リアルライフオンライン 略してRLO
フルダイブ型VRシステムは、人体の解明によりついにゲームにも使われ、待望のフルダイブ型VRMMORPGの登場となった。
そんな中文武両道のなんでもこなせる女子校生秋山雪は、ゲーム好きの妹から誘われβ
テストの景品であるゲーム本体もプレゼントされしょうがなく始める。
普通の種族は面白くないとかわいさを求め狐人族を選択。βテストでは実装されていなかった種族スタートを選んでゲームを始めてしまう。
気になることや、できることはとことん調べる色々な意味で凝り性な主人公は、試さなければいられないようで.....。
※この小説は好きな物をかなり雑に取り入れられてごちゃ混ぜになってます。ご都合展開などなど盛り込まれています許してください!
主人公や周りのキャラ設定も好きな物がかなり詰め込まれています。
色々な作品を見ていて、自分の好きな要素を盛り込んで書いてみたくなり、後先考えずに書き始めたので、グダグダしてしまうと思いますが、温かい目で見てください。
この作品が初小説なのでほかの作品に似てたりしたらごめんなさい!また何かこうした方がいいと思ったら気軽にご指摘ください!
感想コメなどもお待ちしております!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-30 03:48:53
19302文字
会話率:30%
VRゲームが真っ盛りのこの時代において、デスゲーム事件の多発は社会問題だった。しかしそれは過去の話となった。政府が監視体制を徹底的に整え、デスゲームに至るバグやシステムを許さないからだ。
そんな風にデスゲーム事件が歴史の一ページに加わろうと
する折、一本のデスゲーム「エターナル・ケージ」が世に放たれてしまう。
正確には命を落とすことはないがログアウトすることが不可能とされたゲーム。これに、アーリーアクセスとして参加した学生が囚われてしまう。
解放のためにGMが課した条件は一つ。最後のダンジョンのボスを攻略すること。それだけだった。この攻略に先立ち、プレイヤーは、自分という存在を反映した固有スキルが与えられた。
このゲームに疾走王というスキルを得た一人ぼっちの少年が囚われていた。彼は固有スキルの合理的な使い方をすぐに理解し、デスゲーム攻略に乗り出すのだが――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-21 09:25:40
39490文字
会話率:44%
大人気VRMMO、BEO2でネナベしながら無双していたエセお嬢様の歌雨ななよが急遽引退を決意。それからしばらくしてBEO2がサービス終了し、新たなVRMMO《Music Rainbow Online》のβテストが始まった。テストに伴い、前作
の上位ランカー達に招待状が送られる。最強に飽き飽きしていた歌雨は乗り気ではなかったが、幼馴染の前向き少女空宮むいによって半ば強引にテストへと参加することになった……。
これはVR研究部――通称ぶいけんのちょい百合な七人の女の子たちが強くてニューゲーム無双する話です。※デスゲームではありません。テンプレものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-09 08:22:54
138451文字
会話率:47%
魔法学園の理事の養子ネルゴは騙され12名の優秀者を決める大会に参加できず。しかし13番目の隠し称号を与えられた。喜ぶネルゴだが、それは生徒の中に反乱分子が紛れていないかを摘発する立場でもあって……。(ハイファンタジー)
【君が13番目の裏
切り者】主人公の13人の男女はVR世界で悪神に12の封印をされた善神を救う為に集められた。
制作側が設定だけ軽く書いてしていたゲームの設定を使おうと呼び起こしたところ既存の映画と半分ほど設定が似ていたことで断念した(ここだけほぼ実話)ところ、選ばれたものが何故かゲーム世界に入ってでてこられなくなったのである。彼らは無事に戻れるのか!?(ローファン)
【マイクロチップ】神と人間のハーフの普通の主人公は組織に追われるヨメヨを保護した。(ローファン)
【すべては姫の気まぐれからで~お嬢様のスポーツ男子逆光源氏計画!?~】主人公は両親を亡くし学校へ通うのも危ういところをお金持ちのお姉さんに救われた。理由はハンドボール部員だから。彼女は逆光源氏を計画しているようで……。(非ファンタジー)
【ツキノウラ】主人公アスク・ビスクは月界で機密漏洩者を消す仕事をしている。(SFローファン)
【ルーツ 前世は最強オンミョウジ】天涯孤独の主人公は謎の少女から自分の前世が最強の陰陽師だと告げられる。(和風ファンタジー)
【虚構の基盤】VRが当たり前になった時代で、迷い込んだのは現実か偽りか。流行しているVRボードゲームをプレイすると、主人公はホログラムの女神に出会う。(VRローファン異世界)
【AYP<カルマ>ネトゲしたことない俺が異世界に飛ばされてしまった。つまりデスゲームに巻き込まれたというわけだ】AYP(カルマ)というVRイベントに参加した主人公は異世界へ飛ばされた。それは異星人が地球人の選定をする場所だった。死ぬか優勝しなければログアウト不可となりしかたなく戦うことに。ラノベ系(VRローファン)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-16 22:00:00
10938文字
会話率:73%
西暦20xx年、日本は世界でもトップクラスの技術を持っており、その中でもフルダイブ技術が導入されているVRMMOゲーム「プロジェクトClariS」は世界中から注目を集めていた。
主人公の北原 来未はゲーム好きで彼も「プロジェクトClariS
」を注目していた。しかし、プロジェクトClariSはただのVRMMOゲームではなくラスボスを倒すまで現実に戻ることが出来ないデスゲームだった。
だが、北原は彼の住んでいる地域である香川県の規定である[ゲームは一日一時間]という強制的なゲーム規制によって現実世界に戻ることが出来た。
彼は、ClariSをプレイしている唯一の生還者として政府の肩を借り、まだ救われていないプレイヤー達を助けることを決意する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-16 00:21:54
1536文字
会話率:17%
2052年。AI技術の台頭により、多くの仕事はAIに奪われた。職を失った者が街にたむろし、治安はどこの国でも最悪であった。貧富の差はより拡大。暴動とテロが日本でも頻発するようになる。
その中でも、VR技術は進化を辿り、現実と遜色ない「人工現
実」を創造することに成功した。当然ゲームにも用いられ、フルダイブ型VRゲームが生まれた。
その中の一つ、「ポストアポカリプス」というゲームがサービス開始。サバイバルオンラインゲームであり、そのリアリティーから人気がでる。しかしある時、ログアウト不可能になる。例えゲーム中で死亡しても本当に死ぬことはない。なぜログアウト不能になったのか。プレイヤーのBBやその仲間達は、その謎を解明し、現実へ帰還しようとする。
誰も死なないデスゲーム、開幕。
※1日置きに投稿。1話4000文字以上。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-06 21:24:41
666562文字
会話率:51%
――人間は技術を求め続け、そして遂にVRの世界へ足を踏み入れた。
瞬く間に仮想世界技術は世界中に広まり、そして人々の生活の中へと浸透していく。
当然のように生み出されていくVRゲームの中でも指折りのビッグタイトルがあった。シードオン
ラインというVRMMOというゲームだ。戦闘から生活まで、おおよそファンタジーのような幻想的なバトルに始まり、対人戦、サンドボックスのような遊び方も出来るといったものである。
これはそのVRMMO、シードオンラインへと辿り着いた篠原里香という女の子の物語。
「私がロールプレイですか、そういうのはちょっとご勘弁してほしい――ってトレード枠出さないでくださいよ。何出されても断りま……――ってこれ今回の更新パッチのレア報酬アバターじゃないですか!? えっ、くれる……ふ、ふーん。なるほど、そういう。……おい、黙っているからってお金も積まないでくださいよ、わかりましたから! 話だけ聞きましょう、話だけ。……――性格は高飛車ないし冷酷で薄く笑いつつ煽ってくる感じで、一人称が余。何それめっっっちゃ痛い感じじゃないですか!? 私にそれをやれと!?」
※:デスゲームにはならないです
※:毎週金曜日19時更新(目標)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-11 03:26:45
312770文字
会話率:52%
AIが限りなく人間に近づいた未来の話。
引き籠りだった僕に、とある少女は謎のフルダイブVRゲームを勧めてきた。
それは制作者不明、運営もいないという謎のゲーム『アポカリプス』で、何をするも自由な知る人ぞ知る奇妙なVRゲームだ。
そこで異種族
NPCの少女と出会った僕は、彼女たちに高度なAIを持った心があることを知る。
仲間たちと平和な街づくりゲームを楽しんでいた僕だが、ある時期からゲームの環境は一変した。
スローライフを楽しんでいたプレイヤーは淘汰され、リアルな殺し合いを楽しめる戦争ゲームとして、過激なプレイヤーが大挙して押し寄せた。
NPCに心があることを知っているのは、何故かNPCと会話が出来るスキルを持っていた僕だけだ。
「NPCだろうと知能があるなら、それは人と変わらない」
文字通りゲーム感覚で殺される彼女たちを、僕は見捨てたくなかった。
そうしてNPC狩りを妨害していた所、上位プレイヤーに殺されリスポーンするはずの僕はNPCとしてゲームの世界に転生してしまった。
「アナタにはこれからNPCたちと、この世界を守るために戦ってもらうわ」
一人だけのデスゲームとなった世界で、無限コンティニューを繰り返すプレイヤー達を相手に、僕は異種族NPC達と生存のためのゲーム革命をすることに――――。
少しの間、週1~2回更新になります。
※この作品はアルファポリス、カクヨムでも連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-19 15:09:13
279922文字
会話率:40%
VR技術が発達し、ゲームの世界を全身で感じることが出来ることになった未来。
数多くのタイトルが発売される中で、某社が送る最新作がついにサービス開始の時を迎える。
【TheAnotherWorld】
これまでのフルダイブ型VRゲームとは一線を
画すグラフィック、そして丹念に作りこまれた世界に、βテストの段階から話題を呼んだフルダイブ型VRMMORPGである。
廃プレイヤーからMMO初心者まで、数多くのユーザーが待ち望んだサービス開始当日、始まりの街≪アイン≫に一人のプレイヤーが降り立った。
柔らかな三角の耳を跳ねさせ、黒くて丸い尻尾をゆらりゆらりと揺らしながら、マイペースなそのプレイヤーはのんべんだらりと歩き出す。
「まあ、ボクはのんびりとやらせてもらおうかな」
これは後にお稲荷様と呼ばれることになるプレイヤーが、だらだらとVRMMOを満喫する物語である。
本作品は、ハーメルン様でも投稿させて頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-18 20:31:15
419891文字
会話率:26%
ソウルステージオンライン略してS2O。
このゲームは世界で初めて『モンスターになって遊ぶVR MMO』として注目を集め、多くの人が熱狂させている。
そして、友人の布施谷 一水(ふせや ひとみ)からの誘われて天田 楓(あまた かえで)はやり始
める事となる。
サービス開始から大分遅れて参加した二人はマイペースにゲームを楽しむ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-29 00:03:44
14038文字
会話率:52%
タクティカルアサルト&サバイブ(TA’nS 通称:タンス・箪笥)は現代戦をモチーフにした架空のバトルロイヤル型FPSゲームです。
TA’nSのルールや設定はフリーライセンスとして小説や漫画などの創作物において自由に取り入れることができ、作
中に於いて一般的なコンピューターゲームやフルダイブ型を含むVRゲームまたは現実で行われるサバイバルゲームやデスゲームの戦闘としても描写可能です。
『タクティカルアサルト&サバイブ』を用いて作品を書きたいと思われる場合は自由に使っていただいて大丈夫ですが、どのように描かれるのか興味があるのでコメントなど残していただけるとありがたく思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-30 01:45:25
4187文字
会話率:0%
主人公である松井英人は修学旅行代わりに行われたフルダイブ式VRの最終調整に
ほかの高校生たちと参加し、ゲームの死イコール現実の死というデスゲームに
巻き込まれる。
数年かけようやく仲間たちとゲーム内のラスボスを倒した英人だったが、ボスの
自
爆技を受け、最後の最後で死んでしまう。
そして次に意識が戻ったのは異世界の地だった。
リュートとして異世界に生まれた英人が、現実世界の知識とゲーム内の経験、
そして異世界で授かったスキルを使い無双していく話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-22 20:04:43
16863文字
会話率:15%
廃ゲーマー、和久名 司来(ワクナ・シグル)は、後輩である久津 月弧(クズ・ルナコ)――と組んで、惑星再現型VR空間【アルター・テラ】内のPVP闇大会にて大金を稼ごうと画策する。
結果、見事勝利と大金を得たシグルに、アルター・テラの運営から
謎のミッションへの招待状が届く。それは次期アップデート要素の目玉である、AR(拡張現実)ダンジョン攻略の誘いだった。手に入れた大金がアレコレのせいで一瞬で消えたシグルは賞金100万に目がくらみ、参加を決意する。
しかし彼を待っていたのは、ARではなくアルター・テラが現実に浸食した事によって出来た現実世界のダンジョンの攻略という、命をかけたミッションだった。
『へー、地球ってこんな感じか、面白えな』
「お前、なんでリアルに!?」
『ほら、さっさとあたしを使わないと人生がゲームオーバーしちまうぜ?』
こうしてシグルはダンジョンと同じように現実化したアルター・テラ内の相棒――最強とも呼ばれる幻想生物型AIの【DR-000ファーヴニル】と共に、ルナコのサポートを得ながら、賞金を狙う他プレイヤーや運営から刺客が参加する危険なミッションに挑んでいく。
「ゲームなのに、リアルで死ぬとか聞いてないんですけど!?」
*他サイトにも掲載あり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-18 23:39:27
48780文字
会話率:49%
22世紀。隕石群の飛来によって、地球は人の住める環境ではなくなろうとしていた。
誰もが人類滅亡を覚悟したとき、日本の小さなゲーム開発会社《アルカディア》が声を上げた。彼らが研究していた最新鋭のフルダイブ型VR技術を、世界中の人間たちが
知恵と技術を出し合って実現させた。
こうして人類は、カプセルの中で永遠の眠りにつき、意識を美しい仮想世界――《ユートピア》に、永久にダイブさせた。
ゲームの世界で第二の人生を送り始めた人類だったが、その生活は長く続かなかった。
《ハナミズキ》と名乗る武装集団に、突如運営本部が襲撃を受け、世界のシステムが致命的に書き換えられる事件が起こる。
その日から、ユートピアでの死は、現実の肉体の死を意味するようになった。
世界ランカーに名を連ねるほどのゲーマー高校生だった少年セツナは、大切な家族を殺したハナミズキに復讐するため、広大なオープンワールドの世界で宛のない旅を始める。
ゲームの豊富な知識と圧倒的センス、そして《アルカディア》研究主任の父親から与えられた環境最強武器をたずさえ、セツナは目まぐるしい速度で成長《レベルアップ》していく。
VSチート。システムを奪った敵に、最強の一般プレイヤーはどのようにして立ち向かうのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-22 18:07:43
27155文字
会話率:32%
2022年 7月 20日。
深層意識接続型VRゲーム、Miraculous Dream Universeのサービス開始初日、プレイヤー8万人が、開発者未山阿騎軌(みやまあきのり)の手によって、ログアウト不可能の、ゲーム内での死亡=精神破壊
による現実世界での実質的な死亡なデスゲームになってしまった。
プレイヤーの1人である星海春樹(ほしうみはるき)
は、観覧止まない中、ゲームクリアに向けて立ち上がる……!
これは、未来の英雄の、物語、その前日譚。
『そんなふざけた妄言なんざ、テメェもろともブチのめして、粉々にブチ砕いてやる!』
この作品は、ノベルアップ+においても掲載させていただいております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-07 16:21:42
14267文字
会話率:39%
VRMMORPG『Another World -Online-』。
VR市場最大手の日本企業が開発したVRゲーム。その抽選販売に運良く当選した俺は、サービス開始と同時にゲームを始めた。
キャラメイクをし、数ある職業から付与魔法師を選ん
だ俺は、購入したポイントで、このゲームの売りの一つであるパートナーを更に1体増やし、ステータス値もポイントで強化して、AWOの世界に降り立った―――…のだが。
…あれ? 俺のパートナーの姿が見えな……え、卵? この大きな卵が…俺のパートナー? しかも追加した分も卵? 孵化するのは、24時間後…? しかもログアウト中はカウントが止まる……?
いや、いやいやいや、ちょっと待ってくれ! せっかくポイント購入して、パートナーもステータス値も増やしたのに、俺のスタートダッシュ完全に水の泡!? そもそもこの卵、何が生まれてくるんだっ?!
※タイトルに【子育て】とありますが、ただ単に主人公がちびっ子たちと、わいわいわちゃわちゃしているだけです。それでも一応MMORPGなので、戦闘はあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-14 23:00:00
99687文字
会話率:22%
世はまさにVRゲー戦国時代。
そんな時に人口が固定化した剣戟ゲーからもっとソフトなファンタジー作品にちょっと移ろうとした男が居た。
男の名前は別に重要じゃないので省くが、剣戟ゲーの廃人化が深刻化したので遠征のノリでライトなゲームがしたくなっ
たのだ。
それで新しく移住したFantastic DisposalOnlineの世界で剣戟廃人勢が楽しく殺したり殺されたりする。
遊んでいる内に色んなイベントも起きてやっぱりゲームって最高だわ。ってお話
なおプロットさんは存在しないのでその場のノリとダイスでお話が作られる模様。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-26 22:13:28
39293文字
会話率:26%
『神聖ヴァイスアウゲン王国』『巨大宇宙船グラス』二つの陣営が生存圏を競い時に助け合い時に争う世界が舞台のVRゲーム。
そのゲームがログアウト不能のデスゲームなり、多くのプレイヤー達は無気力な日々を過ごしていた……。
最終更新:2021-02-09 06:00:00
30020文字
会話率:40%
鹿児響、CN:コダマ。彼は初めてのVRMMOゲームでとんでもない間違いをおかしてしまう。
最初の職業選びで勘違いをし、戦闘も生産もまともにできなくなったのだ。
「ちくしょう、マーモットにすら負ける……」
そう、最弱の魔物にすら膝を屈して
しまう。まさに地雷スタートをきってしまったのだ。
だけど彼はそこで諦めなかった。安易な道に逃げなかった。だからこそ手に入れたユニーククラス。
だがそれはユニークではあるがスペシャルにはなりえないクラスだった。
しかして彼はそれを駆使し、周りに笑顔を取り戻していくのだった。
そしてこれは彼の人生をも変えることになった、長い長い三時間の話である。
MAGNETにも投稿しています。
アルファポリスにて2020/08/27より改稿版を投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-15 18:02:36
217276文字
会話率:33%
双子の妹に買ってもらったファンタジーなVRゲームを
人型ロボットに乗った主人公が面白く遊び倒す話です。
ブクマ、評価ポイントありがとうございます。
ブクマ、評価ポイントは作者のモチベーションに影響します。
最終更新:2021-01-14 20:02:39
55947文字
会話率:36%