ーFreedomWorldー通称【FW】が発売された2150年。
今までのVRMMOとは別次元のゲームだった。
フルダイブ式VR等は何個も開発されていたが、【FW】は高性能AIの元管理されている自立型VRだった。
そんな新たなゲームに興
味を持つ主人公ー東雲 琥珀ーは数多ある職業の中で【幻術師】というマイナーな職業になり突き進む。
※運営サイドもたまに出ます。
きまぐれ投稿だったりします。
どうぞ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 19:00:00
201224文字
会話率:43%
昨今の音楽のメインストリームシーンを賑わすダンスボーカルグループ、FIRST CLASS。
そのメンバーの一員、新田碧(にった あおい)……の従弟である九井 空(ここのい そら)は、プログレッシブ・ロックやインスト音楽などマイナーなジャン
ルを愛好する変わり者。
界隈の人間たちからそこそこの評価を貰いつつ、今日も楽しくメンバー達と更なる高みへ向け、大騒ぎしながらも研鑽している。
そんな中、同じ大学に在籍しているもう1人のFIRST CLASSのメンバーである篠田 結華(しのだ ゆいか)と出会った事により、空と彼のバンドメンバー達の日常は、さらに騒がしいものになっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 17:32:31
17023文字
会話率:42%
マイナースポーツでオリンピック種目にならないモータースポーツのフォーミュラ1。4年間唯一の日本人ドライバーとして活躍している角田裕毅選手が終盤移籍するかも知れないと世界中を巻き込んで大騒ぎしたその結果とどうして落ちたのかなどを日本のネット記
事を元に書きました。F1公式が大騒ぎしていたのを見ると世界中でも同じように騒いでいるのがわかります。わたしは、常々それだけの実績はないと思い見てたので「だよね」としか思わずに。レッドブル・レーシング内で起きた事例などを一般企業を例に書きました。小さなとても小さな内部でのゴニョゴニョを日本の一般企業で何が起きているのかを見てみましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-24 16:16:48
5438文字
会話率:3%
アマランサス公爵令嬢は唐突にオタクだった前世を思い出し、自分が推しカプ『ゼファー×フローラ(ゼファフロ)』にとって邪魔な悪役令嬢として転生してしまったことに気付く。
ゼファフロの邪魔にならないように、アマランサスは同じように推しカプの邪魔と
なる生徒会長のシルヴァン公爵令息と婚約する。
「私たちが婚約者として親しくしていれば、誰も私たちをゼファーと絡めて妄想することはないのではなくて?」
「君はそんな理由で、私と婚約してもいいのか?」
陰日向から推しカプを応援するアマランサス。
その献身的に他人の幸せを見守る彼女に、シルヴァンは次第に心惹かれて行き…
ハッピーエンドです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 12:15:19
14822文字
会話率:45%
通話アプリLove to world。
共通の趣味や悩みを持つ人たちが仲良くグループトークをしているマイナーアプリである。
集まる少年たちは自分の悩みを解決し、救いを手に入れることはできるのか。
最終更新:2024-12-01 23:24:41
1357文字
会話率:50%
【異世界テンプレ逸脱系、疑似クロスオーバーのごった煮異世界×幻想演劇譚】
人生は演劇で、世界はテーマパーク。それは異世界だって変わらない黄金律。
いい大人(ちょっぴり若返るけど)が、王道とは言い難いカオスな異世界テーマパークに迷いこむ、現
代の『不思議の国』物語。
***
創作の熱意を忘れたまま、社会人になっても惰性で執筆を突けていた主人公『星海 とわ』(※PN。♀)は、とあるクロスオーバー系のアプリゲームの中に、青春時代にどっぷりハマったゲームの最推し(だがマイナー)キャラ『アル・レキーノ』を発見してしまう。キャラにホイホイ釣られてアプリゲーを開始すると、なんとそのキャラによって異世界へと引きずりこまれてしまった。
数多の創作物のキャラクターが同居し『観客の心を奪うエンターテイメントを提供する事こそ全て』というルールが支配するテーマパークめいた異世界で、微妙なチート能力を携えた彼女の新しい舞台が幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-23 10:00:00
54179文字
会話率:40%
体操の名門、小野原(おのはら)高校で公式戦メンバーに入れなかった村中夕陽(むらなか ゆうひ)は、そのまま部活を辞めようと思っていたところ「君なら、きっと行けるぞ」とスカウトの声をかけられる。声の主はなんと、『女子ウエイトリフティング部』顧
問の稲城(いなしろ)先生だった!
ウエイトリフティングどころかバーベルに触れた経験すらない夕陽だったが、稲城先生に加えてチームメイトの鈴(すず)とマリー、全日本ジュニアチームの一員・杉本亜由(すぎもと あゆ)、そしてトレーナー見習いの「トモシン」こと友永信(ともなが しん)らとの出会いを通じて、このマイナー競技がどんどん好きになってゆく。
「自分からやりたいなんて言う女の子はほとんどいない、ちょっと変わったスポーツ」に魅せられた、女子高生たちの青春物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-13 21:49:27
100224文字
会話率:56%
マイナーな妖怪ですが、見くびってはいけない。
やがて、内臓を舐めます。
最終更新:2024-10-16 00:26:28
200文字
会話率:0%
ようやく残暑も弱まってきて、少なくとも朝晩は寝苦しさがなくなりました。
夜が涼しくなると、音楽好きにとって最高の季節、「密閉型ヘッドフォンをつけても暑苦しくない」秋の到来です!
そこで私シサマが、小学6年生から集めてきた膨大な洋楽CDコ
レクションの中から、秋の夜長に浴びたい「最高のバラード」をご紹介させていただきますよ!
超メジャーどころからマイナーなアーティストまで、私にしか出来ない、しかしながらサブスクやYouTubeにもあるはずのバランス感覚を維持した選曲を心がけたいと思います。
私の年齢から、最新の楽曲は殆どありません(笑)。
出会えて良かった温故知新を目指しますので、探求心のある方は読んでみて下さいね!(邦楽もいくつか取り上げます)
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-14 06:11:30
15684文字
会話率:1%
ふとアイディアが浮かび、初めて投稿したマイナージャンルの短編小説が予想外のヒット。
それまで見えなかったポジティブな景色が見えてくると、それまでネガティブな出来事だと思っていたものから色々と学べる様になりました。
最終更新:2022-06-11 15:13:19
3322文字
会話率:0%
唯我独尊エッセイ、短期復活!
実はつい先日まで、私はハイファンタジーの小説を連載していたんですよ……知ってた?
今回のエッセイはその創作論と、唯我独尊を恐れないメンタルのルーツに自ら斬り込みます。
最終更新:2021-05-08 22:44:46
6962文字
会話率:0%
主人公は「運命操作士」という非常にマイナーで不遇な職業を授かる。周囲からは役立たずと蔑まれ、王国を追放されてしまう。しかし、主人公は知らなかった。この職業は、実は「未来の出来事を操る力」を秘めていたのだ。
放浪の中、主人公は不思議な古代の
遺跡で、運命のスキルを解放し、次々と敵国の王や英雄たちの運命を操り始める。戦争を未然に防いだり、逆に混乱を巻き起こしたりと、その力で勢力図を次第に塗り替えていく。
だが、主人公が行った運命操作が世界のバランスを崩し始め、伝説の「運命守護者」が彼を追い始める。主人公は逃げながらも、自らの運命をも変えることで、この戦いを乗り切らなければならない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-24 21:25:33
64013文字
会話率:41%
目が醒めると白い空間に居た。
ハードワークの末デスクで仮眠を取っていた筈なのに…ここは何処だろうか…周囲を見渡すと昔懐かしいガシャポン台がぽつんと置いてあった。
商品紹介もされていない錆びたガシャポンのレバーに触れると、突然数種類の紙に切
り替わり景品が出た時に表示されていたのは【マイナー(と小さく書かれている)戦国武将(女体化)ピックアップ!!】だった。
意味が分からんがカプセルトイを開けると中には黄色い紙が一枚。
その紙に書かれていた文字を読み起こすと突然ポニテ甲冑美女が法螺貝の音と共に現れてーーー
その出会いから始まる一人の男の真の王を目指す物語!!
宜しければご一読下さいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-24 10:00:00
86785文字
会話率:33%
主人公のメグミはBL好きの腐女子だが、いつもマイナーカップリングばかりを好きになってしまい不完全燃焼気味である。
今回もBLゲーム『スカイ・アース〜選ばれし救世主〜』にハマるのだが、ここでもやはりマイナーなカップリングにハマってしまう。
そ
んな中事故にあったメグミは、自分がお気に入りのBLゲーム『スカイ・アース』の内へ転生していることに気付く。
最初は戸惑うも、モブではあるがゲームの中でサポートキャラに生まれ変わっていたのを良い事に、自分の推し同士のカップリングを成立させようと暗躍する事に決めたのだった。
しかし、あれ? どうして受けキャラが私を溺愛してくるわけ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-21 19:44:32
164273文字
会話率:39%
カーリング。
それは、氷上のチェスと呼ばれるスポーツ。
カーリング。
それは、気高き精神を以て技を競い合うスポーツ。
カーリング。
それは、静と動、相反する力が融合するスポーツ。
カーリング。
それは、誰もが神の存在を信じたくなるスポ
ーツ。
カーリング。
それは、氷と人との対話が成立するスポーツ。
カーリング。
計算と思考とを尽くし、不条理と理不尽とに肩を落とし、それでも辞められないスポーツ。
熱き氷の上、軽井沢町の澄み切った空の下。
少年少女が今日もストーンを追いかけ、一喜一憂する。
Yesはスキップのコール。
スウィープをしろ、を意味する。
ラインズ、グッドはスキップのコール。
ストーンの軌跡が狙い通り来ている事を表す。
最後まで、Yes。
ラインズ、グッド。
諦めずに最後までスウィープを続けろ。
お前のストーンは狙い通りの軌道を描いている。
どこまでも青く澄み渡り凍てついた空と、氷におおわれた大地が紡ぐ冷涼なる物語、『最後まで、Yes。』シリーズ、完結編。
この作品は「カクヨム」さんにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 23:24:36
58518文字
会話率:34%
中学三年生、野山乃花。
趣味はカーリング。
そしていわゆる腐女子。
“…変なヤツ、嫌なヤツって決めつけたらそこで考えを止めて、その人間を理解する事を止めてしまうだろ?
私は私の(腐女子視点の)目を通して人間を観察して理解しようとしてるんだ。
考えを止めてしまうより余程マシだと思うけどね。”
かなりひねくれていて、ちょっぴり腐ってる。
そんな彼女のちょっと切ない(展開になるはず)ラブコメディ。
※主人公がBL好きですが、BL展開、要素はありません。
※この物語は『最後まで、Yes。』に登場した人物達が出てきますがそちらを読んでいなくても楽しめる内容となっています。
この作品は「カクヨム」さんでも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-23 16:56:45
120173文字
会話率:20%
カーリングを中心にした、「最後まで、Yes。」の短編集です。
全6話。
各回は1000文字前後。
それぞれの話は独立しています。
第一話 「あんたに、Yes!」
素直になれない女の子のお話。
第ニ話 「フリーズする、彼女」
フリーズ(ぴ
ったりくっつけるショット)が得意な、ちょっとアレな彼女の話。
第三話 「遅すぎた、ウェイトジャッジ」
後悔の話。
第四話 「ハウスの中に三つのストーン+1」(前、後編)
教え子のお母さんに恋してしまったコーチの話。
第五話 「あるカーラーの挫折。あるいはすぐ先の未来」
冬季オリンピックはどうなるのか…?そんな話。
第六話 「」マイノリティ、達。(前、中、後編)
足に障害がある車椅子の少女と、女性の身体に男性の精神を宿す少女の物語。タイトル、誤植ではありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-16 23:04:52
11331文字
会話率:19%
ほとんど見向きされなくたって、確かにそこにあるものだ
最終更新:2024-08-03 18:00:00
2674文字
会話率:0%
栄枯盛衰という言葉があるように、栄えるゲームがあれば衰退するゲームもある。
『剣と魔法と銃』をコンセプトにしたとあるゲームが覇権を握る一方、少年——嵐丸朔弥が三年の歳月を丸々捧げるレベルにガチっていた似たコンセプトのマイナーゲーは、覇権ゲ
ーの台頭によって強い逆風を受け、人知れずにサービス終了することになる。今まで逆張り精神が働いて一度も覇権ゲーに触れてこなかった少年だが、このサ終とちょっとしたことをきっかけに完全上位互換とも言える覇権ゲーに殴り込むことにした。
どハマりしていたマイナゲーをサ終にまで追い込んだゲームがどんなものか確かめる為。それから——共に同じゲームをしてきた悪友二人と再会できることを信じて。
そして、マイナー故に魔窟と化した環境で牙を研ぎ澄まし続けてきた猛者共が外界に解き放たれたことにより、ゲームは大きく変化していくことになる。
※以前書いたもののリメイクです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 07:58:17
50296文字
会話率:26%
僕は一本の映画に魅せられた。人をメインに置くわけでなく、様々な花を表現するだけの異例な作品【青の花】しかし一般的な感想は、マイナー作品であることに変わりない。
世界には、たくさんの表現方法がある。簡単なものだったら言葉だったり、動きな
ども表現と呼ぶ。
この物語に出会った僕は、作家の卵になった。様々な表現によって生まれる【ポシビリティー】というモンスター。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-18 19:34:22
1090文字
会話率:12%
B級国立大学卒の父親とマイナー短大卒の母親を持つ息子。金太郎の受験話。
親と息子の独断と偏見に満ちたノウハウやハウツー満載か?。
異世界物ではないノンフィクションベースです。
具体的な名称の多くはぼかして書いています。
投稿後にも手直し
を沢山すると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-03 20:20:29
50596文字
会話率:3%
冴えない会社員兼ド底辺WEB小説家『キタセ』はファンの『サクラちゃん』と二人きりで会う約束を取り付ける。しかし、居酒屋に現れたのは思い描いていたような女の子ではなく金髪の青年だった。
賞や公募の一次選考にも残らないマイナージャンル専門の
WEB小説家キタセこと紀多部 聖司(きたべ・せいじ)。そんな彼にも一人だけ熱心なファンがいた。桜の写真のアイコンがトレードマークの読み専『サクラちゃん』。彼女はSNSや小説投稿サイトの感想欄などで数年以上キタセにエールを送り続けている。そんな彼女が二十歳の誕生日にアップした写真から近くに住んでいることを知ったキタセは、下心から直接会おうというメッセージを送ってしまう。トントン拍子に話が決まり、約束の居酒屋で待っていたら、そこに現れたのは何故か金髪のイケメン大学生だった。想像していたような可愛い女の子ではなかったが、ファンと対面して話すこと自体が初めてだったキタセは調子に乗ってつい飲み過ぎてしまう。酔い潰れた彼は近所にあるサクラちゃんのアパートに寄らせてもらうことに。しかし、部屋に入った途端サクラちゃんが急に襲い掛かってきた。必死に抵抗して難を逃れて言葉を交わすうちに、彼がキタセと出会ったキッカケを知る。
ややストーカー気質な年下金髪大学生と卑屈なアラサーWEB小説家の出会いと恋の物語。
***
キャラはメインのふたりのみ。難しいことを考えずにサクッと楽しみたい方向けの作品です。
※ムーンライトノベルズ掲載の『女の子だと思ってたファンとサシオフしたら男が来て抱かれたド底辺WEB小説家の話』(みやこ嬢 作、短編、11000字)からR18場面をカットして編集して後日談を書き足し、タイトルを変更しました。
※この作品はノベルアップ+にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-20 08:13:43
17534文字
会話率:53%
無双系ゲーム『リベリオン・デュプリケイト』
30人以上のキャラが使えるこのゲームで、
俺が転生したのは
まさかのイベント内限定の
噛ませキャラである人造人間『ID-MH4771』!
しかも転生してから
やられる場面まで後2時間しかない!
相手は作中最強のシオン・フォン・アガペー
武器は貧弱、アイテムはピーキー。
能力はマイナーなものばかり!
「こんなのでどうやって生き残ればいいんだよ!」
それでも原作知識と機転でどうにか生き残ったら、
今度は俺をシオンが気に入った?
「冗談だよな?」
「冗談を言う女に見える?」
…俺の人生早くも終わったかもしれん。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-05 16:56:31
21099文字
会話率:25%
世界各地に空間異常現象「ダンジョン」が発生。
発生地点を改変する形で迷宮を作り出すこの現象の内部には、超常の器物が眠っていた。
光を捻じ曲げ透明になるモノ、ほぼ無限に発電を行うモノ。
価値あるそれらを掘り出そうと人々はダンジョンへ向
かった。
内部に潜む脅威に対抗する為に、器物を組み込んだ人型重機マイナーローダーに乗り込んで。
E&M社の3人も他の探索者達と同じように日々ダンジョンに潜る。
社長のエレナ、通信士のメイ、操縦士のアイリの3人だけの会社で日々愉快に日銭を稼いでいたが、トラブルに巻き込まれたことで事態は一変して……!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-03 07:07:06
9999文字
会話率:65%