生まれ変わって美少女になった。人生イージーモードを確信した瞬間に前世と今の記憶が流れ出し、エラは思い出した。自分は前世で愛読していた少女漫画の登場人物で、設定が地味顔と名高い脇役シスターであることを。「この世界の美の基準高すぎでは?」 仮想
の中世ヨーロッパ風な異世界で、漫画のイメージと少し違う脇キャラたちとすれ違ったりお話したりしながら何となく過ごす学生兼シスター(真面目系クズ/自称美少女)の話。「ところでルモナちゃん(漫画の主人公)がよそよそしいのですが何故でしょう?」////よくある悪役令嬢もののつまみ食いみたいな話です。主人公補正のようなものがありますがまったく生かしきれていません。ラストにざ.ま.ぁ未満な展開がほんのりある予定です。短くのんびり更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-28 23:43:58
20870文字
会話率:31%
なんとなく思いついたことをファンタジーっぽくかいてみた。
ごく普通の平凡な高校生が勇者として召喚されるがその世界の常識は現代日本とはだいぶ違っていて……。
作品内にゲテモノ料理である昆虫食の描写がありますので
最終更新:2017-09-17 23:15:57
3043文字
会話率:27%
惑星リュースゲル。アルカナイ大陸の貧しい山村で生まれた主人公の3歳児、レストは、森の洞窟で地球で過ごした18歳までの記憶を手に入れる。幼なじみと共に崖の上から落ちたが、とある理由で奇跡的に助かる。谷底にあったのはなんと大陸創設者の……
その
身に宿ったチート過ぎる力を大したことないことに使おうとするが、自然にやることすべてが大規模になっていくレスト。王都で大暴れしたのちに広大な森を開拓しまくって土地改造を楽にやり遂げ、しかしあくまで住むところを作るだけというオーバーな彼の周りにはちっちゃい子ばかり集う。
5/17第一章完結済み
6/01第二章完結済み折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-12 09:00:00
87657文字
会話率:40%
この世界の大気に含まれる成分“エナル”は生物の脳神経に作用し、様々な効果をもたらす。
エナルによって自らの力を増幅させる者をエナルダと呼ぶ。
エナルダは性別・年齢を問わず優秀な戦士だ。重装鎧を装着し大剣を振るう。戦いを左右する存在となったエ
ナルダは自問する。“我々は何者なのか”と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-12 22:40:38
833902文字
会話率:35%
日本国内でも屈指の頭脳を持つ超進学校、有馬学園国立高等学校。
その有馬学園伝統の歴史を塗り替えた二年生による体育祭での勝利。
その体育祭勝利の立役者、風間大輔は、死んだ人がゾンビになる世界で、強く、強く、生きていく予定。
最終更新:2016-06-27 22:12:36
16711文字
会話率:38%
VRMMO、クレアールオンラインで最終兵器と恐れられた高校生の
極振り生活なお話。
完全に私が見たい作品を作ってるだけでございます。
至らない点ばかりなのでご容赦ください。
最終更新:2016-05-07 13:07:31
5328文字
会話率:39%
処女作ですがよろしくお願いします
運転免許取得の為教習所にかよっていた佐久間 和也(18)は黒い球体に飲まれて異世界に召喚させられる
召喚させられた先は、勇者パーティと最終決戦を行っている最中の魔王の目の前だった。
しかし、なんの力も持っ
ていない和也はただ戦いをみていることしかできず、勇者パーティ5人中4人が死に女剣士シャルロットがなんとか魔王を倒す
異世界に召喚されたことを知った和也は誰も魔法を使ってない事に気付き、異世界なのに魔法はないのだと知る
魔王の宝物庫にあったグリモワール(魔道書)がシャルロットが見たことのない文字で書かれていた
和也がグリモワールを覗き込んでみると、なんと日本語で書かれている事が判明する
和也がグリモワールを読み終わり、最後のページに書かれた魔法陣に手を触れると、グリモワールに封印されていた妖精がでてくる
その妖精の話によると300年前までは魔法が存在したが、大賢者がグリモワールに魔法を封印して各地にばらまいたと言う
グリモワールの中には異世界を行き来する魔法、死んだ人間を生き返らせる魔法があるという事を知り
和也は元の世界に戻る為、シャルロットは魔王に殺された仲間を生き返らせる為に各地に散らばるグリモワールを探す旅に出る折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-05 17:08:42
5461文字
会話率:47%
この世界には魔法はない、剣もある時代から廃れてしまった。
代わりに人が戦いに使う道具として発展したのは――“髪”。
――ナノマシンによる、頭髪生成。一定以上の強度としなやかさを持ち、いざというとき取り外すことが可能であり、腕や足ほど人体
に影響は及ぼさないという判断から、重点的に開発を進められたのがそれだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-15 11:11:48
3376文字
会話率:17%
この世界に何故魔法はないのでしょう?
何故、科学が発展したのでしょう?
この世界でない世界では魔法はあるのでしょうか?
できれば有って欲しい
嫌、きっとある
私は信じている
最終更新:2015-12-09 20:31:26
11723文字
会話率:65%
アメリカの大学に留学していたはずの小百合は、気が付いたら英語の通じない異世界に居た!
どうしてこうなったのか全然分からないけれど、確実なのは、どうにかしてこの国の言葉を学ばなければ生きていけないと言う事。
留学生として培ったスキルで必死に
異世界語を習得する小百合を支えてくれるのは、なんだかやたら地位が高そうな貴公子然とした美青年・アレス。
穏やかに、優しく、小百合を助けてくれるアレスだけど、どうやら彼には彼の思惑があるようで・・・。
―――これは、魔女だと思われてしまった異世界留学生・小百合と、彼女を利用するために優しくしていた訳アリ元王子・アレスの物語。
☆注意☆
・語学習得を、割と真面目に描写したかったので、異世界語をでっち上げましたが、既存のどの言葉とも関係はありません。描写されているのは私の思いつきの言語です。
・一応R15タグをつけましたが、保険です。ご期待に添えないと思うので、期待しないでください(笑)
* * * *
思うところあって、連載ストップ中です。
いつか、もう一度書ける日が来るまで、残しておくつもりですが、しばらく更新はしません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-06 22:00:00
29314文字
会話率:14%
たったひとつの恋が歴史を変える瞬間を、知っているだろうか?
歌う蟲と半月の国、パンゲア。
梟の塔に閉じ込められ、女神の秘宝“天涯の月”を宿す少女は嵐の夜、大泥棒にして大悪党を名乗る一人の青年と出逢う。
「まぁ嫌だって言われても勝手に盗むん
だけどね。君ごと」
誘拐犯だけど過保護な庇護者で何故か理解者、世界を敵に回しても鼻で笑って返り討ちを宣言してくれたたった一人の男。
舞台は歌により蟲を操り、国産み神話の息づく時代。
千二百年前、神話に隠された“空白の真実”をめぐり浮遊の島アークに絡み合う思惑。
後世、その英名悪名共に燦然と歴史に刻む“史上最悪の革命家”アシュとの出会いに、ルルーの運命は大きく回りだす。
剣よりも知恵で、魔法よりも工夫で困難を乗り越えるちょっと変わった青年と世界を旅する少女の異世界冒険譚。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-19 11:47:54
510832文字
会話率:36%
「奇跡はあっても、魔法はないんだよ!」(どっかの宇宙人みたいに)
本っ当に、最初の部分だけは小説風ですが、のちのち、只の愚痴になって行きます
(何でこんなもの書いてで出したのか作者も不明です)
まぁ、作者の愚痴と抱負と受け取ってください。
そして、共感を得られたなら、作者にとってこれ以上のうれしさはありません。
自分自身普通なのですから折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-31 01:33:19
2474文字
会話率:10%
繰師と呼ばれる仕事を営む男、ヒナタが織り成すファンタジー小説。
ヒナタがいろんな場所を転々としてそこで起こったことを小説にしていきます。
魔法はないけど魔物はいる。
天使は想像上ではいるけど羽を持つ人間はいる。
悪魔は想像上ではいるけど獣の
特徴を持つ人間はいる。
そんな世界を書けたらいいなと思っています!
意見、感想、こういう話があれば面白そう!なんでも作者の糧になります!応援よろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-10 21:05:45
8360文字
会話率:44%
この世界で、治療のための魔法はない。魔法の限界を感じたロイドは薬師として癒しの道を求めた。その道を支える妻のミレーネが究極の生命体ホムンクルスとされることから、大陸の魔法史は塗り替わる。
知識のロイドと、機転のミレーネ。悲しみをくぐり
抜けた二人は互いを助け合い、ある時は足を蹴り合い、けっきょくミレーネが単独で立ちはだかる壁をぶち破りながら、権力や病や強敵に立ち向かっていく。
美しき不老の化け物ミレーネがちょっぴり腹黒く繰り広げるダークファンタジー、ここに開幕。一章後半からじわじわ嫁TSUEEE。でも微無双。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-05 01:43:40
90213文字
会話率:49%
アビス・ワールドと呼ばれる世界で生きる人達。彼らは「理の儀式」という召喚法によって、アビスと呼ばれるものと契約を結ぶ。カノという少女もまた、「理の儀式」をしようとしていた……。
※登場人物紹介以降はカノと蛇神様の糖度高めの話の予定です。
最終更新:2013-03-31 15:10:46
5330文字
会話率:16%
未知の病を『呪い』と呼び、差別する時代。右腕を『あまのじゃくの呪い』に冒された少年は、いかなる呪いをも解く『百薬の長』を求めて人類未到の異世界『ルート』へと向かう。徐々に浸食する副作用と凶悪なトラップ、そして悪性新生物の前に少年は『呪い』の
持つ本当の意味を知る。トリガーハッピーエンドへと導くものがたり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-17 17:49:35
112298文字
会話率:34%
記憶喪失のただのおっさんと、おっさんを崇拝していくチートな犬の様な獣の物語。おっさんに特殊能力や補正は皆無です。犬の逞しい妄想力によっておっさんは勘違いされていきます。
おっさんは記憶喪失なので気付いていませんが、おっさんのいた世界とは違う
世界です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-09 00:05:01
25056文字
会話率:22%
どこかの世界のとある国。男爵家に産まれた待望の跡継ぎが、突然おかしなことを口にする。医者に診せるも原因は分からず、医者の薦めで父親は学者のもとへとわが子を連れて行く。学者の見立ては父親の聞いたこともないものであった。知らない記憶と適当に折
り合いをつけ成長していく、貴族の息子の物語。
10月8日完結いたしました。11月8日後日談追加。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-08 01:50:54
56096文字
会話率:25%
人がいる。モンスターもいる。ダンジョンもある。お宝もある。
けど魔法はない。だから魔法使いもいない。だからといって戦士もいない。
魔王や強大な悪がいるわけでもないから戦争もないし、当然だけど勇者もいない。
そんな世界の中、とあるダンジョンに
挑んだトレジャー見習いのアダンは、ピンチに見舞われていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-23 21:09:18
4197文字
会話率:3%
夫もいて子どもにも恵まれた大島多佳子は目が覚めると異世界にいた。どうやら多佳子はトラオムという少年になっていて、父は儚げな兎耳で母は勇ましい犬耳獣人。ファンタジーが苦手な多佳子は受け入れられずに閉じこもっていたが、何とか立ち直りトラオムであ
ることを受け入れると文化の違いに困ってしまう。男が少なく一夫多妻制だとか外には魔物がいて女が戦うとか、花嫁修業ならぬ花婿修業って何ですか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-19 15:11:51
7864文字
会話率:5%