罠ポストを踏みました。
最終更新:2024-01-11 23:21:01
1218文字
会話率:0%
我が道を照らして下さった水棲生物系作家様よりの課題。
知ってる人にしか分からない話題ですいません_(:3 」∠)_
キーワード:
最終更新:2024-01-11 22:11:01
1331文字
会話率:12%
文章の練習も考えて、読んだ本の感想を書いていこうと思います。
以前は四回目でやる気をなくしてしまったので、今回はもう少し根気を持って書いていきたいです。
小説やノンフィクション、興味のある統合失調症や神経症についての本、ノベルゲーム(本では
ないですが)など、その時々に応じていろいろ書くと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-09 08:01:32
15235文字
会話率:1%
主人公の高校生、佐藤春花は、冬休みの読書感想文の宿題に悩んでいました。兄の提案で、存在しない架空の本を想像し、その感想文を書くことを決めます。彼女はChatGPTを利用し、架空の小説『恋する小惑星』を出力します。
この物語は、地球とは異な
る恋をテーマにした小惑星のロマンスを描いたものでした。佐藤春花は、その物語の背景や登場人物、そして物語の展開を独自に作り上げ、読書感想文として提出します。
しかし、驚くべきことに、彼女の作品はその枠を越えて捉えられ、学校から表彰されることになります。彼女は表彰を辞退しようとしますが、担当教師に促され、最終的には表彰を受け入れることになります。
その表彰状には、「愛する惑星についての読書感想文」という内容が記されており、彼女はその表彰の真相を確かめるべく考え込むことになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-30 22:49:17
1972文字
会話率:49%
ただの学生がゲームやアニメについて書いただけも感想文です。
最終更新:2023-12-19 07:55:13
3194文字
会話率:2%
自分の書いた小説「Wired」と「Cogito…」を書き終えての感想文です。作品を書いてるときに思ってたこととか、書き始めた背景とか、どうでもいいことをつらつらと。そして、自分の作品を愛するための「自己肯定感」について少し語ってます。作中キ
ャラのゴスロリクラロリ絵あり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-09 21:35:10
3378文字
会話率:8%
「クリスマス・カロル」の読書感想文
最終更新:2023-11-22 20:37:03
1595文字
会話率:0%
泉鏡花『ピストルの使い方』の感想文です。
最終更新:2023-10-31 20:33:07
3044文字
会話率:0%
お試し登録。読書感想文です。
最終更新:2023-09-06 17:09:40
2530文字
会話率:0%
お試し登録。読書感想文です。
最終更新:2023-09-05 02:03:39
5525文字
会話率:5%
今年の夏に書いた読書感想文。せっかく書いたのに消すのはもったいないから、投稿しました。
「時給300の死神」
⇓ ⇓ ⇓
https://www.amazon.co.jp/%E6%99%82%E7%B5%A6%E4%B8%89%E3%8
0%87%E3%80%87%E5%86%86%E3%81%AE%E6%AD%BB%E7%A5%9E-%E5%8F%8C%E8%91%89%E6%96%87%E5%BA%AB-%E8%97%A4%E3%81%BE%E3%82%8B/dp/4575520624折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-30 10:06:37
1946文字
会話率:0%
読書感想文、嫌いな人―!!
最終更新:2023-08-25 20:00:00
2339文字
会話率:9%
読書をした感想をば。
最終更新:2023-07-25 20:00:00
589文字
会話率:0%
浅田次郎著「蝉の声」の読書感想文です。夏なので、書いてみました。学生の方の参考になれば、なお良しと思っています。
最終更新:2023-08-20 16:28:32
1270文字
会話率:9%
小学生の読書感想文より酷いものが出来ました。笑ってよんでください
最終更新:2023-08-19 03:25:01
365文字
会話率:0%
前回よりかはほんの少し長くなりましたがめっちゃ短いです。依然小学生の読書感想文の方がマシです。
見てくれた方が後悔することは許しません。
最終更新:2023-07-25 04:22:53
556文字
会話率:0%
心情を適当に文字にしただけなので悪しからず
小学生の読書感想文の方が何倍もマシなレベルです
読んでも後悔するのは許しません
最終更新:2023-07-22 03:34:42
216文字
会話率:0%
たぶん小学生のとき、夏休みの宿題でモモの読書感想文を書いたような気がするんですよね。
なんとなく、このエッセイを書いてたら思い出してきました。
最終更新:2023-08-17 21:49:09
1681文字
会話率:0%
手紙ならスラスラ書けるけど『読書感想文』は苦手だった。宿題の提出を最優先させるために原稿用紙のマス目を埋めることにした。読書実況になった。
最終更新:2023-08-16 21:47:40
1861文字
会話率:80%
小山内翔太(仮名)くん(小学六年生)による「夢十三夜」(八尺社)の読書感想文です。コンクールに投稿されたあと、翔太くんは行方不明になっています。
この作品はフィクションであり、実在の人物、団体、地名、書籍、事件とは何の関係もありませんし、該
当する書籍も実在しません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-15 23:37:04
1493文字
会話率:0%
『同志少女よ、敵を撃て』(著:逢坂冬馬 氏)は、言わずもがな……
2021年の第11回アガサ・クリスティ賞大賞と2022年本屋大賞のダブル受賞作。
発行部数は2022年4月現在で40万部近くに達する大ヒット作です。
ここでは少し変わ
った斜めの視点から、作品世界を楽しんでみましょう。
じつは、ミリタリーだけどミステリーな、幾つかの謎が……
作品中の描写に潜んでいます。
読んでいて、「あれっ、どこか変?」と違和感を覚える、何か。
これはおそらく、作者の意図による、謎かけなのです。
読めば読むほどに、深まる謎。
そこには多分、この作品の制作過程が隠されていると思われます。
あまりにも興味深いので、
文脈と行間に秘められた謎を探し、私なりに解いてみました。
これはあくまで、個人的な感想文であり評論です。
作品を批判するつもりは全くありませんが、
作者様、失礼がありましたら、何卒お許し下さい……
※いわゆるネタバレは避けますが、事前に必ず『同志少女よ、敵を撃て』を
読了なさってから、この評論をお読み下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-14 12:37:00
57222文字
会話率:1%
読書感想文は 肯定内容しか書いていけないなど。いつから勘違いしていた?
最終更新:2023-08-14 11:00:00
1085文字
会話率:15%
「どうしてこんなに短いの! 全然文字数が足りないじゃない!」
夏休み、おれが机の上に置きっぱなしにしていた読書感想文を見て、母が金切り声を上げた。
最終更新:2023-08-13 22:22:04
2737文字
会話率:43%
もうすぐ夏休みなので困ってる子たちのために読書感想文のサンプルを書いてあげました。
これを写して提出すれば先生もびっくりすること間違いなし!
本文は約729文字なので原稿用紙二枚分にピッタリおさまります。
最終更新:2023-07-29 20:31:20
710文字
会話率:0%
もうすぐ夏休みも終わりなので、読書感想文の読書感想文の読書感想文の読書感想文の読書感想文を書きました。
皆さんは時速8,640,000キロメートルで犬を蹴らないようにしてください。
(pixivにも投稿中)
最終更新:2022-08-28 11:39:36
3506文字
会話率:7%
スーザン・ソンタグの「キャンプ」についての感想文です。
最終更新:2023-07-09 09:27:48
6244文字
会話率:2%