔に住むにふさわしくない人間と判断された者は、塔周囲の区域、塔に近づく事さえ許されない。塔周辺へ住まう条件は清廉潔白ではなく、心に何かしらの闇を抱いている人間。人々の間には特異な力が眠っており、容易に他者を傷つけられる事から、容易力と言われている。人々はこれを用いて戦争を行っていたが、科学技術が衰退している訳ではなく、無人兵器なども多数生産され、戦争に投入されていた。サトリは容易力を行使できる人を管理運営するための楔として、他者に対する後ろめたさを持った人間のみが暮らしている。故に、人格的に破綻した人間が多く住む都市となった。戦犯者、裏切り者、殺人者、そういった理由を持った人々が暮らしている。だが、犯罪歴だけが判断基準ではなく、その事に対して罪悪感を持ったもの。その事実を公にされると困る者のみが暮らしている。
塔外部は汚染が広がっており、おおよそ塔周囲は人が住める環境ではない。が、魔物と呼ばれる戦略兵器や、無人兵器はその稼働を続けており、塔外郭に存在する要塞はそれらに対処するために容易力が中でも強い人間を管理者とし、外郭に住まわせる事で、対処させた。その為、少なくとも塔周囲に居た人間は死に絶えている。空もほぼ常に薄い雲に覆われ、薄暗く、作物も育てない環境となっている。人々は戦時中の遺産である塔内部の施設による合成食糧生産による配給制度を取っている。その為人口の増加は見込めず、現在世界復興の目途はたっていない。人々は、狭い塔周囲の居住区のみで、それぞれが与えられた仕事に従事している。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-09-10 08:24:25
33310文字
会話率:76%
通り魔に刺し殺された蘇之闇武蔵(そのやみむさし)は階層世界アルスターに転生し、魔王の息子フェイザ・レイズダークとして命を授かった。
魔族と人間の戦いは避けられず、ついに魔王城に勇者達が攻め込んできた。五歳のフェイザは隠し部屋で身を潜めて
いた。そんな彼の耳に聞こえてくるのは、剣と剣が激突する音と、魔法の詠唱され発動する音だった。
やがて音が止み、静かになった。その刹那、人間と魔族の会話が聞こえた。「勇者達と魔王は同士討ちだった。これが事実だ。忘れんなよ」
同士討ち・・・・・・だった。勇者の剣で父上の命が尽き果てたなら受け入れられたものの、明らかに奴等の仕業だと知る。奴等の狙いは勇者一行と父親の命、そして父親が遺した数多の武器、防具、あらゆる宝物と勇者達の装備品だった。父親が最も大切にしていた魔英大剣グラムも盗まれた。
静かな憤りを抑えるのに必死の中、フェイザは復讐を誓う。狙うのは父親の死に関与している賊の人間と裏切り者の魔族。そして魔英大剣グラムを取り返す事。
父の死から十五年後、人間界は魔王が滅んだことにより災厄の終焉(エンド・オブ・ディザスター)を迎えて平和が訪れていた。その平和の中、フェイザの闘いが始まる。
※基本的に主人公最強ですが、魔族の武器防具を持った人間や魔族の力は未知数です。模索しながら書いておりますのでご容赦下さい。尚、人間と魔族が死ぬ場面があります。このような展開が苦手な方はご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-15 20:35:47
11991文字
会話率:48%
夜も明けきれぬ寒い朝。カフェで働くヴァルターは、見知らぬ若者の訪問を受ける。
彼はヴァルターに、自分の兄に会って欲しいと頼みに来たのだ。
ヴァルターが彼に告げられたのは、二度と耳にしたくない裏切り者の名前だった。
十年以上前、無実の父を東ド
イツ時代の秘密警察シュタージに売り、死に追いやった男。フリードリッヒ。
苦学生だった彼は、ヴァルターの家に居候する代わりに家事全般を引き受け、ヴァルターの面倒も見ていた。ヴァルターは本当の家族のように彼を慕っていた。
だまされているとは知らずに。
その彼が、ヴァルターに会いたいと望んでいるのだという。
戸惑うヴァルター。
そして、兄の願いを叶えようとするクラウス。
反発しあいながら、徐々に近づいていく二人の姿を書いたお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-31 23:52:24
49888文字
会話率:38%
…暑さとは別の汗が。
他にも載せたのですが、
色々と書き直しました。
(笑)
最終更新:2015-07-24 20:48:59
1023文字
会話率:11%
世界から太陽が消えた。
光を失った人々は闇から生まれた魔物に怯える生活を余儀なくされた。
氷に覆われた国ニヴルヘイムでは戦闘集団エインエヤルが魔物から人々を守っている。そのエインエヤルの中で戦闘力が優れた精鋭部隊レギンレイヴの一員で
あるスクルドは新人エインエヤルであるアルヴィトと共に魔物の討伐を行う事になった。
ある日、ニヴルヘイムに岩の巨人に乗った侵入者が現れた。
彼らの侵入をなんとか防ぐ事が出来たが、エインエヤルの中に侵入者達の手引きをした者がいるという情報が入り……
侵入者達の目的は?裏切り者の正体とは……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-17 21:19:38
91722文字
会話率:43%
彼女が愛した庭で、かつての英雄は男を迎え入れる。
最終更新:2015-06-21 22:03:57
2857文字
会話率:37%