どこにでもいる普通の高校1年生―――――燻瀬焚輝(いぶせたき)は学校帰りに幼馴染である八神葉月(やがみはづき)と親友の馬場透(ばばとおる)と隣街のショッピングセンターで買い物をしていた時、突然謎のメールが届いた。
メールには添付フ
ァイルと『貴方は選ばれました』という謎の短い文章が綴られていた。
最初はただの迷惑メールだろうと思っていたが、悪乗りした透に連られ、間違って添付ファイルを開いてしまった。すると、焚輝のスマホには見慣れないアプリ『VS100』というアプリがダウンロードされていた。
※こちらの作品はかなりゆっくりと更新していくので更新する際はTwitterの方で告知します。
Twitter→@yukihiro__ss折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-09 12:00:00
14652文字
会話率:46%
優理は、ある日、学校で錯覚を起こすQRコードが添付されている「幸せの手紙」が流行っていると耳にする。
その話をしたのは、優理の友人である浩二であった。
ところが、その話を聞いた翌日、彼が亡くなったと耳にする。
死の原因は幸せの手紙に
あると考えた優理は、浩二の家に向かうのだが……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-20 17:02:35
3750文字
会話率:39%
ある情報によって侵略者が絶滅した地球。
情報には敵の致命的弱点と何重にもプロテクトされた送り主の体験と思われる記録が添付されていた。
何年も掛けてプロテクトを解除すると、
そこには、おぞましくも愛情に満ち満ちた記憶が記されていた。
最終更新:2019-10-29 22:40:23
2396文字
会話率:2%
「…寂しい」
キツネの巫女は大切な場所を守るため、長い間、独りきりでした。
ある日、巫女はなにやら必死になって願い事をする一人の男と出会います。
今にも死にそうな彼をハラハラ見守る巫女だけれど、その男は人間ではなく実はタヌキで…?
恋を知ら
ない優しいキツネとヤンデレ嘘つきタヌキの、騙し合い純情恋愛ストーリー!
☆挿絵もとい、カスタムキャストで作成した画像を添付しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-20 19:18:37
4124文字
会話率:8%
家族に家から追い出された引きこもりニートさんは、偶然スマホに来たメールにより異世界に転生。
そこは、魔法が使える異世界で…。
最終更新:2019-08-12 22:59:21
8474文字
会話率:29%
よく考えたら、デメリットばかりですよね、という話。
最終更新:2019-04-26 18:00:00
873文字
会話率:0%
あくまでも『私見』ではありますが、『強く主張』したい事でもあります。
また、『実際に、そういうツイートをしている方々』を個別に攻撃するつもりも有りません。
『見たくない&環境次第ではミュート出来ない』のでブロックしたりはしますが、リプライ欄
には出てきてしまう(少なくとも僕の環境では)のですよね。。。
【検索キーワード完全版】
Twitter ツイッター ツイート リツイート ファボ いいね リプライ 画像添付 面白画像 要望? マナー違反(私見)
マンガ 漫画 イラスト 絵師 漫画家 イラストレーター 絵描き折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-29 17:29:26
2721文字
会話率:0%
世界の絶景を描いてみる
旅先で見た景色や情景。ブログやSNSなら写真を添付して簡単にその風景を読んでくださる皆さんと共有できるのでしょう。写真を投稿せずに敢えて文章で伝える試みです。どの程度景色を「見て」いただけるか、描写のチャレンジで
す。
勢いで”million"というタイトルを使っていますが、もちろん百万もエピソードは書けません。あしからず。よろしくご了承くださいませ。えっと百書も……、あやしいです。
すべてに出かけているわけではありません。中には映像や写真を見ての場所もあります。いつかは出かけてみたいと憧れている地でもあります。
気になるタイトルだけでも覗いてみてください。
訪れてくださったすべての方に感謝をこめて。
素晴らしい世界旅行を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-04 10:00:00
26936文字
会話率:3%
南部だけならいざ知らぬ、あろうことか安東は敵に回った。
臣従したはずの北畠勢も怪しい動き、宿敵の滝本が襲いかかる。
津軽為信、最大の危機! 奥州戦国絵巻物、十章十話編成。
挿絵協力として鰺ヶ沢町教育委員会 教育課 中田様より
資料”津
軽古城址”の画像使用許可が出ております。
挿絵六枚中自己作成分を除き三点を後半に添付いたします。
青森津軽はマンジの國 『 MANJI nation 』
津軽のカッコいいものや素敵なものを発信する。
TaLOCK様の御活動を応援しています。
どうぞご検索あれ!
〇津軽通史シリーズ
一作目:津軽藩以前
二作目:津軽藩起始 浪岡編
三作目:津軽藩起始 六羽川編(今作)
***人物紹介は、津軽藩以前のページを参照のこと***折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-27 00:02:50
81068文字
会話率:25%
”津軽藩以前”の後継作、為信が決起した後の道。
奥州戦国絵巻物。
以前→起始浪岡→起始六羽川(18年12月開始)
今編では為信が浪岡を攻略するまで、十章十話です。
挿絵協力として鰺ヶ沢町教育委員会 教育課 中田様より
資料”津軽古城址”
の画像使用許可が出ております。
挿絵六枚中自己作成分を除き三点を後半に添付いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-28 00:02:13
67534文字
会話率:22%
隠された真相とは何か?!
津軽為信が決起するまでを描く。
奥州戦国絵巻物。
以前→起始浪岡→起始六羽川→起始油川(着想中)
南部津軽双方の資料をミックスした実験作、十章十話です。
挿絵協力として鰺ヶ沢町教育委員会 教育課 中田様より
資料”津軽古城址”の画像使用許可が出ております。
挿絵十枚中自己作成分を除き八点を添付いたします。
青森津軽はマンジの國 『 MANJI nation 』
津軽のカッコいいものや素敵なものを発信する。
TaLOCK様の御活動を応援しています。
どうぞご検索あれ!
カクヨムでも掲載有。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-24 06:03:49
82217文字
会話率:18%
その日はウンザリするくらいの熱帯夜だった。
暑さに浮かされたように覚えた劣情、それは悪戯好きな妖精の仕業だろうか、それとも―――。
「『夏の夜の夢』って、あるじゃん」
「あ? ――あー……確か『平家物語』」
「それは『春の夜の夢
』だろ。『おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし』、儚いものの例えだ。――じゃなくて、オレが言ってるのは『夏の夜の夢』だよ、シェイクスピアの戯曲の方」
※当作品は、シェイクスピア作『夏の夜の夢』とは一切の関係も関連性もございません。あくまでもフィクションですので、ご了承くださいませ。
※BLにつき念のためR15とさせていただいてます、そこまで過激な描写はありません。
※今後もし続編や番外編などが増えた場合、R18へのレーティング変更をする可能性があります。予めご了承いただけると幸いです。
※当作品は、fujossyにて開催の《Summer Nights ~真夏の夜のBL短編小説~》に応募しています。
↓詳細は下記にて。
https://fujossy.jp/contests/11
※当作品にファンイラストを描いてくださる方へ。以下ご参照ください。
↓「ファンイラストについてのアンケートバトン」[2013/1/12活動報告]
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/254030/blogkey/608106/
また、このバトンに回答したい、という方。ご自由にどうぞ♪
上記記事のコメント欄に、回していただいたバトン原本も添付しております。必要に応じコピペにてお持ち帰りのうえ、ご利用なさってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-27 16:24:52
9973文字
会話率:50%
「相談に乗って欲しいことがあるんです……できれば、二人きりで……」
卒業式を間近に控えた時期に、いつになく真剣な表情でそんなことを頼んできたのは、俺が副担任をしているクラスの男子生徒だった――。
※R15にしておりますが、そこまで過
激な描写はありません。BLにつき念のためです。
※今後もし続編や番外編などが増えた場合、R18へのレーティング変更をする可能性があります。予めご了承いただけると幸いです。
※当作品は、fujossyにて開催中の《学園BL短編小説コンテスト〜卒業〜》に応募しています。
↓詳細は下記にてご確認ください。
https://fujossy.jp/contests/8/nominees
※当作品にファンイラストを描いてくださる方へ。以下ご参照ください。
↓「ファンイラストについてのアンケートバトン」[2013/1/12活動報告]
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/254030/blogkey/608106/
また、このバトンに回答したい、という方。ご自由にどうぞ♪
上記記事のコメント欄に、回していただいたバトン原本も添付しております。必要に応じコピペにてお持ち帰りのうえ、ご利用なさってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-11 02:27:59
9897文字
会話率:31%
ようやっと裳着も迎えられ、結婚話までもが進んでいるというのに…今上帝の姫宮さまは、どうやら今日もご機嫌ナナメのご様子。そして、腹心の女房の目が届かぬ隙に、密かな企みを実行に移したのでございました―――。
※これは、パラレル平安時代を舞
台にした時代劇…のようなものです。史実とは無関係の、あくまでもどこまでもフィクションです。むしろ異世界ものだと思ってください。
※多少の流血表現があるためR15にしておりますが、そこまで過激な描写はありません。
※当作品にファンイラストを描いてくださる方へ。以下ご参照ください。
↓「ファンイラストについてのアンケートバトン」[2013/1/12活動報告]
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/254030/blogkey/608106/
また、このバトンに回答したい、という方。ご自由にどうぞ♪
上記記事のコメント欄に、回していただいたバトン原本も添付しております。必要に応じコピペにてお持ち帰りのうえ、ご利用なさってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-23 17:00:00
125216文字
会話率:36%
『貴方は残酷な真実と甘美な嘘どちらが幸せですか?』
時はX歴…__宗教戦争が激化し軍靴の音が鳴り響く世界。
身寄りがなく孤児院にいたとある少女、兎束凛音の元に届いた一通の手紙。そこには、政府公認施設『やどりぎ学園』への入学許可証とこの世
界の政府の幹部だけが持てるという特殊な携帯端末『Noel』が添付されていた。凛音は、やどりぎ学園の入学を決意しやどりぎ学園の門を叩く。しかしそこは現実とは乖離された異世界の様で___?
少女の残酷かつ不条理な運命は静かに動き出す…__折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-16 23:41:15
1353文字
会話率:41%
彼女は云った。
『油蝉が煩くて煩わしくて暑苦しいのはね……○岡○三の子孫だからなんだよ』
だれしもが事情と理由を抱えて生きている。誰も其れを明かせないで、いつの間にかどこかで傷つき泣いている。
□
ぶっちゃけ油蝉のあたりを思いつい
てそれっぽい描写を付け加えただけです。本当はもうちょっとコメディチックにするつもりでした(暴露)
注! Attention Please! Caution! Warning!
この作品には以下の要素が含まれます。肌に合わないと感じられた際にはお使いの機器の戻るボタンでお戻りください。
・当作品には明言を避けているだけでTS要素があります。TS等が気に食わない方に不快感を与える可能性がございます。
・当作品は続編を作る予定もなく、また主人公もヒロインも悩んでいる素振りを見せるだけで全く問題は解決しません。主人公がヒロインの悩み事を解決する添付れが好きな方に多大な不快感を与える可能性がございます。
・純文学風に書いてみたら意味分からなくなってしまったためジャンルがよくわかっていません。ちゅうぶらりんが嫌いな方に絶大な不快感を与える可能性がございます。
・そもそも注意書きが嫌いだという方にあらすじの時点で不快感を与える可能性がございます。
・内容ペラッペラです。薄い本0.01冊分にもなりません。そのうえ真面目に内容が薄いので、文章量が少なくても中身が少ないのが嫌いな方に不快感を与える可能性がございます。
以上の要素があってもよろしいと仰る剛毅な方は、どうぞリラックスできる空間でごゆるりとお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-01 00:00:00
1579文字
会話率:17%
何らかの理由により亡くなった者が、死後天界へと至る前に。
~夢列車~
それは、やり残した、あるいはやり直したいこと、誰もが抱えるそんな悩みを、一つ叶える夢へと連れ出す列車。
あくまで夢幻。空想に過ぎない。
叶えられたとしても、叶
えられなかったとしても、それは一時の夢である。
けれどもこの夢列車の乗客は皆、それに希望を抱いて乗ってくる。
今日もまた一人、新たな迷いを持った乗客の待つホームへと、夢列車は汽笛を鳴らして入り行く。
以前より大好きでお世話になっておりますイラストレーターamehal先生のイラスト”ポラリス”を眺めていましたところ、構想が浮かびまして。本人様に”同タイトルで小説が出したいのですが”と相談しましたところ、”ならイラストも使ってくれて良いよ”と快い許可を頂きまして、第1話冒頭に添付させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-13 23:09:41
2472文字
会話率:30%
※本作を最初から全て書き直す関係で、誠に勝手ながら、こちらを【旧Second Life】と改名しましてお引越しさせていただこうと思います。お引越し先のURLは投稿を開始し次第、こちらに添付させていただきます(小説家になろう以外のサイトにお引
越しするわけではありません)。現在、小説大賞応募用の小説の方を執筆していますので、Second Life投稿に関してはもうしばらくお待ちください。申し訳ありません
***
唐突に死んでしまった主人公・金城輝跡(かなしろきせき)は、”完全な”生き返りをかけ、ゲームと称された殺し合い『セカンドライフ』へと参加するプレイヤーとなる。苛烈さを増す闘いの中で、金城輝跡は数多のプレイヤーと出会い、戦い、別れていく。そして、多くの人間とその価値観に触れ、彼は自分の戦う意味に対し、とある答えを導き出す。彼がたどり着く終着点とは―――――
これは、やがて世界を巻き込む『セカンドライフ』の中で、各々の理由をかかげ戦うプレイヤーたちの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-31 00:12:47
174884文字
会話率:36%
平凡な日常に飽き飽きしていた平凡な高校生、浅倉健太は、五月のある日、埼玉を突然襲ったロボットの戦いに巻き込まれてしまった。
いったい何が始まったんだ!?運命に導かれ、健太は武蔵丘陵の地下秘密基地に誘われた。そこで健太はなぜか巨大ロボット
のパイロットになるよう依頼された――。
敵はいったい何ものなんだ?健太の問いに対する答えはこうだった。「世界中が敵」
敵は半島のあの国、中国、そしてヨーロッパ諸国、そしてまさかのアメリカ合衆国。勝たなければ地球は滅亡する!?無茶な戦いの果てに健太が見るものは――
★12月26日 本編完結しました。
★2018/新章追加。
★マークの章にイラスト添付しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-08 15:00:00
751506文字
会話率:46%
偶然連絡があった親友。来ていたのは只のメール一つ、しかも本文はなく添付ファイルだけ。
そこにあったのは、言葉の無い彼女の覚悟
そして告げられる彼女の自殺未遂。もう一人の親友と共にあの子の自殺未遂の理由を探す内に踏み入れてしまった、触れてはな
らぬ秘密。
それが明らかになってしまう前に私達はあの子を連れ戻さなければならない。
これはあの子の秘密を隠し通すための物語
「この秘密は絶対に隠し通して見せる。あの子を救うために、そしてあの子に真実を知らせないために」
私は、この判断が間違っていることに気が付かなかった。けれどそのときは他にどうしようもなかったのだ。失ってしまったものをとりもどすことはできない、だから、この秘密は永遠に彼女の中へしまいこもう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-22 19:14:03
234文字
会話率:0%
大学生でWEB作家のケイコのもとにはときどき、作品を批評してほしいというファンから自作のSSを添付したメールが送られてくる。ケイコはそれらに一応目を通すようにはしているが、普段はどれも退屈なものばかり。だが、今度送られてきた作品は、他とは一
線を画す異様な雰囲気を醸し出すものだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-23 16:00:06
7801文字
会話率:14%
幻想郷、それは数多くの妖怪や人間たちが住まう常識の通用しない世界。
これは、そんな幻想郷に住まうある二人の姉妹が巻き込まれる事件のお話である
※この作品は東方Projectの二次創作です。原作とは異なった設定や描写がありますが、それを
許容できないお方はブラウザバックを推奨します。
※この作品はYoutubeの方で『東方幻想歌 地霊の章』というタイトルで投稿されている作品のリメイクのようなものです。目的としては作者が「小説を書いてみたい。けどストーリーが浮かばない」という事で書き直ししているものです。色々変更点があり多少読みやすくはなっていると思います。ただ小説ということで動画を見るよりも時間がかかるので「さっさと結末を知りたい」とか「もっと早く投稿しろ!」等と考えている方々はぜひYoutubeの方でご視聴ください。
※作者は「小説」として物語を書くのはこの作品が初めてなので「拙い文章、語彙力迷子、文法なにそれ」の要素が含まれています。もし何か「ここはこうやって表現するんだよ」みたいなアドバイスがあればTwitterかコメントをして頂ければ幸いです。ついでにTwitterを使う際はできればスクショした画像を見せて頂ければわかりやすいので可能であれば画像を添付して頂ければ幸いです。
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCM-UQcn1-oy0tCSVai6D4WA
Twitter: @YukkuriRiku111
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-14 20:32:49
200文字
会話率:0%
初…詩?
ダムに沈んだ徳山村を思い出したので…
寂しげな鳥居によって、強烈に望郷の念を抱きました―――
clome(絵も描く人)先生が描かれましたイラストに文章を企画というコンセプトです。
最終更新:2017-11-30 21:24:58
200文字
会話率:0%
clome(絵も描く人)先生が描かれましたイラストと共に文章を(許可OK)
最終更新:2017-11-30 01:15:10
333文字
会話率:13%
「私が続きを書かなければ、あなたは生きてくれますか」
冴えない社会人、羽瀬川紗奈のもとに深夜に届いた一通のメール。謎めいたタイトル、本文なしのそれにはテキストファイルが添付されていた。
迷惑メールを疑うが、紗奈はアドレスに引っ掛かりを覚え、
添付ファイルを開封する。
「続きを書かなければ、あなたは生きてくれるのか」
それは、かつて引っ込み思案だった紗奈が、対照的な同級生、佐井たすくと関わったときに問いかけられた言葉だった。
一人でいても、一人ではない。そこに本が、物語があれば。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-03 00:13:19
78013文字
会話率:32%