『人間になりたい』、そんな願いを持つ女性のアンドロイド。
作られた少女が願う外での生活でいろんな人間との関わりを持って、人間になるために成長していく……
ふれあう人間との関わりは何をもたらすのか?
学習していく中で理解していく感情。
そし
て少女は人間になる為に、どう成長していくのか?
-----------------------------------------------------------------------------
*次回投稿予定日:7月26日(予定が有る無しで遅くなる可能性あります)
ローペースの上、文章力や内容が浅いかもですが、素人なりに勉強してますので、応援をよろしくお願いします。
誤字、訂正箇所、質問多々も遠慮なくお願いします。
途中で飽きる人やページを閉じようとする人も、閉じる前に
『何が飽きるのか?』
『途中で閉じてしまう理由』
などをコメントで指摘していただけると大変うれしく、勉強するようにしますので、ご協力のほどよろしくお願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-26 21:15:06
72546文字
会話率:42%
この作品は、「https://kakuyomu.jp/works/1177354054898278423/episodes/1177354054898278551」
「https://note.com/coriolio/n/n7c51bea
081cd」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-08 19:03:33
278文字
会話率:45%
幼いころから小説の執筆を趣味とする少女、村雲唯(むらくも ゆい)は、かつて事故で脳を大きく損傷し休学を挟んで一つ下の学年へと編入した藤沢蜃気楼(ふじさわ しんきろう)というけったいな名前の女子生徒とちょっとしたきっかけから急接近することに
なった。
しかし、その蜃気楼にはある特徴があった――もしくは、あるはずのものが、なかった。彼女の脳は事故の際に受けたダメージにより、言語機能をはじめ、意識創出に関わる様々な機構が破壊されてしまっていたのだ。にもかかわらず、彼女は事故以前と同じく自然にしゃべり、笑い、恋愛まで行っていた。意識を持たないままで。
外面からは意識ある人間と全く区別のつかない、しかし意識を持たない生き物。蜃気楼は、言わば哲学的ゾンビだった。
意識無き者との恋愛は成立するのか。無意識を愛し、無意識に愛されるとはどういうことなのか。唯は、意識と無意識と恋の関係性の問題に直面することになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-14 00:04:18
19455文字
会話率:33%
太田櫻17歳、ある日の朝、姉の小咲がランニング中に倒れてた少女を救ったという。
少女はどこからきたかは分からないが自分の事を麻生もねという。身寄りのない少女もねと一緒に暮らすことになる。
ある時、櫻の憧れの先輩中在雪穂と話しているともねがお
弁当をととげに来る。それが雪穂にもねは櫻の彼女だと思われてしまう。またどうにかその誤解を解くことに成功するがなんと雪穂は、櫻と同じクラスの湊と中良さげなところを目撃。それはあまりにも付き会っているようだった。櫻はそれを見て雪穂の事をキッパリ諦める。よく考えれば雪穂に抱いていた思いは恋心ではなくただの憧れだと。またもねは、自分のがお弁当届けるタイミングのせいで…。と思っていたため櫻に言った。「私が櫻の彼女見つけます」と。
一方、湊と雪穂は付き合っていないことを2人は知らなかった。
そして未来から来た君と5人の少女たちの運命が動き出す。
この作品はLINEノベルにも掲載しています。https://novel.line.me/reader/novel/3349
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-06 13:26:42
4113文字
会話率:67%
科学者アクアと文学者キイツ。
まったく正反対の二人は、神戸を中心とした関西を旅しながら互いの理解を深めていく。
しかし、二人の間には理解しあう事のできない過去の震災の記憶があった。
科学と文学、二つの文化の対立を描いた文理融合ノベル。
最終更新:2019-08-19 20:00:00
150039文字
会話率:26%
広大な宇宙を指して、世界というならば、その外側の”セカイ”には何があるのか……?答えは、そう、天使あるいは死神と呼ばれる彼らが、日々精神をすり減らしながら好き勝手に働く職場があるのだ!これは、そんな彼らの日常の一コマを切り取ったドキュメンタ
リー風小説である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-04 20:00:00
11379文字
会話率:28%
「”異世界から来た魔法使い”だと? ……ふざけてんの?」
岩と宝石で出来た怪物――『DEM』(デム)が出現して20年が経った日本。普段は地味な学生でありながら、裏では対DEM専門の民間軍事会社、『AMIS』(エイミス)に所属する青年、
成瀬助(なるせ たすく)は、日々ハイテクパワードスーツ『AJ』のエースオペレーターとしてDEM討伐の任務に就いていた。
そんなある日。任務に従事していた助の前に、DEMと共に絶世の美少女が現れる。生身にも関わらずAJを上回る驚異的な戦闘力と、不思議な力を持つ彼女は、DEMを瞬く間に葬り去ると、突然助へと襲いかかる。
彼女の持つ力に助は圧倒されるも、撃退に成功し、彼女は姿を消した。一応の平穏が助に訪れる中、突如として自身の通う学校に、その彼女と瓜二つの容姿を持つ少女、『月神リサ』が転入してくる。
時を同じくして彼女の周りで次々と起きる不可思議な現象。不審に思った助は、彼女を問い詰める。彼女はそんな助に「私は異世界から来た魔法使いだ」と答え、この世界が異世界か狙われている事を明かすのだが――
これは魔法の「ま」の字も知らない主人公と、機械の「き」の字も知らないヒロインがコンビを組み、強大な敵に立ち向かう物語。
【本編完結済み。連日投稿予定】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-01 20:15:17
133391文字
会話率:47%
『運命×少女』と呼ばれるソーシャルゲームが存在する。
スマホを通じて仮想空間に存在する女の子とおしゃべりし、彼女たちの生活を手助けすることを目的としたゲームだ。
先光灰里は、そんな『運命×少女』ユーザーの一人。
ある日灰里は、自身の
スマホの中に、クラスメイトの狩場豪姫が閉じ込められていることに気づく。
当初こそ何かの悪い冗談だと考えるが、どうにもそういう感じではない。
どうやら彼女、『運命×少女』の世界に転移してしまったようだ。
協議の末、二人は、互いが抱えている問題を支援し合うため、協力関係を結ぶことに。
奇妙な共同生活が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-22 16:50:19
104954文字
会話率:46%
現代SF(?)・シリアスな変身少女戦隊もの。
異星から来た「精神体」によって戦闘兵器に作り替えられ、人権も未来もなく物体として扱われる、少女たちの「死体」。
50年後に滅びる地球を巡り争う「精神体」たちの尖兵として、彼女らは戦いに巻き込まれ
ていく……。
あなたは、ほんとうに生きていますか?
※2000-2004年にかけて執筆した作品(長編)です。時事ネタが若干含まれています。
※「カクヨム」と重複投稿しています。個人誌として発刊済みです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-24 16:00:00
385015文字
会話率:37%
トンネルの中であった幽霊は……流れ星にかけた願いの果ては……ホラーな小説を集めた短編集。
※4/6、4/12誤字修正。内容の変更はなし。
ウッピーに何作品か投稿しています。 http://upppi.com/
最終更新:2018-12-23 17:38:45
40877文字
会話率:36%
僕はあの日一歩を踏み出した。
強いわけでもなく、信念があったわけでもない。
僕はただ見捨てられなかっただけだ。
ただ、それだけで僕は友人と彼女と世の中とのかかわり方が変わってしまった。
異常な彼女と非力な僕。敵や味方は超人ばかり。
それで
も僕にだってできることはあるはず。
これは臆病な僕と、吸血鬼?の彼女と、コーヒーの話。
血を吸わない吸血鬼、手加減をする敵対者、正体不明の乱入者、日常の友人達。
敵が味方で味方が敵で。誰が味方かわからない。
確かなことなんて何もない、世界は非日常に満ちていた。
僕と彼女をつなぐのは黒くて苦いあの飲み物。
練習して随分とうまく入れることができるようになった。
ただ、一つだけ言っておく。僕は、紅茶派だ。
※作者は小説を書くのは久々です。至らない点があればそっと教えていただけると感謝いたします。
※仕事の関係もあり、文書量がたまるまでしばらく不定期更新となります→現在超々不定期。執筆意欲はあふれているので亀更新ですが完結させます。
※感想歓迎。
拙い文ではありますが、読んでいただけたら幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-07 12:15:20
186212文字
会話率:38%
ミネ☆ぷり
(毎週木曜更新)
私、ミネラル星のミネラル戦士!その名も、ミネラル☆ライト!
ある日、突然現れた悪の錬金術師ドローンに、ミネラル星を占拠されたから、大変!!
ドローンの率いる魔物は、鉱物たちの力によって、最強の魔物に進化してし
まった!
星に選ばれた七人のミネラル戦士ですら敵わないなんて、もう、お手上げ!
このままじゃ、ミネラル星が滅んじゃう!
ミネラル星のクイーン、ゴッデス様は、ミネラル戦士を強くするべく、時空移動石クロノス様の力を借りて、私たちを「地球」へと送り込んだ。
私たちより弱いって噂の「人間」という生き物に、強さの秘訣を教えてもらいにきたんだけど、人間って、そんなに強い生き物なの??
疑問ばかりだけど、迷ってなんていられない!
早く完成されたミネラル戦士になって、ミネラル星に帰らなくちゃ!
そんなわけで、地球人に体を借りて協力して貰おうと思ったんだけど……
どうして地球には、欲望の塊みたいな人しかいないの〜〜?!
ミネラル星のミネラルたちは、純粋で綺麗な心にしか反応しないのに!!
こうなったら、とことんピュアで純粋な心の持ち主を探すしかないわ!!
と、思ったらまさかの、ピュアとは、かけ離れた謎の地球人に捕まって?!
ここまで説明しておいてアレだけど、ごめんね!
実は、わたし、このお話の主人公じゃないの!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-31 09:14:01
291636文字
会話率:59%
世界を脅かす災禍の邪竜を討ち倒した勇者一行。その一人であるシギア・ガルディーは激戦の後、命を落とす。神の導きの元、天の楽園へと召されるはずの彼が目を冷ましたのは、高層ビルの集う東京だった!? 転生先も世界の危機? 異世界SF現代ファンタジー
??
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-17 03:02:26
4247文字
会話率:24%
花崎考樹・菊乃(はなざきこうき・きくの)のもとに生まれた3姉妹の話。
長女、柚季(ゆき)は幼少期から天才と呼ばれ研究者としての道を歩む。
次女、杏栖(あんず)は妹想いの明るい性格で医師として働く。
三女、咲蕾(さくら)は皆に好かれる優しい性
格の持ち主。
三人に襲い掛かる悲劇、それは3人の心に深い傷を与える。
それを乗り越えた三人に再び訪れる悲劇とは?
強くたくましく生きる女の子達の涙あり?笑いあり?の心温まるストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-14 12:15:55
4168文字
会話率:32%
新卒採用の会社を1年で辞めてしまった青年は、暇つぶしにスマホアプリをDLする。
アプリ名『冒険者ギルド東京支部』。
アプリに表示されるクエストをゲーム感覚で始める青年。
だが、そのクエストは現実に起こる問題を解決するモノだった。
現代
東京を舞台に繰り広げられる、脱力系ハードボイルド青春ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-30 21:54:20
320127文字
会話率:40%
妹を救うためには、お金が必要だ!
全てが完璧だった妹の未来が、難病によって閉ざされてしまった。
たった一人の妹を救うため、兄が立ち上がる。
絶望的な状況の中、たった一筋の光が・・・・。
得体の知れない学校、通称『派学』へと兄が乗り込む!!
✽よろしければ、評価やブックマーク、感想など、お願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-15 23:48:51
61851文字
会話率:32%
誕生日やクリスマスで貰うプレゼントにさほど感動も覚えなくなり宇宙人、未来人、超能力者も現実にいたりはしないとわかり始め世の中の断りの断片を少しずつ集めていき”大人”になっていく。
そう思っていたのだが出会ってしまったのだ、"宇
宙人"というやつに。
この小説はアルファポリス様とハーメルン様にも投稿させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-02 15:33:08
1579文字
会話率:9%
「トリッパーってのは、パラレルワールドを自由に行き来できる人間のことさ」
時空間研究所で行われるパラレルトリップの実験。
西新橋のバー・アンカーに集まるトリッパーたち。
殺人鬼が引き起こすパラレルワールドを超えた事件。
いくつものパラレル
ワールドが一点で絡まり合い、全ての事件が結びつく。
並行に流れる時空を超えて、キミは後悔無く生きて行けるか。
SF現代ファンタジー「パラレルトリッパー」どうぞお楽しみください。
登場人物:
「守谷(モリヤ)ショウ」
銀の世界ではコズミックファースト社の営業マン。
金の世界ではユニバーサル・ビート社の社長。
パラレルトリッパーの能力に目覚め、二つの世界の自分の立場の違いに翻弄される。
「萩野(ハギノ)メグミ」
銀の世界ではショウの同僚。
金の世界ではショウの婚約者。
「諸星(モロボシ)タクト」
銀の世界ではショウの同僚。
「港(ミナト)リキ」
六つのパラレルワールドを翔びまわるパラレルトリッパー。
「仙道(センドウ)アキヨシ」
黄の世界で時空間研究所の所長。
パラレルワールドを行き来する実験を取り仕切っている。
「高階(タカシナ)アイ」
黄の世界で時空間研究所の助手。
「シゲさん」
西新橋にあるバー・アンカーのマスター。
六つのパラレルワールドでバー・アンカーを経営している。
「鬼塚(オニヅカ)ユウジ」
黄の世界で仙道の後輩。ビジネスの才能豊かなパラレルトリップの研究者。
仙道の後を継いで時空間研究所の所長になる。
「初芝(ハツシバ)カズヤ」
「水野(ミズノ)ケンジ」
銀の世界でショウの大学のサークル仲間だった。
金の世界ではユニバーサル・ビート社でショウとともに会社経営をしている。
「松岡(マツオカ)マユミ」
金の世界でユニバーサル・ビート社の社長秘書。
「長峰(ナガミネ)ユリ」
黄の世界でゴシップ週刊誌「EMウィークリー」の記者をしている。
美しく優秀な記者。
時空間研究所で起こる事件に巻き込まれていく。
「三崎(ミサキ)マイ」
花屋マリアージュの店長。
金の世界ではリキの彼女。
「安西(アンザイ)レン」
行き当たりばったりのトリッパー。
「東田(ヒガシダ)ユキノ」
黄の世界出身のトリッパー。
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-18 00:05:31
100619文字
会話率:47%
活動をやめた文明圏の、死んでしまった街で。
明るい時間に生存者と食料を探す日々。
暗がりには気をつけろ。
あいつらが見ている。
刺激しないように気をつけろ。
あいつらが大挙して押し寄せてくる。
最終更新:2017-07-23 20:50:17
3559文字
会話率:25%
さくっと読める短編小説集。ぼちぼち追加していきます。それぞれが独立したお話ですので、気になったタイトルからどうぞ。
※すべてpixivからの転載です。
最終更新:2017-04-21 11:07:02
146165文字
会話率:23%