「過去十年間をやり直す機会を差し上げます」
男の前に現れた天使は、そう告げた。
悲しみに暮れる男の、十年前の選択とは?
板野かも様主催「第5回 #匿名短編コンテスト・過去VS未来編 【過去サイド】」(https://kakuyomu.
jp/works/1177354054891211495)に参加した作品(https://kakuyomu.jp/works/1177354054891211495/episodes/1177354054891432773)を改稿して掲載しました。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-16 05:24:23
3264文字
会話率:42%
ボケ役がとある小説投稿サイトのコンテストで、どうしても閲覧数を稼ぎたいからとツッコミに提案をするが‥。
ゲラゲラコンテスト用投稿作品の第九作品目です、どうぞよろしくお願い致します。
最終更新:2019-10-04 00:06:18
1407文字
会話率:100%
――
私は、公園で友達の死体を見つけた。
それを合図に、歴史上もっとも短い戦争が始まった。
――
他サイト様の短編コンテストで掲載したものです。
コンテストのルールは「3000字以内」、作中に「電気」「みかん」「公園」を使うこと。
ご感想、お待ちしております。
「MAGNET MACROLINK」さまにも掲載中です。
――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-26 01:37:42
3000文字
会話率:12%
夜の海中を漂いながら、物思う男。
【カクヨムにも投稿しています。第4回匿名短編コンテスト・光VS闇編 【闇サイド】応募作。】
最終更新:2019-07-19 06:16:59
2508文字
会話率:0%
省吾は優しい。唐突に家を訊ねても、微笑んで招き入れてくれる。
優しい恋人の家で、私はありえないものを目にしてしまった。宛名にかつての恋人裕貴の名が刻まれたダイレクトメールだ。
裕貴も最初は優しい恋人だった。それがあることを境に豹変して
しまった。やがて裕貴はモラルハラスメントを行うようになり、私は逃げるように彼の元を去ったのだった。
動転して落としたレジ袋がどさりと鈍い音を立てた。それが幸せの崩れる音だったのかもしれない。
※カクヨムにも投稿しています。
板野かもさん主催の 第3回 匿名短編コンテスト・パートナー編 参加作品です。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054889074323折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-12 17:00:00
2480文字
会話率:19%
うまい野菜のつくり方、知っていますか?
ベテラン農家がトマトづくりについて語ります。
※カクヨムにも投稿しています。
板野かもさん主催の 第2回 匿名短編コンテスト・食編 参加作品です。
https://kakuyomu.jp/wo
rks/1177354054888663805折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-08 00:00:00
2186文字
会話率:4%
ジュースを買って戻るとまどかは泣いていた。
私は少し離れたところで、美しいと思いながら、まどかを見ていた。
私の一目惚れだった。まどかは私の理想のタイプ、そのままのように思えた。
だが付き合いが深まっていくに連れ、まどかと私の違いば
かりに目が行くようになった。
まどかの涙の理由から、私は些細な共通点を見つけた。
※カクヨムにも投稿しています。
板野かもさん主催の 第1回 #匿名短編コンテスト・始まり編 参加作品です。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888375708折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-10 15:09:11
2014文字
会話率:34%
プチプリンセス様のスイーツ短編コンテストにて、優秀賞を頂きました「プリンに生クリームは必要か」の続きのような番外のような話です。飴子さん視点。
プチプリンセス、メクるにも掲載しています。
相川飴子(あいかわあめこ)……老舗飴細工専門店の娘
。大学生。老舗和菓子屋の跡取り息子とお見合い予定。周りが引くほどの激辛好き。
福永圭一(ふくながけいいち)……普通の家庭で育った何もかも普通の大学生。周りが引くほどの甘党。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-05 00:02:32
2174文字
会話率:83%
タイムカプセル、それは未来からの手紙
ノベルデイズ様にて行われている超短編コンテストのテーマ「ラストレター」で執筆した作品です
最終更新:2019-03-03 23:40:04
2786文字
会話率:20%
ぼくはいけだたかしです。
なつやすみのじゆうけんきゅうとして、げーむのにっきをかこうとおもいます。
ゲームを通じて世代を超えた家族の物語。大切なものを思い出してみてください。
※他サイトの短編コンテスト、ゲーム日記コンのために書いた作品
です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-20 00:08:44
5029文字
会話率:0%
――――どこが新世界だ、ここは地獄そのものだ――――。
銀河海兵隊所属マクナマラは、人類の異次元侵攻作戦に参加。
作戦は内容は「現世宇宙」の存在を脅かす「前世宇宙」崩壊させること。
前世宇宙が未来永劫、存在すれば、現世に生きる人類は消滅
する。
人類は存在をかけて、死にものぐるいで前世宇宙に戦争を挑んだ。
戦いは協定も条約も無い泥沼の戦闘。
命が数秒で燃え尽きる戦場で、マクナマラは人類の未来の為、駆け抜ける。
>短編コンテストに出そうとして、期日に間に合わなかった物です(-_-;)
試行錯誤中なのでご意見ご感想を参考に改稿していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-03 22:00:00
9696文字
会話率:26%
行きつけのバーで、「私」は好みの女性を見つける。
彼女はバーのオーナーのいとこで、失恋したばかりだと聞くが……。
マグネット!公式企画「三題噺 短編コンテスト」参加作品を掲載しています。
お題は「黒猫」「岩塩」「唇」
最終更新:2018-08-15 11:44:54
2593文字
会話率:35%
匿名短編コンテストに投稿していた短編
突如現れた謎のナチス軍に蹂躙される世界
しかしそんな世界にもヒーローはいた。筋肉で何でもこなしてしまう大統領が!!
最終更新:2018-06-29 18:00:12
2361文字
会話率:27%
【恋をした瞬間、叶わない事を悟った。だから、自分の思い通りになる、愛しい人のクローンを造る事にした……。】
※佐都 一(さみや はじめ) 様主催の、カクヨム「匿名短編コンテスト」参加作品です。
そちらに全く同じ短編が掲載されています。
概
要「テーマは不道徳な恋愛。2500文字以内。投票期間終了まで作者を明かさない」
(この作品はカクヨム、アルファポリスにも投稿しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-05 15:52:19
2497文字
会話率:7%
牛丼チェーンに入ったことのない奴って、どれくらいいる?
まあ、あんまりいないよな。いないって前提で話させてくれよ。
いやさ、俺、ちょっと前からバイトしてるんだよ、牛丼屋で。
で、ひと通り仕事を憶えた頃に、新店舗できるからそこに移ってって言わ
れてさ。
まあ、早い話、その先が異世界だったんだよ。
※以前、短編で日間ランキング入りした短編をまとめて連載形式に変更し、再投稿(1話、2話のみ)したものです。
※1〜3話はカクヨム様にて「カドカワBOOKS×カクヨム“日帰りファンタジー”短編コンテスト」へ応募し、落選ながら編集部講評をいただいたものと同一です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-26 12:22:07
11167文字
会話率:38%
魔女っ子シャインが美少女の友人リタと作る花の根で作るスィーツ。薄紅立葵(ギモーブ)は優しいお味。ライバルと食べても笑ってしまう程おいしいのだ。
「光のポーション」の外伝になりますが、これだけで完結しています。
花の根でできたスィーツを
どうぞご笑味下さい。
短編コンテストで出すために、書いたものです。
時期がこちらにぴったりなのであげます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-28 21:04:11
4367文字
会話率:40%
走り高跳び部、高校に入りその部の門を叩いた少年と才能があった少女の物語
某所の15cm短編コンテストに応募している作品です。折角なのでなろうでもと。EP込みの全9話以下AM:8:00更新 https://kakuyomu.jp/wor
ks/1177354054883286732
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-06 08:00:00
12581文字
会話率:47%
白い部屋の奥深く、古いSF映画の様な電子機器がぽつりと置かれた、ベッドに似た場所。
僕の重く不安定な足は、透明な自動トビラをまたぎながら、そこへと向かう。
「……久しぶりだね」
――僕は、君に会いに行く。
冷たい温もりに、想いを乗せ
ながら。
※共幻文庫様の短編コンテスト参加作品に、加筆・修正を行ったものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-27 22:00:00
10455文字
会話率:41%
小学五年生の少年、高橋 清治は、ふとしたきっかけで好きな女の子、白河 明依子に殴られた。
彼は不思議な力を持つドラゴン、ボルケーナと共に芽衣子に振り向いてもらおうと街へ繰り出す。
しかし彼は、クラスメートたちの陰謀と、その被害者である
野良猫との争いに巻き込まれる。
そして清治と芽衣子には、絶対に結ばれないある理由があった……。
自分の原点に向き合いたいと思い、ドラえもんのティストに忠実に作ってみました。
レイドレフト・ドラゴンメイドと同一世界軸。
去年の共幻文庫短編コンテストで一次通過しただけの作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-08 20:32:48
11936文字
会話率:18%
ちょっとした偶然から始まった、幽霊少女・沙羽との交流。その限られた交流も、俺の卒業をもって終止符が打たれることとなった。
最後の5分間。沙羽の姿を見つめながらも、積み重ねてきた時間と思い出が、頭の中を回っていた。
俺が沙羽にできることは、何
だろうか。考えに考えて、俺はそれをクロッキー帳へと刻み込む――。
**別所短編コンテスト参加作改訂作です。ノベラボ、LINEノベルにも掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-03 15:46:40
10935文字
会話率:35%
1945年、石垣島の慰安所での出来事。(共幻文庫短編コンテスト応募作)
最終更新:2015-12-08 21:50:42
2322文字
会話率:35%
共幻文庫短編コンテスト。落選作の供養投稿です。
最終更新:2015-11-19 19:23:50
2231文字
会話率:26%
共幻短編コンテスト第7回応募作。恋するカカシと、カラスのお話しです。
最終更新:2015-11-05 17:18:46
7900文字
会話率:48%
某所での短編コンテスト用です
最終更新:2015-07-05 01:50:19
4656文字
会話率:46%