とある技術者さんの日常風景です。
最終更新:2022-11-21 15:14:39
531文字
会話率:4%
タイトル通り、しっかり者の弟くん(高校生)とダメ人間なお姉ちゃん(大学生)の何気ない日常風景を書きました。若干シリアス要素有です。
(※この短編小説は、拙作長編小説の一部抜粋ですが、本編の内容を知らなくてもお楽しみ頂けます)
最終更新:2022-11-18 18:03:44
6926文字
会話率:38%
遂に人類の悲願であった宇宙開発の最中、異星人との接触に成功した少年。
宇宙を旅して回る事が夢だった少年にとって、地球とは違う文化を持った多数の異星を見て回る事が出来る様になったのは喜ばしい事であった。
それはそれとして。
少年はそ
の後なんやかんやで多額の借金を背負ってしまい、借金を返す為に治安組織から仕事を貰う日々を送る事となる。
そして借金を完済するまで、仕事以外では宇宙に出る事すら出来ない身となってしまった。
そんな少年と仲間達の特に起伏の無いダラダラとした日常風景や、借金完済を夢見て仕事をこなしていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-13 16:00:00
1613489文字
会話率:40%
2035年。
安楽死事業が始まる――――。
その中で、悩める男の日常風景。
最終更新:2022-10-10 17:10:29
2948文字
会話率:33%
冴えない錬金術師見習いのミレイによる、魔法学校、通称魔法統括会での日常風景。
ド底辺からスタートした学校生活で、夢である錬金術師の更に上、創世術師になれるのか。
落ち着かないドタバタ劇場が幕を上げる!
最終更新:2022-09-15 23:22:24
1152文字
会話率:41%
いつも失礼で、いつも騒がしくて、いつも元気な俺の後輩――神崎鈴羽。彼女と一緒にいると疲れるし、怒れる事もあるけど、なぜか嫌な気持ちには全然ならない。だから今日も俺とあいつは、一緒に過ごして一緒に笑う。
大学生の先輩後輩が繰り広げるドダバ
タラブコメディー。二人の日常風景をここに。
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-31 13:05:53
251399文字
会話率:54%
魔族の創造主(お兄ちゃん)となって、侵攻してくる人族と勇者をやっつけよう! ついでに人族の創造主(妹)をやっつけよう! と画策するが…。お兄ちゃんと妹のどこにでもある日常風景、ホームドラマをお楽しみください。
最終更新:2022-05-19 18:45:33
3722文字
会話率:28%
~魔王のいない世界で勇者になるには~の番外編という名の試し読みです。
キャラクターが出揃うまでに時間がかかりそうなので、キャラ読み用に先の展開を出していきます。
ストーリーの大筋には関係ない小話や、ボツになるであろう、冒険中の1シーンな
どを出していきます。
キャラの根幹に関わる部分は本編の中で丁寧に描きたいので、この先3バカで冒険するんだなぁというイメージをぼんやり伝えられたらと思います。
プロローグを抜けても、しばらくストーリーのベースづくりが続くので、ストーリーが動き出すまでは、同時進行でこちらも更新する予定です。
ベース段階で切られてしまっては悲しいので……というのと、作者も早くキャラ動かしたい……。という欲のみで書いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-26 03:42:47
4684文字
会話率:31%
「Dくんの小説、今回も最高ですね。Dくんほど明るく全ての人にオススメできる小説は誰も書けないでしょうね!」
――誰にでも媚を売り、必要以上に持ち上げる。俺はFが嫌いだった。
文芸部に所属する禍前の大学生の、日常風景めいた憎悪。
※この作品
はカクヨム・ノベプラ・自サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-05 20:12:42
5918文字
会話率:45%
深淵から覗かれたい!のスピンオフです。
琴葉と奏多の日常風景。
スピンオフだけでも読めます。
ノベプラ、カクヨム同時掲載。
最終更新:2022-03-12 14:41:10
1502文字
会話率:59%
お嬢様と私の日常風景
最終更新:2022-02-22 20:43:54
277文字
会話率:79%
あまり知られていない猫の日常を、リアルにドキュメンタリー調に描きました。
四季形式でそれぞれの季節ごとの猫の日常をお楽しみください。
猫の見た目、模様はあえて書きませんので、自分の好きな見た目を想像してみてください。
2022年2月22日
、スーパー猫の日を記念しての作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-22 14:22:13
1624文字
会話率:0%
ある日、勇者だったお父さんの後始末に異世界へと召喚され、世界最強の魔女になった母親と、使い魔の三毛猫になった息子君の、異世界での思い出を切り抜いたお話です。
猫の日だったので、800年ぶりの、しかも2022年というスーパー猫の日だったので
‼折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-22 02:55:07
1893文字
会話率:39%
私立霧崎高校に通う、さえない主人公「川島港」が所属しているダメダメな部活サイエンス部で繰り広げられる、主人公と部活の仲間のサイコパスな活動をえがいた物語。
最終更新:2022-02-14 18:42:55
4818文字
会話率:58%
※この短編小説は、pixivにも投稿してあるものです。
現実世界だろうが異世界だろうが、何らかの日常はあるもので、彼ら彼女らの人生の一片がここに集まり暖を取る。そんなものを私は書きたい、と思い投稿しております。やる気は、やりたくなったら
やるレベルです。文が下手で申し訳ないと思っております。
何かしらの問題や疑問点がありましたら気兼ねなくお申し付けください。
ってなわけで、よろよろ~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-12 19:54:08
920文字
会話率:12%
十人十色。これは〈WOL〉を遊ぶ人達のお話。
今流行りの大人気VRMMORPG、〈WORLD OF LIFE〉。そんなゲームを手にした少年少女達のちょっとした一コマを覗いてみませんか?
愛佳達『星の集い』とはまた違う人達の冒険や日常風景。そ
れぞれの楽しみ方で謳歌するのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 19:03:01
5629文字
会話率:49%
巷にあふれる中小病院はあの手この手で新コロ騒動に乗っかって少しでも利益に与ろうと四苦八苦しています。そんな病院の日常風景の一コマです。
(同じようなのツイッターに投稿してあります。だれも読みに来ませんが)
最終更新:2021-12-26 01:21:59
1218文字
会話率:100%
どんぶらこ、どんぶらこ。
流れてきたのは、河童ではなく、桃でもなく。
狸でした。
さて、ではどうしてこんなことになったのか。
言い分を聞いていくことにいたしましょう。
※こだぬきと領主さまの物語の続編です。
そして、そして。
「こだぬき
と領主さまの物語」シリーズ、なんと書籍化計画進行中にございます。(詳細は活動報告を読んで頂けると嬉しいです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-09 07:00:00
4647文字
会話率:9%
彼女の勤める王宮には、和める狸がいる。
ぷりぷりのお尻と箒みたいな尻尾の可愛い子狸である。
「こだぬきと領主さまの物語」の日常の一コマを王宮の使用人たちの視点でお送りします。
最終更新:2021-10-07 18:18:53
1353文字
会話率:5%
冬馬君の過ごす日々
旅行に遊びに恋愛、沢山の思い出を冬馬君達と創ろう!!
感動の名作シリーズカムバック。
この作品はシリーズで繋がっています。
ここからでも、すぐに話は分かりますが。
登場人物などを知りたい場合には過去作品から読むと分かり
易いと思います。)
作品の順番
シリーズ1
「冬馬君の夏休み」
シリーズ2
「冬馬君の日常」
シリーズ3
「冬馬君の冬休み」
短編
「冬休みの思い出を振り返る冬馬君」
シリーズ4
「冬馬君の夏」
シリーズ5
「冬馬君の秋と冬」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-30 22:59:18
94464文字
会話率:29%
あの冬馬君がまたまた帰ってきた。
今回は秋と冬の時期のお話
冬馬君ののほほんとした日常風景
愉快な人達とともに過ごす色んな思い出と出会いの日々!!
(この作品はシリーズで繋がっています。
ここからでも、すぐに話は分かりますが。
登場人物
などを知りたい場合には過去作品から読むと分かり易いと思います。)
作品の順番
シリーズ1
「冬馬君の夏休み」
シリーズ2
「冬馬君の日常」
シリーズ3
「冬馬君の冬休み」
短編
「冬休みの思い出を振り返る冬馬君」
シリーズ4
「冬馬君の夏」
の順になっています。
冬馬家族と共に素敵な楽しい思い出をどうぞ。
冬馬君シリーズ5作目折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-26 01:39:49
252293文字
会話率:26%
それはよくある日常風景。
けれどひとたび視点を変えればそれは、恐ろしい非日常となる。
狭い空間に閉じ込められた生活。質素な食事。
それらが意味するものとは…?
最終更新:2021-11-10 20:00:00
1513文字
会話率:4%