オリジナルの造語をただ羅列した辞書もどきです。
海底遺跡と森林限界にも一部使用中
キーワード:
最終更新:2024-09-16 17:13:24
54422文字
会話率:3%
世界はプログラムされている
遙か遠い未来
科学技術が発達した世界、遺伝子情報を読み取りそこから自分だけのオリジナルの力を手にれることのできる【program】がある社会
夢を追い求める少年少女たち。
そんな中、独りの少女は違った
白髪の
少女モウラはゴミを漁りその日を暮らすのも苦労するような生活を送っていた
少女は変わるはずもない今の生活に疑問も持たず日々を過ごす。
そんな中いつものゴミ捨て場で出会った少女
こんな場所には似つかわしくない綺麗な格好
そんな彼女を不思議そうに見ていると少女は慌てた様子でこちらに向かってくる向かってくる。その後ろから少女を追いかける大柄な男たち。
「助けてください!」
どうやら追われているらしい
男「おいガキそこどけそこの女に用がある。」
「ろりこん?」
男「ちげぇよ!このガキ!ぶち殺されたくなかったらさっさとどっか行け!」
(荒事になりそうだ、、、)
男たちの手にはさっきまで持っていなかったはずの拳銃があった
「ハァ、、」
モウラはため息をつき息を整え落ち着いて処理していく一人、また一人 急所を狙って指で一突き
慣れた手つきで最後の一人も淡々と【処理をする】
ギリギリだが致命傷ではないにしても男たちは動けないまま
すべてが終わり後ろを振り返ると誰もいない。(怖かったのかな、、)
モウラはそのまま男たちを置いて、ねぐらに帰って行った
次の日 昨日と同じ場所に少女はいた
すると少女はこちらを見るやいなやこちらに向かってきてこういった
「貴方ならできるかもしれない!着いてきてくれる?」
(、、、?)
これは力を頑なに嫌う少女モウラと【program】
の謎を探る少女 そしてこれから家族になっていく少年少女の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-14 01:22:05
19254文字
会話率:80%
幻想郷。
それは数多の種族が暮らす場所である。
人間、魔法使い、吸血鬼、天狗、鬼、そして神なんかもいる。
そして、それらの種族は均衡を保っており、幻想郷は平和な時代が続いていた。
ただ…………
それがおかしかったのだ。数多の種族が混在し争い
が起こらないはずがない。遂にその均衡が崩れようとしていた。
幻想郷を巻き込む混乱は妖怪の山から始まろうとしていた………
(本作品は東方projectの二次創作です。原作、公式設定と一部違うところがあります。また、東方projectのキャラクターをメインに登場させますが、オリジナルのキャラクターが登場することもあります。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-05 02:00:15
43241文字
会話率:28%
主人公の桐谷健吾は、大学の歴史学部の歴史オタクの一人の青年だった。
教授と二条新御所のフィールドワーク中に、謎の虫に噛まれて意識を失った。
意識が朦朧とする中、健吾は闇の中で一人の男と会話をすることになる。。。
*小説初心者の自己満です。
私自身戦国時代が好きで、自分だったら・・・等そんなストーリーを書けたら良いなとチャレンジしてみました。
史実に忠実に書くこともありますが、オリジナルの人物も登場させたりするので色々ゴチャゴチャになると思います。
知識不足や誤字脱字も多いと思いますが、優しく改善点等教えてもらえると助かります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-27 22:54:02
2967文字
会話率:32%
超短編、オリジナルのボーイズラブ気味な作品です。
職場の上司さん・鶴見さんと一般社会人な至って普通な主人公の築島奏斗くんの季節外れなお話です。
最終更新:2024-08-18 23:05:25
743文字
会話率:62%
フロストヴァルド王国の王女エリザは、その温かい心と正義感で知られるハイプリーストである。彼女は難民の苦境に深い共感を寄せ、弱者の保護を使命として南端の都市ティアモへと向かう。しかし、そこで彼女が目にするのは、予想を遥かに超える厳しい現実だっ
た。難民キャンプの悲惨な状況と、根深い国民と難民の間の対立に直面するエリザ。
この物語は、彼女が如何にして難民を救出し、和解への道を探るかを描いています。エリザは、難民と国民の間に橋渡しを試み、彼らの心に光をもたらせるか、それとも悪意の毒牙にかかってしまうのか。
時には笑顔で、時には涙しながら、エリザは王族として、そしてプリーストとして人々を結びつける方向を示します。
・「ジュリエットは暗黒魔法使いだったので、悲劇は爆散いたします♪」の順主人公のエリザ王女のスピンオフです。オリジナルの話も適宜追加していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-17 23:43:56
33010文字
会話率:20%
どこにでもいる、〝ボク〟や〝ワタシ〟
どこにでもいるボクたちの世界だけど、
ワタシたちの世界は自分たちだけのオリジナルの物語なのだ
広く見えるようで、とても狭くて色褪せたこの世界
キーワード:
最終更新:2024-08-14 22:07:11
5721文字
会話率:23%
どこにでもいる、〝ボク〟や〝ワタシ〟
どこにでもいるボクたちの世界だけど、
ワタシたちの世界は自分たちだけのオリジナルの物語なのだ
広く見えるようで、とても狭くて色褪せたこの世界
キーワード:
最終更新:2024-08-13 01:38:58
1444文字
会話率:24%
戦国無双をしていた下大迫史也はゲームの中に転移してしまう。自身が使っていた新武将つまり、自分自身が作ったオリジナルの武将に魂が入り転移する。銃弾すらかすり傷の史也は戦国時代の歴史を大きく揺るがす存在になるのは間違いなし…
最終更新:2024-08-05 07:16:48
10683文字
会話率:67%
2ちゃんの「セッ〇ス中毒の女の子拾ってきた」を題材にしたYoutubeビデオを見た時に、この女性のあまりの救いの無さにショックを受けて、数日間、気持ちがモヤモヤしていました。もっと他に、なにかしてあげる事ができたのではないか。もし自分なら、
どうしたのだろうか、と。この話しをハッピーエンドにしないと、私の気持ちが晴れない事がわかりました。自分で小説を書くしか、ないのだと。
まずは、掲示板に書かれたオリジナルのストーリーの後ろへ話しを付け加えて、ハッピーエンドにする方法を考えました。しかし、オリジナルの記事を読むと、いくつか辻褄のあわない話しがあり、家庭無いDVだけでは、この女性が性依存症になる理由として弱いと感じました。また、性依存症という制動制御障害の実態と、その治療についても、書き加えてみたくなりました。そこで、背景をかなり変えて、性依存症になった過程を加えて、イチが少女と出会った前後だけをフォローした、ほぼほぼオリジナルの内容になってしまいました。
第一章はかなり、主人公の一人であるアヤメが、先輩に騙されて、転落の一途をたどり、性依存症になるという、「胸くそ」悪いストーリーになります。くれぐれもご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-01 21:42:26
20868文字
会話率:44%
皇帝の突然の崩御によって、国宝である護(まも)り刀『青剣(あおのつるぎ)』の力が失われてしまった、皇雅国(こうがのくに)。結界を失い、『あやかし』に村ごと喰われ天涯孤独の身となった沙夜(さよ)は、祖母の遺言に「後宮へ」とあったことで、皇都
へ向かうことを決意する。
皇城では、腹違いの第一皇子と第二皇子の熾烈な後継争いが起きていた。人を喰らう『あやかし』と、盟約を結び力を貸すという『もののけ』が存在する国の中枢で、左大臣である九条は気を揉んでいる。青剣の力は皇帝でなければ継承できない。継承できなければ結界を維持することはできず、あやかしの跋扈する国となってしまう。ところが皇帝は皇太子すら定めず冥界へ渡ってしまったのだ。
番犬の玖狼(くろう)と共に皇都にやってきた沙夜を待っていた運命とは。そして、皇雅国を救えるのか。
※平安風オリジナルの世界観です。
※他投稿サイトでも公開しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 21:27:46
97989文字
会話率:54%
123便航空機事故を元に作成した小説です。
520人の命、そして遺族の方々、その他の関係者の方々の壮絶な戦いを、オリジナルのフィクションも含めて、創ってみました。
その時の壮絶な事故の状況や、墜落してからの、生き残るために、子供を励ます母親
の姿、そして、人間の生命力、生きる力、生存者を全力で救出しようとする救助隊の姿、棺の中の遺体と向き合う遺族の姿、123便の客室で書いた告白の手紙が届く瞬間など、心に残るシーンを意識しており、機長の遺族である、望夢(のぞむ)が、父さんが安心して成仏してもらえるように、123便のボイスレコーダーにあった格闘のシーンを元に、に失敗しながらも、受験勉強に取り組む姿。そして望夢が恋人と共に受験に成功した事で、最後まで諦めずに戦ってくれた事で、生存者を出す事ができた父さんの姿と、同じようなストーリーが生まれたり、心に残るストーリーも意識しています。
520人の命と、4人の生存者、そして遺族の方々や、その他の関係者の方々の犠牲や尽力があった事を元に、僕が希望を頂いて、創った作品ですので、どうかあなた様の心に届いてくれるよう祈っています。
どうかよろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-30 02:38:34
51136文字
会話率:31%
天象が読める風神の末裔・夕星は、ある日故郷と許婚を失う。
姿のない近衛・葉隠に助けられ、落ち延びた筑紫洲。
そこで大国を統べるのは、日の神の末裔の巫女・日向大王だった。
大王に仕えることを決め、故郷を守れなかった後悔を埋めるように、風読の力
を発揮していく夕星。
一途に慕う許婚を喪った夕星は、新たに生きるよすがを見つけることができるのか。
決して姿を現さない葉隠との絆は、流転の孤独を埋めてくれるのか。
日本神話、邪馬台国九州説を下地とした和製ファンタジー。
葦原中つ国で、八百万の神々がどのように太陽の女神のもとに束ねられていったか、神話の世界をベースにオリジナルの物語を書いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 18:50:00
163446文字
会話率:42%
オリジナルの陰謀論を作る部活
最終更新:2024-07-17 02:00:00
3244文字
会話率:18%
崩壊スターレイルのホタルに影響を受けて書いた二次創作です。
一部設定・世界観等を参考にしておりますが、登場するキャラクター及びストーリー等は作者オリジナルのものであり、元作品である「崩壊スターレイル」とは一切の関連性がありません。予めご了承
ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-02 18:10:24
3911文字
会話率:63%
車好きの中古車店の店主が現実世界に似た異世界に行く話です。
あらすじ
車好きが高じて若い頃に中古車店を開いた今年57歳になる主人公の古島真治が、神様の願いにより若返りを条件に貞操逆転世界に転移してしまう。
神様の願いは異世界で日本車を広め
、普及させる事、古島は神様の願いを叶える事が出来るのか!?
男女比が極端な世界ではありませんが若干偏りがあります。
自動車が存在しない訳ではなく日本車が存在しない世界になります、オリジナルの社名や車名も登場する予定です。
筆者は車好き(にわか)なので詳しい事は知らない事が多くあるので細かな描写は恐らくありません。
最後に筆者は初めて小説を書く為、誤字脱字が多くなる事が予想されます。
以上の事をご了承下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-25 18:22:05
9037文字
会話率:56%
私には異世界で生きていたという前世の記憶がある。とある乙女ゲームの中で悪役皇女と呼ばれ、ヒロインを邪魔する人物に転生していると気づいた。このままいけば王子に婚約破棄されるし、いいことなんてひとつもない。しかも王子には全く惹かれない。むしろ引
く。
私は心のコマンドウィンドウで ▶にげる を選択した。
「というわけで、あなたには悪いけど、左遷されてもらうから」
これを機に長らく私のわがままで振り回した護衛騎士を解放しようと思う。
※拙作『創刊!王立セントラル学園 壁新聞部 ~婚約破棄のドミノ倒し~』のスピンオフです。作中小説《前世を思い出し婚約破棄される前に修道院に逃げ出した悪役皇女が救国の女神と呼ばれるまで~解放したイケメンわんこ系騎士が迎えに来ましたが、私はここでのんびり農業します~》のモデルになった皇女フェレシアの真実のお話。一応このお話単体でも読んでいただけるように書いたつもりですが、わかりにくかったらすみません。『創刊!~』も読んでいただけると有難いです。
※※作中の世界観はオリジナルのものでとてもゆるい設定(爵位、修道院、農業知識など)です。乙女ゲームもあまり理解がありません。広ーい心で気楽にお読みいただけると嬉しく思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-04 06:00:00
13607文字
会話率:35%
エルサーナ叙事詩(ホアキン年代記のキャラクター名を、当該作品オリジナルのエルサーナ叙事詩のキャラクター名に変更した場合)の各キャラクターの設定資料集です。
ロイヤルブルーに登場する同一名キャラクターの設定も記載。
作者用の資料です。
最終更新:2024-05-25 21:06:34
3110文字
会話率:0%
投稿済の小説「金の玉」の当初執筆オリジナルのパイロット版です。
最終更新:2022-05-04 12:40:18
6885文字
会話率:8%
トヨトミ掲示板の名前ネタです。
元厨二病患者ならオリジナルの人名を作った事があるはず!
キーワード:
最終更新:2024-05-23 01:23:42
7175文字
会話率:0%
背筋が凍る完全オリジナルの意味がわかると怖い話――通称『意味怖』を連載していきます。
基本的に一話完結なので、興味を持ったお話からお読みいただければ幸いです。
※完全オリジナルと謳っていますが、『意味怖』の性質上、似通ったお話が
既にあるかもしれません。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-18 15:44:16
4201文字
会話率:44%
突然の理不尽な事件のために将来を閉ざされた男は、辿り着いた非合法研究所(ラボ)で美しい『人形』に出逢う。
ネイトが研究者として生きるためにやって来たラボ。
二度と戻れない覚悟で訪れた場所で彼を待っていたのは、癖の強い先輩と生産後13年の
クローン・レティだった。
前任者に人間のような教育を施されたらしい「実験体」にネイトは戸惑う。
所詮ここのクローンはオリジナルの予備部品でしかない存在で、『人間』ではないのに。
喋る、笑う、──無邪気に慕ってくる感情豊かな美少女。
人間の形をした「実験体」にネイトの研究者としての常識が揺らいだ。
可愛い、愛しい、レプリカドール。
お前にこの先待ち受けているのは……。
*「R15」にしていますが、「性描写」は一切ありません。多少残虐表現があるためです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-12 10:40:00
1836文字
会話率:0%