巨大ロボット、超能力、魔法、亡霊、忍者……あらゆる物がひしめく騒然とした未来。
世界は〝エヴォリューター〟と呼ばれる超人的な能力を持った新人類の出現と、外宇宙から現れた異星人の武力侵攻により大きく揺れていた。
多くのエヴォリューターが地
球と異星人の陣営に分かれて戦う中、地球側のエヴォリューターである主人公が、やはりエヴォリューターである美しき姉と、個性的すぎる高校のクラスメイトたちと共に世界と常識を敵にまわして目指す先とは?
彼は語る。
「僕は当たり前のことをするだけだよ。姉弟が一緒に寝たり、一緒にお風呂に入るのと同じくらいに当たり前のことをね」
……お前、高校生だよな!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-22 12:11:39
414358文字
会話率:52%
ハッキリ言えばガンダムへの私的アンサーです。
彼が月で出会ったのは神か、あるいは新人類か、それともただの人間か。
その出会いは人類史における革新となり、人に幸福をもたらすものか。
人類の戦いの歴史にただの1ページとして加わるだけなのか
。
あるいはもっと別のものとなるか。
宇宙という場所を舞台に、人間とはなんなのか、何のために生きるのかという、技術とはなんなのか。
そういったものを表現できていればと思っています。
そして、人生の中でなによりも大切な幸福とは一体なんなのかというものも、
何かの形で切り出せていれば嬉しいなと。
よろしくお願いいたします。
エブリスタ、ノベルアップ+、小説家になろう。
以上三つの場所に重複投稿している作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-21 10:01:51
98266文字
会話率:26%
小惑星メシウスの破片が地球に降り注ぎ、世界は一変した。
文明崩壊という些細な犠牲で生き残った人類は、無法の時代を経て再建の時代に突入。
文明再建を狙う新人類連合(NHU)、そしてかつての文明を否定する新世界同盟(NWA)が崩壊後の世
界の二大勢力となっていた。
文明崩壊後の世界で人は、それまで手にした事の無かった(知恵の実)を手に入れ(原罪)へとその手を伸ばしていた。
※趣味で書くロボット作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-10 00:49:47
8047文字
会話率:42%
ダメ姉と、生意気“妹”と、火星の公爵令嬢が、宇宙鉄道開業を目指します!
地球と火星コロニーの分断から2世紀半余り。惑星間鉄道「アストロ・レールウェイ」の開業を目指し、試運転列車「エスプロリスト号」が今旅立つ。
新人類の人工生命体「Neb
ulAI」が支配する地球と、旧人類のヒトが支配する火星。二つの世界を繋ぐため、2年間の火星滞在任務に白羽の矢が立ったのは、オタク最終処分省こと文化技術復興省の下っ端職員のヒカリ・サガであった。
彼女が選ばれた理由は、能力ではなく、世界でただ一人の、旧人類と新人類のハイブリッドであること。それを察した彼女は、深く傷付き、覚悟が定まらないまま少尉として列車に乗り込むことになる。
そんな様子を見て、火星滞在任務に同行予定の同僚、ルナ准尉に嫌われてしまう。しかし、衝突しながらも、二人の関係は急速に変化して行き――。
これは、惑星間鉄道「アストロ・レールウェイ」が開業するまでの、紆余曲折に満ちた彼女たちの記録である――。
※dアニメストア様ほかで配信中のWebアニメ「こうしす!EE」と同じ世界線の未来を描く作品です。アニメの他、小説「こうしす!社内SE祝園アカネの情報セキュリティ事件簿」「NebulAI.HOSXI」「ハックしないで監査役」、漫画「伏石ちゃんは意図に反したい」など、関連作品を先にご覧いただくとよりお楽しみいただけます。
【コンテスト応募に関する注記】
コンテスト主催者様へ
本作品は応募者自身(または応募者自身が所有する個人会社)により将来アニメ化することを想定して構想した設定に基づいています。そのアニメの構想全体の進行に影響を及ぼさないようにするため、受賞に係る許諾の範囲は、明確にこの作品の本文のみに限定します。
もし受賞した場合でも、キャラクター・舞台・世界観等の設定およびその設定を使用する既存または将来の関連作品については明確に応募者が全権を留保し、それらの制作、出版及び二次利用その他に関してコンテスト主催者様の許諾を要しないものとします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-06 15:10:00
139460文字
会話率:54%
まだ一つ前の文明が栄えていた頃。
世界を巻き込む大きな争いが起きた。
祝福をもたらす創造たる主人とその仲間の神達『光』
終末へ導くルシフィエルと配下の獣達『闇』
この二つが対立したのである。
最終的には『光』が勝ったが旧人類は戦い影響で
滅亡。
これを『エンデ』という神話にして新人類の教訓として今でも伝えられる様になる。
神から与えられた力は人類の幸せと発展の為に。
神に力を与えられた人、つまりネームドはそのエンデの言葉に従って平和を保ってきた。
エステイラ王国で最良と言われる『祝福の巫女』アメリアもその一人だった。
しかしネームドに与えた神の名を判別する儀式に参加したアメリアは、王国いや人類にとって巨大な問題を抱えている事が分かってしまう。
アメリアに力を授けた神の名は──
──ルシフィエル
こうして神と新人類。
そしてアメリアとその仲間に獣達の戦いが勃発。
過去では断ち切れなかった因縁によって、エンデの続きが始まろうとしていた──!!!
※モフモフヒーロー祭の参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-31 19:57:04
17893文字
会話率:23%
2024年、遥かな宇宙の深淵から、神秘的な神経生命体が隕石とともに地球を訪れる。神経生命体は人類に感染すると、宿主は驚異的な生命体、ONI(Orbital Neural Infected)へと変貌した。ONIの感染が広がり、瞬く間に人類は地
球の地下深くに追い込まれることとなる。
84年後、2108年現在。地下世界の秘密の組織「インヴィトロ・ヘブン」で育った少女ヒトミは、日々夢見る地上の自由への憧れを隠し持っていた。これは、彼女がその夢を追い求め、地上の未知と向き合いながら遭遇する愛、友情、犠牲の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-28 20:00:00
44985文字
会話率:23%
ふたりの出会いは人体自然発火!超能力による殺人は立件できるのか!?
公衆の面前で、何も道具を使わず人を燃やした青年 羽柴五郎は、自身を超能力を持った新人類で、悪の新人類と戦っていると言い張る。医師である蘭堂裕美は、彼の治療の為に、自分も新人
類であると詐称するが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-19 16:20:00
3495文字
会話率:45%
日本から離れた場所に建てられた巨大人工島、
新人類育成都市。通称"新成都市"。
そこには様々な"異能力"を持つ少年少女たちが切磋琢磨している。
______そしてここには、"何でも願いが叶
えられる"
というある高校が存在した。
名を"黒百合高等学校"______。
主人公桐生颯斗(きりゅうはやと)もそこに入学する。
それなりの金と住む場所を与えられ、思ったよりも好待遇を受ける颯斗達だったが、
"ある日"を堺にこの学校の真の姿を思い知る……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-17 20:20:45
102193文字
会話率:44%
2110年、人類の7割が不老不死へと至った。
しかし、完全な不死ではない。魔物と呼ばれる地球外生命体だけは、新人類を殺すことができる。
その魔物を殺し、研究するのが"研究所"の仕事。
これはそんな研究所の一つ、逆月研究所
に所属する主人公たちの物語。
永久を告げられた世界で、未来を望め。
ガールズラブ、百合のタグを一応つけておりますが、そんなに色濃い百合になる予定は今のところないです。(2024/2/14)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-17 18:00:00
4036文字
会話率:39%
「地球はあと十年で滅びます」
その報せから人類は人種宗教言語を越え、叡智を集結させて火星移住を目指した。
報せから三年後、完成した第一号火星移住宇宙船「きぼう」は儚くも大気圏で宇宙の藻屑となった。そして「『きぼう』だったもの」はそれまで均衡
を保っていた月を巻き込み、地球へと沈み始めた。
「地球はあと一年で滅びます」
「きぼう」の悲劇は終末時計の針を四倍速で進めた。
この星と共に運命を共にする覚悟を持つ者、全てを敵に回してでも火星へと逃げようとする者。
「月ヲ読ム」能力を与えられ、新人類へと至ろうとする者。
月が地球に沈むその日まで一年の人類の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-07 06:08:36
2139文字
会話率:28%
AIにシンギュラリティはなかった。しかし、人類の尊厳《エゴ》をかけた戦争があった後、はるか先の未来。
AIには人類と敵対する理由がなく、機械の本分を徹底的に全うした先の世界は、思っているより悪くないと思う。今の人類からすれば人工物臭いディス
トピアなのだろうけれど。
そんな世界の人々の日常生活。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-01 00:06:26
31731文字
会話率:14%
かつて地球に文明を築いていた種族玉兎は、今はルナと呼んでいる衛星の月に居る。
その玉兎の少女さくは地球に赴き、そこに住む新人類に優れた力を見せつけ日頃のストレス発散を目論むが、帰るために必要な羽衣が破れてしまい·········
これは少
し違った世界線の昔話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-16 19:49:13
13182文字
会話率:53%
二〇二九年一月七日、転生の日を迎えたことで世界は一変してしまった。
宇宙から降り立つ者によって地球生命は滅ぼされ、外来生物の練り歩く地獄と化してしまう。
生き残った一握りの人間たちは腕時計型デバイス「Gリスト」のパーソナルデータを回収し、そ
こから死滅した人類を外来生物由来のエーテルを用いた人工生命として復活させる計画「プロジェクト王冠」を発動させた。
目的は外来生物と戦う力を持った戦士を生み出すこと。
そのためにバトル要素のあるMMOゲームと紐づけしたゲームキャラと融合させた新人類を次々と生み出していった生き残りたちは、いつしか自分たちを神と称するようになった。
そんな神々の実験が始まってから幾星霜。
MMOゲーム「セカンド・ユートピア」のプレイヤーデータから復元された子羊たちは神の言葉を鵜呑みにし、元の世界に帰らんと神の居場所を求めた。
いま自分たちが立っている場所がかつての自分たちが暮らした大地の成れの果てとも知らされず、異世界にゲームキャラとして転移したと思い込まされて。
※2年前にのべプラに書いたものになります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-09 08:00:00
71383文字
会話率:35%
人類が退化人と呼ばれ、半動物、半人間の種類ヒューマンアニマルが新人類とやばれるようになった世界
主人公一ノ瀬は能力が弱いため、落第クラスに入ってしまう!だが様々な仲間との出会いがあり、主人公は今の落第クラスでもとても満足に過ごしていた!、そ
うあの裏切りまでは・・・
主人公の前にあらわれた組織によりすべてが変わる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-28 01:46:56
247文字
会話率:0%
主人公の真は、付き合っていた彼女が新人類であることを知る。
新人類の彼女を追い、軍へ入ることになるのだが。
やがて、真は大いなる怪物災害の渦に巻き込まれていく。
これは、怪物と、人類の戦いの物語である。
最終更新:2023-09-02 18:43:29
10704文字
会話率:43%
迷宮【ウテルス】と呼ばれる半径1,000Kmの真円に広がるモンスターの巣窟。
普段はウテルスからモンスターが出てくることは無かったが、ある日世界がモンスターの波に飲まれ70%の人類が捕食された。
人類絶滅の危機を救ったのは、有機回路を形成す
る異常細胞を持つ人類、新人類だった。
彼らは超能力を持つ。筋肉を強化するもの、脳を強化するもの等。
その第三世代として生まれたユウナは、幼馴染のレオとウテルスの調査団が集まる大都市へと2年前に移り住んだ。
ユウナは装備調整士として、レオは迷宮調査員【ウテルスレイダー】として生計を立てている。
ユウナとレオはふとしたことから都市最大の調査団長の目に留まることとなる。
ウテルスから発生するモンスターの波とは?ウテルスそのものの存在とは?
戦闘能力を持たない調整士が最強能力者【化物】へとなっていく冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-31 23:57:50
55869文字
会話率:50%
世界に魔法が発展した世界--
人々は魔法を使える人間を進化した人類として呼称される"進"人類が、魔法を使えない新人類を排斥。
日本の東西が分断され、それぞれが独立した国となった。
人々が魔法を頼るようになった結果、科学が
劣り始め、科学の進歩が停滞した。
もう一方では、科学が"進"人類との戦争により財源が尽き、破滅の一途を辿り、科学の進歩は無い。
東に追いやられた新人類の国が破滅に向かう一方、"進"人類が住まう西の国では魔法により
そんな世界でも犯罪は起こり、そのために警察がいる。
警視庁の公安部総務課特別庶務係に所属する警部補:先崎 埼(さきざき さき)は、庶務係であるにも関わらず特別という名のもとに捜査員としてある事件に出向く。
しかし捜査に進展はなく、すっかり夜も更けたため、夜食がてら近くのバーに立ち寄るが、席を外した際に落としてしまった資料をバーのマスターに見られてしまっていた。
だが彼は資料を見ながらこう言った、
「今すぐ現場に連れて行ってくれないか。」--
魔法が広まった世界で起こる、魔法があるからこそめちゃくちゃ出来る新感覚魔法ミステリ?
※この作品はフィクションです。実際の人物、団体、事件とは一切関係ありません。
※この作品は無断転載禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-17 00:03:56
16307文字
会話率:56%
長きに渡る人類漂流期を経て、辿り着いた新たな星域で起こるスペースオペラ。
4つの国家、4つの聖遺物。先人類と新人類。
様々な思惑が巡り会う超遠未来の物語。
最終更新:2023-08-02 21:00:00
2771文字
会話率:30%
その怪獣は希望か?絶望か? 突如現れた怪獣の背中に浮かび上がる人々の笑顔、そして現れる新人類。日本は、世界はどこへ向かうのか?巨大現代ファンタジー、ここに開幕!
最終更新:2023-07-25 12:47:51
96250文字
会話率:51%
博愛的重度寛容性症候群
別名新人類病と呼ばれるそれは、“許さないことができなくなる”疾患だった。
最終更新:2023-05-04 12:00:00
5500文字
会話率:34%