異世界からもたらされた呪いによって滅びた鈍異村の住民である小山内詩郎、北野愛、櫛引由美子の三人は死後幽霊となって自分達の村が滅びた理由を調べていた。
幽霊には寿命が無く、生者とは時間の感覚も違う。
真相が判明した頃には既に75年の
歳月が流れていた。
鈍異村に呪いを持ち込んだ元凶である異世界の魔法使いエンフラーグは既に亡くなっていたが、詩郎達はエンフラーグが設立し、その子孫がギルドマスターを務めている冒険者ギルド【英雄の血脈】の存在を知る。
エンフラーグ本人じゃないなら復讐するには及ばないと思いつつも、長年怨み続けてきた気持ちに切りを付ける意味で彼らに接触してみた結果、彼らは全く悪びれる様子もなく逆に犠牲になった村人達を笑い物にする始末。
そっちがその気ならもう情けをかける必要はない。
異世界の連中に日本の怨霊の恐ろしさを思い知らせてやる。
詩郎達は怨霊の力で彼らを鈍異村に閉じ込め一人ずつ復讐を行っていく。
その中には密かに転生をしてギルドに潜り込んでいたエンフラーグ本人の姿もあった。
その過程で徐々に明らかになる異世界人の非道な行為の数々に、怨霊側につく者達も現れて復讐劇は更にエスカレートしていく。
これは和風ホラーを怨霊側の視点で描いてみた物語です。
アルファポリスにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-29 20:10:48
111945文字
会話率:41%
櫛之汲の連載作品です。
本編はローファンタジー。
第一章は、ノンフィクションです。
設定や草案、とりあえず思いついたこと、創作過程の活動記録もメタに投稿します。本連載は、多数のジャンルで構成されます。
櫛之汲ならびに私個人は生まれてこの方国
外に出たことない日本人です。そのため、英語は演出です。
bless you . take it easy.
bless your safety.
という大きなテーマがあります。
櫛之汲は、すべての読者様が、危険なことや無理をなさらないことでセーフティであること、神様や神々のご利益やご加護をと祈っています。
櫛之汲ならびに私個人の信条と信念と主義は面会通話せず、です。面会も通話も行わないという意味です。今後、令和3年5月初旬のうちに、NOVEL DAYとカクヨムに重複投稿を予定中。
人工知能や情報の非対称もテーマです。ネガティブな面も表現します。
日向性というものをポジティブな言葉もテーマにします。
児童文学というジャンルなかの考え方です。物語ストーリーが日向に向かうような性質というような意味です。
タイトルの意味は、私は、鏡の前で自らの唇を引き結ぶという意味です。思い詰めていたり、口籠もるという意味になったり、気分よく鏡の前で自身の顔をみていたり、今後の連載の節々でシーンごとにさまざまな情景が読者の想像に浮かぶようにとの創意工夫を凝らした作品にしたいとの思いでタイトルをつけました。ちなみにキスをするという意味ではありません。待ち合わせの準備をしているという意味でもありません。きゅっとというのは、顔を洗うための水を出す擬音くらいの気持ちでプリムワンズとつけました。きゅっと唇を引き結ぶ理由は、恋愛の様子から、という意図は全くありませんが、キャラクターが1日のはじまりを意識して、活発な様子を想像するのもありだなと思っています。または今日も私ってかわいい、ウインク。みたいなキャラクターの乙女な情景も需要がありそうかな、(作者は気を抜くとすぐにあざとくてうざいキャラクターを表現したくなってしまいます。)しかし、どちらかというと、何かに集中したときに癖で口元に力がこもるみたいなキャラクターの雰囲気が本編ローファンタジーのシーンごとにプリムワンズな様子、心情や仕草や情景を意識して創作する、そんな方向で書いていきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-02 21:00:20
39857文字
会話率:2%
櫛之汲活動報告 令和三年度4月分第一回 本作は本作のあらすじに氏名など利用規約違反にあたる記載がないことを確認し投稿いたします。本作においては前書き後書きはありません。本作においてはあらすじを固定し本文に明記します
キーワード:
最終更新:2021-04-30 01:46:59
4567文字
会話率:14%
櫛之汲活動報告 令和三年度3月分第一回 本作は本作のあらすじに氏名など利用規約違反にあたる記載がないことを確認し投稿いたします。本作においては前書き後書きはありません。本作においてはあらすじを固定し本文に明記します
キーワード:
最終更新:2021-03-31 10:46:22
2737文字
会話率:23%
九大文藝部、三題噺執筆会にて書かれた作品です。
お題:「雷雨」「投げる」「櫛」
最終更新:2021-04-24 18:48:02
2288文字
会話率:47%
九大文藝部、三題噺執筆会にて書かれた作品です。
お題:「雷雨」「投げる」「櫛」
最終更新:2021-04-24 18:44:04
643文字
会話率:0%
就職も結婚も、魔法少女としての能力が重視される世界。本業は大学院生で、魔法少女はあくまでバイトだけど、魔法少女としての適性も素質も平凡で、すごい成績が残せないのはうれしくない。
あーあ、魔法少女なんていない世界にいけたらいいのに。
そんな
願いが叶ったのか、私は気付いたら男爵家の娘として生まれていた。
そうそう、絶世の美少年の兄がいて、衣食住にこまらない優雅な貴族の生まれで、実家は没落の一途を辿る悲劇の……(あれ?)家財を失い路頭に迷う私の……(いやいや!)
やっと夢見た魔法のない世界、全身全霊で幸せを掴み取ってみせる!
——大魔術師にしてすべての魔術師の祖、アルマ・リリエントエ。櫛食器(フォーク)の考案者としても名高い彼女は、魔法少女であることをひた隠しに、QOLを追い求める生活を始めたのだった。
他の小説サイトにも掲載しています(改稿あり)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-28 21:10:54
106373文字
会話率:39%
「さあアイリーン様、御髪を整えましょうね」
そう言ってマナは自らの主の髪へ丁寧に櫛を入れる。あんなにも輝いていたブロンドは今はくすんだ光を放つばかりになり、所々白髪も混じっていた。社交の華と謳われた容姿も淑女の鑑と慕われた教養も、今は見る
影もなくなった。鈴のような声だって不明瞭な言葉を発するばかりとなった。それもこれもあの日の出来事のせいだ。大人の体を持ちながら、中身はまっさらな子供のようになってしまった主人の世話を、それでもマナは毎日焼き続けていた。これは心を壊した令嬢とそれ見守ることしかできなかった侍女の哀しい物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-16 23:00:44
14900文字
会話率:12%
コンプレックスの塊、櫛川葉月は乙女ゲームの中でしか恋をしない。そんな櫛川を妙に構う水野楓は眉目秀麗品行方正な生徒会委員。櫛川は水野が目障りで仕方ないが、それでも水野は櫛川を気に掛ける。
自分を守るために人を頼らず信じない櫛川と、そんな彼女を
放っておけない水野の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-17 21:38:40
4789文字
会話率:45%
バイクの事故で死んだと思った櫛名 八雲は気づくと神の住まう場所、神域にいた。八雲はそこで天照大神から自分がただの人間ではなく、神の末裔であることを聞かされる。
さらに現世に戻ることができないと聞かされた八雲は異世界にて神様試験を受けることに
なる。
異世界に転移した八雲は天照大神からの大量の贈り物に戸惑いながらも異世界での生活を始める。
〜白き探索者を書き直したものです。正直、ほぼ別作品です。共通しているのは人名くらいかもしれません。できるだけ早く更新していきたいと思います。温かい目で見ていただけると幸いです〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-31 22:17:30
101336文字
会話率:59%
三年に一度、西阪大学沿線では不気味な現象が発生するという。それは決まって九月から十月までの一ヶ月のうちに起きる。その現象とは、線路への投身自殺である。東の終点駅から西へ向かって、大学最寄りの長海駅まで。かならず三日おきに一人、一駅ごとに西
阪大学の学生が線路へ飛び込むのだ。
原因はまったくもって分からない。飛び込んだ学生たちは、性別も学年も学部もバラバラ。唯一共通するのが、自殺の前に「長海駅で幽霊を見た」というのだった。
相山茜子は、大学の同級生である武部泰治を通じて“長海駅の幽霊話”にまつわる事件に巻き込まれる。
探偵を名乗る御櫛己己共、親友の篠峰静眞と共に調査を続けるうちに、今年の“長海駅の幽霊話”にまつわる連続飛び込み自殺には思いもよらない真実が隠れていたことが分かり……?
見えないものを見えるようにする。“眼球をくれてやる”――その言葉を口にする時、目の前の世界が一変する。
ミステリー&ホラー&オカルト『眼球をくれてやる外伝』、お楽しみください。
※この作品はノベルアップ+、エブリスタにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-21 01:00:00
23111文字
会話率:54%
誰ひとりとしてその全貌を知らない都市。そこに暮らす櫛部瑞月は、ただの高校生のはずだった――
巨大企業が支配する街が舞台の、疾走するガール・ミーツ・ガール!
-----
カクヨムとの重複投稿です。
この作品はクリエイティブ・コモンズ・表
示 4.0 国際・ライセンスで提供されています。このライセンスのコピーを閲覧するには、http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/を訪問して下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-16 21:19:51
67402文字
会話率:29%
つやっつやになる櫛があったそうな。
最終更新:2020-06-28 20:00:00
792文字
会話率:9%
高校の同級生が亡くなり、ある夫婦は真夜中に話し合う。
最終更新:2020-06-21 15:32:39
4175文字
会話率:18%
第三次世界大戦により世界の人口は1/100までに減少。
残された人類は、櫛木博士の遺した〝ゲノム編集〟
を駆使し世界を急速に発展させていく。
より効率的にする為、優勢遺伝子だけを組み合わせた
デザイナーベイビー達を量産し人間達は更なる進化を
遂げる。
そのサイクルにより、世界は、長い年月を掛け、編集されて生まれた〝ゲノム〟と自然に生まれた〝ナチュラル〟に二分化される事となった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-30 18:22:05
3207文字
会話率:27%
普通のサラリーマン櫛田裕一46歳が満員電車で通勤中突然異世界に転生する。
その世界では、神の力を手に入れ全てが自由にできるが、魔法使いと身分を隠し周囲との人間関係を築いていく。
最終更新:2020-04-13 00:10:35
84615文字
会話率:20%
「もうこんな人生いややぁぁ!!俺はりけじょになりてぇええええ!!!クラスの姫になりてぇえええ!!!どうして俺たち理系男子には人権がないんだぁぁあああ!!!!でも文系は嫌いだぁぁぁあああ!!!!!!!」
変な夢を見た。自分が本音という本音
をぶちまけた、そんな夢だった気がする。自分の発言が事実だということは覚えている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-11 01:11:14
898文字
会話率:24%
「……え? ウソだろ――」
いつかは訪れます。
それだけ経験を積んできたということにしておきたいですねぇ。
最終更新:2020-03-24 03:00:00
232文字
会話率:0%
古き風習とはいえ、マナーは守って欲しい。
とある花魁の呟きです。
最終更新:2020-02-12 03:00:00
259文字
会話率:29%
-太古の昔から繋がれた、鎖を断ち切るための旅。
男子高校生・燈志(あかし)は、ある日もうひとつの世界"別葦原(ことあしはら)"に入ってしまう。
現実と異世界、ふたつの世界が入り混じった戦いがついに始まる!
最終更新:2020-03-08 00:00:00
1664文字
会話率:49%
橙乃ままれ作「ログ・ホライズン」外伝作品、
「櫛八玉、がんばる!」(旧題:辺境の町にて https://ncode.syosetu.com/n3210u/)
その作者山本ヤマネさんに作品舞台である吉祥寺を案内解説していただいた時のレポにな
ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-27 19:54:27
3117文字
会話率:42%
櫛田つくし、14歳。とある静謐な朝のささやかな大逆転。
※2019年度後期さらし文学賞投稿作品
最終更新:2020-02-13 01:04:33
5968文字
会話率:5%
尽きぬ鉱脈、永遠に年をとらない住人達。
魔女の腕に引き込まれた先は、不思議な鉱山の街だった。
受験の差し迫った冬の帰路、女子高生 雪路は、
恐ろしい魔女が支配する、異界の街へと引き込まれた。
帰還の方法はただひとつ。
「魔女の後継者
になること」
「狩人・櫛・腰紐・毒林檎」4つの試練を乗り越えて、
魔女の7人の息子達のうち、いずれかの花嫁となれば、帰ることができるかもしれない。
魔女の後継者を目指す20人の「花嫁候補」の一人となった雪路に、訪れる激動。
花嫁候補同士の確執、鉱山世界の身分格差、そして、「魔法界」との間に落ちる、不穏な気配。
それぞれに事情を抱えた鉱山の住人達と関わりながら、
雪路は、鉱山世界の暗い過去や、魔女の思惑へと踏み込んでいく。
そうしていつか、帰りたい、ただ一心だった心境に変化が訪れて……。
たったひとりの人を見つけて、雪路の願いは変わっていく。
これは、行きて帰りし人の、物語。
※本編完結済み。
2019年中は、行事や登場人物の誕生日に番外編を投稿する可能性があるため、連載中としています。
※そのうち手直しを入れるかもしれませんが、誤字脱字訂正や言い回しの変更、加筆が主で、全体的な流れや結末が変わるほどの改変はしません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-01 13:00:00
983033文字
会話率:44%
インベーダーに侵略されつつある世界を舞台とした、マニアックな乙女ゲー「星域のステラルージェ」。
櫛奈田 歌恋(くしなだ かれん)は、「ステラルージェ」の世界に転生する。
しかし、歌恋が転生したのは、なんと悪役令嬢のカレン・ラキシードだった。
わがまま悪役令嬢は、このままだとエンディングを迎える前に戦場で討ち死に!?
愛機を強化し、戦場を生き残れ!
※ノリと勢いで書きました。上手くまとまったと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-27 20:13:02
4307文字
会話率:2%