場所は魔法都市ラクス。
その才能から名声は得たが、まだ実績のない魔法使いウェイン・ロイス(17歳)の物語。
彼は戦場での経験から、「魔法だけじゃダメだ」という信念を持っている。
だから習うのだ。剣を。弓を。乗馬を。そして冒険を。
「魔法
」では全く悩まなかったウェインだが、色々なジャンルに手を出すと苦労することが多くなり始めて……
#拙著、「魔法の~」の一部焼き直しから始まってます。
・感想やブクマなどよろしくお願いします。モチベになってますので。
・他サイト「カクヨム」にて重複投稿を行っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 22:17:37
1149745文字
会話率:56%
「ムショヅメ」と言っておきながら、この話はムショ(刑務所)ではなく「留置所」の話です。
基本、下ネタや下品、性的な感じで進みます。
#特に女性の方、お気に食わなければそっとウィンドウを閉じて下さい。吐き気がする、とか思ったら、どうか読む
のをやめてください。これは『アスリーが変態』というのが大前提ですので…。
なのでお願いですから、通報しないでください……お願いします!
作者がうんぬんではなく単純にアスリーが(主に性癖が)ちょっとアレなだけなので。
!コレは情景描写をかなり省き、わりと台詞のやり取りを中心に話が進むかも。知らんけど。
!時代設定や地域などそれらも明示していません。容疑者の連行に馬車が使われるか、車が使われるか、空飛ぶデロリアンが使われるか、それは別にどうとでも。読んだ人が決めちゃっていいです。今、頭の中で思い描いた、それで。
刑も、魔女裁判とか銃殺とか絞首刑とか、宇宙空間に永久追放とか、オークの群れに投げ込まれるとか、まあそれも読んだ人が決めていいです。
###一部は現代日本に近い場合もあります###
!作者は「ハコヅメ」も大好きです。単行本、DVD、実写版と持ってます。JOJOも文庫版は全部買ってます。「ガンダム」はいっぱい。
その他、色々リスペクトしてます。パクリや悪意は一切ありません。でもお行儀は悪いかも。
(作者の中での設定)
主人公はアスリー・シーズ19歳、黒髪ロングで黙っていればステキな人です。
この時点でウェイン&アヤナは11歳、ミュールは15歳と位置づけましたが、色々とボロが出そう。
#あくまでフィクションです。現代日本とは異なります(一部が似ているだけ)
-----
本編「ウェイン・アポカリプス」(ファンタジー)
https://ncode.syosetu.com/n6559ge/
短編集「頑張れ、アヤナ隊長!」(ポンコツ)
https://ncode.syosetu.com/n7281ii/
バックアップ目的でカクヨムに重複投稿いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 21:08:07
33935文字
会話率:63%
これは黒髪ロングのポンコツ隊長アヤナ(17)たちの物語…
・本製品の登場人物は全員18歳以上です。
「ムショヅメ」(変態)やってます。ムショでなく留置所の話ですが。https://ncode.syosetu.com/n6801in/
「ディ
アの(省略)」勢い&短編集(モニカ&アヤナのもこちらへ移動)
https://ncode.syosetu.com/n1253ip/
Qこれは鉛筆ですか?
Aいいえ、リンゴです。
Q...Yes, yes. OK! ...by the way, is it a pen?
A...Nooooooo!!! F*ck! F*ck!!! It is an apple! Apple!!
Qそうですか。でもこのリンゴ…実は鉛筆ですよね?
Aまさかとは思いますが、その「鉛筆」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
#本製品を使用中に歯が痛くなった場合、多分、歯医者に行った方がいいです。
#本製品は日本国内専用です。日本語が読めない人に見せても、多分、読めません。
#本製品の始まりは江戸時代、有力大名家に作者が献上したものが始まりとされている説が一般的です。当社は代々その伝統と製法を継ぎ、また更なる改良を繰り返してきました。是非ともご賞味ください。
#コレは、一話完結の短編の試みです。うっかりアヤナが前面に出てしまいましたが。
#……本編は『ウェイン・アポカリプス』のほうです。こっちはパラレルワールド。けど、まあ割と投げやり。なおコメディ成分多めです。
・月一(その月の1日に)の更新を目指します(目指す分には、別に……)。
------
バックアップ目的でカクヨムに重複投稿いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-01 21:43:38
103329文字
会話率:56%
2XXX年、世界は核の炎に包まれた!
それでも人が滅びることは無い。
このろくでもない時代には、無法者がはびこり、変異した化け物が闊歩し、暴走した機械が動き続ける。
戸惑うことなんて許されず、生き残るためには順応しなければならない。金
と暴力を持ち、強かじゃければ死んでしまう。なめてくるやつは、ブチのめせ。
もちろん、できるだけお上品にだ。
この変わり果ててしまった故郷で、いったい何ができるだろうか。
さぁ、この終末どうする?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 11:33:15
35439文字
会話率:27%
自分以外、全部サメ――
サメが陸上に進出し始めてから100年以上が経ち、『食った相手の性質を奪う』能力でほとんどの動物種がオリジナルと似たような姿のサメに置き換わった地球。
人類文明の滅んだ世界を支配しているのは、人間そっくりな外見を持ち
、奪った能力が遺伝し混ざり合って発現する異能力『簒奪形質(カルマリウム)』を持つ人間サメだった。
人間の生き残りである青年ヒレブレヒト・ブルース・バーナードは、幼いころに家族と生き別れて以来10年以上、サメから逃げ隠れ、時に戦いながら独りで生き抜いてきた。
ある日、人間サメの少女プリルリを救ったことがきっかけで、彼はどんな傷を受けても死なずに治る不死身の体質を手に入れ、プリルリの故郷と人類の生き残りを探して一緒に旅をすることに。
その途中、飛行サメの群れに襲われていた少女カフカを助けるが、彼女はヒレブレヒトの生き別れた姉と同じ名前で、外見も瓜二つであった。
『食った相手の能力を3つまで覚える』能力を持つカフカとの出会いが、ヒレブレヒトを地球とサメと人類の命運を左右する戦いへと巻き込んでいく――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 16:31:22
115927文字
会話率:52%
――明日にはこの島は人の住めない場所になる。でも、私はここで一番綺麗な夜明けを観測して、生を終えることを決めた。
20XX年、突如として軌道変更を起こし、地球に向けて落下コースを向ける小惑星が発見された。
世界は混乱の渦に巻き込ま
れ、本州から離れた隠岐諸島に暮らす人々は本州への避難が勧告される。
地震や津波になどの影響は日本全土に及ぶと推測され海外への避難渡航やシェルターへの避難が進む中、緒方瑠海は島に残り続けることを密かに決めて、丘の上でキャンプを始める。
そして最終避難が完了する衝突前日、夜遅くになり緒方瑠海の下に幼馴染の二人がやって来るのだった。
隕石落下が迫る中、最悪の決断をしてしまった三人。
夜逃げした母との思い出を胸に島と心中しようとする緒方瑠海と愛し合う二人の儚くも情熱的な最期の物語が始まる。
サークルMt. Sea様主催「アポカリプス賞応募作品」
隕石落下までの24時間を描いた三人の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 15:53:19
9757文字
会話率:15%
世界崩壊後の地球は変わり果てていた。100年が経っても復興は見えずにいた……、アルメア・デストスはそんな中「オールリセット」という回路の修理を行っていたのだが、突然異能に目覚めてしまうのだった。
最終更新:2025-05-04 13:19:26
19968文字
会話率:51%
総プレイ人口30人を叩き出した空前絶後の過疎MMORPG「聖樹の国の魔物使い」
そのゲームの終了と同時に、世界は未曾有の大災害に見舞われた。
滅び行く世界、街を我が物顔で闊歩するモンスター達――
“過疎ゲー愛好者”青木孝文を含む十傑達
は、絶望の淵にある世界に差す希望の光と成り得るのか!?
アポカリプス的要素を含んだ、魔物使役系ローファンタジー!
――此処に異界の法は解かれた。
人よ。世界よ。魔道を進め。
※感想、誤字報告、評価、受け付けておりますので是非!
※書籍版、第二巻まで発売中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-03 00:38:08
883640文字
会話率:45%
60歳、定年退職。
大手家電量販店で長年働き、冷蔵庫から洗濯機、電子レンジまで、あらゆる製品を売りまくってきた男――山田達夫(やまだたつお)は、花束と拍手に見送られ、静かに会社を後にした。
家族はいない。趣味も、特にない。これからの人生をど
う過ごすかも、実のところ、まだ考えていなかった。
そんな彼の帰路、満員電車の中で、突如声をかけてきたのは、見知らぬ若い女性だった。
「おじさん。私と一緒に、世界を救いませんか?」
……は?
ポカンとする間もなく、目の前が真っ白になる。気がつけば、そこは見渡す限りの光の空間。女性の正体は、なんと異世界の女神だった。
「剣と魔法の世界に、あなたの“家電の知識”が必要なのです」
電気の代わりに魔力が動力となるこの世界では、暮らしの技術が大きく遅れていた。だが、魔力を応用すれば、家電の技術は再現できる――それが女神の考えだった。
冷蔵庫、洗濯機、エアコン、コーヒーメーカー……。
家電の力が、村を、都市を、時に国家さえも救ってゆく。
「家電があれば、どんな困難も乗り越えられるさ」
これは、“定年退職しただけの男”が、異世界の文明を家電でアップデートしていく、ちょっと不思議で、心温まる冒険譚である。
──そして今、新たな物語のスイッチが入った。
この作品は、ChatGPTを使用しており、加筆・削除をしながらより良い作品を目指して作成しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-02 22:50:00
186090文字
会話率:31%
現実と異世界を繋ぐゲートが崩壊した『ゼロゼロ事件』によって、魔物たちが跋扈する地獄と化した日本。魔物によって生まれの村を滅ぼされた冒険者〈ワンダラー〉の少年、空傷シュンは、復讐を誓い、惨状と共に脳裏に焼き付いている『兎の魔物』を追い続けてい
た。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-02 02:48:25
6890文字
会話率:51%
崩壊世界。ゴミ漁りと蔑まれる一ノ井イヒトは、廃墟で冷凍睡眠装置を見つける。
眠っていたのは「人間模型」リィズリース。
目覚めた彼女は微笑み、こう言った――
「世界のために死んでくれませんか?」
彼女の正体を隠しながら生きようとするイヒ
トだったが、次々とトラブルを招くリィズリースに振り回され、やがて狩人協同組合を追放されてしまう。
─────────────
※しばらく毎日投稿しますので、よろしくお願いします。
※カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-01 17:31:18
337581文字
会話率:38%
シンフォニック・エラー。誰もが耳を抑え、口を閉ざし、震え上がる言葉だ。街角のこじんまりした料理屋で、掃除係をしている俺のところに、狐の化身が依頼にやってきた。
その依頼は、人為的に造られたあやかしたちを助けてくれというものだった……。
お暇つぶし程度にお読みくださいませ。巫女と勇気の八大地獄巡りと同時進行します。
度々、改稿、加筆修正をします。申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-01 10:41:49
17947文字
会話率:51%
世界が滅びて半世紀ほど時が経つ。
世界は未知の物質『雪』に汚染され、その雪を取り込むと肉体が変異し、最悪死に至る。
人々は荒廃した世界の中、『コロニー』と呼ばれる街を作り隠れるように生活していた。
ある日、一人の青年視界に流星にも似
た一筋の光が舞い降りる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 23:30:00
367131文字
会話率:35%
かつてその吸血鬼は格上との闘争こそが生き甲斐だった。だが彼女は強くなりすぎてしまった。最強となってからの日々はただひたすらに退屈で満たされない。そんな地上最強の吸血姫は次第に「血」ではなく「知」、「闘争」の代わりに「知的好奇心」を満たすこと
に生き甲斐を感じるようになっていった。
幸いにして、この世界は多くの謎が散在している。
自然の摂理や物理法則では説明がつかないアーティファクト。人類の生存圏の外側に跋扈する知性のない化け物。謎に満ちた古代文明。世界に充満する有害なオド。理の外側にいると思しき超越者の影――。
それらを前にしたとき最強の吸血姫は挑戦者でいられた。
そんなある日、地下深くの氷層から人間と同じ形状をした未知の生物が発見される。その生物を解凍し蘇生すると、彼は自らを「日本人」と名乗った。この世界には存在しない「日本」という国家の存在と「現代日本の叡智」に、吸血姫の知的好奇心はくすぐられ、唆られた。
[お知らせ]
-2019.12.15 改訂版を再投稿しました。
-2017.01.29 初稿投稿しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-29 20:40:57
408639文字
会話率:33%
西暦2100年。最終戦争後の汚染された地上を捨て、人類の残滓は、旧カリフォルニアの地下鉄網に築かれた巨大な地下都市に生存圏を求めた。そこは、テクノロジーによって生命維持され、同時に厳格に管理された階層社会システム。全4階層に分断された閉鎖空
間では、上層の支配者層が水資源と情報を掌握し、絶対的な秩序を敷いていた。
最下層B4Fは、システムの効率化から排除された「不要な人間」が廃棄されるスラム街。遺伝子改変された菌類や家畜に依存する歪な食料供給。常に湿った空気と、上層から漏れ落ちる汚水。そんな劣悪な環境で、システムによって存在しないものとして扱われる孤児、ニコ(15歳)は生きていた。彼の日常は、高度な監視システムの目をかいくぐり、わずかな食料を漁る、絶望的なサバイバルだった。
だが、彼の運命は、禁忌に触れた瞬間から動き出す。偶然発見したのは、旧世界の遺物――色褪せた『サンフランシスコガイド』。そこに記録されていたのは、失われたはずの、テクノロジーに管理されていない自然の姿。青い空、そして、どこまでも広がる「海」。それは、彼が知る人工的な地下都市とはあまりにもかけ離れた、しかし強烈なリアリティを持つ光景だった。
「真実が知りたい」。ガイドブックは、ニコの心にシステムへの疑念と、外部世界への渇望という危険なバグを植え付けた。彼は決意する。厳重なセキュリティと監視網を突破し、階層を隔てる壁を越え、支配者層が隠蔽する「地上」の真実を暴くことを。
B3Fのバイオハザードじみた農場、B2Fのインフラを支える機械都市、そして欺瞞に満ちたB1Fの偽りの楽園へ。各階層は、物理的な障壁だけでなく、巧妙な情報統制と心理的な壁によっても隔てられている。ニコは、時にハッキングのようにシステムの脆弱性を突き、時に原始的な暴力に手を染めながら、この巨大な地下構造物を上昇していく。
これは、テクノロジーによって維持されるディストピアからの脱出を描く近未来SF。管理社会の底辺に生まれた少年が、禁断の知識(データ)を手に、システムの根幹へと挑む物語。彼は、情報統制の壁を破り、自由な「海」へとたどり着くことができるのか? 人間がテクノロジーによって作り出した「楽園」の、真の姿とは?
閉ざされた地下都市の欺瞞に挑む、レジスタンスが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-29 19:10:00
65136文字
会話率:29%
【この一瞬に現実と幻想が重なる、心揺さぶるSFアクションファンタジー】
荒廃した遠未来、災害で変容した世界
天と地に別れ、生き延びることはできても、かつての自由はどこにもない
都市は新緑の廃墟と化し、生物と機械が融合する恐怖が奥底に眠る
彼らの宿命は、失われた故郷を取り戻し、人類を救うこと
仲間たちと共に、変異した怪物と立ち向かいながら、成長していく
再生が幻想を、進化が激動を。ストーリーは加速する。
「あなたはどこで生きていますか?」
セカンドアース議長 人類会議声明 第一文
『錬金術を実用化『イノベルム』が、未来の道しるべとならんことを』
オルガス・グローリー より
改訂版であり、連載用はこちらで更新していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-28 22:37:34
58890文字
会話率:47%
ヴァジュタス――。
あの災害で動物と機械は変容し、多くの命が奪われた
かつての文明の残骸と自然の力が融合した世界で生きる
君は何を守りたい? この奪われた世界で創造できるか?
彼は、滅亡の先にある未来を掴むため、戦い続ける
再生が幻想を
、進化が激動を呼び起こす
ハードなSFバトルアクションがここに始まる
「あなたはどこで生きていますか?」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 00:52:31
40451文字
会話率:53%
ラッダイトを恐れるコロニー「アスチルベ」の管理者(AI)の物語。「壊されないように人間に尽くす」風変わりな管理者と個性豊かな住人が暮らしている中に管理者が大嫌いな男がやってきてーー穏やかだった日常が変わり始める。時にユーモラスに描かれる人間
とAIの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-28 20:40:00
94263文字
会話率:58%
「君は、いたのか。いたと、残せるのか」
記録されなかった誰かを、
誰にも届かないまま書き記すという選択。
ヒーローものの構造を一度すべて引き算し、
“変身しない主人公”と“何も記録しないAI”のふたりが、
記録も証明もないままに、最後に“
微笑み”だけを交わす物語。
✦ 登場人物はふたりだけ。戦いもなく、救いもない。
✦ けれど、言葉にならないまま誰かと“いっしょにいる”ことは、
きっと物語と呼べる。
記録に残らなかったすべての関係に、
ありがとうを言いたくなる静かなSF掌編連作折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 18:00:00
54236文字
会話率:23%
「俺たちは、一体何を育てているんだ……?」
都内某所のペットショップに勤める夏目圭介と大井川狸吉は、ある日、超希少種の珍獣「巨デブ」を仕入れる。しかし、その外見は「可愛い」とは程遠く、さらに致命的な問題が発覚。
──去勢済みだった。
巨デブ愛好家たちの間で「きんたまこそが巨デブのアイデンティティ」と言われる中、去勢個体に需要はなく、ペットとしての価値は限りなくゼロに近い。やけ食いでますます太る巨デブ、積み重なる維持費、売れる気配のない日々……。
しかし、ふたりはある事実に辿り着く。
「……こいつ、トカゲみたいに生え変わるんじゃないか?」
こうして始まった、きんたま再生プロジェクト。
毎日お風呂に入れ、ポカポカの日差しを浴びせ、愛情を込めて育てる日々。いつしかペットショップの「商品」ではなく、看板動物としての扱いになっていく。
果たして、巨デブのきんたまは再び輝きを取り戻すのか──!?
もちもちの贅肉と、涙と笑いの異色の動物飼育コメディ、開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 07:38:54
24054文字
会話率:69%
あらゆる危険をシャットアウト。
そんなコンセプトの下で建造されたのが大規模自律稼働シェルター「クレイドル」。
しかし建造されたあの日から、長い長い時間が経った。今ではもう、クレイドルの中に人間は残っていない。
しかし、人間の遺したロボット
達はまだ残っていた。
ロボット達を新たな住人と定義して、クレイドルは今日も世界を放浪する。
『敵』から住人を守りながら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-25 19:16:20
7310文字
会話率:20%
【19.5℃の暖房】:ひとえに何の役にも立たず、しかし安心すること。
24歳、無職。ADHDと過眠症を患う。
生きて食べて、へとへとに生き長らえながら、日々の軌跡を記した日記。
最終更新:2025-04-24 13:18:36
2164文字
会話率:23%
簡単にまとめてしまうなら、これは地球産の"毒"が異世界を侵していく物語であり、地球産の"毒"が異世界の薬となっていく物語である。
栄界高校の敷地の外れにひっそり佇む旧校舎。
立入禁止とされているそこ
には、三度の飯より毒が好き…そんなイカれた趣味嗜好を持った毒嶋 刻止を始めとして、癖のある生徒達が屯していた。
しかしある日、その旧校舎の校庭にポカリと穴が開いて…
気付けばそこは、異世界"エーデライズ"であった。
とある理由で殺されそうになったり、仲間との別行動を強いられる事になりながらも、刻止は得たスキル『毒生成』を駆使して楽しく気ままに異世界を渡っていく。
召喚された真意は?成すべき事は?帰り道は?
疑問は多いし先は不透明だが、彼はかまわず叫ぶのだ。
「やっぱり、地球の毒は最高だね!!」と。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-24 00:00:00
143617文字
会話率:47%