西暦2090年、地球人類は第四次世界大戦により、滅亡の危機に瀕してしまった。
世界人口は最盛期の四分の一まで減少し、そのまま人類は滅びゆくかに見えた。
だが、戦争を終結に導いた当時の日本皇国元首、天元命(てんげんみこと)を総代表として
創設された「地球連邦政府」により、地球そのものが一つの国家として再構成され、滅亡は辛うじて免れた。
そして、再び増え始めた人口を支え続けるためには、外宇宙にある移住適合惑星への調査が不可欠であるとして、第一次外宇宙探査船団が企画・推進され、選び抜かれた精鋭乗組員がまだ見ぬ遥かな宇宙へと旅立っていった。
それから十年の時が経ち、第一次外宇宙探査船団は見事任務を達成し、地球へと帰還した。
これにより人類は、原始地球に酷似した環境を持つ惑星ツヴァイを擁する新たなる太陽系「希望(フォーチュン)」へと繋がる超空間(ワープ)の道を手に入れた。
船団防御指揮官として船団に乗り組んでいた巳桜北斗《みさくらほくと》は、任務達成後に仲間とともに十年ぶりに地球へ帰還する。
故郷の日本州・佐久地区へと帰った北斗を待っていたのは、親友の神崎正臣とその娘、アリスだった。
しかし、十年前北斗が旅立つ直前に死の床に居たはずのアリスは、生きていたばかりか北斗が旅立つ前とほとんど変わらない姿であった。
アリスの身に一体何が起きているのか。
雅臣が語る、「ストーカーズ・ドロップ」とは……?
北斗とアリス――二人の邂逅は、果たして人類に、宇宙に何をもたらすのか?
壮大なスケールで描く、宇宙を舞台にしたラヴ・ストーリー、ここに開幕! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-03 21:44:01
151587文字
会話率:42%
宇宙ステーション清掃作業中の不幸な事故で、虚空に花の命を散らした少女、アルミ・ロビンソン。
長い眠りから覚めた彼女は科学の粋を集めた戦闘サイボーグとして、不毛な太陽系内戦に終止符を打ち不幸な前半生に復讐すべく、戦いの荒野に躍り出る。
「いつか、恋をしたいんです」
――鉄の野獣の、心は乙女――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-03 05:42:26
3517文字
会話率:44%
地球が狙われるようになって早十年。狙われ始めた当時こそ、地球の終わり、人類の滅亡と皆が皆、さめざめと泣き、全てを悲観したものだが一人の少年の存在が待ったをかけた。戦争を止められる筈も無い少年だ。だが、彼は人を想える強さと優しさがあって。それ
が、太陽系全土を巻き込んでいた大戦争を、一人の少年を取り囲む少年少女たちの啀み合いへと沈下させてしまったのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-21 03:01:00
5253文字
会話率:57%
人類は漸く地球と言う小さな世界から宇宙に繰り出した。だがそれは自ら望んだのではなく、宇宙に出なければ地球もろとも滅びの歌を歌うことになるからである。彼らは自分たちの生き残りをかけるためにそうせざる得なかった。
そして、人類は太陽系を含めた
13の恒星系に居住空間を求めるようになる。その新たなフロンティアを手に入れたはずの人類の躍進は、だがそこで停滞することになる。
それは、恒星間戦争と言う、人類が初めて経験する戦いによって。
※昨日同様の作品が投稿されましたが、そちらは種別ミスにより短編となってしまいました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-05 22:13:33
215488文字
会話率:38%
2022年、人類は生誕以来最大の窮地に立たされていた。太陽系の遙か彼方から襲来した異星生物は地球の大地を蹂躙し、人類を殺戮したのだ。知的生命体なのかすら分からないその生物との交渉の余地は一切無く、人類に残された選択肢は座して死を待つか、打っ
て出て華々しく散るかの二択しか無かった。最初に異星生物が落着した日本は初期戦闘で自衛隊の戦力の過半を喪失し、継戦能力を確保するためには徴兵制度を復活させるしか道は無かったのである。十八歳以下の子供でさえ、志願を受け付けなければならない程の逼迫した状況下で、主人公は家族を全て失った幼馴染の少女と共に国防軍に入隊することになる。彼らは、この戦いを切り抜け、地球に再び平穏を取り戻すことができるだろうか。諸事情により連載停止中。2015年2月現在全面改稿準備中。改稿実施期間2015年4月中旬~7月上旬、新規更新2015年6月中旬予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-04 03:00:15
175140文字
会話率:27%
人類が他星系にまで進出した未来。
植民星系として開発され始めていたエーヴ太陽系は他の惑星系との一切の交信が取れなくなる『大断絶』に陥り孤立する。そしてその混乱から200年に亘る紛争状態に陥り、多くの科学知識が失われた。
200年後、人類は材
料さえあればどんなものでもコピーできる再複製機と強力な管理社会によってなんとか生き残っていた。
小惑星デブリ地帯に住み、たったひとり空賊を営む波瑠はある日撃墜した船からとんでもないものをサルベージする……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-20 21:13:54
2936文字
会話率:28%
時は、西暦2012年を迎えた太陽系第三惑星「地球」ーーーー未曾有の災異が近づいていた・・・。異星人による侵略を迎える地球。嘆きの声が鳴り響く地球。燃え上がる地球。そのとき、地球人類は・・・。
物語は、極東の小さな島国から始まる。そう、日出ず
る国ー「日本」から・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-03 02:23:15
96362文字
会話率:61%
西暦を越えた未来。人類は重力慣性制御と重水転換炉を足がかりに、太陽系全域へとその勢力を広げようとしていた。深宙域探査の航海途中、先遣国艦エッダは予測されていた異生命体との接触を果たす。
生身の身体を持つ戦闘機乗りの高瀬は、敵に体当たりするこ
とだけが目的の宇宙戦闘機で敵生体との戦闘に臨み、生還する。英雄として母船に迎えられた彼は、強化されないまま人型機の試験操縦士へ抜擢されることになった。異例の人事は背後に何かしらの思惑を孕み、高瀬は自分の立場に戸惑いながらサポートAI“アリィ”とその新型の訓練に励むのだが――。
少し気分転換に書いた短編で10万文字くらいで完結になりますが、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-17 00:00:00
64588文字
会話率:45%
とある宇宙ステーション内で、とある事情で暗殺が行われた。そして暗殺者を追う警察官は、脱出艇に乗り込み暗殺者を捕らえようとするが、脱出艇のトラブルで、禁断の惑星地球に不時着する羽目に。しかし地球は伝えられていたものとはまったく違う姿をしていた
。
暗殺者と警察官、二人はかつて同じクラスで学んだ同窓生。立場の違いを主に警察官が乗り越えて、二人の地球冒険が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-11 23:30:56
120578文字
会話率:28%
遠い未来、太陽系の外の宇宙に進出した人類。発見した知的生命体とコンタクトをとり、コミュニケーションをかわすことに成功し、地球を中心とした宇宙規模の同盟が誕生した。
そんな未来の宇宙で開拓のため探査中のある惑星での出来事。
最終更新:2013-01-01 03:18:40
3183文字
会話率:57%
太陽系の遥か彼方
そこには太陽系によく似た銀河系があった
そしてまた
そこには地球によく似た惑星があった
我々はそこをAnother Earth、略してA.E.と名づけた
人によく似た生命体が住み、よく似た言語を話し、よく似た技術が発達して
いた。
全くもって不思議である
この物語はそんな銀河系で繰り広げられる
一人の男の話
A.E.歴0045
中央大陸と呼ばれる大きな大陸に当時トップクラスの軍事力を誇るディルという国を中心に帝国が誕生しました
周辺の国は従うところと対立するところにわかれるわけで遂に戦争が始まったのでした
戦争は続きA.E.歴0049
アイヘルという対帝国勢力のうちの国が範囲兵器の導入を決断
帝国はそれによって大損害を被り長きに渡って続いた戦争は終戦を迎えた
その後も紛争は絶えることはなかった...
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-04 22:42:36
1927文字
会話率:73%
太陽系が消滅し、地球が幻の星と言われるまでになった未来。人々は相変わらず戦争を続けている。そんな人々に神は新たな人を与えた。世界を一つにし、戦争のない世界を生み出すために。これは世界を1つにする者と世界を零にする者の戦いである。この世界はす
べて神が操っているはずだった。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-22 19:00:00
50978文字
会話率:45%
108の命の欠片の集結が行われた。
異なる命の欠片を地球から駆除した。
太陽系の探索が終了した。
新生ムー大陸が出来上がった。
新物質ダイバリオンの開発が行われた。
恒星間航行を可能にしたミチヤらは「命の泉」
を目指して旅立った。
人類にも
変革が起きていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-19 00:51:30
43018文字
会話率:5%
西暦2340年。
表世界と相対する世界である裏世界には太陽系の惑星を模した十の国があり、裏世界の各国の“魔力持ち”は自国と表世界に存在する惑星を守護する役目を持つため、“守護神”として敬われていた。
裏世界に召喚されてしまった記憶喪
失の少女・篠原綾乃は、太陽国国王の命で秘密裏に“魔力持ち”を探し、近い未来起こると予言されている戦争を阻止するため、一人の少年を伴って旅に出る。
だが、巨大で狡猾な陰謀下で運命の歯車はあまりにも残酷な方向に回り始め――――。
未来・現在・過去が全てリンクする、第三次魔法大戦ストーリー。
※他のサイトにも掲載しております。
ストーリーダイジェスト&キャラプロフィールもあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-17 15:49:06
354021文字
会話率:31%
太陽系の王様THE KING OF SOLAR SYSTEMから44年。
守護神と呼ばれる”魔力持ち”の力を奪う技術が発達したその世界で、先の第三次魔法大戦後復興した地球国に隠れるように移住した一家があった。
四つ子がいることで有名な一家の
姓はシトレー。
太陽系の王様とリンクし、世界観と謎を共有するその四つ子が織り成す物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-19 20:09:58
2468文字
会話率:22%
地球をそして太陽系を元の姿に戻すために、人間とヤツらとの壮絶な戦いが繰り広げられる。
最終更新:2012-10-14 15:44:43
5559文字
会話率:31%
哀れな〝もの〟たちに
知らぬ〝もの〟たちに
平和と言う名の剣で制裁を──。
《アイ・ライセンス(EyeLicense)》の能力を駆使した人間が4つに決別し過酷な戦いが始まった。その舞台となったのは、中心には大きな惑星。その周りには4つの惑星
が均等に並ぶ太陽系に次ぐフォース系だった。
フォース系のとある星の空を飛んでいる飛行船の中で目覚めた青年【エグゼ=レクト】は以前の〝記憶〟が全くなかった。自分の〝記憶〟を取り戻す為に旅をする。そして旅の中で自分に待ち受ける衝撃の〝真実〟とは──。※これは以前のアカウントで連載していた作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-06 00:30:33
1037文字
会話率:34%
同シリーズの「星空上の大戦争」の外伝的なものです。つまり、同シリーズの小説を読んでからでないと話が訳わからんです。ご注意下さい。
そんなもんで、ネプチューンの眠い話。
最終更新:2012-09-01 00:00:00
948文字
会話率:66%
「星空上の大戦争」から2億年の月日が流れた。そんな話。
最終更新:2012-08-10 10:15:34
3568文字
会話率:95%
センター星域星団から、銀河系辺境の太陽系第3惑星にやってきた『指導者』ラムセス。宇宙船を原住民に墜落させられ、やむなく原住民と接触するが・・・ ヤフーブログに掲載済み短編小説をリメイクしました。
最終更新:2012-08-07 17:20:34
8089文字
会話率:24%
太陽系がなりたつさま。
最終更新:2012-07-23 17:42:34
637文字
会話率:36%
地上四百キロメートルの軌道を周回する通信リレー衛星「七-七」に駐在するオペレータのヒコ。だが、今朝から通信装置の不具合が頻発していた。その修理に追われていた矢先、通信機器に侵入しソフトウエアを改竄し、最後には衛星の中に進入してきた謎の美女。
地上では成す術もなく、通信リレー衛星「七-七」が太陽系から運び去られていく様子がモニタされていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-14 00:24:07
2302文字
会話率:30%
宇宙が誕生してから早い段階で発生したシリコン金属生命体「シリコニアン」が、超銀河団、銀河団、銀河、銀河腕、恒星系、そして惑星と、宇宙をくまなく探査するライフワークを背負って宇宙を駆け巡る大河ストーリーのエピソード。ヴィクトリアとオンジュン
が深く静かに『長い冬の一日』を過ごします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-19 01:30:11
15094文字
会話率:37%
今だに到達していない「太陽系の外側」へ。有人宇宙船「ランナウェイズ」の探査の旅を人類の発展と探査の歴史を加味しながら綴ります。銀河の潮流は人類にどんな影響があるのか、そして人類は銀河に漕ぎ出せるのか。
【空想科学祭2010参加作品】
最終更新:2010-09-08 00:08:58
11877文字
会話率:35%