プロのピアニストを姉に持ち、自分はピアノの道をあきらめてしまった女子高生・蓮見透子は、写真部の一員として、新聞部のインタビューにこたえる生徒会長のクラスメイト・暁真寛の写真撮影を新聞部の先輩から依頼される。
全校生徒の憧れを背負う真寛の写真
を撮ることへのプレッシャーを感じながら一枚一枚丁寧に撮影した透子だったが、そのうちの一枚に奇妙なものが混ざっていた。真寛の背後に、真寛とまったく同じ顔をした少年がうっすらと写り込んでいたのだ。
手ブレにしてははっきりと写りすぎている真寛の影。まさか、心霊写真では――?
あり得ないと思いつつ、プリントアウトして本人に見せてみると、写り込んだ影の正体は本物の幽霊、真寛の生き別れた双子の弟・千寛であることが判明する。
それを教えてくれたのは真寛ではなく、真寛のからだに突如として魂が宿ることになってしまった、死んだはずの弟・千寛だった――。
一枚の心霊写真が引き起こした、摩訶不思議な双子の入れ替わり現象。
真相を追い求める過程で揺れ動く透子と真寛の想い。
美しいピアノの旋律とともに、透子と双子の兄弟のすこしふしぎな青春が交わる、とある春の物語。
※執筆の際に参考にさせていただいた演奏のURLを提示いたします。どれもすばらしい演奏ですので、読者の皆様もぜひ一度聴いてみてください。
(以下、敬称略)
◇フジコ・ヘミング『ラ・カンパネラ』(リスト)
https://www.youtube.com/watch?v=z9gRGa5eXhs
◇辻井伸行『水の戯れ』(ラヴェル)
https://www.youtube.com/watch?v=mFyhcACV02c
◇辻井伸行『ノクターン』(ショパン)
https://www.youtube.com/watch?v=kJMkPdzZvec
◇牛田智大『乙女の祈り』(バタジェフスカ)
https://www.youtube.com/watch?v=mD0A_p2QVrI
◇吉原那月・岡崎清香『くるみ割り人形』(チャイコフスキー)
https://www.youtube.com/watch?v=02q-ckluIvQ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-30 07:19:41
102705文字
会話率:46%
新聞部部長は新たなネタのため、怖い噂を調べる。
最終更新:2022-09-23 19:53:40
1989文字
会話率:53%
JK新聞部員、文化祭に向け「校内全部長」に突撃インタビュー!
高校新聞部員、相田早夜(あいださよ)は驚愕する。
「一週間後の文化祭までに、校内の『部長』全員にインタビューしろってー!?」
ドタバタ新聞部企画の火ぶたが切って落とされた!
新
聞部長、幼なじみの年上男子と、その親友。
彼らとともに走り回るうちに、早夜はある大切なことに気づく――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-13 20:10:06
11651文字
会話率:54%
新聞部員の貴方は七不思議の取材に駆けずり回っていた。
しかし、もう怪談話は時代だとでも言うのだろうか?中々いい話が見つからない。
そんな中、1人の先輩がいい話を知っているという・・・
最終更新:2022-08-24 22:44:48
6116文字
会話率:21%
児童虐待を受けた高校生、優木千尋は、精神科医、三上琴音の家で暮らしている。
同居する雪村めぐみは、元薬物依存症で躁鬱病。日高奏は事件のトラウマにより声が出せない小学生。
四人は、一風変わった共同生活を行っている。
「知ってる? 最近、連
続暴行事件が起きてること。その被害者は……みんな不登校なんだって」
街で頻発する不登校の子供を狙った暴行事件。ある日、高校の新聞部の記者だという少女が家にやってきて……。
社会不適合者の子供たち過ごす少し変わった日常を描いたホームコメディ作品。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-05 00:00:00
290604文字
会話率:71%
後輩が引っ張り出してきた新聞部の過去の記事『桜の木の下で告白すると叶う』というもの。それが発行されているのになぜ語り継がれていないのだろう、と気になった主人公は噂の真相を探る。
紐解いていった先で主人公を待っていた人の目的は何だったのか。
最終更新:2022-05-12 05:00:00
7100文字
会話率:54%
“この木を動かしてはならない。この木に触れるものに禍あるべし”
校庭から中庭に移植される予定の桜の木に、謎の脅迫文が貼り付けられていた。それを見つけた新聞部の唐橋知亜子は、「何者かが桜の木の下に死体を埋めており、掘り起こされるのを阻止する
ためにやったのでは?」と考え、高校生探偵である安堂宗に相談を持ちかけるのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-05 12:00:00
17214文字
会話率:75%
安堂理真(あんどうりま)の弟、宗(そう)の通う高校で、コンクリート舗装の一部が破壊されるという事件が起きた。すぐに自首してきた二名の犯人は、「三年前に埋めたタイムカプセルを掘り出すためにやった」と犯行理由を自供した。彼らがカプセルを埋めた
時点ではそこは土のままで、その後に舗装がされたため、やむなく破壊に及んだのだと弁明した。
独自の捜査の結果、その供述に大いに疑問を抱いた新聞部の唐橋知亜子(からはしちあこ)は、宗に事件解明の依頼を持ちかける。
一方、犯人のひとりである美術部員の後輩が、交通事故に遭った猫を保護して、部室にかくまっていることが判明し……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-24 10:00:00
26824文字
会話率:70%
東京都内の某区にある桜坂高校の新聞部。
部員は小山一秋と雨宮楓。2人だけの吹けば飛んでいく弱小部。
だけど、この世界は不思議に満ちている。それをモットーに頑張っていた。
そんな、ある日。事件のネタに困った楓は、ひょんなことを提案してきた。
「怪事件とか、どうかな。私たちで調べてみない?」
一秋は半信半疑ながらも不可思議怪奇な事件の調査をすることに。
だけど、不思議な雰囲気を纏うクラスメート。七星葵が忠告をしてきた。
「その闇に潜む怪異は激しく重い。やめておきなさい」
女子中学生、集団失踪事件。裏側に潜むナゾ。触れた時、2人の日常は崩れて――
いじめ、過労死、依存症、詐欺、殺人事件。世の中には無数の事件があり。
ひとりかくれんぼ、きさらぎ駅、くねくね、コトリバコ。無数の怪異がある。
事件の裏にはナゾがある。この世界は不思議に満ちているんだ!
”婚約者系天真爛漫な美少女”と”厨二病系ツンデレ美少女”と一緒に!
怪異、超常現象、都市伝説。あらゆる未知を暴き出すオカルト全開青春ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-01 20:46:18
178104文字
会話率:47%
新聞部の調査で廃病院を訪れた一秋と三人の仲間たち。
しかしその病院は恐怖と狂気に満ちた、怪異の巣窟で………。
自分は正しいのか。その問いに、あなたは正しく答えられますか?
最終更新:2018-10-11 20:00:00
15606文字
会話率:33%
今年から白梅高校に通う有栖は、入学式の日に上級生の堂島が起こした事件に巻き添えを食らって早々に腫れ物となってしまう。またその一件から、有栖はまともな交友関係を築けないはみ出し者に好かれるようになり、ますます集団からの孤立を極めていく。そんな
中、校内のあらゆる『面白いこと』を求めて活動する新聞部に半強制的に入部する羽目になり、時には自ら事件を起こす有栖は次第に学内の中心的な存在へと変わる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-18 21:05:55
12518文字
会話率:57%
夏川李央、19歳。期待と不安を抱えて大学生になった。
憧れていた《華やかなキャンパスライフ》は、カッコつけて入学式中ずっと仏頂面を浮かべていたことで、見事に打ち砕かれる。
友人も作れず、恋人もできず、退屈な講義を受けながら空虚に過ご
した1週間。
ある金曜日の心理学講義の授業にて。
同じグループになった滝田健司に、こんな風に誘われる。
「サークル作ろうぜ」
自信に満ち溢れているが大学デビューっぽいケンジ、冷静で事務作業得意だがオタク気質なカナト、新聞部部長のミステリアスな情報屋ミナガワ先輩……個性豊かな仲間たちと波瀾万丈な事件に満ち溢れた、キャンパスライフの予感が吹き始める。
カクヨムでも連載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-09 19:00:00
123815文字
会話率:47%
世界から隠れるように住み、時に人前に出てはその力をまき散らす怪異と呼ばれる謎の存在。蓬莱学校、新聞部に所属する上杉氷濃はそんな怪異を斬れる特殊な力を持っていた。いつものように先輩である秋野結城に誘われ、怪異に遭遇。逃げる途中にカミを使役して
怪異と戦うという、謎の少女と邂逅する。怪異を斬る力を持っていても新聞部所属。女子高校生だけど流行には全くついていけない。氷濃は今日も、新聞部の存亡をかけて怪異に赴く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-05 09:00:00
53219文字
会話率:27%
紅陽高校文芸部は、変人の巣窟である。私、間宮陽日は一年前、無知ゆえに大きな過ちを犯した。
変人だらけの文芸部に入部してしまった主人公は、魔王で鬼畜な部長、セクハラをかましてくる紅陽の王子様な先輩、Z軸のある女に興味はないオタクな同級生に、ス
プラッターをこよなく愛する見た目リアル天使な後輩に囲まれ、人生について考える日々。
文芸部のみならず、生徒会や風紀委員、新聞部や演劇部など、濃すぎるキャラたちに主人公は振り回される。間宮陽日に平穏など訪れない。
*ドタバタ学園コメディーを目指します。小説を投稿するのは初めてで、もの凄く拙い文章ですが、どうぞお付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-27 19:16:01
69636文字
会話率:54%
新聞部部長に命じられてうさんくさい『第一部室棟の七不思議』を調査しに、校内の片隅に存在する古い建物である第一部室棟にやってきた新聞部員・佐原亜希子(さはらあきこ)は、正体不明の同好会が寄り集まった魔窟と呼ばれているそこにやってきて、どうにも
ガセネタくさい七不思議の調査を始める。
その魔窟たるゆえんを存分に体感しながら取材を進める内に、彼女は不思議な雰囲気を纏う同級生と遭遇した。
※この小説はフィクションです。実際の個人名や団体名とは異なります。
※無断転載お断り
カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-19 20:00:00
6499文字
会話率:52%
☆お知らせ☆
・本作の連載開始は3/28の0時からです。あらかじめご了承ください。
・初週の更新は3日連続となります。
□あらすじ□
無事に(?)友達となり、新聞部改め青春部に入部することとなった西園寺紅音と月見里朱灯。部長の橘宗平や、
明日香先輩や葉月先輩のおかげもあり、少々騒がしいながらも、平穏無事な日常に戻っていくはずだった。
しかし、そんな展開を面白く思わない人間がいた。紅音の(自称)ライバルであり、学年成績2位の佐藤陽菜である。彼女は言う。野球ならば紅音など大したことはないと。売り言葉に買い言葉。月見里はそんな陽菜の言葉を否定し、勝負を受けるのだが……?
拗らせ系青春ラブコメ、波乱の第2弾!
□更新について□
・毎週月曜日と火曜日の0時に更新予定です。
□関連作品□
【作品本編】
・朱に交われば紅くなる(作品URL: https://ncode.syosetu.com/n3802gs/)
【短編集】
・朱に交われば紅くなる しょーと!(作品URL:https://kakuyomu.jp/works/16816452218448290545)
※カクヨム版
【資料集他】
・朱に交われば紅くなるの舞台裏(作品URL:https://kakuyomu.jp/works/16816410413968508396)
※カクヨム版
(最終更新日:2021/03/25)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-05 00:00:00
97382文字
会話率:40%
張金あらすじ
この物語の主人公である正野昌也(しょうのまさや)は、
幼なじみで片想いの相手である小白井伊予美(こしらいいよみ)の
「甲子園に出る人ってカッコええな~」という一言で野球を始め、
中学野球の全国大会ではベスト8に残るほどの成績
を残す。
そして甲子園を目指して入学した高校は、近所の名もない公立高校だった。
その理由は、伊予美もその高校に入学したから。
伊予美をチームのマネージャーとして甲子園に連れて行くには、
同じ高校に入学する必要があったのだ。
ところで昌也が入学した張金(はりがね)高校野球部は、
創部以来一勝もした事がない超弱小チームで、
昌也が入部したその日も地元の小学生チームと試合をし、
記念すべき(?)百連敗の大記録を打ち立ててしまう。
おかげで学校中の笑い物になってしまう張高野球部だったが、
そんな中昌也は怒りを爆発させ、必ずこのチームで甲子園に出場すると張高生徒に宣言する。
が、この敗北をキッカケに、このチームのピッチャーとキャッチャーが退部してしまい、
チームはメンバー不足で試合すらできない状態に・・・・・・。
そんな中新聞部の鹿島栞(かしましおり)が、この学校には昌也の他に、
中学の全国大会で優勝したチームのセカンドと、
準優勝したチームのピッチャーが入学しているとの情報を持ってくる。
しかし二人とも、何らかの事情で野球から離れていた。
その二人をチームにスカウトする為に奔走する昌也。
昌也はこの強力なルーキー二人をスカウトし、
存亡の危機にさらされている張高野球部を救う事ができるのか?
そして全国屈指の激戦ブロックである大阪大会を勝ち抜き、
甲子園出場を果たす事ができるのか?
何もかもがゼロからのプレイボール。
正野昌也の、そして、張高野球部の戦いが、ここから始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-23 14:00:00
97003文字
会話率:24%
ごく普通の高校生宇佐美雄介はある日、道端に落ちていたハンカチを転入生の小鳥遊紬に届けた。クラスメイトの富高一馬や新聞部の吉井柊たちと毎日楽しく過ごしていける。その時はそう思っていたんだ。
最終更新:2021-03-31 18:14:05
2558文字
会話率:48%
この春に部活動に強い雲雀ヶ丘高校に入学した羽月真央は、大好きな幼なじみの修弥や、中学からの友達である絵茉や大和と新しい学園生活を満喫しようとしていた。
しかし、入学式の途中で体調不良の為倒れ、数日間自宅待機を余儀なくされる。体調を崩した
真央に学校の事は任せろと修弥が約束してくれて、真央は安心して家で寝込むのだった。
体調が戻った真央が久しぶりに登校すると、自分の知らない所で話が進み、希望していた陸上部への入部が出来ないことが判明する。それは約束していたはずの修弥の陰謀で……。
ショックを受けた真央を更なる悲劇が待ち構えていた。驚いた拍子になんと頭から猫耳が生えてきてしまい……。
代々選ばれし十二名が十二支の能力を得るという特殊環境の高校で、例外の「猫」になってしまった真央がチートを使って他の十二支との交流を描いた部活対抗バトルギャグラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-31 09:00:00
773365文字
会話率:45%
放課後の新聞部に集まった七人の高校生たち。校内新聞の怪談特集だ。夕暮れどきに始まる、学校の七不思議。語り手が六人、聞き手はひとり。七人目の話は無しにしよう。そう決めた彼らは、不思議な物語を紡ぎ始める。
最終更新:2021-03-31 07:00:00
30354文字
会話率:21%
七不思議特集を企画した新聞部の部長、ゆかり。彼女のおもわくとは裏腹に、学校には七不思議が存在しなかった。企画を変えるように勧められる彼女だったが……。
最終更新:2015-08-05 18:38:17
5287文字
会話率:42%
南棟三階の廊下には、女子生徒の幽霊が出るという。通りかかった生徒たちを呪い殺すのだという。
そうした噂を聞きつけて、新聞部の二人が、夜の校舎に忍び込んだのだが……。
(「カクヨム」でも掲載しています)
最終更新:2021-03-26 17:00:00
4911文字
会話率:51%
小さな離島の、たった一つの中等学校(ミドルスクール)。
その放送新聞部には、ちょっと珍しい機械がある。
個人用に作られた、小型の機械式タイプライター。
最上位学年のアウローラは、放送新聞部の後輩のルーナと一緒に、いつものようにその機械で
原稿を打ち込んでいて……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-06 22:21:27
5021文字
会話率:13%