一葉は姉の美琴と2人暮らし。社交的で尊敬していた姉が突然仕事へ行かなくなった。ねぇ、お姉ちゃんは本当は何を考えてるの?心の声が聞きたいよ。作者の経験談も混ぜて作ってます。
最終更新:2022-05-05 22:12:58
816文字
会話率:25%
不登校を経験した私の経験談を短いエッセイにしてみました。
今、悩んでいる学生さんに少しでも心が軽くなってくれたらいいなと思っています。
最終更新:2022-05-03 02:24:08
377文字
会話率:0%
アンダーグラウンドカジノバーと青春の思い出話
まぁまぁレアな経験談です。
最終更新:2022-04-22 09:28:50
10297文字
会話率:15%
私小説です・・・としか、だいたいタイトルで察してくだされ(私小説の意味あってるのかな?)
最初ヒューマンドラマかな?(ジャンル)と思ったが
いや、いやいや違うと思ってその他にしました。
あらすじというけど、まだまだ途中やりで書き続けるネタは
充分ですが
度胸と体力がちょっぴり心配です。あー経験談って感じですかね折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-05 08:18:30
126722文字
会話率:1%
アコーディオン弾きです。大道芸人です。アコーディオンの先生をやっています。
アコーディオンって凄いんです。弾くだけでグルーヴが出ちゃう楽器なんです。
アコーディオンを弾いていると、「音楽」って「音を楽しむ」事なんだなぁ〜って思います。
ア
コーディオンを通して色々と感じた音楽の事、芸人として体験した様々な経験談などなどを書いていきます。
興味本位で生きてきた人間なので、音楽に限らず映画や舞台の話も飛び出しますが、出来るだけ「芸事中心」にまとめる予定です。。。多分。。。
ほのぼのと進めていくので、気楽に読んでいただけたら嬉しいです。
では!! はじまり〜 はじまり〜
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-09 02:09:21
23979文字
会話率:0%
学生時代の経験談。部活を辞めた話。
最終更新:2021-10-04 02:18:39
1744文字
会話率:0%
毒親の呪縛に囚われ抜け出せなくなって10年。
「生」と「死」について考える毎日。
人生に疲れて果ててしまいました。
今までの人生を振り返り、等身大の思いを綴ります。
この物語に、終わりはくる。
最終更新:2021-09-02 02:51:09
7388文字
会話率:10%
何気ない会話、何気ない仕草。
そこから綻ぶ男女が一組。
見知らぬ人の経験談か、それとも貴方の実体験か。
最終更新:2021-08-18 20:06:55
6718文字
会話率:54%
作品を楽しく書いているはずが、いつの間にか物語を破綻させてしまっていた。その経験談。
最終更新:2021-08-15 20:30:52
1548文字
会話率:7%
あなたが今生きてるその環境で、あなたはどう言う立場にいますか?
どう自己分析していますか?
恥ずかしながら僕は自分をクズだと思って生きてます。
それは思い込もうとしてる部分もあります。
自分なりの努力はしてるつもりです。でもそんなもの、他人
が評価するだけです。
それに落ち込んで仕事が嫌になったりしてる人はいませんか?怒られて鬱になってる人はいませんか?
これはそんな人に送るおまじないです。
僕の経験談も交えて少しでもお力になれたらと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-12 01:40:13
5317文字
会話率:2%
これは、短編「デグーについて」の補足エッセイです。
もしも「デグーについて」を読んで飼いたい意欲が高まってしまった方は、是非こちらをお読みください。
あちらでは素晴らしい点ばかりあげてしまったので、注意点も是非知ってから飼っていただければ
と思います。
※これはデグーの飼育を推奨するものではありません。
あくまで個人的なデグーについての紹介エッセイです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-25 21:30:22
33467文字
会話率:1%
アラサー社会人が、うつ病になって生き方を考える話。
タイトルを重たいですが、ラフに元気に経験談をもとにして
同じ悩みを持つ人のためになれば!という思いで書いていきます!
「新卒入社・建築業界・仕事について・たまに恋愛やダイエット」
そんな要
素が詰まった連載になる予定です!
はじめての投稿なので、お手柔らかにお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-11 20:00:00
2432文字
会話率:1%
日本全国から学びたいという意志のある学生たちが集い
日本の政財界に影響のある人材を多く輩出している
【私立水平学園】
その学園内で特殊な非公式クラブ活動【喪部】
学園内でもエリートだけが入部を許されると噂されるそのクラブに
秀でた特技もな
い一般学生【三石鉄臣(みついしかなみ)】が
モブキャラ枠として強制的に入部させられた。
同時に喪部執行部ともいえる学園生徒会にも編入させられ
生徒会役員とのギャップに苦悶することに。
鉄臣君の学園生活と喪部の活動に新たな動きが始まる。
残りの高校生活の流れはどうなるか?
鉄臣君、人畜無害に見えますが、実はアウトローです。
2016年01月08日 花見会編 完結しました
2016年03月09日 生徒会合宿編 完結しました
2016年05月15日 試験勉強会編 完結しました
2016年06月16日 堀田竹腰お見合い編 完結しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-04 18:04:55
352771文字
会話率:58%
8年間にわたるママ友いじめを経験しました。
夢いっぱいで新興住宅地にマイホームを建てて、仲良くなったご近所のママ友。
仲良しだと信じていたはずの関係のなかで、ふいに巻き起こるママ友いじめ。
子どもを抱えながら。
どうしてなの?どうしたらい
いの?何がいけなかったの?
どうして「いじめ」なんかするの?
ずっと思い悩み、なんとかより良くしようと試行錯誤を重ねた日々。
それでもあの手この手で続いた、無視・悪口・仲間外れ。
ついには親だけでなく子どもにまで・・・。
いじめを乗り超えるには。
いじめをやった人の末路とは。
いじめの末に学んだこととは。
全てが終わった今だからこそ分かることがあります。
それをお伝えしたくてこの小説を書きました。
少しでも楽しんで頂けるよう、ストーリー仕立てにしてあります。
私は今、とても幸せな人生を歩んでいます。
あなたも。
あなたにも幸せになってもらいたい。
この体験が少しでも誰かの希望になることを願っています。
※この小説は自サイトでも執筆し、重複投稿をしています。
8年間ママ友いじめにあった話 https://mamaijime-8nen.com
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-12 14:54:41
409374文字
会話率:4%
2011年3月11日午後14時46分頃。
三陸沖で発生したマグニチュード9.0の大地震『東北地方太平洋沖地震』による災害である『東日本大震災』。
これは10年前の当時の経験したことを少しでも残したいと思い、発生からひと月の間に起きた主だった
ことを作者の視線でまとめたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-11 15:00:00
7752文字
会話率:0%
つまらない。そんな人生嫌ではないか。人間たるもの成長すべきだ。これは私の経験と成長の過程を綴ったものである。
最終更新:2021-02-24 12:59:47
1090文字
会話率:0%
昨今話題沸騰中のバーチャルライブ配信。今回はアプリ版を初めて利用した私の経験談です。
最終更新:2021-02-16 21:12:04
1970文字
会話率:25%
むかしむかし、1人の男の子が冬にした不思議な経験談
最終更新:2021-01-04 19:06:40
1828文字
会話率:45%
深夜、バイトを終えて帰宅途中の僕は薄汚いおっさんに話しかけられる。おっさんはお金が無くて家に帰れないと言う。怪しいおっさんにお金を渡すべきか否か悩む僕の心には様々な感情が生まれて……
*作者の体験談です。若干の脚色はありますが、ほとんど
現実に起こったことそのままを書きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-25 01:01:15
11512文字
会話率:17%
これは作者の経験談である。思春期真っ盛りの、とある中学時代の小話。
最終更新:2020-11-04 23:18:45
684文字
会話率:14%