『小鳥遊 冴子には、近付かない方がいい』
『アイツには、数多の幽霊が憑いてる』
綿貫 了が、大学に入って最初に先輩に言われた言葉だった
だが、ひょんな事から小鳥遊 冴子と出逢って行動を共にする事にーーー…
最終更新:2025-01-30 10:00:00
35899文字
会話率:51%
2019年日本。東京都内の大学に進学した小鳥遊翔はとある「神秘」不思議な女性、伴島由香と出会い、ゼミの皮を被った神秘にまつわる案件だけを担当する事務所で共に働くことになる。
舞い込んでくる奇々怪々の依頼。
日本の各地を周りながら、極東の孤島
に根付く神秘と邂逅し、解き明かす。
彼女が神秘を巡る理由が明かされる時に、小鳥遊翔は何を思うのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 15:52:19
35653文字
会話率:46%
憧れの先輩である響子と同じ大学に通う為にバイトする少年、小鳥遊勇気の前に宇宙人を名乗る少女エルが現れ、怪獣が地球を襲うと警告。最強のロボット『ペイトゥウィン』を勇気に渡す。
……しかし『ペイトゥウィン』は、現金で動くロボットだった。バイト代
を全額つぎ込まなければ地球の平和は守れない!
――少年よ、バイトしろ。そして地球を守るのだ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 18:30:00
75164文字
会話率:49%
両親を相次いで失った私、ささらは道路拡張工事の影響で家をでなくてはいけない。家探しをしていたら「魔法王国フィアルクート販売中!」というポップアップ広告がでてきた。
魔法王国なんてある? 疑いつつも私は不動産屋にアポをとり、小鳥遊さんという女
性に出会う。彼女に案内されたのはゴーレムが家事をして、ドラゴンが空を飛ぶ、本物の魔法王国だった!
そこを買い取ったものの問題は山積み。初見で私は嫌われているし今までの王のせいで財政は火の車。王を守る騎士と魔法使いには敵意を向けられるし私、この国で頑張れるかな?
内政✕溺愛異世界ファンタジー
書きだめあるからある程度毎日更新したいなあ
別タイトルで他サイトにも投稿折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-19 22:40:06
32946文字
会話率:30%
四七才、小鳥遊悠はJKを助けるため車に潰されて死亡(テンプレ
五才、アルレフレクス・マガャライシューして、ニース王国集落クンクネルに転生(テンプレ
そこで出会う人々との交流を、前の世界の知識と人生経験で触れ合うほのぼの活劇(ほんとかな?
前
代未聞、空前絶後、支離滅裂な旅が今始まる!(ウソ 乙!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 11:20:00
376743文字
会話率:26%
今日、俺は好いてもいない女と結婚しなければいけない。ただし、これはあくまで白い結婚だ。
夜会やパーティーに顔を出せば出すほど令嬢たちからの求婚の手紙が山ほど送られてくる。そんな毎日にうんざりしていた。
そこで、【手中に収めやすい、
自分より幾分か歳が下であり、爵位も下。婚約者もおらずあまり表に顔を出していない令嬢】を探した。
完璧に当てはまる令嬢は流石にいないと思っていたのだが、思いの外早く見つかった。結果、ウォートリー子爵家の令嬢である、エヴァリーナ・ウォートリーと婚約を結び、一週間後である今日に籍を入れた。貴族にしては異常な速さであることは分かっていた。
結婚式はしなかった。所詮はお飾りの妻に、そんな大層なことをする必要はないと考えたから。
お飾りの妻だと伝えれば、どんな反応をするだろうか。正直なところ、なんだって構わない。予想は着いている。
どうせ癇癪を起こすか、お飾りなのを理由に、散財するか、愛人をつくるか、はたまた俺を惚れさせようとしてくるのか。なんだって良いが、俺は微塵も結婚に、そもそも女性に興味がない。
金しか見ない女を、名声しか見ない女を、権力しか見ない女を、爵位しか見ない女を、俺はどうしたって興味も持てなければ愛せもしない。愛することが出来ない。今のうちにはっきりさせて、変な期待は持たないでもらう。その方が、彼女にとっても良いだろう。
今から言うことを理解してくれなくとも構わない。ただそれが真実であるのだから、否定だけはしないでもらいたい。俺から君に願うのはそれだけだった。
「私が君を愛することはないと思え。君はただ、私のお飾りの妻として徹してくれたらそれで良い」
「…そうですか。では、私のお飾りの妻として許容してくださる範囲を教えて頂きたいです!」
「…………は?」
__意味が…分からん…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 06:00:00
40034文字
会話率:34%
昔、父(公爵)と義母(公爵夫人)と義兄2人と義弟1人と一緒に暮らす私生児がいた。
父の方が、今の義母と結婚する前に愛し合った平民から生まれた子供、それが私生児エヴァであった。
私生児である以上、使用人には白い目で見られた。だが、家族中
はとても良かった。
一緒に遊んで、出掛けて、外食は必ず家族全員で行って、勉強で分からないところがあれば兄や父に聞いていた。
この生活が、これからも続くものだと、エヴァは信じて疑わなかった。エヴァが10歳の時までは。
____________________________________________
長男が13歳、次男が11歳、エヴァが10歳、義弟が9歳の時、エヴァは義母と2人で買い物に行った。
義母は、父が連れてきた、しかも私生児の子供であるエヴァを見ても、ただ「娘が出来て嬉しいわ」と、温かい声をかけてくれただけだった。
そんな義母との買い物。
楽しくないはずがなく、エヴァは義母との買い物を満喫した。
その帰り。
馬車に乗っていると
__ガクン__
大きくバランスが崩れ、外ではまた大きな音がした。
何事かと、馬車を降りたかったのに、その前に義母はエヴァの身体全体を包み込むように抱きしめた。
「お義母様…?」
刹那、妙な浮遊感に襲われた。
かと思えば、次は強烈な痛みが走った。
まるで、叩きつけられたような感覚だった。
「いたた…。お義母様、だいじょう、ぶ……、っ!?」
エヴァは身体を強く打ち付けられたものの、意識を失うほどの痛さはしていなかった。
しかし、義母は違った。
打ち付けられた方から、頭に血を流して、それでもエヴァをまだ抱きしめていた。
「お義母様!大丈夫ですか!?頭に血が…!」
「…エヴァ、…」
「…はい、何でしょうか、お義母様」
「貴女が私の娘で良かったわ。愛してる。エヴァはちゃんと生きるのよ」
言葉だけを残して、義母は意識を失った。
「お義母様!お義母様!お願いです…、目を覚ましてください…!私を抱きしめてる場合ではありません!」
その日、しばらくしてから馬車が見つけられた。
見つけられるまでずっと、エヴァは義母に抱きしめられたままだった。
その間、義母の身体は段々冷たくなっていった。
義母は助かる。そう信じていた。
でも現実は残酷で、その日、義母は亡くなった
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-11 02:00:08
110447文字
会話率:33%
「貴方とは白い結婚であって、愛しておりませんので、私にあまり関わらないでください」
「…まあ、そうですの!わたくしもあなたを愛する気は毛頭ございませんの。良かったですわ!」
伯爵家の当主であるルードヴィグと、子爵令嬢のミザリーは、国
から渡されたルードヴィグへの要請で、子爵家の中でもトップクラスに権力を保持するモートン子爵家の令嬢との婚約を命じられた。
ミザリーは悪女で有名な女性であった。
故に、ルードヴィグも、彼女に優しくする気はなかった。
彼はミザリーのことを愛する気はこれっぽちもなく、寧ろ軽蔑の思いしか宿らず、彼女の心をどんどんと蝕んでいった。
しかし、彼女と少しずつ、少しずつ関わっていくうちに、ミザリーに対する偏見や噂は全てまやかしなのだと気付く。
それでも…
「さようなら……旦那様。」
こんなふうになるまで、ルードヴィグは自分自身の気持ちに気付くことが出来なかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-30 08:02:43
9448文字
会話率:32%
高校一年生の小鳥遊陽菜が知らない世界へと落ち、様々な出会いと別れの中で成長していく物語。
(物語の進行に合わせて随時あらすじを変更していきます)
最終更新:2025-01-02 23:16:48
30283文字
会話率:45%
世界的に有名なVRゲーム「バベルの塔」。このゲームにはとある都市伝説があった。
―「バベルの塔」と同じ世界が存在し、特殊なゲームカセットを使うと、その世界にプレイヤーを引きずり込む。
小鳥遊 守は「バベルの塔」の99層をクリアした上位ランカ
ーだが、現実世界では幾つものバイトをかけもちする貧しい苦学生だった。
だが唯一の肉親であった母の遺品を整理しているときに、「バベルの塔」のゲームカセットを見つける。試しにプレイしてみると、そこは「バベルの塔」と全く同じ世界であり、特殊アビリティとして「強欲の器」を手に入れたのだった。
しかし喜びは束の間、100層をクリアするまで現実世界に戻れないほか、「バベルの塔」のゲームオーバーは現実世界の死であることを知る。現実世界に戻るため、俺はこの塔の頂点に上り詰める—折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 23:57:44
17650文字
会話率:45%
校内のアイドル・小鳥遊水姫(たかなし みずき)が、授業中に呟いた「ゆうきくん、大好き」という寝言の破壊力は絶大だった。
その日から、クラスに2名・校内に8名いる「ユウキくん」は全員不眠に陥り、かく言う僕もその内の1人だった。
彼女が好
きな「ゆうきくん」は僕なのか、それとも他の誰かなのか!?
寝言のことを知らない彼女は、今日も僕に笑顔で話しかけてくるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 15:15:18
993文字
会話率:42%
異世界転生した主人公の幼馴染が、勇者に選ばれてしまった。
異世界転生したものの、なんのチートもない主人公が、勇者が帰ってくるのを待つ話。
最終更新:2024-12-30 18:08:05
8066文字
会話率:42%
異世界転移した男性が、A級冒険者として活躍しているが、今後について悩む話。
百均で異世界スローライフの外伝。
最終更新:2024-12-13 11:40:03
10337文字
会話率:53%
生まれたばかりの庶民の子と貴族の子を入れ替えたのは妖精だった。彼らにとって、それはただのイタズラ。でも入れ替えられた子供たちにとっては一生を左右される出来事だった。
14歳の時に自分が貴族の娘だと知ったアネットは、庶民の家族を捨てて貴族にな
る事、を選んだ。それが誰にとっても良いことだと思ったから。
アネットは知らなかったのだ。貴族の結婚は親が決めるものであり、外出さえ自由にできないということを。
※他サイトでも投稿しています。
※このお話は『貴族から庶民になったので、婚約を解消されました!』のサイドストーリーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-18 14:49:24
46848文字
会話率:47%
探偵の凸守の元に依頼人、小鳥遊小鳥がやって来る。依頼内容は彼女の婚約者である「佐藤一郎」を探すこと。当初は単なる人探しだと思っていたが、佐藤は眷属を変化させられる特異体質であることが判明する。そしてそれは「神威」という特殊な眷属だった。その
ことを知った凸守は激しく動揺する。実は六年前に亡くなった凸守の妻から、「もしも『神威』の眷属を持つ人間に出会ったら殺してほしいの」と言われていたからだ……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-28 19:18:08
114445文字
会話率:37%
「お会いしとうございました、魔王様。これより先は、魔王近衛隊隊長である私が常にお傍に仕えさせていただきます。」
高校入学式後の新入生で賑わう廊下にて。山之辺優菜の前に跪く一人の少女。粉雪魅由は、中学時代の優菜のトラウマ的人物だった。
「覚悟しなさい魔王!あなたは!私が!勇者である私が!今度こそ倒す!」
更には、勇者まで現れて!?
優菜の高校生活はどうなってしまうのか!?
異世界転生した魔王と勇者が織りなす学園コメディ、ここに開幕!
「ゆ、優菜ちゃん、どうしましょう?ま、まさか勇者が現れるなんて、お、思いもしませんでした。」
いや、それ私の台詞だからね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-26 00:14:11
442140文字
会話率:45%
この物語は、小鳥遊亜鈴が幼女パンデミックによって幼女になる前の日常生活を綴ったものである。
この物語はフィクションであり、登場人物などは全て架空のものであり、実在のものとの関係性はございません。
最終更新:2024-12-14 00:19:15
17536文字
会話率:59%
枯れ女事”小鳥遊 涼”は、夏の終わりに兄と兄の息子からある物を託される。
あまり意外な物を託された涼は、その物の扱いに四苦八苦するが、扱っていると本人も知らぬ間に色々な変化が訪れる。
これは夏の終わりに彼女の元にやってきた夏の風物詩
と、彼女の日常を描いた作品となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-13 22:50:00
13984文字
会話率:11%
魔物に育てられた少女ナザト。生みの親、特に母親について知るため、彼女は旅に出た。母の故郷にて、母の素性を知る人物と出会う。彼女は真実を教える代わりに、自分の"子"達に手紙を渡してほしいという。母の素性を知るためにナザトは
世界中を旅する。
本作は「魔道具は希望と共に」のスピンオフ兼続編になります。
本作単体でもお楽しみいただけるよう努力しますので、前作を読んでいないという方も是非お読みください。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-12 17:10:00
67436文字
会話率:69%
大学入学初日、蘇我歩はゲームサークルに勧誘される。
キーワード:
最終更新:2024-10-24 17:10:00
71363文字
会話率:48%
魔法学園から出禁を言い渡されたアマナス。彼は帰り道に魔物に襲われるが、魔法学園のOGに助けられる。彼女は魔道具を集める旅をしているのだという。アマナスはそんな彼女に旅の同行を誘われることになる。
最終更新:2024-09-19 17:10:00
167588文字
会話率:67%
あらすじ
七条鷹矢と七条菜々子は義理の兄妹である。
幼少期に七条家にやって来た母娘は平穏な生活を送っていた。
一方、家系として厳格のある七条家は鷹矢の母親が若くして亡くなり、
七条家の勢力も一気に弱くなり、鷹矢の父親はようやく落ち着きを取り
戻し、
生前、鷹矢の母親の意志などを汲み取り再婚し、菜々子の母親と結ばれた。
どちらも子持ちと言う状況の中、年齢がほぼ同じであった鷹矢と菜々子は仲も良く、
自他共に認める程であった。
二人が中学生であったある日、菜々子は鷹矢に告白をした。
菜々子はこの仲が良さを恋心である事を察していた。
一方、鷹矢は義理とは言え妹に告白を受け、戸惑いを隠せずにいた。
だが、鷹矢も本心は菜々子に恋心を寄せており、二人は無事に付き合う事となった。
両親に悟られない淡い恋の行方・・・
これからも二人で一緒に・・・と考えていた鷹矢は一気に絶望の淵へと立たされてしまう。
学校が離れ離れになったと同時に、菜々子は寮生活をする事となり、自宅へは戻って来ない事を告げる。
高校生となった二人は別々の道へ歩んでいく事となったが、心は繋がっていると信じていた。
だが、鷹矢は連絡が取れなくなった菜々子を心配し菜々子の通う学園へ向かう。
そこで見た光景は!?
そして、遂に菜々子からの連絡で鷹矢は菜々子に別れを告げられてしまう。
鷹矢も新たな恋人が出来て順風満帆に見えたのだが・・・
何年かの後、鷹矢のクラスに転入生がやって来た。
グラビアアイドルである一之瀬美亜と言う人物だった。
だが、一之瀬美亜の正体は!?・・・
驚くべき状況が立て続けに鷹矢の身に降り掛かり、
手に負えない状態に!?
鷹矢の恋路の先は!?
鷹矢の現彼女である莉子は!?
そして、鷹矢を振った菜々子は一体!?
淡いNTRラブコメディーここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-08 17:37:47
106794文字
会話率:48%
登場人物
主人公:青瀬 翔 (あおせ しょう)
翔の母親:青瀬 雪 (あおせ ゆき)
主人公のクラスメイト:相場 颯太(あいば そうた)
主人公のクラスメイト:水無 綾乃 (みずなし あやの)
主人公の親友(隣のクラス)で幼馴染:
神楽 聖園 (かぐら みその)
聖園に恋心を寄せる綾乃の親友である湊学園の生徒:天城 結衣 (あましろ ゆい)
主人公の青瀬 翔は特に才能が無いのだと自分に言い聞かせていた。
だが、通っている高校は芸術に長けている私立校である。
どうしてこの様な学校に通っているのだろうか?
自問自答しながら、周囲にいる人気者たちが彼と関わる。
ある日、翔の隣のクラスにいる親友の聖園を巡っての計画に
巻き込まれてしまうのだが、物語が進展して行く中で、
隠されていた、見えなかった事実を目の当たりにする事になる。
翔は、戸惑いながらも現実と向き合わされてしまう。
だが、想定外な出来事、事実に翔は驚愕する事に・・・
翔は一体、どうなるのだろうか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-03 23:25:47
17839文字
会話率:41%
現実世界で水無月沙夜は幼少期に城原黒人と言う少年と出逢う。
同じ幼稚園に通い、自宅も近かった二人はいつも一緒だった。
そんな二人も長い年月が流れ高校生になった。
少々お転婆な沙夜は、正義感が強く人から好かれる存在である。
黒人はそんな沙夜
に憧れを抱いていた。
ある日の登校途中、突然暴走して来た車に轢かれてしまった沙夜は
即死の状態で病院に運び込まれた。
だが、沙夜は目を覚ました。
そこは現実世界とは違う別の次元の様な世界・・・
ベッドの上で目を覚ました沙夜は軍人の集う基地の中にいた。
どうやら別の人物になってしまっている様子であった。
世話係の男性軍人に自身が記憶喪失では無いかと不安を抱かれ、
話を合わせ、詳細を聞き出す事にした。
しばらく時間が流れ、女軍人としての生活にも慣れた頃、
不可思議な出来事が度々起こる事に興味を抱く。
それは、敗北した後に、必ずひと月程が経過すると敵側が崩壊すると言う事。
だが、沙夜は勘の鋭さからこれは自身を救う為の行為であると確信する。
理由は、沙夜に直接危害が及ぶ戦いの後に必ず敵側が滅ぼされてしまうと言う点。
沙夜は、その救いの手を出している者を射止めたいと強く感じ、ある行動に出るのだが・・・
更に月日が経過した後、沙夜は戦に完全敗北してしまう。
死に追いやられてしまった沙夜は、またしてもベッドの上で目を覚ます。
だが、今回は前回とは大きく違っている点があった。
ベッドがふかふかしており、お姫様ベッドの上に寝ていたのだ。
デジャヴの様な感覚に包まれた沙夜は、同じく記憶喪失を装い、情報を聞き出す。
だが、またしても状況が似通っていたのである。
女軍人の次は姫騎士だと・・・
同じ様な戦場を舞台とした世界で沙夜は持前の適応能力の高さから、指揮を執り、自らも戦う凛々しき戦士となってゆく。
何れ、女軍人での世界、そして姫騎士としての世界が行き来出来る事になる。
沙夜は、現実世界に戻る術を知らないが、今間違い無く存在している自分を最大限に活かし、
一刻も早く戦争を終わらせると言う強い意志を抱いていた。
果たして、沙夜は、無事に元の世界へと戻れるだろうか?
そもそも、沙夜は本当に死んでしまったのだろうか?それとも生きていたのだろうか?
二つの世界の終戦を迎えた時、全ての真実がひとつに繋がる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-28 23:13:23
12731文字
会話率:34%
中学生の頃に両親を亡くし、高校を中退した小鳥遊みかんは、祖母と2人で実家の牧場を切り盛りしていた。
学生生活を捨て、生活のために働くことを決意したみかんだったが、次第に自分の将来について不安を感じるようになってしまう。
そんな折、とあ
ることがきっかけで祖母と喧嘩した彼女は、小学生の頃に別れた幼馴染からの誘いで、上京することを決める。
幼馴染は彼女にとっての初恋の相手であり、もう二度会うことがないと思っていた「夢の中」の人だった。
沖縄に住んでいた彼女にとって、東京という街はそれほどまでに遠い場所だった。
会うためのお金も、時間も、子供だった2人にとっては、あまりにもぶ厚い「距離」だったのだ。
上京後、彼の紹介で大学の寮に上がり込んだ彼女は、幼馴染の夢である「カメラマン」の仕事のモデルになるため、ありのままの自分を探す日々を送る。
今を生きる人を撮りたい。
彼にそう言われ、将来の自分についてを考える日々が始まった。
未来のこと、やりたい仕事。
生きるべくして高校を中退した彼女だったが、「生きる」ということがどういうことかを、いつからか見失っていた。
上京して5年。
彼女の元に連絡が入る。
祖母が入院したという、親戚からの電話だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 14:57:09
329文字
会話率:6%
奥手で人見知りで彼女なしの永瀬。ほんわかドジっ子な小鳥遊先輩が気になる
永瀬和真(ながせかずま)は今まで彼女が一人もいたことがない。
告白もしたことがないし、なんなら初恋もまだなのだ。
文房具メーカーに勤める和真は真面目に仕事に励んでいた
。
趣味は読書。姉と妹の影響で特に少女マンガと異世界恋愛アニメが大好きだが、高校生の時に揶揄われたトラウマから周りには内緒にしている。
和真は飲み会や合コンの誘いも断り続ける。
3次元の女性がちょっぴり苦手。
ある日、企画課の先輩である小鳥遊さんと二人で、文房具展覧会の地方イベントの出張に行くことになってしまい、あたふたする。
和真は女性と職務以外の話をしたことがなくって、緊張してテンパってしまう。
そんな和真に小鳥遊先輩はとっても優しくフォローしてくれ、少女マンガの話題で盛り上がる。
小鳥遊先輩とすごく居心地の良い時間を過ごすうちに、和真は小鳥遊先輩のことが好きになるのだが……。
どうやら、小鳥遊先輩はモテモテらしく、噂で婚約している彼氏がいるようだと耳にする。
絶望のどん底に落ちた和真は傷心を抱えたまま、一人で大好きな少女マンガ家のサイン会に行くと小鳥遊さんが男性と親しげにしている姿を見てしまいます。
失恋確定!?
永瀬くんの初めての恋はどうなってしまうのでしょうか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 17:34:46
2247文字
会話率:42%
ごく普通な高校生活を送っていた主人公たち。
ところが本人の与り知らぬところで壮大すぎる暗殺計画が始まろうとしていて…ターゲットはまさかの
私たち!?
笑ありアクションありシリアスありの冒険譚、開幕!
最終更新:2024-12-03 07:41:14
5284文字
会話率:42%
作家さんが怖いと思った物を昔話風にしてまとめました
最終更新:2024-12-02 04:03:38
444文字
会話率:0%