いつも通りの日常を楽しんでいた主人公 支倉凛晴は突然異世界に転移した。異世界で待っていたのは、過酷な現実なんてことはなく、皆んな優しい。自分にスキルが無いことが分かっても誰も責めないむしろ皆んな励ましてくれる。そんな皆んなに甘えちゃいかんと
決意する。そんな主人公の元に現れたのはポンコツ女神。発注ミスによって主人公が得られなかったことを説明すると、一かいだけどんだけでも修行出来る機会をくれるとゆうので死ぬ気で頑張る。そんな主人公のお話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-28 16:37:33
1657文字
会話率:100%
今は簡単に通報出来ますがされた側がどうなるか
その時の気持ちが分かってもらいたく書きあげました…
一方的で断定されるのが不快な方も居ると思いますが、された側がこう思ってるとわかっていただきたいです…
最終更新:2019-05-22 12:13:57
10743文字
会話率:0%
☆表題作あらすじ☆
【第2章】 ○月限定ハチミツ乗せ苺ショートケーキ事件
※こちらを先にお読みいただいても差し支えありません。
ある日、栄藍高校文芸部の賀茂京介は部員たちにショートケーキを振舞う。その一人である七瀬杏乃は喜んで箱を開けるが、
そこにはケーキを手に持つ赤ん坊のイラストと、謎めいた文章が残されていた。
「この子は何月生まれでしょう?」――。
☆各章あらすじ☆
【第1章】 探し物ゲーム~部室から消えたのは?~
ある日、栄藍高校文芸部の賀茂京介は、一年生部員・岸あかりから「探し物ゲーム」を持ちかけられた。「この部室から消えたものを探してください。ただし、分かっても口に出すことは許されない」――。
一応『休み時間探偵』シリーズの番外編という位置づけになりますが、本編と相互にネタバレはないつもりです。本編より先に読んでも楽しんでいただけるかと。
*おかげさまで、本編も連載中です。高校生探偵(?)賀茂京介の活躍が見られます。よろしければそちらもどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-27 14:02:05
37124文字
会話率:45%
掌編小説集第60話
問題ですらなくなりました
最終更新:2019-04-21 11:56:08
236文字
会話率:0%
ある日、賢者が拾ったものは……。魔道師としては優秀なカーヤ、しかしそれ以外はポンコツ臭が漂う女賢者様。深い森の中で一人研究に励み毎日、充実した日々を過ごしていた。そんなある日どんな神の気まぐれか一人の赤子を拾うことになる。そこからは今まで
の生活が一変する。どたばた、ほのぼの生活の始まり始まり~。
これからママさんパパさんになる方、既に飛んでもエピソードをお持ちの方アドバイス頂けたら幸いです。まだまだ子育てなんて想像も出来ないという読者諸氏は、お父さんお母さんがどれほど苦労して皆さんを育てたかちょっとでも分かってもらえたら嬉しいかな?
どこが転生? と言うご意見もあるかと思いますが、長い目で見て下さると助かります。実はこのお話は転生者が活躍する前のお話です。物語の中でその変は徐々に書いていこうかなと思っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-13 18:11:40
71924文字
会話率:50%
初めまして。新しく始めさせていただいた「感情欠乏物語」です。日本語おかしかったり、主人公(語り部)の感情の欠乏っぷりを分かってもらえると嬉しいのですが…
とにかく、8割趣味なのでよろしくお願いします。
最終更新:2019-01-13 12:00:00
1298文字
会話率:45%
人に自分を分かってもらいたい気持ちと、分かってほしいならまず自分が相手のこと分かる努力をしないと、っていう気持ちと。くるくる回っているところです。
キーワード:
最終更新:2018-12-07 23:04:36
308文字
会話率:0%
皆様が経験した黒騎士事件からもう5年の月日が流れてしまいた。この事件は多くの犠牲者を生み、沢山の悲しみが生まれてしまいました。しかし、今皆様が知っている事は政府が発表したことでありこの事件の一部でしかありません。だから私は黒騎士事件の全てを
ここに記します。
この事件を多くの人に知ってもらう為に、どうして多くの人間が死ぬ事になってしまったのか分かってもらう為に、私が見てきたもの全て一言一句漏らさず書きます。幸いにも私がこの目で見て、この耳で聞いて、心で何を思ったかをすべて覚えています。
これから書いていくことを読んで当時を思い出し辛く感じる方もいると思います。しかし、これは我々人類にとって考えていかなければいけないのです。
私の名前は朝比奈真司。この黒騎士事件の被害者の一人であり、最大の加害者でもあり、この事件の名でもある黒騎士である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-17 21:36:02
13274文字
会話率:54%
◆◇「小説家になろう×ポプラ社 ピュアフル小説大賞」金賞受賞◇◆
◆◇書名「彼女の気持ちはわかっても、それが恋とはかぎらない」に転生し発売中です。大幅に加筆修正しております。どうぞよろしくお願いいたします。◇◆
シンヤは他人の感情を
自らの感情と錯覚してしまう共感能力という体質だった。他人の感情に翻弄され続けてきた彼はいつしか心を閉ざし、極力人との接触を避け続けてきたが、自分とは真逆の明るい少女まひるに愛を告げられる。彼女から伝わるストレートな想いに戸惑いつつも、少しずつ彼と取り巻く環境が変わっていく。
一方、まひるは変わりつつあるシンヤを喜ばしく思っていたが、それと同時に恋とは別の、ある感情が芽生えてしまい、彼女は深く悩まされることになる。この感情を彼に悟られるわけにはいかない。嫉妬という、醜い感情を――
見た目も性格も真逆な男女とその周囲で繰り広げられる、おバカで不器用で暖かく、ちょっぴりビターな青春群像。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-16 12:00:00
105529文字
会話率:49%
中学三年生の僕は通知簿が嫌いだった。
僕を知らない大人が見た「僕」の姿。
僕には何ができるのか。僕には何が残るのか。そして、何者であるのか。
日々の生活の中で思い描いている自分と、どこかで何かに納得している自分。誰かに自分を分かってもらいた
かった。
そんなもやがかかったような日々の生活のなかで僕の中で大きな事件が起きる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-26 07:58:06
2711文字
会話率:6%
誰なのか分かっても言っちゃ駄目です。
最終更新:2017-10-30 19:21:43
1137文字
会話率:27%
とある政令指定都市の端にある小さな小学校。
小学校時代にいろんな常識に触れさせて、将来生徒達に役立つようにと考えた校長先生。
でも、どんなに役立つ話でも全校集会のお話じゃ、子供は全く聞いちゃいない。
そこで、授業に組み込む事を考えた。
全
学年で時間割に入っているが、教える内容は教科書通りでない(笑)道徳の時間。
自分の常識イコール他人の常識でない事を分かってもらうために、いろんな場所の常識を『道徳』の時間に教える事に。
子供って交通ルール知らないよね?じゃあ教えよう!というノリだけで、誰が何を教えるのか?まだ未確定のまま、一年間の授業計画だけは進んで行く。
校長先生主導?の『道徳』の時間乗っ取り計画始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-22 18:38:00
4897文字
会話率:34%
主人公は魔術による圧倒された世の中に対抗すべく一つの希望いわば、最後のサムライとして様々な魔道の闇に立ち向かう。刀の所持をした男性の無差別殺害、呪術による狂った魔術を使う女性たちを阻止するべく立ち上がる。
魔術と刀の共存のため主人公(宮本研
一)は様々な困難に立ち向かい純粋な剣術を分かってもらい和解をするためまずは高校生になり、剣術の特訓をひたすら詰んでいたのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-22 17:46:00
1951文字
会話率:37%
冗談だった、わけじゃないけれども。
彼にある命令した。
誰もいない私のマンションの一室で、彼にそれを命令した。
それで、私の痛みや苦しみを、分かってもらいたかったのか?
それとも、私の異常性を知ってもらって、どうしたかったのか?
分からな
い。
ただ、直感的に、そうするのが良いと思って、命令した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-10 16:16:09
2989文字
会話率:39%
弱気な青年イワンが事件に巻き込まれ、気付くと知らない部屋につく。
武装した男に言われるがまま部屋を出たがSCPという化け物の存在を教えられる。
そのSCPにどう対処していくのかイワンのSCPからの逃亡劇が始まる。
※このストーリーはSCP
Containment BreachというPCゲームのストーリーをオマージュして作りました。
ゲーム自体の設定も少し加えさせてもらってます。
ゲームをやった事がない人でもゲームの世界観を分かってもらえるような内容になってます。
実はこのゲーム、元ネタは海外の一般の人が使う掲示板で生まれた物みたいです。
SCPの種類は3000ほどあるらしいです。
注意事項 諸事情により小説の投稿が先になったりなかなか投稿出来ない事もあります。出来るだけ早く小説を書きたいのですがなかなか執筆が捗らない可能性もあるのでご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-16 03:52:32
25076文字
会話率:42%
ある日気付いた一つの段ボール箱。
そこには有名なあの人が!?
……。いるわけないか。
みたいな感じの、ちょっと不思議な、ブドウを食べるお話し。
でもこれじゃあ、あらすじになってないよね。
生きる意味を求めるお話し?
うーん。これ以上話す
とネタバレになるからなぁ。
きっと読んだら分かるよ!
分かってもらえると信じたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-25 17:44:15
6985文字
会話率:10%
かつて少年の感性を持っていた人なら「イイ感じの棒」という感覚を分かってもらえるかと。
最終更新:2016-06-26 00:28:47
604文字
会話率:0%
シャルロット王女は自国の近衛騎士団で働くギルことギルバートにお熱だった。しかしながら彼を自分の婚約者にしようとするも断られてしまう。まだまだ彼への愛が足りず、自分がどれだけ彼をお慕えしているのか分かってもらえていないのだと彼女は彼に猛アタッ
クを開始した。恋に盲目なお転婆王女がギルバートを落とすまでを描いた恋愛奮闘記です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-30 01:29:27
12931文字
会話率:43%
バレンタインはチョコを貰える日だと思っているあなたへ。
バレンタインチョコなんて貰えないからどうでもいいと思っているあなたへ。
いかに恵まれているかを私は伝えたい。
注意:
少し、いやかなり曲解した意見が出てきます。
こいつ馬鹿だな程度に
思って読んで頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-14 09:35:49
2704文字
会話率:2%
義兄・陸が愛しく思うのは、義妹・美香。どんなに陸が想っても、それは美香に届かない。切なさ、苦しみ、嫉妬を抱えて狂っていく陸は、美香を傷付けていく。美香が追いつめられていると分かっても止められない陸は罪悪感との間で葛藤する。二人は愛し合えるの
か、それとも兄妹に戻るのか。もしくはそれすら、叶わなくなってしまうのか。
※完結済みですが、改訂編集中です。改訂済みの部分と未改訂の部分とで若干矛盾が生じております。申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-23 22:20:17
253129文字
会話率:54%