引き篭もりの藤宮康介は、深夜、人の目を憚りながらコンビニに向かった。其の途中で立ち寄った公園で、一冊の青白く光る本を見つける。本を開けた途端、康介は光の奔流に呑み込まれる。気づいたときには、二つの月が昇る異世界だった。そこで、康介は薔薇色の
髪の少女、コロナ=バッセルと出会う。
康介は、異世界で様々な人と関わりを持つうちに、自分とは何か、生きることとは何かを考えていく。
~生きることに臆病な少年は、薔薇色の髪の少女に邂逅した。~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-22 22:23:27
134908文字
会話率:31%
剣(?)と魔法の世界になってしまった地球で、なぜか男だったはずなのに美少女になってしまった厨ニな主人公が送る新たな日常を綴った物語です。
初投稿及び初作品なのでいろいろとレベルが低いと思いますがそれでもいい方はよろしくお願いします。
文章も
内容も稚拙ですがご容赦を。
誤字脱字の指摘や感想等お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-13 16:58:07
18731文字
会話率:19%
タイトルの通り、読者が読み挑むのは無限のネタ、理不尽の極致!御身が真に厨ニ病患者ならば、恐れずして読むがいいッ!
……………ごめんなさいウソです無限のネタとかナマ言ってすみません。じつはネタはあまりないですまじサーセン
最終更新:2011-12-28 23:00:00
818文字
会話率:14%
とある辺境の農村。
少女が森の中で血塗れになって倒れ死ぬ寸前の女を救った。
その女は大怪我を負いながらも、少女の必死な救命作業の結果、奇跡的に命を取り留めた。
しかし、その意識を取り戻した女は過去の全ての記憶を失ってしまったのだ。
セリカと
いう名前を貰った女は自分を助けた少女、ティエラに湧き上がる不思議な感情と既知感に悩み、知っているのに知らないという知識の数々に困惑してしまう。
それでも彼女はティエラと過ごしていく内に村で「ティエラの母」として生きていく決意をした。
しかし、そんな絆を結んだ親子に歴史の大きな変化の渦は襲い掛かり、呑みこまんとしている。
セリカ、ティエラはその時にどうするのか?
疑似中世風厨ニ病ファンタジー『アナテマの母』始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-14 00:00:00
16913文字
会話率:23%
魔法なんて存在しない。
リアルとファンタジーは混ざり合うことなどありえない。
そんなこと今時小学生だって分かってる。
分かっていない人がいわゆる「厨ニ病」という勇者になるのだろう。
しかし、そんな勇者も年を経るにつれ只人に戻っていくのか
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-21 00:00:00
5645文字
会話率:22%
厨ニ病の高二女子がテスト中に居眠りして、目覚めるだけの話です。
最終更新:2011-09-02 00:12:54
1909文字
会話率:50%
作者の知っている様々なファンタジー要素を混ぜてこねくり回した世界観で色々やる話。基本的に行き当たりばったり。
厨ニヒャッハーやろうとしたが断念。展開も遅く清々するような無双話には程遠いことになってしまった。
あと更新ものろのろ。
最終更新:2011-07-18 08:47:01
152363文字
会話率:35%
謎の少女と出会ったミイコは
彼女と打ち解けていった・・・。
彼女はいったい何ものなのか??
最終更新:2011-03-21 12:35:56
1599文字
会話率:30%
小山直樹・・・彼は世の中の悪と戦うために
日々鍛錬を続けている
そんなある日
彼目の前にに悪の手先が現れた
はたして彼は悪の手先に勝つ事が出来るのか!!
最終更新:2010-04-17 01:54:39
1246文字
会話率:24%