「おぎゃああああああああああ~!(ゲームに転生って、なんじゃ! そりゃあああああ~!)」――真っ裸の赤ちゃんの絶叫が、ゲーム世界に響き渡る! ――「お前は一体何者だ?」――『俺はお前(プレイしたアバター)で、お前の願いを叶える者だ!』――プ
レイヤーはゲーム世界の早世した両親と、無念を吐露した仲間の運命を変える為に、全ての特典でプレイキャラをカスタマイズしてゲームスタートしたが...――プレイヤーは現実世界と化したゲーム世界で、運命を塗り直し、覆し、改変する!――喩え神でも、プレイヤーを止められない!――何故なら、プレイヤーもある意味、神だった!――廃人の中の廃人、廃神(オーバーアウト)と呼ばれるゲーム脳の変態がゲーム世界に爆誕した!――怒濤のご都合、チート満載のエンターテイメント大作、ここに開幕! 妄想ファンタジー歴史シミュレーションゲームにうち震えろ!●常時修正加筆型小説(作者の執筆レベルの成長と共に常時手直し等加えるのでお許し下さい)●毎月...3日・13日・23日...更新予定(作者はストックを大量所持する事に悦楽を感じる癖がありますのでお許し下さい)●ゲーム化を目標に活動中、応援よろしくお願いします(ブックマーク登録・★評価・感想を大量に頂けるとストックを大量放出する癖があるので、お許し下さい)●小話移動工事8/24終了(読者の皆様にはご不便をお掛けしましたが、どうぞ広い心で、お許し下さい)●無断転載は禁止です(なろうのみの掲載ですので、お許し下さい)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 13:00:00
144301文字
会話率:12%
記憶を失い眠りの海辺に行きついた金髪の少年アリレス。
彼、アリレスが記憶を取り戻すため、そして全ての元凶である魔神を討伐するため、現代と過去を行き来し様々な島、大陸で起こる過去の悲劇を抑え、世界を救うべく冒険をする。
最終更新:2020-07-15 19:25:26
100000文字
会話率:50%
主人公、井東頼人(いとう らいと)、プレイヤー名イトラがテスゲーム化したVRMMO「City・Art・Online」を攻略する。
詳しいあらすじは第1話を見てください。
最終更新:2020-06-28 12:00:47
7305文字
会話率:66%
ゲーム製作が生きがいのゲームプランナー直嶋峰晴は、当然の顔で休まず働き続けた結果、過労死してしまう。
すると神様にその腕を見込まれ、「世界を好きに造り替えて構わないから、人類滅亡が確定済みの異世界へと転生し人類を救って欲しい」と仕事を依
頼されるのだった。
そうして神の位階と権能の一部を与えられ、その異世界の創造神である女神ユーリシスと共に転生すると、チートは皆無、与えられた神の権能はユーリシスの許可がなければ使用不可、しかもユーリシスは非協力的、という仕様。
さらにゲームプランナーらしく「世界をゲーム化して救う」方針を打ち立て情報収集してみれば、魔物の脅威と失う国土、両手斧一択で剣や盾などクソ以下扱い、攻撃魔法はあっても回復魔法はない、などの問題が次々と判明。
そんな最中、村を魔物に襲われた一人の村娘、ティオルと運命的な出会いを果たす。
峰晴は、魔物へ立ち向かうティオルを助けるため、世界のシステムを改変し、ティオルを育成することで、人類を救う仕事を開始するのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-23 22:00:00
542621文字
会話率:40%
内乱により突如祖国ヘンネフェルト侯国を追われた領主の娘、女騎士ニナ=アリソン=ヘンネフェルト。彼女の逃亡劇から解放軍の結成、国を奪ったエルサーナ公国軍らとの戦いの記録を、ちょっぴりギャグや恋愛を交えつつ描く予定です。戦争の話なので、多少血な
まぐさい描写もあるかと思いますのでご容赦ください。
2015年の「ニコニコ自作ゲームフェス5」にて敢闘賞を受賞したRPGツクール作品「あすなな-アストリア王国騎士団第七小隊-」と世界観を共有する正統ファンタジー作品です。今作もRPGツクール用に作ったシナリオですが、修行のために文章化にチャレンジしてみました。いつかゲーム化出来たら良いなと妄想を抱きつつ…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-29 22:31:31
48719文字
会話率:46%
ある日送られてきた一通のメール。
神様が泥酔してこの世界をゲームの世界にしてしまいました。
ふざけすぎてる。
信憑性の全くないメールを無視して家に帰るとうちの家族が全員死亡していた。
突如始まったゲームを終わらせるべく日々奮闘する物語。
魔法がワンタップで使える世の中になりました。
毎日更新頑張ります!!
ブックマーク追加ありがとうございます!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-27 19:32:55
48052文字
会話率:42%
人気のMMORPG『World in birth Online』でトップクラスのプレイヤーである、蒼井真(あおい まこと)、25歳、無職はゲームの最難関コンテンツの最強ボスを一番最初に止めを刺すことに成功した。
一番最初にボスを倒した報酬
としてゲームの運営から、続編にあたる新作ゲームで今のキャラクターのレベル、スキル、装備を引き継ぎ、さらに専用のアバターがもらえる特典を付与された。
意気揚々と特典を受け取り、眠りについた真だが、異変は程なくして起きた。突如、大音量で音声が響き渡り、人々にこう告げた。
― ただいまより、『World in Birth Real Online』を開始します。 ―
自室のベッドで寝ていた真はその声に起こされ、気が付くと服装はゲームで使っていた最強装備になっており、見た目はボーイッシュな美少女のような外見に変更されていた。
真がいる世界は紛れもなく現実の世界。だが、明らかに外の様子がおかしい。現実の世界がゲーム化の浸食を受けて、現代の街中を割り込むようにして中世ファンタジーのモンスターやダンジョンが入り込んできた。
そんなゲーム化した現実世界をレベルカンスト、最強装備の真が無双し、駆け抜けていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-26 17:16:47
1722025文字
会話率:44%
ユークリッド:データ
それは開発中に過労死者を出し、計画が中止されたいわくつきのゲームである。
主人公、有村達樹は、従姉のマキ姉から、レトロゲームを預かることになる。春休みの暇を潰すため、彼が手に取ったのはユークリッド:データだった。
達樹がゲームをプレイすると、彼は異世界であるファンガイアに召喚されてしまう。達樹はこの世界をさまよううちに、ゲームメーカーのデルタフェニックスが、この世界をゲーム化しようとしていたことを知る。彼らが残した遺産により、ファンガイアは緩やかに衰退していた。
達樹はファンガイアで、同じプレイヤーである律夏に出会う。彼女はこの世界に取り残された親友を助けるためにプレイしており、ファンガイアがもうひとつの現実であると達樹に訴える。
だがゲームメーカーの遺志を継ぐデルタは、ここがデータの世界といって譲らず、ファンガイアの製品化を夢見ていた。
達樹はリアルな世界、知覚、そして現実に戸惑いつつ、ゲームメーカーの遺したアジュクリウの神々と戦うことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-17 21:53:30
226255文字
会話率:49%
アナログゲーム好き大学生・凧谷慎二は、友人・天神玲奈の誘いを機に大人気VRMMO『CO-ROU・THE・CHRONICLE(コロウ・ザ・クロニクル)』をプレイすることになる。
その内容は、プレイヤー独自のスキル"奥義"を
主体とした異能忍術バトルだった!
これは、VRMMO初心者の慎二=カイトが、金と名声そしてチカラが支配する戦国スチームパンク世界で、"大物喰い(ジャイアント・キラー)"として覚醒していく物語。
ーーまたは、素直じゃない慎二がゲームを通じて、玲奈にちょっと素直になるまでの物語。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日間VRランキング最高21位
・ツギクルSFランキング最高3位
※途中でデスゲーム化したり、異世界転移はしません。あしからず。
※カクヨムでも連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-14 16:34:37
153549文字
会話率:39%
20XX年。VRMMOゲームが定番化してきて色々なジャンルがゲーム化していきTRPGを題材としゲームも出てきた。
※注意 TRPGを題材にしていますがルールなどは噛み砕いていたり簡略化していたりなど本来のルールとはだいぶ異なりますのでご了
承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-15 18:42:32
6842文字
会話率:64%
世の中にはありとあらゆるゲームがある。
FPSゲームやサンドボックスゲーム
謎解きゲームや職業体験ゲームなど...
ケイトは手に入れた【異世界ゲーム化】を使って
異世界を満喫出来るのか!
物語の行方は作者すら知らない...。
ケイトの修学旅
行は帰ってくるのか!
序盤修学旅行要素皆無です。
途中から修学旅行感出していきたいと思います。
納得のいく最終話が書けるまでどんだけ長くなろうとも続きます。
テンプレにテンプレを重ねてたまにテンプレから外れようとして外れられなくてを繰り返すテンプレに囚われたそんな作品になってしまっていても作者は諦めない!!!!!!
チートはチートと言い切ります。
俺TUEEEEEEEできるかな折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-31 19:00:00
30488文字
会話率:34%
孤児院暮らしから一転、女であるにも関わらずなぜか全寮制の名門男子校に入学する事になったユーニ。
性別を隠しながらも初めての学園生活を満喫していたのもつかの間、とある事件をきっかけに、ルームメイトに目を付けられて厄介ごとを押し付けられる。
顔の塗りつぶされた肖像画。
完成しない彫刻作品。
ユーニが遭遇する謎の数々とその真相とは。
20世紀初頭。ヨーロッパのとある国を舞台にした日常系ミステリー。
◽️ゲーム化します。
詳しくは活動報告へ
※カクヨムにも掲載しております。
また、改稿・改題したものをアルファポリスにて公開しております。
公募のため一時公開停止していたもの再投稿しました。
時々挿絵あり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-28 08:10:39
426764文字
会話率:46%
ちょっと畏まったタイトルで難しそう……なんてことはない、ボッチの青年が変わってしまった現実の世界で、なんだかんだ頑張ります。可愛い女の子助けをはじめ、色々やるお話です。
大雑把にボッチ×現代サバイバル×時間跳躍ものと、お考えいただければ。
魔法やモンスター、勇者や魔王なんかも出てくる予定です。
作者の都合上、更新が不規則になります。予めご了承ください。
他の投稿サイト、ノベルバ にも投稿予定です。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-13 23:01:47
91270文字
会話率:20%
“TS幼女は~”シリーズ。
今回は後日談。
幼女を介した、神の発表に納得がいかない者達が現れた。
そいつらへの対処を任された幼女は、相も変わらず都合よく使われる。
最終更新:2019-09-23 13:06:09
5720文字
会話率:25%
平凡な日常を過ごすゲーム大好き1児の母親、神村ゆかり(33歳)
突如、彼女の住む町———神倉町内で見たことのない化け物が現れ、前代未聞の惨事が発生。
そんな中、一部の人間に超能力(スキル)が発現。
夫である紫苑(しおん)、娘の藍里(あいり)
、姑の玲子の身内がぞくぞく発現していく中、
ゆかりは戸惑いながらも、惨事の神倉町を生き抜いていく物語。
最近流行りの現代日本がゲーム化するストーリー設定に乗っかりました。
最初はほぼ日刊投稿ですが、徐々に遅くなります。
さほど長くするつもりはありませんので、お気楽にご覧いただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-06 15:23:11
30542文字
会話率:50%
Unreal Engine4で格闘ゲーム化が決定しました。
それにより、カクヨム(親会社:KADOKAWA)から応援されている特別作品です。
小説を応援してくださる方は、優先的にゲームへのアーリーアクセスを予定。
(完成は未定ですが)
高速思考×高速執行で敵を討て!超循環アクションファンタジー!!!
『格闘ゲーム化プロジェクト2019』が絶賛進行中の期待の新作!!
1年半の沈黙を経て公開する、
ハイエンドゲーム現役バトルディレクター『タチマチP』が送る完全新作!!!!
この物語は主人公『リヌリラ』が、
世界の崩壊を見届ける運命から抗うために、
超循環の力を使い悪魔と戦う物語
素材の力を駆使して悪魔を殺す高速執行アクションファンタジー
キャッチフレーズは『高速思考×高速執行の知恵を魅ろ!』
【更新】
毎週:月・金の朝7時頃を予定。
【その他】
本作はカクヨムでも掲載しております。
【著作権】
本作の著作権はタチマチPに帰属します。
無断転載等は固く禁止とします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-30 14:00:00
160336文字
会話率:45%
うだつの上がらない営業マンの安田善事29歳
やりたいことが見つからず死んだように生きる中、BIIT式携帯インビジの訪問営業中、地面の亀裂から別次元に落ちてしまった。
平社員のような別次元の存在に会い、異世界ゲーム化というよくわからないスキル
を付与され転移してしまう。
人生の目的を探し必死に生きる男の泥臭い物語
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めまして、白米と申します。
初投稿になります。誤字脱字が多いと思いますのでご指摘やご感想お待ちしてます。
男臭い転移ものを書きたいため、ヒロインを出す予定はありますが、正直恋愛要素などは皆無で、戦闘や冒険メインで書きたいと思っています!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-06 16:00:00
17727文字
会話率:31%
脳に電極を刺し、電気信号で一瞬で教育を終了させることを実現させる大学中退者のお話。
最終更新:2019-05-12 21:52:45
277文字
会話率:0%
『大崩壊』。
この日を境に現実世界とVRMMOは融合することとなる。
稼働していたゲームは47個。
それらは各都道府県に割り振られ、それが各地の個性となり、やがて国となった。
そんな『大崩壊』から8年。
未だ混乱は収まらず、その中で多
くの英雄を生み出すこととなる。
そんな力がある者が地位と名誉を得られるこの時代に一人の男が存在した。
朽野伸也
円卓の国『神奈川』を拠点とする冒険者だ。
多くの者が名を上げようと必死になるこの時代。
誰もが上を目指す中で彼は一風変わった望みを抱いていた。
「地位?名誉?そんなものはいらない。俺はただモテたいんだ!」
彼の願いと裏腹、今日も厄介事が彼の元に飛び込んでくる。
これは彼が英雄となり、ついでにちょっとモテるようになるまでの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-06 23:10:29
154967文字
会話率:26%
「……世界、変えすぎだろ、運営」
『ネットを変える。世界を変える』
そんな謳い文句と最新のVRMMO技術をもって、ネットゲーム業界を一変させたオラクル社。
そのオラクル社のMMOでボスキャラとしてのバイトをしていた朽野 伸也《くだらの し
んや》は、突然流れた運営からのアナウンスに呆然とした。
『本日をもちましてオラクル社のすべてのコンテンツは、現実世界との融合の為、終了させていただきます』
突然の強制ログアウト。
そして、再び目を開け見た世界は……SFチックな巨大ロボットが飛び交い、剣と魔法の世界の冒険者が逃げ惑う。
そんな、様々なオンラインゲームが混じりあった混沌とした現実世界だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-24 11:31:42
161735文字
会話率:27%
主人公S崎涼介は、M市建設課の上司同僚と一緒に、ソシャゲの世界に入り込んでしまう。簡易MMORPGの舞台だったはずのその世界で、彼らが自由が振舞った結果、まるでやりたい放題のTRPGのような展開に。
課金でゲームをやりこんでいたSに比べ、超
まったりプレイの課長や、日頃のストレスを発散することしか考えていない脳筋プレイの係長、サブ垢だからとお遊び気分の同僚たち。
現実のお役所生活とファンタジーなゲーム世界を行ったり来たり。
Sの奇妙な冒険の日々が、始まる……。
※うまく内容や設定をまとめられたら、TRPG向けに整理する予定です。
ゲームにしたときの想定を兼ねて、ご都合主義の展開や脱線、茶番などが含まれますのでご了承ください。
→ 詳しくは、「「なろう」っぽいTRPGを考える」(N8680FD)を参照のこと。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-21 09:43:36
19740文字
会話率:26%