※橙乃ままれ氏著「ログ・ホライズン」の二次創作小説です。オリジナルキャラクターおよびオリジナルアイテム等が登場します。原作キャラクターとの絡みも多少ありますので、苦手な方はご注意ください。
突如異世界に閉じ込められた〈冒険者〉達。シロエた
ち〈円卓会議〉がアキバの統治に乗り出す中、アキバに活気を取り戻そうと動き出した〈劇団〉があった。めざせ満員御礼!笑福演劇ギルド〈劇団クエイク〉の陽気なギルドマスター、リョーキと、骨董品集めが趣味のゴスロリ少女カイネ、さらに個性豊かな〈団員〉達が織りなす、新たな冒険譚!
この作品は「N8725K」の二次創作です。作者より許可を頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-06 18:22:14
2911文字
会話率:54%
勇者でしょ?いえ農夫です。のアナザーストーリー。魔王ミラ・レティスと人族の寿命差を乗り越えるピュアラブストーリーです。魔王は人族を愛せるのか?魔王を愛する人族はいるのか?命が尽きる最後の瞬間に愛はまだ残っているのか?
【御礼】勇者でしょ?い
え農夫です。35万プレビュー達成【感謝】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-18 21:00:00
53967文字
会話率:92%
日本で暮らしていた大学生が、帰省中に電車事故で異世界転生。
生まれなおした先は、山間部にある弱小国の王子。しかも七人兄弟の末っ子!?
しかもこの世界は、二つのそれぞれの道でぶっちぎりの技術力を誇る大国が大陸の覇権をかけて戦い、小国たちは二大
国に睨まれないようにしながら互いの領土を奪い合う戦国の様相。
果たして主人公――末っ子王子の『ミリモス・ノネッテ』は生き残り、立身栄達を果たせるのだろうか!!
◆ツギクルブックス様にて、書籍化! 現在、各種書店、電子書籍にて発売日中です! 購入よろしくお願いします! ◆1300万PV、300万ユニーク達成! ありがとうございます! ◆最高ランキング記録、日間4位、週間7位、月間25位、四半期55位だそうです。こちらも併せて、読者の方々に御礼申し上げます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-02 18:00:00
1602697文字
会話率:38%
婚約破棄、爵位剥奪、国外追放? 最高の褒美ですね。幸せになります!
――いま、何ておっしゃったの? よく聞こえませんでしたわ。
「ずいぶんと巫山戯たお言葉ですこと! ご自分の立場を弁えて発言なさった方がよろしくてよ」
すみません、本
音と建て前を間違えましたわ。国王夫妻と我が家族が不在の夜会で、婚約者の第一王子は高らかに私を糾弾しました。両手に花ならぬ虫を這わせてご機嫌のようですが、下の緩い殿方は嫌われますわよ。
婚約破棄、爵位剥奪、国外追放。すべて揃いましたので、実家の公爵家の領地に戻った私を出迎えたのは、溺愛する家族が興す新しい国でした。領地改め国土を繁栄させながら、スローライフを楽しみますね。
最高のご褒美でしたわ、ありがとうございます。私、もふもふした聖獣達と幸せになります! ……余計な心配ですけれど、そちらの国は傾いていますね。しっかりなさいませ。
【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-12 22:07:18
162300文字
会話率:49%
朝倉財閥を仕切る朝倉周一郎も23歳。様々な事件に一緒に巻き込まれた滝志郎は現在作家稼業中。その滝の初のサイン会が催される日に、彼が乗っているはずの電車が事故を起こした。青ざめる周一郎は逡巡しつつも滝に連絡を取るが、実はもう一つの案件が重なっ
ていた。
『猫たちの時間』のキャラクターの5年後あたり。個人サイト10000ヒットごとの御礼SSとして連載予定。
この作品は「楽天ブログ『エターナル・アイズ』(https://plaza.rakuten.co.jp/segakiyui/)」と「アルファポリス(https://www.alphapolis.co.jp/novel/197047694/406321728)」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-08 21:05:02
47862文字
会話率:56%
「魔法のリンゴあります! いかがですか!」
探索者ギルドで満面の笑みを浮かべ、元気よく魔法のリンゴを売る幼い少女チハル。
探索者たちから可愛がられ、魔法のリンゴは毎日完売御礼!
単に彼女が愛らしいから売り切れているわけではなく、魔法のリンゴ
はなかなかのものなのだ。
そんな彼女には「夜」の仕事もあった。それは、迷宮で迷子になった探索者をこっそり助け出すこと。
小さな彼女には秘密があった。
彼女の奏でる「魔曲」を聞いたモンスターは借りてきた猫のように大人しくなる。
魔曲の力で彼女は安全に探索者を救い出すことができるのだ。
そんな彼女の夢は「魔晶石」を集め、幻獣を喚び一緒に暮らすこと。
たくさんのもふもふ幻獣と暮らすことを夢見て今日もチハルは「魔法のリンゴ」売りに行く。
実は彼女は人間ではなく――その正体は。
チハルを中心としたほのぼの、柔らかなおはなしをどうぞお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-06 09:54:28
94958文字
会話率:45%
ようこそ、ここは、冒険者が集う酒場だ。
様々な地から、様々な冒険者が、旅と冒険を求めて放浪し、一時の休息を求めて立ち寄る場所。
彼らの冒険譚は、吟遊詩人たちによって歌われ、旅の者によって語られ、各地へ広まっている。
その輝かしい、そ
して激しくも楽しい、美しくも悲しい物語に子供たちは憧れ、冒険者を目指す。
そうやって、夢を実現してしまった者たちが、旅から旅へと各地を流離い、また一つ、冒険譚を作り上げていく。
そんな彼らの話を最もよく知るのが、こういった酒場の人間である。
酒場の主は、冒険者たちに酒を振舞い、一夜の宿をも提供する。時に、貧乏な冒険者からは、一夜の宿と食事の代金替わりに、彼らの貴重な体験談を語ってもらうこともある。
そんな酒場の主は、何十年も面白い話を聞き続けてきて、やがて自ら「語り部」となって、冒険譚を語り聞かせる役目を担う者も出てくるほど。
冒険者向けの情報にも詳しく、彼らから情報を聞かれることも多々あるため、ついでの話のネタにも事欠かない。話術も酒場の技術である。
そして今日も、酒場は満員御礼。
さて、今日はどの話を聞いてみようか――丁度、カウンターで二人の冒険者が何やら話している。
最近、この町の近くの迷宮に入り浸っている二人だ。
そこそこ腕も立つようで、迷宮に数日入っては、出てくると二・三日ここで英気を養い、また迷宮へ潜る――といったサイクルを繰り返している。ただ、組んでいるようでもなく、以前臨時でパーティを組んでから意気投合した様子だ。
どうやらこの二人は、あちこちで色々な冒険をしてきたようで、色々な魔物怪物にも詳しいようだ。
さて――今日はどんな話をしているかな?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-25 00:00:00
34144文字
会話率:98%
「今夜は月が綺麗ですね」
仕事帰り、隣を歩く課長からそんなことを言われた。
どういう意味だろう? と首を傾げるも答えは出ない。
そんな彼女に課長は言う。
「今は隣にいる別の月のほうが綺麗だよ」と。
こちらは香月よう子様御礼SSです。
最終更新:2021-10-26 10:43:46
1237文字
会話率:48%
これは鈍感勘違い系天然女子高生がイケメン達に告白されまくるテンプレ的、少女漫画的なお話です。
以前投稿済の短編「告白ゲーム→告白バトル??」を第一話に転載、web拍手や活動報告で掲載した小話を第二話に転載、そしてその後の話を第三話以降(第三
章)に載せています。
第三章は「紅の秋」企画参加作品で、勘違いっぷりに拍車がかかっています。
誰がどう告白してもいまいち思いが通じない立花さん、今回も勘違いしまくります。
とうとう本気の告白はゲームからバトルへと変化を遂げていきます(でもラブコメです)。
第四章はFA御礼「告白ハロウィンパーティー!」、第五章もFA御礼「告白バレンタイン!」です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-23 18:00:00
70148文字
会話率:47%
「亡国の公爵令嬢は今日も愉快に生き残る」の番外編シリーズ。不定期更新。ネタが尽きた時点で完結します。
本編より前の話だったり、本編中のどこかの話だったり、後日談より後の話だったり、時間軸はバラバラです。本編の設定や世界観をより深く楽しみたい
方で、シリアス多めでも大丈夫な方だけお読みください。
感想欄にて、さらなる短編、番外編、後日談をと希望してくださった方々の声に背中を押され、このシリーズが始まりました。そして活動報告にてリクエスト募った際にも反応を寄せてくださった方がおられ、本当に嬉しかったです。この場をお借りして皆様に御礼申し上げます。
番外編リクエストはこのシリーズを完結させるまで受け付けておりますので、「こんな小話が読みたい」という方がいらっしゃれば、2021年9月3日の活動報告を参照していただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-10 12:30:29
66529文字
会話率:42%
らしいです、というお話。
※ご報告
まずは想定外に好評いただきまして、まずは感謝御礼申し上げます。
現在ジャンル別13位ということで作者も若干、慌てています。
そして、チラホラと続きが気になる、というご意見もいただきまして。本日(2
021年9月8日)の19時より、当作品の連載版をスタートしたいと思います。作者のスタミナがどこまで続くか、という勝負になってきますが、もしよろしければ応援の程、よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-06 19:05:04
3865文字
会話率:32%
『爆死した悪役令嬢は死に戻ったので悪役を卒業して自分が生きたい生き方を選んだら母上がキレた』の後書きです。軽く新連載の紹介しております。
キーワード:
最終更新:2021-08-15 15:50:52
968文字
会話率:0%
感謝御礼! 気がつけば50万PV突破!
事実は小説より奇なり、そんな馬鹿な話はあり得ない!現実は現実的な事しか起こらない!常々そう考えるリアリストな主人公、草壁 凛は異世界転移という非常識な現象で異世界に飛ばされる。更には不死の力で死んで
も生き返り、生き返る度に強くなるチート能力をはじめとする数々の非常識なスキルで無双する!
主人公:一言いっておきたい! 死ぬのは無茶苦茶痛いし辛いんだよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-15 22:24:15
390137文字
会話率:35%
私は図書館で働く非正規雇用の司書。本が好き、毎日本に囲まれて、困った人の相談に乗る仕事ができる!と喜んで司書になったものの、本に対して何の愛もない正規職員にこき使われる理不尽な日々。
これって「やりがい搾取」なんだろうな……「それでも誠実に
仕事しよう!」と過ごしていたある日、高校生男子が「思い出の絵本を探し出して下さい」と相談に来る。
司書スキルで、おぼろげな記憶の絵本を探してあげると、高校生は大喜び。「司書になって、よかった……」と思ったのもつかの間、その絵本は不良公務員の上司に台無しにされてしまう。
悲しむ私にその高校生は怒り心頭。その子の正体は驚きのスーパー高校生で、上司に追い詰められる私をあっという間に救出してくれるのだった。
そしてなんと、私や虐げられていた同僚を正規採用にして、今まで以上に本好きの人たちが幸せになる環境を作ってくれたのだ。これって現実?こんなことって自分に本当に起こるの!?
感激する私に畳みかけるように、男の子はタワーマンション最上階の住まいに招待してくれ、私が思い出の絵本を大切にした御礼に夢のようなひとときをプレゼントしてくれるのだった……
真面目に生きてる司書のシンデレラストーリー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-11 09:11:01
9850文字
会話率:36%
私の名前はリダ・ドーンテン
世界冒険者協会の会長(アソーシエーションマスター)をしている。
皆も良く知っている組合長(ギルドマスター)を纏めている総支配人だ、どうだ凄いだろ!
いや、そんな事はどうでもいいんだ。
本題は次だ。
昨今の世界はどうもおかしくてな。
やたらと魔物が強くなっている。
他ので例えるのなら、これまでノーマルモードだったのが、何でかハードモードになってる位、強くなってる!
お陰で人類存亡の危機だよ、なんてこったい!
そこで私は考えたのだ!
なら、こっちも強くなれば良い、と。
強い冒険者を育成する学校を作ろう!
そして、強い冒険者を一杯輩出して、世界の危機を皆で乗り越えてしまおう!
こうして冒険者アカデミーを設立した。
したんだけど。
まさか、会長の私が数年後に、時魔法で十五歳に戻り、この学園の生徒になる日がやって来ようとは……。
この物語は、世界冒険者協会の会長こと、リダ・ドーンテンが会長のクセして大人気なく最強技や最強魔法を学生相手に使いまくり、無駄に無双しつつも、元来の目的を果たして行く、学園ファンタジーコメディである。
………って、本人になんて事言わせるんだ、このあらすじはっ!
まっまぁ、良い。
ほ、本当は可愛い会長も少しは出るぞ、きっと少しは入ってるぞ!
多分な!
以上!
【補足】
三つで一つの小説、三位一体小説の一番目の小説です。
良かったら、他二つもどうぞ。
累計PV五十万達成・御礼。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-03 20:00:00
2578002文字
会話率:21%
大浜英彰様御作「ロボットアニメが育んだ友情」に登場する懐かしのロボットアニメ「鋼鉄武神マシンオー」のエンディング曲として謹呈したものを再度投稿します。大浜様にはご快諾いただきましたこと改めて御礼申し上げます。
最終更新:2021-06-15 21:13:51
285文字
会話率:0%
ラッシュアワー デパートの地下食品売り場 都市中心部の激混みの乗り継ぎ そのときは大変だったけど
いま緊急事態下ではレアものの経験!?
混みすぎるのは嫌だけど、あの賑わい、ちょっと懐かしいかも?
最終更新:2021-06-10 10:36:10
689文字
会話率:0%
なぜか、ここ数ヶ月、受刑者の散髪が禁止された刑務所……そして、夏を迎えた時に起きるロクデモない事態。
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモ
ノを投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-04 01:24:39
1706文字
会話率:53%
あるお城の片隅に、飢えと渇きで死にそうな子供がいた。
今にも息絶えん子供の中で、ふと目覚める誰かがいる。
それは現代日本人、相模千尋。
彼女は訳が分からないまま、死に物狂いで足掻きます。
経緯は分からなくとも現状を理解した千
尋は、とにかく生きるために奔走する。
まずは、御飯っ!! 何がなくとも御飯は必須っ!!
こうして周りを巻き込み、お城や城下町を疾走する彼女に、ついた渾名が《小人さん》
書籍化用に加筆修正した序盤部分の掲載です。応援して下さった読者様へ、ほんのちょっとでも御礼になると良いのですが。
担当様から許可を頂き、カクヨムにも掲載する予定です。
さわりの部分ですが、御笑覧ください。
美袋和仁
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-11 13:25:33
19155文字
会話率:21%
【本編完結済】
「転生したら火魔法が使えたので人気パン屋になったら、封印済みの魔王が弟子入りしてきた」
総合評価3,000pt到達御礼スピンオフ!
勇者リーベと、その夫・フリーデンの出逢いの物語。
最強の勇者を、青年フリーデンの目線から
綴ります。
【本編は異世界転生ジャンルですが、こちらにその要素はありません】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-22 18:03:16
9904文字
会話率:24%