化かし合いを競っているきつねとたぬき。二人が次に目を付けたのは、変わり者で独り身の青年の家でした。女に化けて家を訪れるも…………チェンジ!
きつねとたぬきは意地になり、何とかして男を騙そうとします。
最終更新:2020-07-05 03:17:21
1031文字
会話率:40%
花崎四葉(はなさき よつば)は狸である。九州の片隅にある花崎旅館で、両親とイケメン(※人への変化時のみ)兄弟と共に働く、勤勉な化け狸である。旅館の離れに引きこもる化け名人の叔父や、一番の上客である化け狐の紅葉(こうよう)の世話に追われる四
葉だったが、ある日、家出中だった三男が戻ってきて……。
花崎旅館で繰り広げられる、狸と狐の化かし合いな日常を描いた物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-17 23:52:36
44923文字
会話率:31%
田舎町に住む女子高生宮ノ下京は、なかなか一人前になれない妖狐の幼馴染・ウヤに手を焼いていた。そんなある日、新しく妖狐の長老に就任したグナが「十六歳と三百六十四日までに人間を化かせないものはただの狐に戻す」という決定をした。このままではウヤは
人間の姿を失い、野生の狐になってしまう。京はウヤを助けるため、彼女の”化かし”を手伝うことになる――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-15 08:40:14
9870文字
会話率:34%
むかしむかし、あるところに、人を化かして悪さばかりしていた狐がいたんだとか。
(短編集)
最終更新:2020-02-18 02:00:00
2381文字
会話率:33%
山には、人間を化かす動物が住んでいます。
狸の里で、長老さまが言いました。
人間は、狸を捕まえて食べてしまう、おそろしいヤツらなのだ。
いっぴきの仔狸が罠にかかって震えていたところ、助けてくれたのは、人間のおばあさん。
仔狸は、人間の子
どもに化けて、優しいおばあさんの手伝いをするため、家に通うことにしました。
さて。バレないように、うまく化かすことができるでしょうか?
*冬の童話祭り2020、「冬のあしあと」企画に参加。
*エブリスタ、カクヨムにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-23 18:46:15
5758文字
会話率:0%
キツネのゴンとタヌキのポコが人間を化かし合うお話。
最終更新:2019-12-11 17:00:00
1776文字
会話率:37%
書籍化します!
MF文庫Jより、8月24日に第1巻発売です。詳しくは活動報告まで!
「最寄り駅が同じ」以上の接点がなかった先輩と後輩が、ある日、約束を交わしました。
その内容とは、「1日につき1問だけ、どんな質問にも絶対に正直に答える」
というもの。
1日1問だけお互いの距離を縮めていく、ふたりの物語。
カクヨムでも同時連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-01 20:10:18
312446文字
会話率:48%
「ジュリア、貴様と結婚なんかまっぴらごめんだ!」
ショーン王子は初顔合わせの場でいけ好かない許嫁に婚約破棄を宣言した。
「だが、断る!」
そして却下された。
なんとか婚約を破棄しようと悪戦苦闘すること十二年。その間に色々な事があって、幼児
が大人になって、そして思いも移り変わる。
ついに来た再婚約破棄の瞬間。王子の思いは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-13 22:22:35
8059文字
会話率:56%
近衛隊の隊員・御園頼一は、突然骨董屋・明石屋への出向を命じられる。
そこで待っていたのは、とにかく恋多き店主・朔良と大量の古美術たち。
栄えある近衛隊から一転、骨董店の店番をする日々が続く中、ある日店を訪れたのはやけに目の大きな少年で――。
最終更新:2018-11-13 00:06:42
6440文字
会話率:50%
嘘をついた人間を懲らしめる為に結成された妖怪の組合"化かし屋"。
狐の妖怪・李一と狸の妖怪・源三郎はいつものように人間から送られてくる依頼を日夜こなしていた。
そんなある日、二人の前に自分を化かして欲しいと依頼する少年・
和人が現れた。
人間の嘘によって大切なものを失った妖怪二人と親に捨てられた少年の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-27 18:19:15
17227文字
会話率:26%
20XX年。VRMMORPGが世に出始める。
そんな世の中で1番最初のVRMMORPG、《growth world online》に興味津々な者がいた。そうそれは、人外。五百年もの間、人を騙し化かし続けた妖怪。その名は..."妖狐
"。
人に化け、妖術を使う狐の妖怪。
その妖怪は......げーむなる娯楽が気に入り、すぐさま、『ぶいあーるえむえむおーあーるぴーじー』を始めることになるのだが…...?
とある理由でその妖狐が化けた子供の姿がモデルのボスが登場し、よく分からない事に!?
そんな、のじゃロリお狐様が送る日常系VRMMORPG記!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-25 11:00:00
19227文字
会話率:61%
僕の実家では、第一次世界大戦が終わる頃まで、狐が人を化かしていた。
そんな田舎暮らしがイヤで、下宿してまで都会の高校を選んだけど、そこで待っていたのはバイト生活。
軍から奨学金借りて、大学出たらお礼奉公に入隊するか……。
そんなことを考えて
いた矢先に、僕には好きな人ができた。
何処か陰のある、才色兼備の彼女と放課後で図書館を過ごすことになったけど、僕には秘密があった。
いつも僕につきまとう、セーラー服姿の不思議な「妹」……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-22 01:25:57
51809文字
会話率:39%
人類は知らぬ間に第三種接近遭遇を果たしていた。彼らの見た目はエビで、味もエビで、茹でて良し、揚げて良し、頭からバリバリと喰らっていたのだった──。遥か遠く、星の海を渡ってきた彼らの思惑と裏腹に、搭乗員は減っていく。王家の血を引く若者「青き殻
(ブルー・ベリー)」は、遂に人類と対決を決意した。その巨大なハサミを持つ前肢で、次々と容赦なく人類を殴り倒す……。血で血で洗う凄惨な「甲殻奇動態事件」から5年、更に「ワイン酒会事件」から15年。彼らと人類は和解し、種族の違いを乗り越え、芳醇な文化交流に至った。しかし──未だ血を求める者がいた。利害の一致を見た彼らは、今夜も違法地下闘技場で殴り合う、殴り合う! 殴り合う!! 鋏脚王者(ロブ・スター)の称号は誰の手に!? 賭博を仕切る百乗猛(ヒャクジョウ・タケシ)。血気盛んな若き拳鋏闘士「紅鎚(レッド・ハンマー)」。ケチなノミ屋の坂本幸司(サカモト・コージ)。三者三様の理由から彼らは金を、大金を求めていた。巧妙な八百長を嗅ぎつけ地下に現れた、ジャーナリストを名乗る謎の美女、マギー・柏崎(マルガレーテ・カシワザキ)を交え、化かし合いの場外乱闘、勝利は己の鋏で刈り取れ! スラップスティック・ノワールの筈がどうしてこうなったふつうの辺境ド田舎星間交流系ライトノヴェル。※短編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-08 09:22:23
10357文字
会話率:61%
ちょっとだけ未来の話。夜に生きる街「金座」で世にも珍しい「化かし屋」を営む紺太(こんた)と、100円玉の付喪神百花(ももか)の激闘を描くハードボイルドミステリー!!なわけもなくただ普通の日常。ごゆるりと。
最終更新:2017-01-26 09:24:16
2819文字
会話率:75%
進学のため主席軍師が離れた、平成28年初夏の澪。
5つの組織から送り込まれる5人の諜報員。
あるものは辺境の王国の切り崩しを狙い、またあるものは内部へ食い込むことを企図し、そしてまたあるものはそれらを妨害するため。
見えない思惑、見
えない敵、そして、見えない味方。
主席軍師を欠いた潮騒の街を舞台に、繰り広げられる読み合い、化かし合い、暗闘。
街に残るものたちは、謀略の季節を乗り越えられるのか。
実剛「言いたいことは色々あるんだけどさ。僕、今度こそ覚醒するよね?」
美鶴「何言ってるの兄さん。覚醒どころか、出番すらないわよ」
実剛「僕……旅に出ようかな……」
※毎日更新を予定しています。時刻は午後8時くらいです。
※ウィキは、「潮騒の街から」のものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-04 20:06:37
254332文字
会話率:31%
忘れられた物語は正に怪しき幻の中
騙し騙して化かし化かされ
さぁ気付けば本当の姿も忘れている
其が可笑しいのだから止められない
年寄りの戯れと来れば
猫又と九尾の甲高い笑い声が聞こえるのだ
最終更新:2016-11-18 21:00:00
992文字
会話率:53%
狐がある日、人間に恋をした。
人を化かすことしかできない狐が人間にどんどん魅了されていく。
月下の夜。
狐は、彼女を自分のものにしようと、化かしに行くのだが・・・・
最終更新:2016-11-09 21:22:17
1014文字
会話率:23%
時は1600年、関ケ原の裏ではかの有名な「関ケ原ぽんこん合戦」が行われていた。
動物たちの天下を狐と狸が二分にし、化かし合いで「どちらが人間を多く驚かせるか」での勝負が始まった・・・!
ヒヒのくせに獅子のふりをするひでよし、それに従う狐のみ
つなり、次から次へと阿呆な悪だくみを思いつく関東一円を治めるいえやす狸。
関ヶ原の戦いの壮大な歴史パロディです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-16 13:29:49
10114文字
会話率:31%
木野良孝は怪談である。
【怪談:条弧池の書生】に扮し、世に蔓延る欺瞞と日夜戦う阿呆である。
その傍らには何の因果か弟子一人、木野と同じく【怪談:窓辺の人形子】を自称する、人形抱えた黒髪おばけの姿があった。
偏屈な変人たちが互いに互いを化かし
合う、これは演技と欺瞞の物語。
――――その夜、怪談が現れて、怪談が終わる。
全9話完結。本編完成済。
ホラー作品ではないので、怖い話が苦手な方もお気軽にどうぞ。
【カクヨム】様でも掲載中となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-31 13:00:00
40530文字
会話率:19%
化かしたのか、化かされたのか。夢か現か、はたまた真か。今となっては知り得ないこと。
3月再開予定。延期の可能性あり。
最終更新:2015-12-31 02:36:12
3354文字
会話率:44%