江戸時代後期、曲亭馬琴によって描かれた長編伝奇小説
『南総里見八犬伝』
室町時代に里見家の伏姫と八犬士たちが、あらゆる敵と戦う痛快娯楽の物語。
仁義礼智忠信考悌の8つの徳目をもった八犬士の活躍は、今もなお映画や舞台で表現され、多くの人々
がこの物語を知っていることであろう。
いや、知っている人だけ知っている有名な物語である。
しかしここに描かれている『里見八ニャン伝』とは、山里外れた里見村を守る為に8人の猫剣士があらゆる敵と戦うスペクタル・アドベンチャー・ストーリー!
と言いたいところだが、どうやらそうではないらしい。
この物語に出てくる8人の個性的な猫剣士は、いつもケンカばかりしてお互いに全く性格が合わない。
そもそも猫というのは自由気ままな生き物であるから、それは仕方がないことである。
ただ唯一共通点と言えば、8人の猫剣士の首には『仁義八行の玉』と呼ばれる白い玉がついていることだった。
果たして、その玉の意味とは?
その玉を託された8人の猫剣士の運命は?
里見八ニャン伝は、そんな8人の猫剣士のドタバタでハチャメチャな物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-10 08:30:00
147836文字
会話率:68%
映画「関心領域」を見た感想を書こうと思ったけれど結局は自分自身について考えることになったという話。
最終更新:2024-05-29 20:49:37
1539文字
会話率:0%
そこは科学と魔法が交錯する世界。
ヒトが、亜人が、魔物魔族が、神魔が。時に魔法を、時に銃火器を手に戦う世界。
此度は、その世界のある地での。
科学陣営の機関銃チームと、魔法陣営の装甲大隊の戦いを描く――
機関銃チームセット、
もとい機関銃チームをオリジナル世界観、オリジナル設定で動かしたくなったために書いた代物です。
戦争映画やゲームのワンシーン、ワンステージを切り取ったような構成になっています。
28000文字程度で完結(すでに書き終わっているので、今週中に完結します)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-18 19:05:31
29496文字
会話率:27%
劇場版名探偵コナン100万ドルの五稜星についての感想を語らせていただきます。
最終更新:2024-05-08 21:00:00
1468文字
会話率:0%
映画『すずめの戸締まり』を見て、思ったことを書きました。ネタバレを含みます。
最終更新:2024-04-08 00:37:40
1412文字
会話率:0%
映画「マイホームヒーロー」を観に行った感想を語りました!
最終更新:2024-03-10 16:55:53
1711文字
会話率:0%
宮崎駿監督の最新作、「君たちはどう生きるか」を見に行った感想を語りました。
最終更新:2023-08-12 17:43:57
1202文字
会話率:0%
人生でミステリー映画を見なかった無駄な深読みマンが、ミステリー映画を見たらどうなるか。
そして、映画館という暗闇の密室で、観客がおっさん2人(しかも謎に席が近い)だった場合どうなるのかを書き殴りました。
最終更新:2024-02-29 01:10:30
1837文字
会話率:5%
恋愛弱者のガンダム初見者がラブストーリーを見るとどういうことになるかというお話です。
酷評もしているので、映画関係者の方々見てたらごめんなさい。
最終更新:2024-02-26 11:07:21
1368文字
会話率:3%
映画ガンダムSEEDFREEDOM雑感です。
最終更新:2024-02-10 12:44:17
3510文字
会話率:3%
映画を観てきた感想です。
キーワード:
最終更新:2024-01-21 08:40:55
628文字
会話率:0%
60年代の有名な映画、『卒業』を観ての感想文。
最終更新:2024-01-14 19:12:43
1109文字
会話率:0%
同じ感想の人っていないのかな?
キーワード:
最終更新:2023-12-31 01:03:07
361文字
会話率:0%
『SHIROBAKO 劇場版』を観た感想です
最終更新:2023-12-28 18:52:29
729文字
会話率:0%
ネタバレと勝手な妄想全開で行きますので、その点だけご注意ください。
最終更新:2023-12-24 19:20:39
7926文字
会話率:8%
ネタバレ無しで、お送りいたします。
最終更新:2023-11-23 21:42:28
1400文字
会話率:5%
映画のネタバレを含む解説感想です。
最終更新:2023-11-13 10:53:20
1572文字
会話率:0%
映画の感想(?)を俳句で。
ネタバレ注意。
最終更新:2023-11-13 10:33:24
262文字
会話率:0%
【12/1 完結しました・感想お待ちしております】
相沢咲月は普通の会社で働くOLだが、趣味で同人作家をしている。それは会社には秘密だ。
ある日イベント会場で突然プロポーズされた。相手はメガネ姿のドルオタ……じゃなくて、同僚の滝本さんだっ
た!
超打算で結婚する咲月と、打算の顔して実は咲月がずっと好きだった滝本さんの偽装結婚の話。
少しずつ惹かれあって最後にはちゃんとした夫婦になりますが、基本的にオタクが同居して好き勝手楽しく暮らすだけです。
裏切りなし、お互いの話をバカにしない、無視しない、断ち切らないで平和に暮らしていきます。
咲月(女)視点と、滝本(男)視点、両方あります。
(咲月は腐女子ですが、腐語りはしません。映画、ゲーム、アニメ、漫画系統のオタクです)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-21 18:10:53
207706文字
会話率:32%
ある映画を観た職業的犯罪者の感想
最終更新:2023-10-17 15:57:04
601文字
会話率:0%
映画に対する感想(自分なりの整理)
キーワード:
最終更新:2023-09-24 19:14:20
1717文字
会話率:0%
頭に「あ」のつく映画、と言われて、一番に思いつく映画は何ですか?
では、頭に「い」のつく映画は?
……そんな感じでお送りして、「あ」から「わ」まで、44作品を取り上げた【一周目】。
「小説家になろう」「カクヨム」で異なる映画を取り
上げて紹介したのですが、両方を読んでいる人は多分いないだろうなーと思い、こちらで「カクヨム」バージョンを再利用することにしました。
【再上映版】とタイトルにつけて、リサイクル。少しだけ加筆修正もあります。
内容は相変わらず、五十音順に思いつく映画を並べていって、それについて少しだけ紹介し、語るという、映画に関するエッセイです。少しでも楽しんで下されば、幸いです。
※一日おき、奇数日、21時に更新予定です。
※結末には触れませんが、ストーリー上、多少のネタバレも含まれています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-27 21:00:00
70416文字
会話率:3%
映画『君たちはどう生きるか』のガチ目の感想です。
最終更新:2023-08-02 12:46:25
2409文字
会話率:0%