近未来の地球、どこかの街。白人系の淡々とした殺し屋と、ぬいぐるみが手放せない甘ったれ少女。人間愛か恋愛かもわからない初めての感情。ぬるいサイエンス・ファンタジー。(「天使の飼い方」と同じ世界観ですが、スピンオフの形なので単体で読めます)
最終更新:2011-05-26 18:16:45
2456文字
会話率:46%
『夢の中でだけ会える一番大切な人』をテーマにした作品です。
中島美嘉さんの『LEGEND(Original)』という楽曲を聞いた時に浮かんだストーリーを小説化致しました。
この小説が完結した際には、こちらの楽曲も聞いていただければ、より作品
の世界観をお楽しみいただけると思います。
こちらは、私の初めての作品で、一度他サイトに掲載したことがございます。あの頃は趣味の一環の軽い気持ちでの掲載でしたが、今はこの作品をより素敵なものにしたいと思っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-23 16:14:18
12591文字
会話率:40%
とある生き物を助けようとして、ベランダから落ちて死んだ(と思っている)小鷹飛世24歳、事務員独身。気づけば、鳥への転生をも済ませていた(←勘違い)。様々な考え過ぎの末に出会う、飛世と同じ顔の少女。幼いころの夢を運悪く叶えてしまった飛世が、見
知らぬ世界で鳥として生きてゆく奮闘記。――果たして、とある生き物とは何なのか!?飛世似の少女の正体とは!?そして、全ての真実を知った時、飛世はどんな結末を選ぶのか!?―― **主人公独り言過多。よって話がなかなか進みません。また、話数によって書き方に大きく差が出てます。行き合ったりばったりな処女作ですのでご注意ください、な【異世界王道ラブファンタジー】です。**◆◇世界観を壊したくないので、あとがき等は活動報告で展開中です◇◆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-16 17:26:00
13790文字
会話率:14%
混沌のアルファの世界観や理論などを、会話形式で説明していきます。補足によろしければどうぞ!
最終更新:2011-05-08 21:24:08
9162文字
会話率:94%
様々な特徴を持つ5大国家と小国群が存在するディアス大陸。その5大国家の1つネール皇国。皇国の騎士団の一人であり、大貴族の跡継ぎである主人公、カイル・デューラー。彼はとある事件により、禁忌を犯した背徳者となってしまう。陰謀が渦巻く世界の中で、
カイルは背徳者というレッテルを貼られながらも、騎士として生きる。
※主人公は最初から強者です。段々強くなっていく主人公をお望みの方はリターンプリーズ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-08 18:00:00
31592文字
会話率:0%
平和になった世界で勇者と魔王が出会う。そんな話。
最終更新:2011-04-27 03:28:01
12284文字
会話率:51%
引越し先で出会った女性は、どこか独特で……っていうか、人間なの?
90年代中ごろの地方都市が舞台の、とってもニッチな恋愛?小説です。
◆2011・8/17 本編リライトしました。◆続編「僕の私のラブコメディ」があります。あと、「鴨居は低くて
結構だ!」「ジャージを着た女神」とは世界観を共通しています。◆2016・4/17 本編再リライトしてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-26 02:52:19
74394文字
会話率:52%
帝都の闇には、鬼が潜む。
瀟洒なビルの一角。
その部屋に訪れた客は、真白の髪の男に頼む。鬼を退治てくれと。
※明治/大正時代のレトロな世界観をイメージした異世界ファンタジーです。
最終更新:2011-04-25 19:19:13
24357文字
会話率:23%
急に「現実」から
法律も秩序もない「まわるせかい」に召喚された山田マナトは「現実」に戻るために「まわら
れるもの」を探し出す!
友情、愛情、理性、本能…
全てがまわるファンタジー‼
最終更新:2011-04-24 20:18:11
207文字
会話率:28%
兄と二人、放り出された見知らぬ世界。10年その世界で生きた〝私〟は、銀狼のリシタと共に王都、レッターニャへと足を向ける。一つの真実を確かめるために。 ※連理の咲く庭の大本のお話なので多々似たところがありますが、登場人物、世界観、設定、ストー
リー、どれも全く違います。特に世界観。※完結済み。番外編を気が向いたら更新予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-23 18:05:14
13167文字
会話率:24%
ドイツ軍独立対戦車猟隊隊長であった主人公リィーゲルト・フォン・ハインリッヒは、部下と共にベルリン防衛戦にて生涯を終えた。――はずだった。「魂の選定」よって、リィーゲルトは異能の力を得、戦乙女と共に異世界へと舞い降りた――――。初投稿です>
< とても未熟な私ですが、リィーゲルトと一緒に成長して行けたらなあなんて思ってます。若干設定というか世界観にモンスターハンターを取り入れているのでちょっと不安です。と言ってもモンスターの名前と見た目ぐらいしか使わない予定なので、たぶん大丈夫かな? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-23 12:49:21
78416文字
会話率:58%
選らばれた者しか触れられないとされる王家に伝わる美しき宝石。
そんな貴石に触れたのは、当時三歳の少女だった。
選ばれてしまった彼女には、過酷な運命が待ち受ける事となる。
異世界恋愛ファンタジー、以前他サイトにて掲載していたものを世界観を変え
て連載開始しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-22 00:33:00
12250文字
会話率:43%
連載しています、「光と闇の楔」にでてくる用語、人物、世界観などの設定集です。ネタバレ含みます。
まえがき等で小説の中で説明しておりますが、
さまざまな神話や伝承などをこねくりまわしての設定となっております。
最終更新:2011-04-19 19:11:03
12352文字
会話率:0%
大都市フェルノアで行われたパレード。だが、二〇万人が集まった広場にはテロリストが紛れ込んでいた。突然の爆破音に逃げまどう人々。混乱する会場。しかし、政府軍によって事態はあっけなく収束する――かに思われた。自らをテロリストだと名乗る少女を抱
えて剣を振るう青年シルバード・アルケィニア。〝力の化身〟の異名を持ち世界最高戦力の一つとして数えられる彼が現れたために、本来ならただの反政府組織によるテロ行為、で終わっていたはずの小事が大事件へと発展することになってしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-08 23:39:03
9796文字
会話率:22%
“オポネシア”という世界と、そこに住む多種多様な種族についての紹介ページです。※(小説ではなく設定資料集として御覧ください。)
最終更新:2011-03-29 16:55:27
680文字
会話率:0%
――この作品のあらすじ――大きな学園内に、無数に存在する小さな校舎の内の一つ。そこに『パニックディスオーダー』と自称する少女が暮らしていた。これは、その少女と共に地獄送りにされる少年の物語である。(仮)
――世界観のあらすじ――
魔法
……それはあらゆる困難も瞬く間に解決させる力も持たない、小さな力。
科学……それは失敗と成功の重なりによって築かれた、人類の礎。この世界にはそれらが同時に存在し、今やこの世界の住民には欠かせない文明となった。そしてその文明を子孫へ受け継がせる為、この世界には大きな学園が存在する。この世界の住民は、生まれると同時に一人前の魔法使いを目指して、その学園へと入学し、魔法の勉強に励む。そして魔法使いとしての、その力が認められた時、初めて卒業が許され、のちに『卒業者』と呼ばれる存在となる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-28 12:00:00
5950文字
会話率:29%
失われた魔法。新たな力。争う三大国。そして未知なる【森】。森の王(見習い)と悪夢を名にする女。二人が出会い物語りは動き出す――――なんて言ってはいるけど目指せラブコメ!『異世界のKing of the forest』の改良版です。
最終更新:2011-03-27 04:20:26
104287文字
会話率:31%
今日も平凡に仕事して、魔法の本を読みながら勉強している俺の目の前に、よくわからない少女が落ちてきた。え? 『チキュウ』?
最終更新:2011-03-23 11:20:03
24724文字
会話率:47%
ドイツ人はこう考えるそうだ。心理学的には怒りは絶望より役に立つ。
と。絶望した時のエネルギーは0だが、怒ってる時のエネルギーは計り知れないと。
さーてプロットなし、ルールなし。主役の名前も考えてなし。
月1更新が目標!たぶん。
同名の短編
がありますがあっちは実験台やメモ帳として使っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-20 10:00:00
18018文字
会話率:40%
sackom第一回描写研究会提出作品。
【テーマ】 友情
【世界観】 現代
【時間】 夏の夜
【場所】 田舎の道路
【人物設定】
女(主人公):ツンデレ
男(主要登場人物):冷静
それぞれ二十代の学生。
【文字数】500文字
程度折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-27 10:20:55
491文字
会話率:50%