いじめられっ子だった私の前に現れたのは私と同じ姿をした私だった。
私は私の姿をした私に助けられるが、
その後まんまと罠にはまって。異世界はと行ってしまう。果たして私は無事に帰れるのか。
私の姿をした存在とはいったい何なのか。
この作品は「
カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-05 18:17:17
296文字
会話率:0%
世界を見れば避妊はコンドーム以外にもいろいろあります。何故、日本はコンドーム以外の避妊法が少ないのでしょう? 緊急避妊薬は日本で広まるのでしょうか? 避妊もガラパゴス化した奇妙な国、日本について調べてみました。
最終更新:2020-08-29 19:00:00
6416文字
会話率:6%
村一番のアホの少年、ルーザック。彼の人生は魔法との出会いで、大きく変わる。やがて、成長していっぱしの魔法使いとなる。ルーザックは、果て無き強さを求めて、伝説の大賢者グドルフの元へ弟子入りする。基礎的な部分から、見直されたルーザックは、その
才能を開花させる。一通りの呪文をマスターしたルーザックは、度重なる試練を乗り越えて、グドルフの元を巣立つ。その後、勇者ピルティン、旅の戦士マルゲラ、武道家スーゲルのパーティーに参加して、大魔王バルガスに挑む。だが、パーティーはバラバラとなり、ルーザックは、一人で大魔王バルガスに挑む事に…?
※この物語はフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-29 14:12:21
120085文字
会話率:39%
ただの日記です。
特にテーマも深い意味もありません。
最終更新:2020-08-16 13:29:51
3107文字
会話率:0%
悪い事した人間は決して報われないと言う話です。
最終更新:2020-01-03 22:59:44
16431文字
会話率:15%
仲良し双子の奇妙な物語です。
最終更新:2019-12-17 23:47:45
23533文字
会話率:13%
りんくんは小学一年生です。お父さんとお母さんの3人で暮らしています。りんくんには心配事がありました。お母さんから、これまで3人で寝ていたけれど、そろそろ一人で寝るようにと言われたのです。友だちのけんちゃんとさやかちゃんも一人で寝ているそう
です。それで、りんくんも一人で寝る覚悟を決めました。しかし、一人で寝ることに特別な心配事がありました。それはお父さんが寝言で「ピロピロピィ」って言い、お母さんが「ピルピルピィ」ってこたえるのを聞いてしまったことです。お父さんとお母さんは鳥かもしれないし、宇宙人かもしれません。もしかするとぼくが寝ている間に鳥星人になって、ぼくを置いて二人で宇宙に帰ってしまうかもしれません。それともぼくも一緒に他の星の学校に転校しなければならないのでしょうか。ぼくは宇宙語を話せません。ぼくは誰にも打ち明けられず、日々悶々としています。夏休みにりんくんたちはお父さんの実家に帰省しました。そこでおばあちゃんから「ピロピロピィ」の秘密を聞き、りんくんは「ピロピロピィ」にまつわる不思議な体験をしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-04 00:00:00
9085文字
会話率:0%
本と平穏な日々を過ごしたい少女ティアラ・マルクスは、進学先を実家から遠くの学校を選択し、地味で目立たない様に学園生活を過ごしていた。しかし、地味すぎて誰からもチームの誘いを受けられなかったティアラは、同じく学園に通う天才魔術師の二人にチーム
に誘われてしまった。お似合いの二人の間に地味な生徒であるティアラが入ってしまい、別の意味で目立つ様になってしまったティアラは、一部の生徒達から日々嫌がらせを受ける様になる。しかし天才魔術師の二人がティアラを守り続ける。ある日、天才魔術師の一人リック・スピルトンに素顔を見られてしまい、告白されてしまう。そしてもう一人の天才魔術師であるピアス・リエライの取った行動は……。平穏を望むティアラの学園生活は過酷な運命へと導かれ、前人未踏のドラゴンの聖地を目指す旅に出る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-03 12:24:30
220123文字
会話率:29%
2019年夏、私は冬になると小さなスキー場になる小山を登り頂上近くまて辿り着き一服した。林の奥に青い沼を発見、その沼に足を滑らせたが、水中に落ちることなく下へ下へ落ちていった。
しばらくして目が覚めたが、周りは熱帯の山に変わっていた。裾野
は段々畑ではなく高層ビル群に変わっていた。それらのピルは荒れ果てて、人は誰もいなかった。そのビルの礎石版には2170年と刻まれていた。
ビルのデジタルカレンダーは2190年で止まっていた。
情報スペースのモニターから2020年から2190年の日本の気象の変化を知ることができた。
突然、奥のドアから7~8歳くらいの女の子が現れ、私をチューブの場所へ引き入れ、地底都市へ案内した。
私は地底都市の代表から、地球温暖化による異常気象により日本列島の気候は温帯から熱帯に変わり、一部の日本人は地底に潜り都市を築いた。また、地底都市の人たちは、二酸化炭素の吸収を強化する苔を作り出し、それを過去の地球にばら蒔けば、異常気象は避けられ、熱帯化することもなくなることを聞かされた。私は、この人たちの考えに賛同し、協力することにした。
未来の人たちと私は、時間移動の機能を持たせたチューブを使って、2019年の世界に移動し、勢力的に苔の胞子をばら蒔いた。
その時点から、地球は苔の胞子を蒔いた世界とこれを蒔かなかった世界の二つのパラレルワールドが発生することになった。
この計画が終了した後、私は2019年の元の世界に戻り、生涯地球温暖化に対する環境活動を行った。
二つの世界に分かれた地球はそれぞれの世界で同様に進歩し、日本列島では人々は地方の風光明媚な場所に高層ビル群を建築した。しかし、いずれの世界でも地球の気象が元に戻ろうとする力、つまり1万7000年ほど続いた間氷期から氷期に向かう自然の摂理により、両方の世界は徐々に寒冷になってきた。
熱帯の日本列島では、人々は熱帯を避けるため地上の高層ビル群から地下に潜った。温暖化が継続されたもう一方の日本列島では、氷期が近づいていることを知った人々は。寒冷化を避けるため地上の高層ビル群から地下に潜るようになった。
こうして二つに別れたパラレルワールドは、地球の気象の自然な摂理によって再び一体化したのである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-01 12:12:42
6912文字
会話率:9%
スキルが全ての世界「アイクシス」に転移させられた少年、巴不知火。
好きなように生きていくのが彼の夢、それを邪魔しようとするイタズラ好きな神オスローが彼の人生を邪魔するために彼に付けたスキルは「十二神」。
最終更新:2020-06-25 22:37:02
16171文字
会話率:61%
「人類は、まだ負けてません。2500年たった今だからこそ反撃の狼煙をあげる時なのです」
2500年前、人類はキャンサーとの戦いに敗れ多くのモノを失った。それは、人であり、物であり、技術であり、想いでもあった。
戦いに敗れた人類の多くが逃
げ惑う中、一人の天才『ピグマーリ・G・ピルキントン』が遠い未来の可能性につないだ一人の少女。
そして、2500年後の未来を生き抜く一人の壮年男性コスティ。
この二人が出会い、人類反撃の狼煙と繋がる。
これは、人類が再びキャンサーと戦い、一人の少女が過去の戦いに終止符を打つ物語。
「私は、この未来であの過去に終止符を打ちます」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-25 19:00:00
82237文字
会話率:52%
炎を自在に操ることができる炎の民の唯一の生き残りであるバーン・イーグニスは、天魔の塔の地下にある迷宮を冒険することをずっと夢見ていた。
成人の儀式を受けると、やっと生まれ故郷の村を離れ、天魔の塔があるピルゴスの街までやってきた。
地下
迷宮へ足を踏み入れたバーンだったが、罠にはまり、迷宮の最下層へと落ちてしまう。そこで待ち受けていたのは……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-13 10:00:00
22025文字
会話率:23%
遠い未来の話、アンドロイドとヒトが共存し始めた世界ー。
当初は様々な批判を受けながらもその便利さから多くのアンドロイドが開発された。
人間そっくりなアンドロイドとヒトを外見で区別することができるのは電子型の「ロイドリング」と呼ばれるアンド
ロイド自身では外すことができないとされているリングだけ。
そんなアンドロイドを「もの」とするのが現在の政府の方針なのだが、民衆の間ではその精巧になった見た目からアンドロイドを「ヒト」として認知する者も少なくなかった。
役所、工場、スーパー、オフィス…様々な場所で見かけるようになったアンドロイドたちー。
そんな中、都会の雑居ピルの一室に看板も掲げてはいない、一つの病院があった。
エレベーターを上がり、扉が開くとまた扉があり、長い廊下の先には明かりがついた扉が見えた。
「ヒュードロイド心療所」
入り口にはこう書いてある。
<当医院から患者様へのお願い>
当医院は心に悩みを持つ方々が来るところであり、アンドロイド・人間と区別することなく一人の「患者」と接しております。
そのため、万が一アンドロイドの患者様に危害が加わることがないよう、アンドロイドの患者様にはロイドリングをオフしての受診をお願いしております。
再受診は予約制です。初診の場合、他の患者様の診察時間によりお待ちいただく場合があります。ご理解の程よろしくお願いいたします。
※アンドロイド批判者の方などは気分を害する可能性がありますので、別の心療内科を受診なさってください。
この心療所に来る患者達が紡ぐ様々な物語を少しだけ紹介しましょう。
<主な登場人物>
・カネシロ先生
ヒューマロイド心療所の先生。
なぜこの病院があるのかは彼にしか分からない。
・コバヤシさん
心療所の看護師さん。
昔あったアンドロイドとの一件で、カネシロの病院に勤め始める。
・サイキさん
診療所の待合室でハーブティーなどの飲み物を提供してくれるマスター。
患者達が穏やかな気持ちで待合室を利用できるように努めている。
・様々な患者さん達
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-25 22:49:02
5068文字
会話率:18%
「そういうんじゃないんだって」大昔の日本のどこかの田舎村、生贄の娘を捧げられた神は生きたまま送り返す。村人が困っていると若い男3名が姿を消してしまった。神は生贄を自分で選んで頂いていったのである。
◆消女神アイディティの創造 主人公リミア
は気がつくと知らない教会にいた。そこには他にも記憶の無い数名の男達がいる。主人公は行動を共にする彼とともに真実を暴く。
キャラ:〔アムジール〕、〔カルスカラド〕、〔ラミストラ〕、〔フラァシード〕、〔ハルドスピルナ〕、〔ウィステリオ〕
◆女神ブロッサリーは人間界のシュメウールで和茶屋娘をしていたが突然旅にでることに。
◆主人公アイディティは五人の記憶を消して己の記憶も消した。
◆女神シクは天界そのもので実質最大権力者。シクが玉座から降りると世界ごと存在消滅するのだが彼女を解放しようとする男神が現れる。
◆知女神アルテールはエルカポン国王子の教師となる。元教え子のいるリオネホワイド帝国へ外交へ。すると悪い魔法使いが人々に呪いをかけた。
◆死女神ディルシアは問題のある神5名・通称[ドクズ5]と人間三名・通称[婚破貴族とイカレ王子]を紳士へ導くことに。
◆邪女神ナフタルナは生と死の入れ替わるディストピアを作った後、川にながされてインダのワニ神に拾われた。
◆鬼女神のクレイシニーは家族で神の国に住んでいる何千百年の恋が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-11 00:15:49
9909文字
会話率:50%
【懺悔】選択肢は2つ。あなたならどっちを選ぶ?
「ゲーセンのブラザー」と呼ばれる男がいた。シスターの格好をし、彼はゲームセンターの中のどこかに突如現れ、迷い込んだ人に話しかける。懺悔の時間を与え、最後に2つの選択肢を与える彼は人々の人生を変
えていく…弁護士の息子とツイッターで囲われ女を演じる女。彼らの求めるもの、ブラザーが彼らに与えたいものとはなんなのか。
関西弁のシスターの格好をした大男が人々の闇を見透かし、人生を選ばせる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-04 17:00:00
4162文字
会話率:57%
ここに書かっているのは実の歴史物語です。
軽く読める作品を目指せています!
主人公が国から追い出され誰も知る人いない、言葉もつうじない!どうしよぅどうしよぅ!!
そんな不幸な暮らし
その中でも可愛いな偉い人の娘と仲良くなって
そこで身に付
いた知識でまた戻るんだと!?
ここまで見てくださってあるがとうございます!
:)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-28 20:08:35
3410文字
会話率:4%
高校1年生の佐藤健(サトウ タケル)は教室で「ソルフ」と名乗る女神に出会う。
女神の力により異世界移転されたタケルが異世界を生き抜く。
最終更新:2019-09-23 22:17:45
445文字
会話率:27%
みんなはコンピューターロールプレイングゲームはやったことあるだろうか?
コンピューターで遊ぶ、RPGってやつだ。
ものによっては王子だったり、魔物に立ち向かった屈強な戦士の息子だったりする勇者と呼ばれる主人公が存在する。
RP
Gの、『RP』これは、ロールプレイングの略だ。
直訳すると役割演技。英語で説明すると『pretending to be someone else』他の誰かのふりをするとなる。
つまりだ。みんなは、この勇者を自分と見立てて物語を進めていくものである。
だがしかし、ふと疑問に感じることはないか?
RPGで遊んだことがある大抵の人は経験があると思う。ゲームが始まり。勇者に名前を付ける。さぁ、ゲームが始まった。始められたと思えばいきなり王様に呼び出され、世界を救えとかいう重役を課せられる。はいといいえの選択肢がある割には、いいえを選んでも話は進まない。
まぁ、そうしないとゲームが、物語が進まないのもわかる。そういう話が好きで、ゲームの世界でくらい勇者になりたくてプレイし始めているから当たり前である。
でもだ、最初の頼みを断って、普通の村人として生活する終わりがあって、魔物を倒すのをやめて現実にはない世界でスローライフを楽しむのもよくないか?ドロップアウトして盗賊なり山賊になってもよくないか?
『自分の父親と双子の兄を裏切って、魔王軍側に味方する反抗期真っ盛りの双子の弟がいてもよくないか?』
そんなひねくれた考えを持った作者の人間の道を歩む兄と魔物の道にそれた弟のひねくれた物語。
「何番煎じだよ!」 by 作者折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-07 00:35:24
635文字
会話率:8%
とある酒場の店員が世界最強⁉
主人公と酒場の店員達による世界と戦い、客とも戦う!?
世界を救う時間あるの?
14歳になり一人暮らしを始めた主人公。お金を稼ぐために働き始めた居酒屋。
この居酒屋にはとんでもない秘密が、、、。
ほのぼのするよう
でしないかもしれないファンタジーライフ!!少しラブコメ要素アリ?
主人公は世界を救えるのか??折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-06 07:03:12
8181文字
会話率:66%
スピルバーグ監督「レディ・プレイヤー1」を観た感想です。
最終更新:2019-03-25 23:41:51
866文字
会話率:13%
ダンジョン農家の朝は早い。
最終更新:2019-03-10 11:43:43
2931文字
会話率:36%
僕のご主人様。
吾輩の名前は、『ピルル』
吾輩のご主人様の名前は、和希。
彼女は、物凄く気が強くて負けず嫌いで、男勝りだ!!!
泣き言を言わない【最強の女】と周りの人たちには思われているらしい。
でも、ひとり家に帰ると、、、?、、、?
和希は、本当は泣き虫で寂しがり屋さんなんだよ。
ただ、強がっているだけ、、、。
やっぱり、可愛い女の子なんだよ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-15 03:00:00
1810文字
会話率:22%
魔王の仕事って面倒くさい!
魔物(モンスター)同士でアホみたいな喧嘩起こし過ぎ。
女魔王アスピルはもう疲れてしまった。
「異世界より社交性の高いものを召喚し、そいつになんとかしてもらおう!」
「ここどこ?俺、二次会行きたいんだけ
ど……」
魔物(モンスター)の国『ガラパゴ島』に召喚された茶髪の男『タイヨウ』
彼は無駄にテンションとコミュ力が高い『陽キャ』だった。
魔物(モンスター)と人間の関係は最悪だけどノリでなんとか頑張れ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-02 22:44:52
14871文字
会話率:46%