年末になるとめんどくせぇのが、大掃除だ。そこで、一人もんの伊吉は、彼女のおよねに頼むことにした。ところが……
最終更新:2020-11-29 10:57:20
1743文字
会話率:20%
先日タイヤがパンクしました。oh……。
最終更新:2020-09-04 13:06:08
285文字
会話率:0%
高野真夏は17歳の高校生。少しおっちょこちょいな女の子。
外国人の幼馴染のアイル、小さい頃からの幼馴染大河加奈子、バスケ部元主将の相沢海斗と学生生活を謳歌しています。
ただ、自分が好きな人がアイルなのか?海斗なのかわからず悩む日々です。
最終更新:2020-06-29 00:22:16
42838文字
会話率:56%
主人公の高野真夏はどこにでも居る高校二年の女子高生。好きな人は居るけれど昔お隣に住んでいたアメリカ人の6歳年上のお兄さん。お兄さんがアメリカへ帰国する日真夏にお兄さんが大切にしていたぬいぐるみを渡し、真夏に大人になったら真夏とこのぬいぐるみ
を迎えに行くねと言い残して行きました。
そして月日は流れ11年後。
真夏は高校2年生に。夏休みのある日2学期から来る外国人の英語の臨時講師と出会います。
ただよく見ると11年前にアメリカへ帰国したお隣のお兄さんにそっくり。
そこからまた真夏の時間が動き出しますが、11年も経っていると状況が一変していました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-14 14:32:55
37886文字
会話率:56%
『神』。『悪魔』。『天使』。
人より、格上な次元に存在し、人々に『救い』を、『過ち』を、『導き』を与える妄想の産物。
だが、それは数多の人々が『盲目的』に、且つ『狂信的』に、畏怖し、崇めるための理由。
時は流れ、人の大半は、『この世には神や
悪魔はいない。』と盲目的に且つ、狂信するようになった。
今や神とは、かつての具体的で表象的な存在から、抽象的で普遍化した存在へと貶められた。今や、心から神を畏怖し崇めるものはいないだろう。
だが、それは、作られた重責から解き放たれる、喜びの時代の訪れとなった。
ようやく、善悪を担い、その力を行使するのではなく、摂理のままに、バランスを保つためにその力を行使する、かつての時代がやってきたのだ。
だが、幸せとは不幸せがあって、実感できるもの。
この物語は、自由を賛美する中現れた、たった一つの凶星がもたらす、かつてない混乱に翻弄される偶像たちの苦難の物語である!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-06 11:00:00
2797文字
会話率:35%
――時代の英雄(ヒーロー)とは何か?
お人好しな主人公、女侍『ぜにま』はひょんなことから命を懸けたバトルトーナメントに参加することに。それは、勝てば何でも好きな法律を作れる、江戸の命運を握る戦いだった。
対戦するは、大都市『OH-E
DOスパイラル』の格差により生まれた怪物のような強敵たち。善とは何か。悪とは何か。英雄とは何か。
ぜにまは江戸で町娘の姉妹と出会う……その姉妹とぜにまとの絆が、大江戸を救う鍵となる!
善人主人公の苦悩と運命、そして歌舞伎を模したケレン味バトル、時代劇風チャンバラアクション、いざここに開幕!
(※歌舞伎の解説付きですので、読んでいくうちに詳しくなれるようになっています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-22 19:00:00
163667文字
会話率:39%
Ca(OH)2こと水酸化カルシウムが、Twitter規制中の鯖の味噌煮に送る。このメッセージだけは伝わってくれ。後書きで名前をかいてくれれば、越太(souh)と鯖の味噌煮も使って欲しい。そして、鯖の味噌煮、勝手に作って悪い。
最終更新:2020-01-01 01:12:43
464文字
会話率:0%
[Original Japanese text written by Tatsuhiko Takimoto. Translated by Yu https://twitter.com/riderlimited ]
Nanpa and is
ekai: That is the frontier of the present day. Today, let the nanpa of the soul begin!
--------------------------
35 year old unemployed hikikomori, Yamada Yuuki, was hit by a pallet truck during his first part time job. He found himself reincarnated into another world.
“Oh, summoned one. With your power, I wish for you to save this world.”
However, Yuuki, who secretly dreamed of hitting on girls, used his reincarnation bonus to acquire “Basic Conversation.”
What’s more, even with these conversational skills, he’s still afraid of going outside, as a veteran hikikomori.
He can’t even raise his face and make eye contact.
In such a state, can Yuuki hit on girls?
The world seems to be in peril, but can it even be saved with nanpa?
Whatever the case, these desires must be fulfilled!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2019-12-19 16:09:28
78648文字
会話率:0%
【注意】あらすじには、若干のネタバレを含みます。できれば、読まないでください
平凡な主人公は異世界に行く!高校一年生である、深沢 爽は不慮の事故で死んでしまった。が、テンプレ通りに異世界に行くことに!パートナーの男神である、ソウルスととも
に、異世界を満喫する!さあ、テンプレでもいい、異世界生活を始めようか!
そう思っていませんか?そんなのは嘘、真実は、死んでもなお働かされる可哀そうな男の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-25 17:00:00
1150文字
会話率:47%
"Hi , Ken."
幼なじみに紹介された外国人から、英語で呼びかけられた瞬間、俺はここが前世で英語を習っていた教科書「New Voyage」(中学用)の世界だと気が付いた。
ただでさえ文章量が少ない中学英語の
、しかもメインではない脇役、出番などほとんどない。
まぁ英語は苦手っつうか全然喋れない、だからそれは全然構わない。
ただ、一つだけ問題があった。
簡単な絵で描かれていた、本来天然パーマでソバカスまみれだったはずの外国人は、サラサラ金髪、碧眼の、モデルのようなハンサム。
そんな彼を見る幼なじみは、とってもメスの顔をしている。
Oh⋯⋯どうすりゃいいんだ、この気持ち。
絶対に、許せない。
とんでもない嫉妬心が、俺の心を支配する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-22 18:01:57
5587文字
会話率:22%
2019年10月19日(土)の夜。私は焼酎のお湯割りに梅干しを入れて、ちびちび飲んでいた。
「そういえば最近ゲラゲラコンテストっていう短編よく見るなあ。私も書いてみようかな……」
そこから始まる試行錯誤。
締め切りを確認せずにのんびり作成し
て日曜に完成したのだが…。
「さあアップだ~。どんなタグ入れよっかね」と、もう一度該当HPを見てみたら――Oh! 締め切り昨日だった!
\(^o^)/ 私の貴重な休日カエセ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-20 13:15:55
1742文字
会話率:18%
現代を生きる御庭番である主人公・翔が、"主人"を守るべく奮闘する隠密劇!
派手じゃ無いけど、毎日しっかり”主人”を陰ながらに守ってます。
しかし、何やら不穏な陰が"主人"に覆い被さろうとしているよう
で…!?
※作中に出てくる登場人物と、現実に居るかもしれない実際の人物等とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-05 00:00:00
26798文字
会話率:27%
幸高 増也 (26歳)は
残業で毎日午前様だった。
そんなある日、会社へ行こうとアパートの扉を開けるとそこにはゼイスという元神様がいた。
その元神様ゼイスは異世界の元神で400年前にライバルの神に敗れ世界神の座を失ったと言う。
今、世界神の
座に治まり信仰されている神の名は豊穣と戦いの女神イシュレアル。
元世界神ゼイスは女神イシュレアルから異世界での地位を取り戻すため、ゼイス教を広める使徒を何人か異世界に送る計画を立てていた。
その内の一人に選ばれた幸高 増也は、異世界でゼイス教の信者を増やすため布教活動を行うことになる。
元神様ゼイスからもらった【イタコ】と【ガチャ】と言うスキルを駆使し、ゼイスを世界神へと導く事ができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-24 23:24:14
40614文字
会話率:33%
第六回書き出し祭り参加作品
本連載はまだとなります それまでお待ち下さい
世界は英雄を求めていた。
ときに魔物を倒し、
ときに盗賊から村を守り、
ときに天変地異から救ってくれるような、
そんな“都合”のいい英雄を求めていた。
政府は英雄
を求めていた。
ときに国の戦力となり、
ときに反逆者たちから権力を守り、
ときにいかなる指示でも反抗せずに遂行するような、
そんな“都合”のいい英雄を求めていた。
合致してしまった願いから動き始めた、その名も“OH計画”。
いないなら、作ってしまおう、と。
人工的に、英雄を作ってしまえばいい、と。
人よりも遥かなる力を持ち、人よりも遥かなる勇気を持つ。
そんな、英雄を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-12 00:00:13
4595文字
会話率:6%
ゲームのやりすぎで死んでしまった?!
目が醒めればそこは、ゲームの世界。
『OH!ファンタスティック牧場』という牧場経営ゲームの世界で、課金アイテム無双が今はじまる!かもしれない。元いた世界で夢にまでみたあれやこれやの美味しい料理、ブランド
もののフルーツを堪能する!これが基で死んだのなら、思い切り満喫してやるーの食いしん坊の一念で牧場経営に力をこめる。謎のしゃべる白リスちゃんに今日も貢物をして、女神さまの祝福を当てに捧げ物を惜しまない!<我ら一族>の小さいおじさんたちの手を借りて、毎日楽しく暮らすはず…だったのに、まさかの魔王と女神の乱入が?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-13 20:41:50
84908文字
会話率:26%
大嶋ルリ17歳。
彼女の背中には父から譲り受けた大切なエレキギターが今日も寄り添っている。
ひょんなことからバンドコンテストに出ることになったのをきっかけにメンバーを集めるギターの弾けないルリ。
ようやく集めたのは
母と秘められた過去を共
有する冴えない中年男。
音楽家くずれのオタクパーカッショニスト。
そして、小学生の妹の同級生であった。
果たしてバンドコンテストの結果の行方は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-23 18:39:04
105095文字
会話率:52%
今までの歴史を振り返り、レイディアは今現在の時代が一番華やかなのではないかと思っていた。
貴族社会となって実に500年。型にはまった商売では、この侯爵家も没落の一途を辿ることは目に見えている。そこで、レイディアはより革新的なアイディア、売
れる商品、売るための商法を考えていた。そんな時だ。
「レイディア以上に薔薇の似合う女性は見たことがない。薔薇の香りがするとレイディアを思い出す程に、僕は好きなんだ」
薔薇の花束を手に持ったこの国の第三王子は、オッドアイの瞳で真摯にレイディアを見つめた。
その言葉を噛み締め、噛み砕いたレイディアは第三王子の肩を掴み、爛々と金の瞳を輝かせて一言
「それですわ!」
と言った。
時代を動かす商品の誕生した瞬間である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-19 18:23:30
3266文字
会話率:33%
ちょっとした興味から始まる仮想空間でのひとりぼっち(?)なコメディ。
「なんか『召喚士』ってカッコいい!え?必ずしも懐くわけではない?別にいいですよ」AI『ん?運が異常に高い?じゃあスキルの幸運取っておきましょうかね』「ユニークスキルが強す
ぎる?そう言われましても」召喚士と召喚獣、住民(NPC)、プレイヤー、運営、AIが繰り広げる幸運での力技プレー!
………
※できるだけ頑張りますが処女作で不定期です。
※残酷な描写とR15は一応です。
設定ガバガバすぎてもう、ズレが生じてるっ?!oh……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-03 18:03:23
8375文字
会話率:58%
現代よりも少し未来の話。一度はAI棋士に完敗を喫した人間棋士達だったが、ある男の登場で局面は振り出しに戻った。その伝説の男の始めた『現代将棋」は一般棋士からはふざけているようにしか見えないものであったが、やがて人々を魅了してゆくことになる。
最終更新:2018-06-26 20:35:52
7624文字
会話率:57%
妹の頼みにより、待望していたVRMMOのキャラクターを赤銅色の髪を持つ乙女ゲームのキャラクター・クーラルデン王子 そっくりに作り上げたちょっとシスコンっ気のある男前な主人公・森山広志(もりやまひろし)。
夜は居酒屋で得意の料理の腕を振るう傍
ら、夜中からは趣味のゲームで人生史上最高のモテ期到来? とことんギャグ!
「ちょっとおにいちゃん! なんでその顔で名前がヒロシなのぉぉおお!!?」
(※基本はNLハーレムですがネタ要素としてボーイズラブ・ガールズラブ描写が登場するかもしれません 更新はおそめ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-08 15:05:33
16670文字
会話率:45%
大日本帝国が大日本共和国連邦と国名・方針を変え、開戦間近だったアメリカとの戦争が行われなかった世界。 大艦巨砲主義が未だに発展し、人型機動兵器《騎甲戦車》が地上の戦場を闊歩する様になり、戦乱の世となってしまったその世界の片隅で、日本は束の間
の平和を謳歌していた。国防大附属高校に通う少年、有本 僚は横須賀で行われる観艦式を見学しにきたが、ロシアからの脱走兵やそれを追撃しにきた部隊が起こした騒乱に巻き込まれてしまう。 成り行きで知り合うことになった元ロシア軍女性《騎甲戦車》パイロットのクラリッサと共に近くのドックにて入渠中だった戦艦《信濃》に避難する。だが《信濃》は現在、対空火器が補給不十分で使用不能な中、対艦用の砲弾しか補給が完了していない副砲で航空機を相手に戦うしかなかった。その艦内にて、欠陥機としてお蔵入りになりかけていた試製の新型戦闘機《零》に、なし崩し的に僚は搭乗、戦闘に参加することとなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-02 15:11:27
174704文字
会話率:35%