2006年「循環崩壊」と名付けられた大災害によって、人類が覇権を握っていた時代が終わりを迎える。スタヴェシアスに先手を取られる形となり、人口・文化圏は半分にまで縮小した。
それでも、いやだからこそ諦めることなく立ち上がる人々によって希望が
証明された。
それから34年後の2040年
日本を内外の脅威から守る「国衛隊」。
その中でも少し特殊な部隊に所属する方藤藍<カタフジラン>。
そんな彼が数奇な運命に翻弄されながらも全力で生き抜く姿を綴っていくのがこの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-09 00:49:27
57556文字
会話率:43%
『ワルプルギスの夜』の並行世界、生体プログラム『BASIC』によって魔術より科学が発展した世界で正体不明の異能を持つ早坂 零斗と数多の異能力者たち、そして魔術師が繰り広げる近未来学園バトル。
最終更新:2025-06-08 23:50:00
258924文字
会話率:62%
世界は一度壊れた。
今から110年前、突如として発生した超常の破壊現象により世界は大陸の6割を消失することになる。
超常の災害により大地は割れ、嵐が巻き起こり、多くの自然災害が多発した。
そのため人々は、生きれる場所を求めて終わりなき旅を
続ける羽目になるのであった。
だが、ある時人々にとある力が発現した、それを人々は『異能』と呼び、生き残るために力を使い、人を助け、助けられながら過酷な運命に抗う。
しかし、その力は決して善行のみに使われたわけではなかったのだ。
ある日、異能を使って人々を捕え虐殺した暴虐者が現れれた。それにより世界は秩序なき混沌へと姿を変えてしまう。
秩序を失った世界では無法者たちによる暴力が溢れ、力が世界を支配することになった。
だが、そんな世を元に戻そうと立ち上がった者たちがいた。
その者たちは新たに国を作りあげ、逃げ惑う人々に庇護を与え、暴徒達に対抗したのだった。
そしてその後、暴虐の徒を倒し、人々を守る法を作り上げ、秩序ある社会を作り上げることに彼等は成功する。
そして彼等が作りあげた国家は2度と混沌の世に戻らぬよう、対策機関を設けるのであった。
これは世の中の平穏を保つ秘密結社『超常現象対策局』に所属する青年と異世界より召喚された少女が織りなす終わりなき物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-08 19:04:32
170346文字
会話率:40%
2020年
日本で戦争が起きた。
そこから日本は変わった。
異能者と呼ばれる者達が跋扈する世界へと。
最終更新:2025-06-08 18:00:00
118422文字
会話率:44%
現代の日本。とある古びた駄菓子屋「まるふく」は、表向きは子供たちに人気のある憩いの場。ほのぼのとした日常を突如として異変が包む。この町は何かがおかしい。何かが起きている。
最終更新:2025-06-08 06:45:15
76118文字
会話率:31%
【あらすじ】
マルチバース・コロシアムとは……。
地球、並行世界の地球、異世界、霊界、魔界などから、32枠の最強キャラクター達(リスペクツ)が集結してその最高峰を決定するトーナメント大会のことだ。
主人公、尾暮新人(オノクレアラト)は
、特別な能力など一切ない単なる地球人。しかし、とある理由により、32枠の一人として大会に参加することとなってしまった。
果たして、その結末は!?
【作者から補記】
2025年3月20日(春分)投稿開始。
毎朝8時と、不定期で夕方20時にも投稿予定。
エピローグ含め、最後まで執筆完了済み。物語の未来も結末も既に確定しています。是非、最後まで楽しんでください。
ちなみに、第1シーズン(第一回戦終了まで)と第2シーズン(決勝戦終了まで)の、各オープニングテーマ曲とエンディングテーマ曲、挿入歌も製作済み。(←AIを使った自主制作の作品です)
ストーリーの進捗に合わせ、順次、ユーチューブに動画投稿予定!
見てもらえると、メッチャ嬉しいです!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-08 00:10:00
283030文字
会話率:37%
高校一年生の有東木千影が通うバイト先は萌えるゴミを萌やす想力発電所。初めてのアルバイトで疲れたのか、フォーサーと呼ばれる超能力者が多数登場する有名コンテンツ『想伝蜃奇録』の人気キャラクター・関之沢玲南に出会う、という夢を見る。
パラノー
マルと呼ばれる謎のモンスターに苦戦する推しキャラ(玲南)を助けてから、千影は『現実と妄想の区別がつかなくなる』と言われる想力発電と、想伝蜃奇録を取り巻く不思議な運命に飲み込まれていく。
彼がおかしいのではない。
世界の方がおかしいのだろう。
多分、きっと。
「ふーん、つまり千影くんは玲南さんとの出会いもおかしいと思ってるんだ?」
「そんな怖い笑顔で凄むのやめて下さい!」
【ご案内】
第三章『Dear My Friends』第4話は3/9 20時に公開します。
転職活動の空き時間を見て第一章・第二章の誤字脱字、読みやすくなるように文章チェックを進めています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 20:00:00
527950文字
会話率:52%
目覚めた時にはすべては手遅れで、終わりが始まり、人生は続きから始まった。目覚めた俺にある実感は自分が動かしている肉体の名前が田中零士であること。そして、『俺』は黒柳零士であるという事。つまりは精神と肉体の乖離。訳も分からなぬまま俺は色んな人
に巻き込まれ、自分がこの世界において重要な人物の肉体に宿っていることを知る。俺は世界を救うための部隊に所属することになり――――――。
さあ、物語を綴ろうと誰かが言った。魔王、マグナ、勇者、魔獣…………フィクションでも見飽きた世界が地球という名の物語に広がった。全ては加速し、誰も追いつけない場所で何かが蠢く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 18:58:33
134492文字
会話率:56%
『 命を賭けて、人々を守る 』
そんな冒険者に憧れて育った少女が、ついに夢の舞台に立つ。
だが、現実は過酷だった。
ギルドを脅かす闇の連合、試される絆、砕かれる信念――。
たとえ弱くても、背負ったものがある限り、彼は進む。
世界の闇
を越えて、ただ一歩、前へ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 00:00:00
5637文字
会話率:55%
ある日、全国で合計約1000人が異空間に閉じ込められる事件が発生する。殺し合いが頻発するその空間で進展が無いまま経過した2ヶ月後、現実世界にてある青年・歩浜揚羽(かちはま あげは)は傷だらけの“悪魔”を名乗る生物に遭遇する。
最終更新:2025-06-06 23:05:17
9276文字
会話率:52%
福島に住む青年こうじが東京へ出かけたいと夢見ていると、ちんころこうじ(通称:ぽこちん)とう言う鳥の妖精が現れた。ぽこちんは山を超え、谷を超え、津々浦々と旅をするのであった。
最終更新:2025-06-06 20:48:59
1808文字
会話率:39%
何かの枠を微妙に外れた者達の日々を、淡々と主観を交えて綴る、ファンタジーを装った旅路の記録。
概ね地球的な造りをした異なる日常を歩む、僅かな哀楽のレポート。
――――
感情らしい感情の動く部分は少なく、全体的に平坦かもしれません。
物語的な盛り上がりは無く、悪役や敵役もこれといって居らず、恋愛も活躍もあるのか無いのか。
ストーリーというより、主観を文字に起こして、多少読みやすいように整理して、編集して……。
とてもゆっくりと、色々と、漠然と進みます。
背後関係や思惑など、こうであろうと分かる描写も少ないかと思います。
描写しているのは一人称で、それを第三者が必要に応じて改変している形です。
ソースを提供しているのは、何かとコネて語るのが好きな、ただの変わり者です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 19:46:01
690028文字
会話率:47%
ソラは、ある日偶然手に入れた謎の手帳に書かれた内容が、未来を予知していることに気づく。最初はただの事故だと思っていたが、日記に記された出来事が次々と現実になるにつれて、彼はその手帳に囚われていく。やがて、恐ろしい真実と対峙し、逃れられない運
命に立ち向かうことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 17:27:15
3631文字
会話率:16%
時は3037年、太陽の内部にある磁場の変化によって小さな氷河期が訪れた。
その影響で地中に眠っていた冷獣が目を覚まし、人間に危害を加えるようになってしまう。だが人間にも変化があった。すべての人間は氷を出す能力を手に入れた。普通の人間はコップ
に氷を入れる程度の力だが、まれに膨大な力を持った覚醒者が生まれる。これはそんな覚醒者たちの話。覚醒者である主人公は幼い頃、旅行中の車を冷獣に襲われ両親を亡くした。その時に助けられた雪英団の副団長に育てられ、主人公も雪英団に入り冷獣から人々を守る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 15:02:12
2382文字
会話率:53%
2110年日本とスイス永世中立国は平和な世界を目指すため、平和同盟の締結を目指していた。しかし、そこに各国から横槍が入り、それが難航する。そのような状況下、それに対して魔法・呪術等の「魔」の力で反撃をする集団がいた。その集団のトップである少
年と少女の戦闘・学生生活・恋愛模様を描いた物語である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 12:44:38
13212文字
会話率:31%
―星に願いを、冥土に花を。―
戦乱のさなか、孤児として戦場を彷徨っていた少年は、一人の男に拾われた。
その男、鎖国国家・“桐原(きりはら)“の港町《逢浜》を治める領主、刻盛(ときもり)。
“星の娘に恋をした剣豪”の伝説に心酔した彼は、自
らの屋敷に異国の文化──メイドという存在を根づかせた異端の当主だった。
そして数年後、戦火の中、少年──九郎(くろう)はひとつの運命に出会う。
それは、廃墟と化した大樹の下で出会った、名もなき少女たち。
かつて何者だったのか、なぜあの場にいたのか。
誰も知らぬまま、ただ“生き延びるため”に彼女たちは一つ屋根の下に集い、
九郎の「主(あるじ)」としての日々が、静かに、だが激しく始まってゆく──
星のように孤独で、けれど縁(えにし)で繋がった命たちが、
冥土の中で見つけるささやかな灯火と、甘い“金平糖”のような愛。
これは、滅びゆく世界で、少女たちと共に“居場所”を作り直す物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 03:54:36
45148文字
会話率:30%
超能力者となった少年は指先が光るだけの能力に覚醒。
その日を堺に、追放されるようにムー大陸へと移住することとなった。
少年は皆で手をつなぎ合い、より良い明日を繋ぐため、出来うる手段を尽くして、友人を守り通す。
己の血肉を薪として暗闇を歩む超
能力者と、己の執着で世界を色付ける魔法使い達のお話。
彼らの人生を透かして、僕らの世界を省みよう。そこに、僕らが手を取り合う余地があるはずだ。
【どんな作品?】
とにかく膨大な風呂敷を広げ、画角を切り取って見せる物語です。
漫画はしんどすぎて無理でしたが、イラストなら出来ましたので挿絵などを使ってエンタメを意識して作っています。
風呂敷を畳むところまでを一気に出したくて、6万字あります。
ゆっくりご自分のペースでお読み下さい。
【テーマ】
キャラを知り、世界を知り、僕らを知り、人を繋ぐ物語。
Realize「気付き」Re:Arise「もう一度昇る」Real rize「現実を上昇させる」の三つのテーマを掲げて作っています。
【更新頻度】
別軌譚(別視点作品)含め、二ヶ月に一つを目処にして作っています。
保証するためのものではなく、だらだら作らなくなってしまわないようにしているだけです。
【レーティング】
界隈やサイトにより幅があるので難しいですが、少年誌レベルの事は発生し得ます。
致命的な描写は暈したり、絵にしないようにしていますが、微グロや色っぽいものはあるかと……!
現実に起こり得るものは描写するつもりで描いています。
【公式用語集wiki】
https://rearizedictionary.miraheze.org/wiki/%E7%94%A8%E8%AA%9E%E9%9B%86
もし良ければ読むお供にご利用下さい。
【文体・投稿について】
なるべく難しくない言葉でなるべく端的にを意識して書いています。
ハイスピードに展開するようになっています。
話の風呂敷が畳まれる所までを区切りと考えて作っていますので、一気に公開しています。
【メイン投稿先】
今できている分は全てpixivに投稿されています。
https://www.pixiv.net/users/87258152折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-05 13:04:52
59498文字
会話率:20%
『世の中の大半は凡人だ』
稀に凡人以下の人間がいる。それはいじめを受けている人間、つまり『僕のこと』だ。
妹一緒に両親の墓参りに行くと、兄妹共々雷に撃たれて死んだ。そして異世界転生をした。
こっちの世界で初めての友達もできて、それなりに楽
しい第二の人生を過ごしていた。やっと「普通」になれたのだ。
なのに、どの世界も現実はそう甘くはない。
次々に降りかかる不幸と、暴かれる嘘や受け入れざる終えない真実。
どう対処し、乗り切るのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-04 20:30:00
115558文字
会話率:32%
【目指せ毎日投稿!!】
舞台は近代日本。
主人公は、世界最強の9人のうちの1人の姉の弟して生まれる、過酷な少年時代を過ごすが健気に成長していき、名門校に入学直前に主人公に悲報が届く。
そして彼は決断をする復讐の道へと
何が彼を修羅の道歩ませ
る決断をしたのだろう?
何が彼を心優しい人間から非情な人間にしたのだろう?
何が彼の動力になったのだろう?
誰が彼の手を汚す決断をさせたのだろう?
長編ダーク学園ファンタジーどうぞご覧あれ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-04 18:00:00
113856文字
会話率:55%
科学に代わり、魔術が発展した世界。
街の治安維持を担う「組合」に属する魔術師、斉藤澄子。彼女は固有魔術が使えないため「落ちこぼれ」として蔑まれていた。
そんな彼女が立派な魔術師になる物語。
最終更新:2025-06-04 16:16:43
14849文字
会話率:32%