冴えない高校生・浅野祐一、高校2年になった彼はこれからの学校生活も、何の目的もないまま過ごすものだと思っていた。
しかし、彼の担任になった教師・森原唯との出会いが彼の生活に変化をもたらす。
なんと先生は…………やたらくっついてくるのだ
!
授業中も休み時間も放課後も!!
そんな彼女に彼の思考回路は毎日爆発寸前!?
教師と生徒の接触コメディ、今始まる!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-27 09:55:10
206228文字
会話率:56%
※書籍版、緊急で重版がかかりました! 応援、ありがとうございました!
(下のバナーイラストが表紙のデザインと同じです!)
※リンク先の「MAGNET MACROLINK」様のWEBページでも、少し先行して掲載しています。
ふとした事がき
っかけで三百年前と現代を自由に行き来できる能力を身につけた俺は、これを利用して金儲けを実践、そこそこ財産を蓄える事に成功した。ある日、過去の世界で河原に集められ、泣いている五人の少女たちを見かけた。彼女らを率いている男に事情を尋ねると、全員これから「身売り」される女の子だと言うではないか。俺は思わず叫んだ。
「この娘たち、俺がまとめて面倒見ますっ!」
※評価やブクマ登録、感想を頂けますとヒロイン一同と共に大変喜びますm(_ _)m。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-24 22:31:12
1047235文字
会話率:30%
日常と非日常が入り交じる、超常戦闘青春コメディ
世界規模の連続殺人事件や自然災害、同時都市壊滅。封印されし厄(わざわい)と運命(さだめ)。
そして数年。
時を経て再び脅威と現る。
これは、様々な事情を抱えた少年少女達が超常現象へと挑む物語
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-17 23:00:00
8650文字
会話率:76%
放課後の部活。俺は魔法陣をただ、いつも通り描いただけだった。それがまさか、こんなことになるとは知らずに……。まぁ、しょうがないよね。――俺は憧れの魔法を手にし、この世界で生きていく。
初投稿です。右も左もわからないまま、思うままに書き
ました。稚拙な文だと思いますが読んで頂ければ幸いです。一話ごとが短いですがご了承ください。
1章完結。2章完結。3章執筆中。
累計180万pv達成! 20万ユニーク達成! ありがとうございます!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-01 00:00:00
382841文字
会話率:33%
土御門神社に住む高校生・響也の前へ落雷と共に出現した少女は、彼の先祖で400年以上前の戦国時代に活躍した大陰陽師、土御門朔夜が送り込んだ「くノ一」だった。――この女の子、素直で献身的だが、やることが現代とズレまくり。格式張った態度で、言って
ることも所どころ不明。やがて学校へ興味を持ち、護衛任務と称し御主君様をこっそり尾行して、無理矢理の高校デビュー。響也の身には妖怪変化が次々と襲い掛かり、破邪の霊剣を振るって大立ち回りを演じ出す有様。因習じみたことが苦手で面倒も嫌う響也は、次第に追い詰められてゆく。陰陽師と忍者の大好きな作者が、第二の故郷・鎌倉を舞台に描くお話し。
基本的に主人公(ヒロイン)最強。ご主君の男子はのんびりお気楽なマイペースキャラなので、ストレスフリーで読めます。
『洗礼』編ではニンジャ少女の転移とその主君を狙う怪物とのバトル。新章『鎌倉学院物語』ではスピンオフでクラスメート達の紹介するみたいな形式にして、剣道で無双したり仙狐の美少女が登場したりGL譚とかエピソード4はオートマタ(自立人形)&ヌイグルミや折角のなろう掲載なので、ちょっと強引に異世界と絡ませて冒険者や勇者を登場させたりします。第3章からは本編のバトルものに戻るかと。
*いつの間にやら鎌倉と関連した2.5次元/クリエイト作品を紹介するサイトの投稿小説コーナーに載ってました。
(´・ω・`)ノhttp://mystery.izakamakura.com/3narou.html
2019/10/17:1~168部分までを2話ずつ84部分に統合・2020/5/22:85部分~106部分を95部分に統合して1話あたり2000文字から4000文字へ変更しました。但し、以降はこれまで通り2000文字ずつでの更新となります。
2020/03/15:鎌倉学院物語エピソード5『由比ヶ浜に消ゆ』の主題であるツチノコらしき生物が、20年も前に兵庫県千種町で捕獲され、遺骸も公開されていた事実を知りました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-27 19:17:18
413241文字
会話率:35%
強い者が、その戦績が、幅を利かせるゲーム世界。
ある日の事故から、その電脳世界に捕らわれてしまった主人公。
時間を問わず襲い掛かる強制的なログイン。
奪われる平穏な日常。
蝕まれる精神。
自暴自棄だった主人公が見出した僅かな希望は、
ゲ
ーム世界を攻略した先にあった。
現実世界での日常を取り戻すため。
そして電脳世界に陥れた誰かを探すため。
誰もが諦めるような最低の戦績から、
ゲーム攻略のための模索を始める。
「人生、取り戻さないとな。」
※ ノベルアップ+様、カクヨム様、アルファポリス様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-19 00:36:44
192577文字
会話率:30%
高校受験を控える頃に、
やかましく近くに引越しをして来た金持ち家族がいた。
おかげで大事な勉強の時間は作業用BGMの度を越した騒音と共にあり、
晴れて県立の学校に落ちることになった俺は行きたくもない私立に行く羽目になった。
更に運の悪い
事にその家の娘が同じ学校で、
家も近ければクラスも同じの上に席が近いことも判明する。
そんな災難の元凶であるお嬢様がどんな奴かと思って待ち受けるが、
待てども待てどもその女が登校してくることは無かった。
そうしてそいつに放課後、連絡プリントを届け続ける役を背負っていたら
いつの間にか俺はそのご令嬢にお気に召されてしまっていたらしい。
(スマホで読みやすい、ほぼ一話一話が1000~2000字構成となっております。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-27 22:22:56
411608文字
会話率:27%
村の少年・ウィンは小さな村でひっそりと暮らす普通の人間であった。
しかし、ある時村の人々が体調の悪化を次々に訴え始めた
その翌日には村の全ての人間がゾンビになっていて、
その中に当然ウィンも含まれていた。
それが起きる数日前に魔王の軍団
の内の
アンデッド部隊が主人である魔王に反旗を翻し、
魔王の座を奪う下剋上の成功があった。
その勝因に強力な拡散型「ゾンビ化」の魔法を誕生させていたアンデッド部隊隊長は
無差別にその魔法を各地に放って、
従属させる兵士の数を尋常でないほどの膨れ上がりを実現させたことにあった。
そんな影響を受けて大半の者がゾンビ兵として出兵される中、
ウィンは一人ただ血肉を追い求めて近くの森の獣を、
尽きれば新天地の獣を求めて歩き続けた。
それが続くこと数年の時を経て、
遂に浄化の勇者なる者の登場によって新魔王は打倒され、
次々にゾンビとして死にながら生き続けてきた人々が解放される中
ウィンもようやく人間に戻った時、
誰もが避けて通ることで有名な
魔獣の巣窟で
数多の魔獣の骨が重なる頂点に立っていた。
(スマホで読みやすい、ほぼ一話一話が1000~2000字構成となっております。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-12 22:07:18
332029文字
会話率:26%
居眠り運転して、気づいたら異世界の赤ちゃんになっていた。幼少期から始まり、どんどん成長していていく。色んな種族の、仲間や、子供達と輪を拡げようと奮闘するストーリー。
誤字脱字は、ありますが、よろしくッス(^o^ゞ
もし誤字ありましたら。コ
メントお願いします。
なるべく、なおします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-15 17:00:00
454115文字
会話率:22%
廣瀬雪矢は、隣の席に座る青八木雨竜という男にうんざりしていた。
モテるのも高スペックなのもどうでもいいが、雨竜への告白の手助けを手伝わされることが多く、我慢の限界がきているのである。
だから雪矢は考えた。今まで蔑ろにしていた告白の手助けだが
、全力で手伝って雨竜に彼女ができればこの苦痛も終わるのではないかと。
この物語は、そんな彼が雨竜に彼女ができるよう画策し取り組むハートフルラブコメである。
*ラブ:コメ=1:9のような作品です、気楽にお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-17 22:00:05
882700文字
会話率:59%
父が元内閣総理大臣の深志公康である、深志真琴は25歳で衆議院議員になった。
当選会見でインタビューアーをしていたのは、真琴の父である深志公康元内閣総理大臣の親友、波田畑男だった。
公康が辞任した理由に納得いっていない真琴と波田は公康の出来な
かったことを代わりに実行しようとして行く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-10 01:55:08
19188文字
会話率:58%
私は死んだ。目覚めると乙女ゲーム「ローズガーデン」の世界で…?嘘でしょ!しかも、生まれ変わった先は、「不運・報われない・可哀相」と評判の、旧王家の姫君にしてヒロインのライバル、レミリア様ではないですか。しかし、私はメインカプ推しなので。出来
れば王女と竜公子の恋を見守りたい!新旧王家の政争?関わらずに平穏無事に生きたい!たまにはドラゴンと空を散歩しながらのんびりとね。「辞めよう悪役。諦めよう初恋。立て直そう実家」を合言葉に繰り広げられる、魔法とドラゴンのファンタジー。#シリアス展開有。キャラが死んだりします。
【一迅社アイリスNEOより書籍版もあります/2020年は毎月15日と最終日にマスト更新でした!!!2021年の再開は気長にまってていただけたら嬉しい】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-06 21:04:22
975426文字
会話率:41%
(第一部完結済、引き続き第二部に移ります)
大学生だった田原中(たはらあたる)は女神ケールに拉致され、異世界で勇者として魔王軍と戦えと告げられる。
30人居た転移者の最後のひとり、そして唯一の生き残りとなった中は、異世界勇者アタルとなり魔
王討伐に向けた冒険を始めた。
聖剣も貰えず、代わりに渡された武器は物干し竿と散々であったものの、配属先の異世界で仲間(女の子だけ)を集め、ついでに倒した敵も次々と仲間に引き入れていく勇者アタル。
自称チートのダメ勇者、この先も楽しい異世界ライフを続けていくことが出来るのか?
2019年11月19日連載開始、2020年1月17日にようやく100話に到達しました。
これからも毎日投稿を続けていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-10 20:01:41
9791917文字
会話率:52%
栖歴2132年1月、地球人類が約170年ぶりに試みる月面着陸「ムーントリップ計画」は原因不明のアクシデントによって失敗に終わった。
それから約2か月後、月に住まう者たち――通称「ルナサリアン」が地球へ宣戦布告を行い、あらかじめ潜伏させてい
た軍勢を南ヨーロッパへ差し向け先制攻撃を仕掛ける。
準備不足のヨーロッパ諸国は優れた軍事技術と高い練度を誇るルナサリアンの軍隊相手に敗北を繰り返し、領土の大半を占領される国も少なくなかった。
そう、もはや過去の歴史となりつつあった「異星人との戦争」が再び勃発したのだ。
オリエント国防海軍第8艦隊――。
2129年に新設されたばかりのこの艦隊は正規空母2隻と戦艦2隻を擁する、国防海軍においては一般的な編制の艦隊である。
第8艦隊指揮下に属する「第17高機動水雷戦隊」を率いる女性士官メルト・ベックスは軍上層部からの命令を受け、本隊に先行して東ヨーロッパ諸国の救援へと向かうのだった。
一方、宣戦布告が行われる前から宇宙の不穏な動きを察知していたオリエント連邦政府の勅命を受け、大規模プライベーター「スターライガ」はスペースコロニー群の防衛に当たるべく星の海へと飛び立つ。
ルナサリアンが地球に対して差し向けた艦隊と睨み合うスターライガ及びオリエント国防海軍だったが……。
※タイトルの「∞」は「メビウス」と読んでください。
※本作は「スターライガ」の続編にあたる作品です。前作を読んでおけば物語を更に楽しめる……かもしれません。
※夕方6時半(18時半)前後を目安に、約5~7日に1話のペースで最新話を投稿します。
※Twitterの@sr32_STRもよろしくお願いします。
※いないと思いますが、無断転載は絶対にしないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-03 18:26:48
1882045文字
会話率:40%
――君は「異世界転生」なるものを知っているか?
ほう、「ニッポンの『ライトノベル』という小説で流行っているジャンルでしょ? 所詮は現実世界に不満を抱く連中の妄想じゃないか!」という顔をしているね。
最初に正解を言ってしまうと、異世界転生
は本当に起こり得るんだ。
……人の言葉を疑って掛かるのは良い心構えだが、少なくとも君に対して嘘を吐くメリットは無いと思う。
いやいや、別に君を責めているワケではないのだよ。
逆の立場だったら私も首を傾げるからね!
それはともかく、私――ジェレマイア”ジェレミー”・マクラーレンが「異界からの生還者」と呼ばれるキッカケになった出来事を教えよう。
※スターライガシリーズとの繋がりは基本的にありません。
※この作品はマイペースに書く予定。スターライガシリーズほど頻繁な更新は行われない可能性があるので、その点はご注意ください。
※Twitterの@sr32_STRもよろしくお願いします。
※いないと思いますが、無断転載は絶対にしないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-27 18:21:42
396159文字
会話率:38%
商家の生まれであるヴィッテは、行き倒れていた。貴族の幼馴染と駆け落ちした姉のせいで。両親の死、故郷からの追放。不幸続きの彼女だったが、転換期と捉え海を越えて移住を試みた。けれど、憧れの地フィオーレに着く寸前、山賊の襲撃にあってしまう。そんな
彼女が死に際に漏らしたのは――食べたいものリストの内容だった。彼女を拾った通称雑用騎士団の司令官と参謀長、そんな騎士団の臨職になるヴィッテのお話。
※2019年6月1日より第二部の再開です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-25 08:00:00
498158文字
会話率:39%
2017/1/20 モーニングスター大賞最終選考まで残りましたが力及ばず落選してしまいました。でもここまで残れたのも読んでいただいた方、応援いただいた方のおかげです。本当にありがとうございました。
2019/9/17 HJネット小説大賞2
019の二次選考で落ちてしまいました。これからも頑張ります。
ニートで暇してた俺がドキ!ドキ!!戦国武将伝という酷いタイトルのゲームしてたらその世界に飛ばされた!そしてなぜか選択の余地なく北畠具教になった。知らないぞそんな武将!!どうものちのちに信長に攻められるらしい!!なんとかしないと俺死んじゃう!!!
この作品は戦国小説というよりコメディー色が強い作品です。歴史考証はかなり怪しいです。
あとノクターンにR-18バージョン乗せています。そちらとはストーリー展開が変化します。
注意
これは作者がガバガバの知識で書いてある戦国物なので、色々おかしいです。
ゲーム世界の戦国時代なんで史実とは違うことが起こる予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-13 00:00:00
290449文字
会話率:52%
舞台となる一万年前。戦争の余波は世界へ広まり、パンデミックが引き起こされた。
平和な日常生活は崩壊し、主人公の真於は父を殺され、家族共々誘拐されてしまう。
連れ去られた先はどこの国にあるのかも不明なバンカーの中だった。
残る
家族である母の無事と引き替えに数々の苦痛を引き受け、気がつくと異能力を身につけており、男だった彼の体は女の体へと変わっていた。
父を殺され母と分かたれ、全てを奪い去った男への復讐を果たすため、あまりにも強くなりすぎた彼女は一万年前の背中を追い続ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-09 14:00:00
93422文字
会話率:46%
幻に遊ぶ人々、束の間の幻に夢を見る。その眼前には久しくなかった輝き。厚き雲が避け、一条の陽が差し込んでいた。
麗しかった大地は魔が支配し、亡者が闊歩している。長き夜を嘆く人は光に祈った。
――ああ、我らを救い給え。
その祈りに応えしは、天界
の七神。すなわち、光、星、月、風、雷、炎、水の神。神々は人に聖なる力を授けた。聖戦士の誕生である。
希望の灯は魔を退ける。そして、再び大地は輝きに満ちるようになったのである。
~『幻遊戦争記』より~
人と魔が争った幻遊戦争より二百余年、平穏に慣れたアルシリア大陸に再び不穏な空気が満ち始める。
そんな中、ヴェレリア王国の若き士官候補生シルクは己の理想と目の前の現実の違いに決断を迫られていた。
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-20 17:00:00
122558文字
会話率:28%
ある時俺は、自殺する女の子を救おうとして、誤ってマンションの屋上から落ちてしまった。
死んだと覚悟した俺の耳に届いたのは、「ゲームスタート」の声。
訳も分からず目蓋を開いた先には、見覚えのない景色が広がっていたのだった。
魔法、ドラゴン、貴
族といった馴染のない世界に足を踏み入れたが、変わったのは世界だけ。
俺は取り残されたように、何の変化も無い生身一つで死と隣り合わせな異世界を彷徨う羽目に。
使えるモノは魔法ではなく、スマホにライター、ボールペンの日用品ばかり。
そんな世界で生き抜けるはずも無く、俺はあっさりと命を落とす。
『ふりだしに戻る』その文字と共に目を見開く先には、また始まりの景色が広がっていた。
死んだらすべて初めから、やり直しを駆使して戦う最弱一般人の物語、始まります。
この作品のキャラクター一覧を作りました。
良ければご覧ください。
https://ncode.syosetu.com/n5098gg/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-02 18:09:45
1292415文字
会話率:30%
時代は『平成』が終わり、『令和』となった。
『令和』になったからこその『憲法第13条』自由権の発動、その一縷にかかる小説。
最終更新:2023-06-02 09:40:05
36493文字
会話率:53%
第1回「コミカライズ原作大賞」 by スクウェア・エニックス社
にかこつけて、『冥王星』の『衛星』、『ニクス』を主体とした、インスピレーションでの小説を書いてみました。
アニメ化可能な範囲内での脚色も踏まえつつ。
ただし、科学的根拠は持ち
合わせて居りませんので、その点、ご了承願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-14 00:00:00
1871文字
会話率:3%
とある会社の『企画課』に、新入社員として、『今野(こんの) 都(みやこ)』が配属されることになった。
課長に言わせてみれば「風通し」の一環でもあるという。
そこで繰り広げられる、一風変わった問題解決に伴う物語。
本当は、もうちょっと、
スケールの大きい舞台を用意したかった。でもできなかった。
なお、作者は、解説はしない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-06 11:18:10
13363文字
会話率:61%
三体の神が神理(しんり)と呼ばれる法則を作り出した世界、天下界(てんげかい)。そこで人々は三つの神理のいずれかを信仰していた。
三つの神理。そんな神が支配する天下界で、唯一の無信仰者である神愛(かみあ)は生きていた。友達もおらず家族に
も見捨てられた神愛。
しかしそんな彼へ少女ミルフィアが現れた。輪廻する運命によって二人は出会い新たな戦いが始まる。
これは新たな神話。
神の秩序を揺るがすイレギュラー、ここに開幕!
神律学園編
入学生としてやってきた無信仰者の宮司神愛。しかしそこは信仰者ばかりの学園だった。クラスメイトからの冷たい対応に孤立する神愛。そんな神愛には唯一の味方であるミルフィアがおり彼女だけが心の支えだった。しかし彼女は奴隷であろうと頑なに譲らない。彼女と友達になろうと神愛は行動するがそれには信仰者である恵瑠や天和、加豪の協力が必要だった。果たして神愛はミルフィアと友達になれるのか? そしてミルフィアの正体とは一体なんなのか? 神律学園編ではキャラクター関係や世界観、設定などを明かしていきます。
慈愛連立編
突然神律学園が襲撃を受ける。それは恵瑠を狙ったゴルゴダ共和国の正規軍だった。なぜ恵瑠が狙われるのか。そして恵瑠に隠された真実とは? 神愛は友を守るために戦う。そこには二千年前から続く天羽(てんは)の悲願と六十年前ある約束をした一人の男の思いがあった。慈愛連立編ではサブヒロインである恵瑠にスポットを当て物語が展開していきます。また作品の歴史を掘り下げキャラクターや物語に厚みを持たせていきます。
*ノベルバでも公開しています。
*本作はいわゆるなろう系とは違いライトノベルよりとなっています。また歴史が作り込まれているファンタジー、魅力的な敵キャラが好きな方におすすめです。どんな神がいてどうやって国ができてどんな戦争が起こってどんな英雄が活躍したのか、そういった異世界の歴史や設定が出てきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-21 17:24:15
937032文字
会話率:42%