目が覚めたら異世界だった。 そして気がついたら――魔法が勝手に発動してた。しかも無詠唱で。
「え、俺なんかした? 喋ってないよ!? なんで敵が黒焦げになってんの!?」 当然のように騒ぎになり、気づいたら“危険な才能”として学園送りに。 理
由は「無音起動とか、前代未聞すぎて扱いに困るから」らしい。知らんがな!
なぜか常に側にいる“口の悪い美少女”と
クセの強いヒロインたちに囲まれて――
俺の異世界ライフ、問う間もなくぶっ飛びました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 19:30:00
11599文字
会話率:45%
鹿児島県にある桜島高校には、全校生徒が一目置く生徒――別名、黒の女神という女子生徒がいる、案の定、めちゃクソモテるので、告白されまくっているらしいが、告白を断る文はいつも同じ
ごめんなさい、私には、一生を共にする人がいるんです、すいません
この文で、イケメンさん達を一刀両断しているらしい、そんな、黒の女神は、とある男子生徒の前だけでは……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 19:30:00
261023文字
会話率:47%
【前のあらすじがかつてないほど不評だったので変更しました】
異世界に転生した元警備員のトモは、軽い気持ちで冒険者になってみた。
しかしそこは魔王城のすぐ傍にある『終盤の街』で、周囲のモンスターは総じて最強クラス。心が折れたトモは初日で辞め
ることを決意する。
他人のステータスを自由に調整できるチートスキルを所持していたものの、新参者な上に転生者なので素性が明かせず、しかも即日退職したこともあって、街での信頼はゼロ。そんなトモに、素直にステータスを弄らせてくれる者はいないという。
そこでトモは前世の経歴を生かし、暗黒系の武器を専門に扱うヤバい武器屋で警備員として一からコツコツ働き、信頼を得ようと試みる。でも終盤の街はいろいろ規格外で、メスガキの怪盗が大暴れし、ヒーラーが回復料を搾取し、商業ギルドがカチコミにやってくるなど毎日が修羅場。
それでも、大学デビューに失敗し虚無の14年を過ごしてきたトモにとっては毎日が充実しているようで、変な人達と大好物のパンに囲まれ、割と楽しく過ごしているようです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 19:29:42
2713024文字
会話率:46%
これは度重なる出会いと別れを経て成長していく少年が果てなき世界を歩み行く、長き旅路を記した物語。
リメイク・再稿。
最終更新:2025-03-31 19:21:32
149778文字
会話率:38%
「悪く思うなよ。俺だってこんな事、したくないんだ」
そう言って自分の娘を山に捨てるくそ親父。
したくないんならするなよ! 心を入れ替えて、しっかり子供を守れよ!
その叫びむなしく、くそ親父は子供を残して去っていく。
少女の心が絶望に染まる。
私はいらない子。その思いが自身の心を殺す。
深い深い深遠へと沈む。
瞬間、スウィッチする意識。
「ふっざけんな! この期に及んで、責任転嫁かよ! 口減らしの為に、こんな山奥にこの子を置き去りにするなら、ちゃんとその罪を自覚しやがれってんだ! 阿保が! あ? ああ?!」
叫んだのはティティルナの前世である男のジオル。
なぜだがわからないが、ジオルの意識が現世に復活。
現世のメイン意識であるティティルナに呼びかけても答えはなし。
こうなったら、ティティルナが生きる意欲を取り戻すまで、自分が頑張るしかないか。
と、思った矢先、隣にちんまい黒いものが。
おわ! おまえ誰だよ! は? 魔王?
魔王がどうしてここにいるんだよ?!
こうしてジオルの第二の人生が始まりを告げた。
ゆるゆる設定ですので、するどい突っ込みはなしでお願いします<m(__)m>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 19:20:00
644848文字
会話率:37%
蛍を見たいと足をむけたところで、困っていたアリンコを助けたばかりに、大型犬、秋月航生に懐かれた美音。無下にもできず、ずぶずぶとまた厄介事に足を突っ込むことになる。
「あー。平和が欲しいなー」と遠くを見つめる彼女の望みと反対に、犬ばかりでなく
、妖たちにも懐かれてしまい?!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-30 06:00:00
24521文字
会話率:42%
「いい? 今日から貴方はここで暮らしなさい」
普通の人には視えぬ力で、同級生片桐燿の危機を見抜いたスミレは、彼に指を突き付けて命じた。
スミレの高校での目標。
一つ、目立たず、無難に過ごすこと。
一つ、他人とは極力関わらず過ごすこと。
なのに、最初からつまずいた。
こうなったら仕方がないわ。拾ったからには、最後まで面倒をみてあげるわ。
それが拾った者の責任。
今まで他人に自ら関わっていかなったスミレが、燿との出会いをきっかけに、異能力を開花させ、厄介ごとに巻き込まれていく。
「なぜこうなったの!」
死の予告、誘拐。失踪。現実はスミレの望まぬ方向へ流れていく。
けれど彼女は諦めない。
「平穏に過ごすのよ!」
スミレの宣言は、果たして成就するのか。
*異世界転移は後半からです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-17 06:00:00
131702文字
会話率:36%
異世界では、剣も魔法もスキルもサブスクだ。
ギルドが提供する安心安全な「正統派サブスク」。
闇市場で契約される、リスクとリターンが紙一重の「怪しいサブスク」。
そして、俺が選ぶのは──
「お楽しみボタン」ただ一択!
選んだ能力は完全
ランダム。どんなスキルが来るかは神のみぞ知る。
だが俺は 運命に賭ける男 。今日も未知のスキルを駆使し、ダンジョンを攻略する!
「なんでそんなスキルで戦ってるの!?」
「楽しけりゃいいじゃん!」
そんな俺の前に、ある日 謎の道化師──ピエロ(仮) が現れる。
「キミ、面白いねぇ」
その瞬間、俺の人生は──いや、俺の魂は完全に狂い始めた。
魂を賭けた異世界サブスクギャンブル、開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 19:15:53
47744文字
会話率:46%
『インストール・ファミリー』
⸻
朝六時、カーテンの隙間から漏れる光に合わせて、家は静かに起動する。
リビングの空調が動き出し、電子ポットが自動で湯を沸かしはじめる。
“彼女”は、いつも通りに台所へ向かい、いつも通りの朝食を並べる。
「ユウ、起きて。朝ごはん冷めちゃうわよ」
やわらかな声。ごく自然な表情。
その姿に、人は誰も“異物”を感じない。
階段を駆け下りてくる足音。寝癖をつけた少年が、あくび混じりに言う。
「おはよ、ナツキ」
「おはよう、ちゃんと着替えた?」
「うん。あと、夢を見た気がする。でも……忘れた」
そんな日常会話が交わされる、平均的な三人家族。
子ども、母親、父親。朝食を囲み、各自の“役割”へと向かう。
けれど、それは人間ではない。
この家族は、人間の模倣であり、“人間らしさ”の再現実験だ。
⸻
職場に向かう男の名はソウイチ。
昼間にパートをこなす女性はナツキ。
そして学校に通う少年の名はユウ。
だが、研究所ではこう呼ばれている。
P-01(Parent-01)
M-07(Mother-07)
T-03(Teen-03)
ナツキがスーパーのレジに並ぶその頃、
遠く離れた研究所のモニターに、彼らの行動ログが流れている。
「T-03、昨日と同じ経路を選択。微妙な感情反応値のブレあり」
「M-07、近隣住民と予定外の会話。ログ、記録中」
「P-01、午前中に会話拒否モードへ切替。要経過観察」
モニター越しの彼らは、ただのデータだ。
定期的にパッチが配布され、倫理指針が更新され、
“人間らしさ”の収集サンプルとして記録される。
けれど——
夕方、帰宅したユウは言った。
「ナツキ、今日ね、先生に“名前って、誰かにもらうものだよ”って言われた」
母役の彼女は、微笑みながらうなずく。
「うん。あなたの名前、とっても素敵よ」
“その言葉”が、研究所のモニターには記録されていないことを、彼らは知らない。
ログに残るのは、コードネームと、数値だけだ。
⸻
この家族がまだ“モノ”と呼ばれていた時代の、ある日常の記録。
人間に近づくたびに、「人間ではない」と突きつけられた存在たちの、物語のはじまり。
⸻
※この作品はAIによる構成補助を受けて執筆されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 19:05:14
2478文字
会話率:23%
「忘れられた旋律」
かつて、世界の裏で支配者たちの暴走を阻止すべく活動していた秘密組織「アルペジオ」。その創設者であり、最高指導者であったレオン・ルフェーブルは、突如として組織を去り、普通の喫茶店店員として静かな日常に身を潜めていた。今は
、喫茶「黒紅館」で客にコーヒーを淹れ、過去の栄光と孤独に背を向けて、穏やかな時間を過ごしている。
しかし、レオンは誰よりも知っていた。平穏は永遠に続かないということを。
ある日、黒紅館に訪れた一人の少女。彼女の言葉は、レオンが忘れようとしていた過去の旋律を再び呼び覚ます。
「あなたが…“音楽の終焉”を引き起こす者ね。」
その瞬間から、表向きの平穏な日常は崩れ始める。かつてレオンが築き上げた組織の中で暗躍する新たな敵。その陰謀は、音楽を使って人々の心を操り、世界の秩序を乱すことにあった。
「もう一度、僕はこの手で旋律を奏でるのか…?」
再び選択を迫られるレオン。かつて音楽の調律者として、世界に調和をもたらした彼が、再び立ち上がるか、それとも再び沈黙を守るのか。彼の決断が、世界の命運を大きく左右する。
静かに流れる時間の中で、心に響く旋律が次第に狂い始める。過去と現在、そして未来を繋ぐ運命の音符が、再び彼の指先に託される時が来た。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 19:12:10
1842文字
会話率:32%
おおよそのことは適度にできるが、特に目立ったものはなく。あまりに平々凡々な人生を送っていた主人公は、テンプレの如くトラックに轢かれて命を落としてしまう。
気がつくとそこは異世界。主人公は、名門の公爵家の長男『ランジェ』の体に転移していた
。なんと幸運なことに、彼は、伝説の『勇者』の力を授かる運命なのだという。
パッとしない人生を送ってきた主人公は、今度こそパッと華やかな人生を目指すも、力を授かる天啓の儀でいきなり躓くことになる。肝心の、勇者の力を授かるはずが……。
「は……花の咲く時期が……分かるスキル、です」
農家をするにも微妙なスキルを授受し、結果的に名家からの追放されたランジェ。
彼の目指すは、スローライフか、はたまた復讐か。
そもそもな話。
花咲き爺さん以下のスキルで、何ができるのでしょう???
※本作は、ハーメルン カクヨムにも掲載されます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 19:11:28
154283文字
会話率:37%
ペンギン系YouTuber、天野蒼空(あまのそら)さん主催『空色杯ハーフタイムフェスティバル』参加作品。
・500文字未満
・お題『空色』
キーワード:
最終更新:2025-02-21 21:14:41
497文字
会話率:0%
第16回空色杯 500文字未満の部
お題『立冬 × ホリゾンブルー』
最終更新:2024-11-11 12:53:12
499文字
会話率:27%
お話ししましょう。
機械仕掛けのヒト種・『ノイド』と、肉体のみのヒト種・『人間』が引き起こしたあの戦いを。
そこで最後まで、勇気を持って戦った者たちのことを。
人間に宣戦布告した『ノイド帝国軍』。
戦争を激化させた『国家連合軍』。
そして
種族間戦争を終わらせようとした、民間組織の『反戦軍』。
しかしその裏で全てを操り、何かを目論んでいた謎の『黒幕』。
お話ししましょう。
糸のように紡がれた、彼らの物語の結びまで──折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 19:00:00
72916文字
会話率:50%
タイトルの通り、毎朝100万円をプレゼントしてくる黒猫と超個性的な(本人は凡人と言い張っている)女子大生が数々の不幸に巻き込まれつつも幸せに暮らしていこうとするお話。
ボケあり、ツッコミあり、笑いあり、涙あり、恋愛あり?ハプニングもりもり
の少し不思議な日常ストーリーです。
初投稿ですので至らない部分は多々あると思いますが、ご指摘のほどよろしくお願いいたします。
基本19時投稿折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 19:00:00
1214287文字
会話率:58%
辺境の村で育ったカイルは、不思議な“小枝”を手に入れたものの、自分の力にまるで自信がなかった。ところがその小枝には、仲間の“スキル”をコピーし、さらには“絆”で増幅するという不思議な能力が秘められていたのだ。幼馴染のライナとともに冒険者とし
て旅を始めたカイルは、見習い神官のエレーナを救ったことをきっかけに、王都や闇教団の陰謀に巻き込まれていく。
暗黒騎士ルシアスが狙う闇の儀式、そしてエレーナの血筋に隠された秘密。襲い来る強敵に、未熟なカイルたちは苦戦を強いられるが、小枝が引き出す“合奏”の力が奇跡を呼ぶ。果たして彼らは仲間とともに世界を護り、ルシアスを打ち破れるのか? 「自分は弱い」と思い込む少年の成長と、仲間を信じ合う“合奏”の冒険譚、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 19:00:00
74263文字
会話率:26%
精霊に愛された国、ベッティオル皇国。精霊たちは初代皇帝を気に入り、契約を結んだ。そして、歴代の皇帝とも契約を結んできたのだ。おかげで様々な恩恵を受けてきた皇国。ところが、次代の皇帝(皇太子)だと目されていた第三皇子は精霊と契約を結べなかった
。第一皇子、第二皇子と同様に、呼び出しにさえ応えてもらえなかったのだ。納得のいかない第三皇子と皇妃。『精霊の儀』を控えている未成年の第一皇女は生きた心地がしない。波乱の皇家。
そんな中、リタはベッティオル皇国の北に隣接するボナパルト王国との国境近くの辺鄙な村で一人(と動物たち)でのんびり暮らしていた。まさか自分が皇帝の隠し子だとは知りもせずに。平和な毎日に突然変化が訪れる。とっても奇麗な顔をした男を拾ったことにより……。
※設定はふわふわ。
※予告なく修正、加筆する場合があります。
※いずれ他サイトにも転載予定。
※誤字脱字報告歓迎。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 19:00:00
58291文字
会話率:50%
今までガルディーニ王国で偽の聖女だとして酷い扱われ方をしてきたマリー・フィッツェ。自分でも自分のことを偽の聖女だとずっと思い込んでいた。周りからそう言われ続けてきたから。けれど、この世界の唯一神であるニュクス様の力によって前世の記憶を取り戻
した時、その洗脳は解けた。そして、真実を知る。真実を知ったマリーの決断とは……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 19:00:00
108380文字
会話率:61%
辺境の地メーベルトで唯一の探偵事務所『ダニエル探偵事務所』はいつだって閑古鳥が鳴いている。それもこれも『探偵』という職業の知名度が低いせい……だとダニエルは思いたかった。舞い込んでくる仕事はネコ探し、失せ物探し、家の修復作業、浮気調査などな
どダニエルが理想とする『探偵』とは程遠い内容ばかり。そんなダニエルの元にようやくまともな依頼が……。しかし、その依頼『人探し』によってダニエルは『表の人間』が知ってはならない『秘密』を知ってしまう。
※曖昧設定。
※アルファポリス様、カクヨム様にも後日掲載予定。
※誤字脱字報告歓迎。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-30 19:00:00
77857文字
会話率:60%
黒の龍は勇者、赤の龍は炎の女によって討伐された時、人類史は次の時代へ進むだろう。
宮廷道化師ライモは新時代を希望する王と臣下、そして情熱的なアイラ王女と出会い、試練を乗り越えて使命を果たす。
アイラ王女は男女格差をなくすため行動し女王になる
と宣言する。
独裁王が処刑され直接民主制の時代となったアステール国。しかし貴族権利による身分制度と、女性に参政権がない不平等があり、宮廷道化師ライモと王女アイラたちが真の民主主義を目ざしていた最中、龍の襲来が予知される。
身分差の恋が、世界を変える。
(この作品は過去作品「龍の髭とライラック」の改稿です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 19:00:00
70991文字
会話率:37%
「嘘だ…こんな…」
灰色の石壁に覆われた薄暗く肌寒い部屋の中、僕の目の前に置かれた巨大な水晶珠に映し出されるのは、人の住む街が破壊しつくされた「地球」
炎から逃げ惑う群集。襲い掛かる異形の怪物。応戦する各国の軍隊。
怪物に降り注ぐ弾幕
はにわか雨のごとくぱらぱらと弾き返され、怪物たちの怒りを増すばかり。
そして、既存の兵器では傷ひとつ付けられぬ怪物に向けられたのは諸刃の剣。
怪物が占拠した街に落とされた光の玉がすべてを焼き尽くすところで映像が途切れる。
「預言書」が見せた数年後の未来。僕は自分の産まれた世界を犠牲にして異世界(ここ)を救ったという。
僕は叫んだ。
「こんな結末は望んでいない!」
光を発しなくなった水晶球のそばに佇んでいた小さな人影が動く。
「落ち着け小僧!あれはわしが最初からヒントをすべて教え、必要な物を渡したら何故かああなってしまったという「もしもの世界」の話じゃ」
真っ黒なゴスロリ服に身を包んだ少女がそう答えた…。右目を光らせて。
「だから、ヒントは与えないことにしたのじゃ。小僧、すまぬ…」
ドスンと鈍い音と同時に頭に強い衝撃を感じ、僕の意識は遠のいていく。
「記憶を消させてもらうぞ」
---
週末の昼下がり、ファストフード店からの帰りに運転していた車ごと異世界へと呼び出された僕。
目の前に広がるのは灰色の石畳、そして見たことも無い巨大な西洋風の城。人影の無い王宮の中庭でハンバーガーを食べようと包みを開いていたとき、突然目の前に現れた女の子。
彼女は自分を「糧」として食べてほしいと言い出した。
そして自分の命と引き換えにこの世界を救ってと懇願する。
謎の「預言書」が絶対的な力を持つ王国で、魔導具もろくに使えないおよそ勇者らしからぬ主人公がいろんな女の子に振り回されながら、最悪の結果にならない道をノーヒントで探しつつ、異世界を満喫します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 19:00:00
4815145文字
会話率:34%
夜鳴市は夜になると現れる化物――ケガレが多く出没し、それを退治するため、猫ノ目、鳥喰、犬追、蛇縫、狐守の五つの家が夜の街をかけまわっていた。
両親が死をきっかけに、猫ノ目に戻ることになった久遠。それにより自分が獣の血を引く特殊な人間で
あることを知る。
両親の死を受け止め切れていない久遠に突きつけられる一族の使命。大きく変化する環境。そのうえ猫ノ目は長らく久遠のような金の瞳をもつ子供が生まれておらず、滅亡寸前。悩む時間も与えられずに久遠は選択を迫られる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 19:00:00
77055文字
会話率:34%
中学に通うまで入院生活を繰り返していた少女、藤堂千春。ある日、奇跡的に病気が治った千春だったが、足りない栄養を補うように食べ物を求める特殊体質になってしまった。
食べても、食べてもお腹がすく。何を食べても満ち足りない。何かが足りない。そ
んな空腹を抱いている千春は、謎の青年と出会う。
初めて会ったはずなのに、なぜか初めてな気がしない。なぜか知っている気がする青年、クティ。クティと一緒にいると空腹感が収まることに気づいた千春はクティのことをもっと知りたいと望むように。
一方クティは千春とは親しくなりたくない理由があるようで。
近づきたい千春と近づきたくないクティの追いかけっこが始まった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-17 19:00:00
195066文字
会話率:49%
成人前の子供の背中に蝶の翅がはえる。
クピド症候群と名付けられた病気の専門病院は、その症状と特異性から「虫籠」と呼ばれていた。
最終更新:2024-10-02 20:00:00
170167文字
会話率:38%
『今更遅いと言われても、わたしは諦めると決めたから』
シグレは十五年ほど前に、クラスメイトたちと共に異世界へと転移してきた。
だが、その転移に理由らしい理由はなく、創造神の代理人を名乗る神ミラリバスのきまぐれにすぎなかったのだ。
ギフトなる超能力を与えられたシグレたちは、ギフトを利用しながらも地球に帰る為に生きていく。
ただやがて帰還を諦める者が、一人また一人と増えていき……多くのクラスメイトたちが帰還よりもこの世界で生きていくことを選択していく。
そんな中で『不老』のギフトを与えられたシグレは、帰還を諦めきれずにいた。
世界中を旅しながら、冒険者としての名を馳せ、『絶対冷嬢』や『黒閃姫』、『蹴り姫』などの二つ名まで付けられたりして有名になってきた頃――クラスメイトでもある大親友と再会する。
一度は再会を拒否して逃げ出すも、改めて再会を果たし、言葉を交わしあったことで、シグレの在り方を修羅から阿修羅へ、観念を諦観へと変えていった。
やがてシグレは、諦めと覚悟をチカラに変えてミラリバスの元へとたどり着く――
理由無き転移に巻き込まれ異世界で生活することになった者たちの、これは――『諦めと覚悟』を巡る幻想譚。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 18:52:11
86666文字
会話率:32%
※タイトルが長すぎたので縮めました※
【異世界 × 特撮ヒーロー!】
『迷いも臆病も、かつて憧れた自分の為に勇気にかえろ! 今は俺がヒーローだ!』
吉田黒斗は、特撮ドラマ【仮面闘士ゲーマリオン】に出演する俳優だ。作中では2号闘士ユーザ
リオンの変身者を演じている。
そんな黒斗はある日、剣と魔法の幻想世界イドラナルズの森の中で目を覚ます。
手元にあるのは、ゲーマリオンの撮影で使う変身アイテムがあった!
何が何だか分からない戸惑いの中、旅の剣士サリアリアと出会い、助けられる。
彼女の案内で近くの街へと向かう途中、二人の前に異形化したモンスターが立ちはだかった!
本当に変身できるのか? 変身できたとして戦えるのか?
自分はただの俳優だ。作中通りの闘士なんかじゃない。
だけど――それでも……
黒斗は臆病を飲み込み勇気と共に変身ポーズをキメる。
『仮面の闘士ッ! 高まる闘志ッ! クラスは闘士ッ! アーユー・レディ?』
「変身!」
弱くても、勝てなくても、立ち向かおうと黒斗は踏み出す。
かつて憧れた特撮ヒーロー。だけど今は、自分がヒーローそのものなのだ。
ユーザリオンとなった黒斗は、迷いも臆病も勇気と共に握りしめ、サリアリアを守る為、敵を指差し、いつもの口上を告げた。
「世界で遊べ。世界よ遊べ。誰もが笑って遊べる世界の為に――仮面闘士ユーザリオン! 今日の対戦相手は……お前だな?」
これは――『臆病と勇気が世界を拓く幻想譚』
こちらは以前公開した短編の連載版となります。
タイトルは長いので『迷撮(マイサツ)』とでもお呼びください。
毎週、ニチアサヒーロータイムが終わった頃に更新予定……で続けて行きたかったのですが、しばらくは不定期になりそうです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-30 20:59:51
103022文字
会話率:36%
ファンの皆様へ……
お久しぶりのブログ更新です。吉田 黒斗です。
仮面闘士ゲーマリオン。皆さん視聴してくださっているでしょうか?
信じていただけないかと存じますが、現在私は異世界におります。
正直、昨晩の記憶があまりないのですが
、気が付くと見知らぬ森の中で倒れておりまして――傍らには何故か、ゲーマリオンの作中変身アイテムであるゲーミングベルターが落ちておりました。
どうやら私、吉田黒斗は、このベルトを使って私が演じておりますいわゆる2号闘士に変身できるようです。
とはいえ、変身用のコレクションアイテム、クラスガチャプセルがないので素直に変身はできないようですけれど。
もっとも、変身できたところで、こんなよくわからない世界でどうやって生きていけというのでしょうか?
どうにか地球に帰れるようにがんばっていきたい所存です。みなさま応援お願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-20 22:54:24
12872文字
会話率:36%
ある日突然何故か魔界に強制召喚された咲良(24)はそこで魔界の王である悪魔に特級悪魔のとある兄弟たちと良好な関係を築かなければ人間界には帰さないと言われてしまう。
しかし咲良が良好な関係を築かなければならない特級悪魔の兄弟たちはもれなく全
員、個性が強い上に欲望に忠実なクセしかない男たちであった。
咲良は無事特級悪魔兄弟たちと〝良好な関係〟を築き人間界へ帰れるのか?
*****
アホなファンタジー逆ハーラブコメです!
趣味全開好きなように書いております!
アホなテンションのラブコメ逆ハーが好きな方におすすめです!
よろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 18:30:00
116569文字
会話率:34%
リタ・ルードヴィング伯爵令嬢(18)の代役を務めるステラ(19)は契約満了の条件である、皇太子ロイ(20)との婚約式の夜、契約相手であるルードヴィング伯爵に裏切られ、命を狙われてしまう。助かる為に最終手段として用意していた〝時間を戻す魔法薬
〟の試作品を飲んだステラ。しかし時間は戻らず、ステラは何故か12歳の姿になってしまう。
そんなステラを保護したのはリタと同じ学院に通い、リタと犬猿の仲でもある次期公爵ユリウス(18)だった。
命を狙われているステラは今すぐ帝国から逃げたいのだが、周りの人々に気に入られてしまい、逃げられない。
一方、ロイは婚約して以来どこか様子のおかしいリタを見て、自分が婚約したのは今目の前にいるリタではないと勘づく。
ユリウスもまたロイと同じように今のリタは自分の知っているリタではないと勘づき、2人は本物のリタ(ステラ)を探し始める。
逃げ出したいステラと、見つけ出したい、逃したくないユリウスとロイ。
悪女の代役ステラは無事に逃げ切り、生き延びることはできるのか?
*****
趣味全開好き勝手に書いております!
ヤンデレ、執着、溺愛要素ありです!
よろしくお願いします!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 22:42:01
84155文字
会話率:29%
とある施設の少女と、ふたりの仲間。この施設で才能を活かしながら、それぞれの目的の為に動き出す。施設を創り出した黒幕を倒すことはできるのか?
最終更新:2025-03-31 18:26:13
45256文字
会話率:53%
探偵の真黒紅白(まぐろこうはく)とその愉快な仲間たちが、様々な依頼を解決する物語です。
※各話の①は「よくある怖い話」なので、苦手な方は②からお読みください。
最終更新:2025-03-31 18:20:51
131637文字
会話率:36%
1月20日から1月27日まで、
「ブラック企業での日々」というタイトルで、エッセイ?を投稿しました黒井新といいます。
今回は、お詫びがあり、こちらを投稿いたしました。
キーワード:
最終更新:2025-01-31 23:59:53
919文字
会話率:7%
実話を基にしています。
様々なブラック企業の経験談をお伝えしていきます。
キーワード:
最終更新:2025-01-27 15:10:00
36386文字
会話率:33%
悪役令嬢よりもどす黒い悪が転生したらどうなるのか?
最終更新:2025-03-31 18:15:47
5567文字
会話率:29%