小学一年生の少女、神代月子《かみしろつきこ》はその日いつも通りに家を出た。しかし、登校途中に寄り道した川で溺れ、彼女は異世界に流される。そして流れ着いた異界、月子はとある傭兵団に拾われ、彼らの一員として乱世を生き抜いていく。※処女作ですので
至らない部分がありましたらご指摘いただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-14 19:04:22
39463文字
会話率:55%
初投稿です。アラサー、キャリアウーマンの日常から、少しの心の変化を表現しました。大きな衝撃はありませんが、ほっこりしてもらえると嬉しいです。
最終更新:2011-12-12 23:27:09
2037文字
会話率:3%
兄と妹がただただ下ネタ談義をするアホ小説。 あー、下ネタ小説読みてー、読まないと死ぬわー、と日々思われている奇特な方にオススメです。
感想を聞かせて頂けると大変嬉しいです。
どうかよろしくお願いします。
最終更新:2011-12-11 15:24:53
9142文字
会話率:68%
初めてのお付き合い。
ドキドキ嬉しいのに何だか不安だったり…
けど何だかんだで幸せだったり。
そんな気持ちを詩にしました。
良かったら読んで頂けると嬉しいです。
最終更新:2011-12-09 21:37:51
515文字
会話率:0%
日常物語の息抜きとして適当に作ったものです。
クオリティはかなり低くなっていますが、時間がある方は読んで頂けたら嬉しいです。
最終更新:2011-12-09 00:33:54
4931文字
会話率:80%
●あらすじ
二千XX年、少子化の波が押し寄せる中、有効な手だてを講じなかった日本は、高齢社会に続きついに超少子社会にも突入した。
慌てた政府は出産補助を手厚く支援したものの、少子化は一向に改善の兆しはなかった。
一方、保育園や幼稚園
は、数十年前に政府が急ピッチで整備した建設ラッシュが祟り飽和状態となっていた。各地で園児獲得のための激しい潰し合いが繰り広げられる中、追い打ちを掛けるように晩婚化、独身化が進行し、都心部にも関わらず遠方まで送迎せざるを得ない状況が発生していた。
この物語は、そんな時代に生きる一人の女性と、それを取り巻く一風変わった住まいの物語である。
●はじめに
ダウンロードして頂き有り難うございます。とても嬉しいです。
何度も文章は見直しているつもりなのですが、誤字脱字お詫び申し上げます。
できるだけ沢山の方々に読んで頂きたいと思い、
ミクシーページや小説ランキングに参加しております。
フォローなどのご好意を頂けると幸いです。
有り難うございました。
MIXIの方、http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=198185&from=home_members_list
ブログの方、http://sgttktm.blog51.fc2.com/
坂東 雄二折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2011-12-05 14:09:08
15771文字
会話率:10%
初めての投稿です。
アドバイス頂けたら、嬉しいです。
最終更新:2011-12-04 19:45:24
319文字
会話率:34%
「妄想学園」六話目となるこのお話は、おそらく一~五話まで読んでいないとキョトンとなるような仕様です。是非そちらを順番にお読み下さい。そして身内ネタが多数混在しております。年末という事もありちょっと悪ノリな部活動のお祭りだと思って、生温く見守
っていただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-01 22:00:00
6402文字
会話率:36%
帝国宇宙軍の最新鋭巡洋艦「グリフィン」号の艦長が宇宙軍を退役して自由貿易船「ミネルバ」号を手に入れた。宇宙を羽ばたく自由の翼を手に入れた若き艦長は宇宙商人として、気ままに古代超文明の謎を追いかけ、また、自らの出生の謎を追いかけて、宇宙を所
狭しと飛び回る。※無謀な試みとは知りつつも、スペオペがなろうで流行ることを願って投稿します。楽しんで頂ければとても嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-01 00:00:00
88754文字
会話率:44%
二千文字程度の恋愛掌編を集めてみました。シチュエーションなど様々なので、お気に入りの作品を見つけていただけると嬉しいです。
最終更新:2011-11-30 13:53:46
9819文字
会話率:38%
――1930年代、上海。
富豪の若妻を装って男を騙す、
青幇(マフィア)の女、莉莉(リリ)。
ターゲットになった男に心を揺らすが、
組織は非情な命令を彼女に突きつける。
タイトルは中国語で「美人局(つつもたせ)、色仕掛け」の意味です。
故レスリー・チャン主演の映画「花の影」から
インスパイアされた短編です(二次創作ではありません)。
現代でも成立するストーリーですが
1930年代辺りの上海をイメージしていただけると嬉しいです。
――2012年10月27日、ご指摘を受けて、字句等を若干修正しました
(大筋の内容は不変です)。
――2011年12月5日、ご指摘を受けて、不正確な表記を訂正しました
(内容は不変です)。
*他サイトでも投稿した作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-29 09:55:09
7120文字
会話率:23%
ラルドは 路地裏に住む少年 。
ある日ラルドは暗い生活に耐えられなくなって 父親をふりきって 家から飛び出す
新しい世界で ひとりで生きてゆこうと決めたラルド。
少年が 新しい世界に旅立つファンタジーです。読んでいただけると嬉しい
です。 感謝感謝 ☆折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2011-11-27 19:31:08
876文字
会話率:17%
妄想大好き夢見がち、楽しければいい高校生こと工藤。男の中の男に憧れる、妙にスペックの高い高校生こと竹田
高校2年の夏、竹田は謎の活動の開始を宣言した。意味があるのか無いのか、さっぱり分からないが、たぶん何かあるんだろう。
初小説で
す。生暖かい目で見守ってください。誤字、脱字とかあったら言ってくれると嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-27 00:22:59
5905文字
会話率:23%
交通事故で死んだと思ったら、女神様に生き返りを宣告。
よく分からないまま、生き返りを果たしたところは私のいた世界とか別の世界みたいだった。……、ここ、どこなんだろう?
神様とか妖精とかいろいろファンタジックな世界で、主人公アクアがいろいろ活
躍する話。主人公はチート設定はないので、少しずつ成長する姿を見守って欲しいです!
誤字とか指摘してくださると嬉しいです!http://syosetu.com/userblogmanage/view/blogkey/304222/←活動報告にいろいろ書いてます。一応見てくれたら嬉しいです。完結にいえばリメイクするのでこちらは更新しません。今までありがとうございました。とても嬉しかったです。感謝しきれません。では、リメイクした「そんな私の別人生」も更新したらよろしければ読んでいただけると嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-13 17:37:08
68448文字
会話率:45%
パンテゴジュファ西岸の聖都を守る由緒正しき家系の騎士が、王宮からリストラされて、強烈なフィアンセと共に新たに生きる道を探すことになった。平和な社会で騎士の価値などないものへと変わりつつある中、騎士はまず自分の存在意義から考え直す必要に迫られ
る。衝撃の事件を乗り越えて、最終的に就いた仕事とは?
読んでいただければ嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-12 16:02:32
6533文字
会話率:38%
3年前に振られた彼女に宛てた手紙に書かれていたのは、
その当時の切ない思いと、素直な気持ち。
読んでいただけると嬉しいです。
最終更新:2011-11-08 18:29:24
724文字
会話率:5%
今まで散々な人生を送ってきたが、高校入学を機に大きく人生が変わっていく。銃が好きな少年が部活を通して、さまざまな困難に立ち向かう。まあこんな感じです。たくさんの人に読んでいただけたら嬉しいです。
最終更新:2011-11-09 22:00:49
665文字
会話率:0%
幼いころの約束を胸に、赤い糸で結ばれていると信じて疑わない、
17歳の高校生ひかると、23歳の若き高校教師翔太。
禁断の関係を越えて純愛を育むふたりだったが、
思わぬ嫉妬の嵐に巻き込まれ、運命の歯車が狂い始める。
翔太に仕掛けられた
罠、ひかるの出生の秘密、だんだんとすれ違うふたりの心……。
次々にふりかかる困難を越え、ふたりは永遠の愛を貫くことができるのか――。
◆一言ごあいさつ◆
前半はラブラブ、後半は波乱万丈なストーリー展開です。
レビューや感想などいただけたら嬉しいです。
◆お願い◆
※お越しいただきありがとうございます。
随時必要に応じて本文を編集することがありますが、ストーリーの流れは変わりませんのでご安心ください。
小説の最後の方に設置してある「アルファポリス」バナーのクリックにご協力お願いします♪
クリックでポイントが入る仕組みになっています。
面白いと感じていただけた時、続きが読みたいと思っていただけた時、クリックしてもいいかなと感じた時などに、ぜひよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-31 00:25:47
104005文字
会話率:62%
私は、不安障害です。何気ない日常に不安や緊張を感じたり、良くなったりの繰り返しです。そんな日々に感じたことを、ありのままに書いていきたいと思います。これを読んで誰かが、何かを、感じてくだされば嬉しいです。
最終更新:2011-10-29 17:23:18
438文字
会話率:0%
短編のようなものを何話かに分けて書いていきます。
一気に書くと面倒なんで。
書きながら次の文を考えてるので至らない点も多々あると思います。
内容についてはノープランなんであらすじも糞もありませんが、感想いただければ嬉しいです。
キーワード:
最終更新:2011-10-14 18:17:28
4508文字
会話率:26%
『天才は"発狂"か"絶望"によって、新たに生まれるの』
そう論じた天才的な犯罪者は、年端もいかない"少女"。
『それは"滑動"。俺自身の"動機
"など、僅かにも関係しない』
そう吐き捨てた"刑事"は、己を理解しないまま、強い信念のみで少年犯罪者を取り締まる。
両者は出会い、競い、因縁を深めるほどに、互いを理解し認め合う。そんな中、人外の能力を持つ"犯罪組織"が行動を起こす。"天才"と"刑事"は……。
☆警察物に見せかけた半分ファンタジーです。
感想いただけると嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-13 01:12:21
55909文字
会話率:49%