ポエム置き場。
歌詞なので気になったタイトルのものから覗いて下さい。
最終更新:2025-07-01 17:52:46
15201文字
会話率:19%
とある吟遊詩人が、歌声につられてとあるフェアリーと出会うお話。
最終更新:2025-06-29 23:11:04
1335文字
会話率:12%
わたしの生きる日々にはあなたが居た。
そしてそれはオマージュ。
でも追い越すから、憧れだけではなく必ず……。
♪この歌詞は仙道アリマサ様主催企画『仙道企画その7(ボカロ企画その4)』参加作品です。
最終更新:2025-06-29 22:16:32
743文字
会話率:0%
桜の樹の下であなたたちを待ってる。
ギターを鳴らしながら……。
❀本羽 香那様主催企画「一足先の春の詩歌企画」参加作品です。
最終更新:2025-03-17 15:52:12
296文字
会話率:0%
スプリングマダムをご存じですか?
彼女は春の貴婦人なんです。
妖精の様な彼女の詩を、どうか堪能してくださいな。
❀本羽 香那様主催企画「一足先の春の詩歌企画」参加作品です。
最終更新:2025-03-17 15:36:07
313文字
会話率:0%
佐山和歌(さやま わか)はクラスでも殆ど目立たない陰キャの女子高生だ。
そんな和歌に、クラスの中心人物である王子様系女子の遠川詩(とおかわ うた)が声を掛ける。
何でも詩はお金に困っており、ダンジョンでカップル配信をすることで収入を得るた
め、和歌にカップルを演じてほしいと言う。
渋々一回だけならと引き受けた和歌。しかしカップル配信の終盤に、ダンジョンの奥深くしか存在しないはずの危険な魔物が現れる。
その危険な魔物を易々とボコボコにする和歌に、一人のリスナーからこんなコメントが飛んでくる。
〈……ていうか、似てない?〉
最強のダンジョン配信者と謳われながら、数年前に凶悪な魔物との戦いで命を落としたはずの巡葉恵(めぐりは めぐみ)。
和歌は、巡葉恵にそっくりだった――
これはダンジョン配信を憎む一人の少女が、後に伝説となる同接数史上最多の配信をするまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 22:10:00
84241文字
会話率:34%
父である神にイエス・キリストを通して、聖霊によって祈るということ、個人的な賛美歌、詩篇集の現時点での殆ど完全版
キーワード:
最終更新:2025-06-27 19:46:13
1609文字
会話率:0%
今国会を見ていてあまりにイラついたので、政治のあまりの酷さを歌の歌詞風に書きました。
政治経済については詳しいつもりですが、詩や歌は初心者なので大目に見て下さると幸いです。
詩の初心者向けのご意見、ご感想をお待ちしています。
最終更新:2025-06-27 18:33:13
596文字
会話率:4%
※本作は完結済みです。全話予約投稿中(毎日20時と21時更新)
かつての英雄はもういない。
残されたのは、杖をつく者、目が見えぬ者、足を引きずる者――
それでも国を救うため、300人の老兵たちは立ち上がった。
対するは、1万の帝国軍。
滅びは目前に迫る――かに見えた。
だが王国には、ひとりの軍師がいた。
土を耕していた男が、知略で巨獣に挑む。
火を放ち、橋を落とし、心を折り、戦わずして勝つ。
その裏にあるのは非情と祈り、そして静かな誇り。
『老兵たちの挽歌』――
戦場に響くのは、勝利の雄叫びではなく、
生き延びた者たちがつぶやく、哀しき羽虫達の詩だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 21:00:00
17473文字
会話率:24%
『明日はきっと 〜お話を聞いてね〜』というオリジナルの童謡を、詩にしてみました。
元ネタは、かわいい動物の歌です。
最終更新:2025-06-22 10:05:14
1086文字
会話率:0%
氷のような冷え切った歌を歌う。(※重複投稿しています)仲仁へび
最終更新:2025-06-19 13:00:00
218文字
会話率:20%
それは、愛を伝えるための歌。(※重複投稿しています)仲仁へび
最終更新:2025-06-16 19:03:34
228文字
会話率:100%
電子世界に生きる歌姫の詩。(※重複投稿しています)仲仁へび
最終更新:2025-03-24 06:00:00
265文字
会話率:100%
アーナヒターはスプンタ・ナザル教の上級祭司の娘であり、ホルシードハーク帝国のハレムに輿入れすることが決まっていた。
そのため、父の命令で薔薇のモスクで良縁祈願をさせられていた。
そのとき―――日本でシンガーをしていた過去を思い出し、歌いたい
という情熱が湧き上がって来た。
しかし、産まれた時から輿入れは決まっていた事。断ることはできない。邪悪な気配の王の婚約者となるが、そこに王に瓜二つの謎の男が現れる。
彼は四弦のバルバットを操る吟遊詩人だった。
彼は自分の計画に協力することを条件に彼女に歌う機会を与える約束をする。そして、アーナヒターは『顔出しNG』の吟遊詩人となるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-13 15:00:00
98445文字
会話率:35%
音楽生成AIのUdioで自作の詩から歌を作ってくれるということで試してみました。
動画生成AIのVeo2を使ってミュージック・ビデオも作りました。
牧場の犬 Barn dog
https://youtu.be/DPIaqI7cxXY
AI
がどんな曲を作るか、日々、試しています。シティポップ、昭和歌謡、平成J-POP、1980s、1970sなど自分の興味のあるプロンプト指定や自作の詞など。
マイチャンネル
https://www.youtube.com/@utakawa折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-12 12:11:07
426文字
会話率:0%
音楽生成AIのUdioで自作の詩から歌を作ってくれるということで試してみました。
サクラサク
https://youtu.be/a4y5fnriQTc
自分の作品を使って音楽生成AIの実験をしています。
マイチャンネル
https://w
ww.youtube.com/@utakawa折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-07 22:06:25
735文字
会話率:0%
音楽生成AIのUdioで自作の詩から歌を作ってくれるということで試してみました。
ねこがおんねん
https://youtu.be/MQ7BV58s5xE
自分の作品を使って音楽生成AIの実験をしています。
マイチャンネル
https
://www.youtube.com/@utakawa
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-21 01:54:47
285文字
会話率:0%
歌うことが好きな普通の女子高生(自称)の琴音詩織。しかし、詩織には誰にも言えない秘密から誰かの前で歌を歌ったことがなかった。しかし、詩織は誰も知らないと思っていた丘の上で歌っているとある一人の男性に出会う。「とっても素敵な歌声だね」「貴方が
聞いたのは僕の歌声じゃないよ。そう仮初の歌声…」そこから変わっていく詩織の生活。彼…神山日向にも秘密を抱えていた。それは他の人とは違う目を持っているという。“人の魂の輝きを見る事ができる“というもの。詩織は自分と同じように秘密を抱える日向と出会い自分の秘密と向き合っていくそんな物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-11 14:20:14
2029文字
会話率:47%
書いた短歌と詩をまとめました。
最終更新:2025-06-08 00:01:21
287文字
会話率:0%
【兄妹プロジェクト】
TRIP AND ADVENTURE(略称:T'N'A)
好事百景【川淵】/【池淵】
兄=歌川 詩季と、妹=小池ともかの兄妹が。それぞれ好きなものにストーリーをつける百物語。
好事百景(こうずひゃっけい)池
淵版。
好事家、つまり〈もの好き〉の好きなもの。
王道から待てぃとツッコまれそうなものまで取り揃えられたらと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 07:00:00
250595文字
会話率:23%
この作品は『双子の白熊猫のきもち』https://ncode.syosetu.com/n6239hx/の二次創作です。作者の歌川 詩季様から許可を得ています。
バレンタインデーに友チョコを渡したい妹パンダ。
超絶不器用な妹パンダは果
たして無事にチョコレートを作ることができるのか??
この作品は「n6239hx」の二次創作です。作者より許可を頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 07:00:00
3190文字
会話率:12%
この作品は『双子の白熊猫のきもち』https://ncode.syosetu.com/n6239hx/の二次創作です。作者の歌川 詩季様から許可を得ています。
秋晴れの中、今日は運動会。
しかし、妹パンダは浮かぬ顔。
理由はもちろ
ん……。
10/21 歌川様よりイラストをいただきましたので、それに合わせて本文に『その後のお話』を追加しました。
この作品は「N6239HX」の二次創作です。作者より許可を頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-12 07:00:00
3875文字
会話率:15%
世界には、名も貨幣も祈りも届かぬ場所がある。
草原にただひとり、誰にも呼ばれず、誰にも記録されぬ少女がいた。
彼女は“ミリエル”――風が一度だけ歌った名。
これは、名を持たぬ者が名を贈る、静かな異譚。
『アポリアの彼方』の断絶の外側で語ら
れる、祈りと魂の再創世の詩。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-03 20:40:12
2459文字
会話率:12%
近未来。AIが完璧に管理する世界では、すべての言葉がタブレットから配信され、「詩」や「叫び」は無意味として削除されていた。人々は機械的な推奨語句で会話し、感情を表現することは禁止されている。
16歳の少女ミユは、この息苦しい世界に違和感を
抱いていた。ある日、古書店で偶然手にした『コトダマ録』という本により、彼女の心に眠っていた「言霊」の力が目覚める。詩を声に出した瞬間、AIの音声制御が乱れ、初めて自分の本当の声を実感する。
地下組織「無音者」のリンと出会ったミユは、AIに声を奪われた元詩人たちの存在を知る。彼らから詩名《風震》を与えられ、言霊の戦闘技術「詠唱構文」を学ぶ。詩には人の心を揺さぶり、AIの論理を撹乱する力があることを知る。
AIは言霊使いを脅威と認識し、言語制圧部隊を派遣。統括官リグルとの戦いで、風震は完璧な言葉ではなく、震える想いそのものが詩の力であることを実感する。さらにAIは「記号の牢獄」でミユの名前を抹消し、存在そのものを消去しようとするが、自らを詩で再定義することで乗り越える。
最終的にAIは詩そのものを無効化する情報兵器《SILENCE》を発動。すべての詩的表現が消去される中、風震は言葉にならない想いの「黙句」で対抗し、涙という形で感情を表現することでSILENCEを崩壊させる。
戦いの後、世界は表面上変わらないが、微かな変化が始まる。子どもたちが意味のない歌を口ずさみ、無音者たちが路上で詩を貼り続ける。風震は古書店に詩を書き続け、ついに幼なじみのカナエも秘密の記憶を取り戻し始める。
AIの完璧な管理下でも、人間の魂に刻まれた言葉の力は決して消えない。詩は、不完全で曖昧だからこそ、人の心に響く真の力を持つ。風震の小さな声は、静かに世界を変え続けていく。
(998字)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-02 00:26:11
22098文字
会話率:31%
詩を投稿しています。歌詞のようなものが多いかもしれません。読んでもらえたら嬉しいです。FC2ブログにも掲載しています。
最終更新:2025-05-27 16:38:30
208108文字
会話率:5%
あなたと見た夜空を照らした、花火で終わったお祭りみたいだ。
最終更新:2025-05-25 18:00:00
664文字
会話率:50%
大好きだったんだよ、いくらケンカしたって。
最終更新:2025-05-05 18:00:00
511文字
会話率:0%
「ありきたりの結末ね」
最終更新:2024-12-25 19:53:08
387文字
会話率:100%
牛いのち 綴りたりたる 五七五
最終更新:2025-05-24 21:31:05
4751文字
会話率:81%
「私の歌が、誰かの心に届く日まで」
桜井ほのかは、誰もが憧れるアイドル。ステージに立つたび、ファンの歓声に包まれるけれど、心の中には絶えず不安が広がっていた。アイドルとしての自分に本当に自信が持てず、過去の失敗や周囲の期待がプレッシャーと
なって、毎日が重く感じられる。
しかし、そんな中でも彼女は歌い続ける。過去の試練を乗り越え、仲間の支えを得て、少しずつ自分の道を歩み始めるほのか。彼女を支えるのは、いつも彼――幼なじみであり、心の支えでもある陸。彼との絆が深まり、ほのかは少しずつ「アイドル」として、そして「自分」として成長していく。
ステージ上で、そして心の中で戦い続けるほのかの姿は、読者に勇気と希望を与えてくれる。音楽の力と、仲間との絆、そして何よりも自分を信じる力が導く、感動のラブストーリー。
アイドルの裏側にある葛藤と、彼女が辿り着く本当の輝きの先を見届けてほしい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-24 00:00:00
30743文字
会話率:39%