僕は異世界へ勇者として召喚された。僕を呼び寄せたのは、王女様と魔術師の女の子。この新しい世界で、僕は自分の存在意義を見付けるんだ!勇者の僕は何と4つのスキルを持っていた。「剣術」「魔術」「勇気」そして‥‥‥何だよ、そのスキル!そんなスキル要
らないよ!
※『幼馴染みが聖女になったので、勇者に寝取られる可能性大です』の勇者側視点の話です。
※タグに「寝取り」「寝取られ」が付いてますが、あくまでコメディーです。ストレスフリーな作品を目指しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-07 16:00:00
10484文字
会話率:48%
西暦2xxx年の日本国大阪。2020年に行われた東京オリンピック、パラリンピックも無事終わり、さらに大阪万博も大成功を収めた日本社会は安静と安定を取り戻そうとしていた。市郊外から中学高校を過ごすためにやってきた、主人公木津川 諭吉と幼馴染
で彼の姉または母親の位置を占めてきた、神奈 柚木。
小さいころから一緒に遊んでおり、彼らはともに同じ高校へ進学した。
その高校、友晃高校は大阪の都心部ながら、高大一貫学校だった。高等部1年C組である諭吉は、中学校の頃から知り合いでもあった、十条に誘われVRゲームを買いに行くことに…。そのVRは皇天堂が開発製造に成功し、世界的な革命をもたらした。そしてその第1作品でもある、【ワールド・オブ・ウォーⅢ】は比較的自由度の利く、戦闘シミュレーションゲームだった。
無事購入を果たした彼は、早速ログインすることにする。だが、彼は普通ではありえない…低スペックの弱小兵だった!?
そして、彼らを監視する怪しい二人の影、内容から何かいやな予感が?
そしてこのVRゲームは各陣営や国際社会を巻き込む大事件を巻き起こす!
■現在、諸事情により1人称から3人称に変更中です。変更まで行進は控えさせていただきます。ご了承ください。
現在、3話から変更中です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-19 04:09:10
26157文字
会話率:45%
1人称の手紙風の詩です。
使用させていただきました、お題はこちらから診断しました⇒https://shindanmaker.com/196345
最終更新:2017-10-12 22:35:18
758文字
会話率:0%
人族・魔族・龍が生きる世界「アヴェリン」。今では語るものもいない太古の時代、神と魔族による互いの命運をかけた大戦があった。その大戦を唯一生き延びた最古の魔人「シン」。彼は大戦の後ある問いを世界に投げかけるが世界に残るのは自分一人、答える者は
誰もいない。彼は問いの答えを未来の世界に求め自らを封印した。封印が解け目覚めた時、彼は答えを得ることが出来るのか、その問いには答えがあるものなのか。踏み出す彼に与えられるのは祝福かはたまた呪詛か。
心情の部分を1人称にするか3人称にするか定まっていないので、ふらふらしますがいつか定まると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-23 18:23:01
41367文字
会話率:65%
急性アルコール中毒で死亡した中条悠太は女神に出会い選択肢を与えられる。
異世界に行くことを選択し職業で魔導士系賢者を選んだ悠太。
しかし風呂なし、トイレなし、寝たらノミかダニに噛まれ魔物も襲ってくる、くそったれな迷宮の攻略に嫌気がさし、
楽に大金を稼げる方法を模索していく。
しかし、魔法の実験でやらかし金貨1万枚の借金を背負ってしまう。
借金を盾にギルドにこき使われるユータ。だらだらと怠惰に暮らせる日は来るのだろうか…。
最初は能力の扱いが上手くいかず主人公が悪戦苦闘しますが、だんだんと上手く扱えるようになっていきます。
展開は遅いかもです。
少しでも笑っていただけたら幸いです。
既に投稿している「怠惰な賢者の異世界記録」を1人称視点で書くのを意識したものです。
かなり設定とかいろいろ変わっちゃってますが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-08 15:15:51
21896文字
会話率:43%
人それぞれ見ている景色、夢、感性、正しさ、が人によって変わる。そんな世界でいつか夢だときずくまでの話、青年は歩き続けるいつかすべてに絶望するまで------------------物語のように終わりのない話を。
試しに書いてみようかなと思
いかいてみた文章力のない駄文となっております。
現実的に書こうと思い、基本的1人称、2人称はたまに、作者は中二病を患っております
1作目書き終わったら2作目はみんな大好きファンタジーにしようとおもいます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-12 07:15:36
1485文字
会話率:0%
「えー時代は2XXX年……あれ?こういうのじゃない?ww」
「透音さん!そこは本来僕のポジションです!」
メたいねぇ守君はww
「仕事は早く済ませろ。」
「ていうか1話で僕達会う設定なのにあらすじ僕やっちゃっていいの?ww」
あ、
1人称、守君と丸かぶりだwwま、いっかww
「透音さん!早くしてください!僕がやっちゃいますよ!?」
うるさいなぁww
じゃあそろそろやりますかww
「ある日、城山に仕事を紹介されて守君がやってきたのはよくわからない。でも不思議で賑やかな個性溢れるよくわからない所だった!←
何故守君がここに来たかはおいおい説明するとして……守君の運命はどうなってしまうのでしょうか!」
「もうちょっとちゃんと説明してください!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-23 23:27:46
2400文字
会話率:65%
未来とはわからないものである。
正義のヒーロになるかもしれないし、悪の大魔王になるかもしれない。
王様になるかもしれないし、奴隷になるかもしれない。
仲間がいるかもしれないし、いないかもしれない。
異世界に行くかもしれないし、行かないかもし
れない。
そういうとある男の様々な可能性を描く物語。
***********************************************
この作品は一人の男の人生を様々な観点から書いていくものです。
主人公が俺Tueeeeeeすることもあれば、一瞬で死ぬこともあります。
また、1人称視点と三人称視点があります。
上記要素が含まれていますのでその点をご理解の上ご視聴ください。
*誤字、脱字がありましたら御報告をください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-21 21:17:02
2263文字
会話率:3%
世界初のVRMMO、スキルシェアオンラインが発売された。そして、初日から始めようとすると・・・デスゲームになってしまった。主人公は幼馴染と、剣と魔法と魔物の世界で、デスゲームを生き残れるのだろうか。闘いは始まったばかりである・・・
初めての
投稿になります。学校に通いながらの投稿になるので更新頻度は遅くなります。僕の趣味全開になるので、ご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-23 18:15:03
13356文字
会話率:40%
ある日一人の青年は突然骸の山で目を覚ます。
そこはなんと地球ではないどこか見たことがあるようでない、剣と魔法と魔物の世界。
そんななかで、【死霊術】といういかんとも使い難いチートを手に入れ、その代償として幼女となってしまった彼の進む異世界道
とは。
無事に性別を戻したり、元の世界に戻る希望はあるのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-10 19:00:00
50588文字
会話率:23%
旧題・【無計画的ベタなステータス異世界ゲーム転生掲示板ありもの】
ありがちな作風とよくあるステータス物が書きたかったため。このような作品を書きました。
1人称異世界TSものです。
タイトルは変更済みで、サブタイトルは後々変更する予定
最終更新:2014-12-05 08:00:00
67984文字
会話率:16%
元現代人で異世界にTS転生した主人公!
しかし、彼女は邪神に魅入られたせいで、監獄へと入れられ……?
1人称で日記風に書かれる、短時間でパパッと読めるお話
4話形式の短編です。頭をからっぽにして、気軽な気持ちでお読みください。
※なお、本
作品は『Arcadia』にも投稿させていただいております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-29 08:00:00
15382文字
会話率:7%
目を覚ますと、そこは本に埋もれた不思議な場所だった。
開架閲覧室と呼ばれるその場所で目を覚ました幹弥(みきや)と姫乃(ひめの)は、出会った一人の女性から異世界に生まれ変わる権利について説明を受ける。
しかし、そのためには自分たちの未練
が生んだ力とともに、長く続く道を渡らなくてはいけないらしい。
「異世界という新たな大地で生まれ変わるには、今までの大地の創世の記憶を辿らなくてはならない」
すんなり異世界に行かせてくれればいいのに、送り出された先は大昔の日本のような創世神話の世界。
ハイファンタジー異世界へと渡るために、古事記によく似たローファンタジー異世界を旅する全編チュートリアル道中記。
※注 古事記をテーマにしているつもりですが、古事記の場面は直接的には関り合いません
※注 魔法などはあまりでてきません。レベルを上げて物理で殴るが基本戦術です
※注 主人公の1人称視点による道中記です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-21 21:55:01
59938文字
会話率:63%
木々たちに話しかける物語のプロローグ。語り手の登場と人物の関係が語られる。一年を通じて様々な物語が語られる経緯となることが書かれている。
最終更新:2016-04-06 00:29:39
3668文字
会話率:58%
世界に蔓延する争い。それに憂いたのかある人間に政府から依頼が来る。「世界を平和するもの」をつくって欲しい、と。
最終更新:2016-03-28 17:00:00
8792文字
会話率:20%
男の子と女の子がダラダラと話をするだけの駄文をリハビリがてらに書きたかったので……内容はないです。
最終更新:2016-03-05 18:28:51
5054文字
会話率:86%
真夜中まであと少し。私は重要ミッションを果たすべく、部員の期待を一身に背負って、部長宅の門扉の前でこそこそしていた。か弱い乙女である私が、深夜にたった一人で。*その日を皮切りに動き出す、青春≧ラブなストーリーたち。1人称です。
最終更新:2015-12-24 19:00:00
44916文字
会話率:53%
1人称小説を書くときに参考にして貰いたいことです。
1人称リアルタイム型、回想型。(あくまでも持論です)
*最後にお知らせがあります。
日記型を回想型に変更しました。
最終更新:2015-11-18 01:20:40
2612文字
会話率:0%
☆改稿版を投稿開始しています。こちらもよろしくお願いします。
マテリアルドライブ~元生産職が行く英雄種蒔き旅~(https://ncode.syosetu.com/n9489ei/)
2D時代から続き、古い歴史を持つMMORPG【マテリ
アルドライブ】
満を持してVR世界へとコンバートされ、新しくにぎわう世界。
剣と魔法のファンタジー世界、となればほとんどのプレイヤーが戦闘職で遊ぶ中、
数少ない生産職を選ぶファクト。
生産系廃人プレイとでも言うべき生活をする彼が
ある日目覚めると森の中だった。
感じるのはVRを超えた明らかな現実の感触。
手にしていたのは人を超えた生産能力とそこそこの戦闘能力。
そして、大量の物資たち。
戸惑いながらも知っているけれど知らない世界をファクトは生きることを決意する。
隠しきれない生産能力が
世界へと与える影響に半ば怯え、自重に自重を重ねて
ひっそりと生きようとするファクトへと世界のトラブルは容赦なく降り注ぐ。
時には街のおばちゃんの包丁が無意味に高性能になってしまったり、
心優しい街の兵士が手にする武器が伝説の武器のように光ったり。
自重しているつもりのファクトはいつの間にか騒動の中。
自分から首をつっこんでいるのか、あるいは彼だからこそこのぐらいで済んでいるのか。
高くない戦闘能力と、世界の謎に悩みながらも
ファクトは今日もまた、戦い続ける。
突き抜けて英雄になれるだけの力がないとわかっている
彼はどこへ向かうのか。
そして彼の手による武具が伝説となるのはどうしてなのか。
英雄は1人じゃない。
ファクトの種まきはどこまでも続く!
※168話まではほぼ1人称、それ以降に3人称に切り替わっています。
2015/09/06:本編完結しました。
2017/05/27:第5回ネット小説大賞、二次選考まで通過。最終選考落選となりました。
皆様の応援のおかげです。ありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-03 22:03:45
1386724文字
会話率:17%
departure(お題bot) さん(https://twitter.com/dpt_title_bot)のお題、
「そこで待ってたって朝なんか来ないよ」より。
――――――――――――――――――――――――――――――――
ここは
「裏側」の世界。
表の世界に生きるものたちの影が暮らしている、光はあるけど色はない、色々な「黒」で満ちた世界。自分で歩かなくちゃ朝も来ないし夜も来ない。
「僕」はある時、朝と夜の境で蹲っている影を見つけて声をかける――。
(別所掲載:自サイト)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-21 20:03:46
2834文字
会話率:27%
"本土"から遠く離れた島々を巡り、第二のふるさとを選ぶ旅
行く島々はどれも良くも悪くも個性的で、魅力的。主人公が最後に選ぶのは………。
古典的なSFを目指しています。
最終更新:2015-03-16 18:19:31
65851文字
会話率:35%
「メルヘンワールド」というMMORPGを遊んでいたゲームプレイヤー達は、突如『神』と名乗る不思議な少年によって異世界に喚ばれてしまう。
それから5年。勝手に召喚したあげく喧嘩売って来た神様を何とか封印し、彼等はようやく落ち着いた生活を手に入
れようとしていた。だが、それも一筋縄ではいかなくて―――?
これは、おとぎ話の住人(を演じている元一般人?)達が、文化的に魔法禁止の異世界で、トンデモ魔法を駆使しつつ大暴れしちゃうぞ!ってなお話です。
注1:章ごとに主役が代わる変則1人称の上、毎回どこかしらに掲示板ネタ挟みます。
注2:作中の1部のキャラクターは異世界召喚後もロールプレイを続けている為、色々と言動がおかしかったり、内心の声とかけ離れた発言(主にしゃべり方)をする場合があります。
反省文:ヒュム○スの間違った使い方について。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-22 22:19:18
277730文字
会話率:31%