春野桜は美貌を兼ね備えた楠木学園の生徒会長だ。ただ、彼女の行動は自由翻弄で生徒会はそれに振り回されてしまう。生徒会長に不満を抱えつつも、会長の言うことに従う日常小説です。
最終更新:2023-05-28 23:19:14
1423文字
会話率:38%
『いいわよ』爆死覚悟の告白は成就したけれど……
罰ゲームで告白することになった少年・千堂つむぐ。その相手はいかなる相手の告白をも断わってきた孤高の麗人・久遠桃華だった。
ほのかな恋心を、思わぬ機会で吐露する羽目になった彼だが悔いはなかっ
た……。
玉砕覚悟の告白は受け入れられたが、彼女から思わぬ提案がされる。それは……。
【キャラクター】
◇千堂つむぐ(主人公)
高校一年生。ほのかに生徒会長・久遠桃華に恋心を抱いていた。罰ゲームで桃華先輩に告白する。
◆久遠桃華(ヒロイン)
高校三年生。生徒会々長。誰の告白をも受け入れない孤高の麗人。
◆上原ゆうき
高校三年生。生徒会副会長。
◆大葉さつき
二年生。生徒会会計。
◆春日井はるか
二年生。生徒会書記。
✳️『カクヨム』自主イベント:『寝る犬』先生の『AI読者が独断と偏見で感想を書き、勝手に修正案まで出してみた』
https://kakuyomu.jp/works/16817330655087697790
に参加して、AIちゃんに「タイトル」「あらすじ」「キャッチ」の評価・修正案をもらいました。
✳️以下、ネタばれ
【御注意】首輪が誰のものか思った方だけお読みください。
◇首輪が千堂くん(主人公)のものだった場合
◆首輪が桃華先輩のものだった場合(桃華目線)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-28 20:50:33
5001文字
会話率:54%
2025年制作。過去の表がそのまま使えて非常に助かりました。オチまで出ていますが、問題なしとします。
5月16日終了します。
■話の概要
冬がやってきた。
古遊技研究会(こゆうぎけんきゅうかい)の部長である此上が唐突に雪合戦をすると言い始め
たのがはじまりであった。その提案に乗った部員たちは雪合戦の準備をはじめるのであった。
だが、古遊技研究会の部員は六人。公式ルールで試合をするには部員が足りていなかった。
そこで助っ人を一人準備する。だが、対戦相手がいない。そこで此上は生徒会長の卜部に頼みに行く。
卜部も彼女の頼みを無下にできずに自分がメンバーを集めて、相手になると申し出てきた。
雪合戦の準備が着々と進んでいく一方で沢田と生徒会の相談役である市村が賭をすることになる。それは勝った方のチームに負けた方の教師が焼き肉をおごるというものであった。
それを聞いた部員たちは奮起をして戦いに挑む。
雪合戦に勝利した古遊技研究会は焼き肉を食べて、その日を終えるのであった。
=====================================
■登場人物表
・竹川隆奈(たけかわりゅうな)/男/高校一年/月乃の影に隠れがちだが、わりと要領よく何でもこなす。
・菖蒲月乃(あやめつきの)/女/高校一年/隆奈の幼なじみ。なんでもそつなくこなす才女だが、ほんわかした性格で、そう言った印象はみじんもない。
・篠尾良二(ささおりょうじ)/男/高校一年/中学の時は野球部でピッチャーをやっていた。高校になってからなぜか古遊技研究部に入っている。
・此上美原(このうえみはら)/女/高校二年
・久方柚梨(ひさかたゆずり)/女/高校二年
・椚湊(くぬぎみなと)/男/高校二年
・沢田邑夫(さわだむらお)/男/
・東堂院太郎(とうどういんたろう)/男/高校一年。竹川の友人で化学部。
・卜部紗雪(うらべさゆき)/女/高校二年。
・市村(いちむら)先生/女/生徒会顧問。中年の女性折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-19 17:00:00
17759文字
会話率:61%
ここはいつもの生徒会室。僕には憧れの生徒会長がいて、今はその会長と二人きり。だけど、僕にはどうしても気になることがあって……
最終更新:2023-05-16 00:00:00
1637文字
会話率:34%
「好きです。俺と付き合ってください」「ごめんなさい」俺は99回目の告白でフラレた。そのことを親友に相談したら、どうやら相手は俺が気づいてないだけで完全にデレているらしい。「恋愛は押してダメなら押してみろ!」そう言われ俺は100回目の告白に臨
む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-11 20:20:36
3569文字
会話率:47%
生徒会長の高校2年生、小田井凛子は、一年生の推しちゃん(花崎桃香)を、こっそり追いかけ回してます‼
ほんわかゆるゆるの、ガールズラブ!是非、ご覧あれ!
最終更新:2023-05-13 12:07:43
3858文字
会話率:16%
年に一度の生徒会長選挙。その前に行われる立候補者スピーチ。ソウイチは知っている…立候補者の一部はおふざけ立候補者であることを…。しかし、今年の立候補者5名はそれでは済まされないほど、ただ者ではなかった…。
最終更新:2023-05-12 17:00:00
4346文字
会話率:41%
一週間ぶりに登校したら、天文部が廃部になっていたことを部長の空野彼方は知る。天文部の廃部を取り消すには生徒会に認めさせるしかない。しかし、その前に立ちふさがる、生徒会に吸収された他の部活動の部長たち。部活動を極めし者たちは、皆、部活動の奥義
をマスターするという。アニメ同好会の放つ炎の鳥が空野彼方に襲い掛かる。彼方は惑星を操り、それに対抗する。今、各部活動の意地とプライドと利益を賭けた、異種部活動バトルの火ぶたが切って落とされる! 果たして彼方は、力づくという説得で生徒会長秋月麗奈を説得できるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-10 21:39:31
112552文字
会話率:59%
高校生活ってこんなもの??
思っているものとはかけ離れていた高校生の日常がちょっとでも面白くなる。っていうかなっちゃうからそれをなんとかしようと奮闘する主人公の、"まとも"な生徒会、副会長の芝原春香(しばはらはるか)と、
ちょっと変わってるけど頼りになる生徒会長,瀬里沢悠(せりざわゆづ)の二人が織りなす学園コメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-09 00:07:33
5797文字
会話率:35%
容姿端麗・文武両道な完璧チート超人、天道詩音は暇を持て余していた。
とある神の手違いから異世界に転生してしまった詩音は、
その世界でもあらゆる道を極め、再びチートな完璧超人を演じる事になる。
しかし元の世界にはなかった要素「魔法」が彼女の好
奇心を駆り立てた。
ひょんな事から魔術学校に通う事になった詩音は異世界でも生徒会長をする事になる。
そして成り行きから魔術を極めし者の証「魔女」の称号を賭けた戦いに巻き込まれていく。
果たして詩音は魔術を極め、真の魔女になる事ができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-08 16:59:07
70149文字
会話率:45%
家に帰りたくない、そんな些細な理由で屋上を訪れた少年、隼人は、投身自殺をしようとしている生徒会長の少女、彩菜と出会う。
彼女の自殺を止めるため、放課後、一緒にゲームをしないかと誘う日々が始まる。
隼人はそんな日常を楽しみにしていたが、
そろそろこの関係も終わりにしようと彩菜が切り出し……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-30 18:00:00
4290文字
会話率:48%
誰もが浮かれるバレンタインデー。
みんなの憧れ、生徒会長。
そんな彼にこっそりチョコを渡す、副生徒会長。
副生徒会長、渡し方それでいいんですか?
えっ生徒会長、お返しそれでいいんですか?
ああもう、二人とも、じれったい!!(by庶務)
※この小説は投稿サイト「カクヨム」「Pixiv」「アルファポリス」「エブリスタ」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-22 12:41:25
5632文字
会話率:57%
自分のことを劣等種だと思いながらも成り上がってみせると決意を固める主人公空歩(そらあゆむ)に、幼なじみで成績優秀、容姿端麗、生徒会長という歩と真逆の存在である英咲(はなぶささき)は好意を持っている。歩は咲のことを妹のように思っており好きとは
違うといっだが、ある出来事を思い出し、自分の気持ちに確信を持った歩が気持ちを伝えようとしたら……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-21 19:59:22
4005文字
会話率:25%
高校2年生になった美少女ゲームプロデューサー、星野翔太、入学試験で再び総得点不合格となり、無事に学業を終えることができるのか不安になっていたところ……
——「前回の学園ゲーム制作コンテストで優勝賞を取ったそうですね……私があなたの勉強を指
導しますが、その代わりに……、あなたの次のゲームのヒロインになりたいと思います」
——「は?」
新学期に翔太のクラスにやってきた美少女生徒会長の花宮紗由、翔太の同席を提案し、新作のヒロインになろうとする。
笑いと口げんかと涙に満ちた青春恋愛物語が、本格的に幕を開ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-18 10:13:00
15080文字
会話率:44%
毎日12時頃に更新。
(序:金郷教騒動編)
4月1日。喧嘩が強い事くらいしか取り柄のない俺──神宮司はダッチワイフ付きエロ本を買いに行く途中、怪しい宗教団体に追っかけられている不思議な少女と遭遇してしまう。
自称記憶喪失の少女が俺の妹を自
称してきたので、仕方なく彼女の親を探そうとするが、見つかったのは親ではなく本物の"魔法使い"。おいおい、こんな現実世界に魔法使いがいるなんて聞いてねぇぞ。
ていうかモノホンの魔法使いと遭遇するくらいなら、異世界転生したかった。女神様から授かったチート能力で無双しつつ、爆乳だらけのハーレム築きたかった。ハーレム築く事ができたら、大きいおっぱい揉み放題だし!!
迫り来る新興宗教"金郷教"。突如、右の手に纏わりついた白雷を撒き散らす謎の右の籠手。"神堕し"なんていう訳の分からない儀式に神の器が作った"神造兵器"。
いや、ただの高校生が背負うにはちと荷が重過ぎないか?
けど、まあ、仕方ない。小さい女の子を見捨てたら、エロ本に没頭できないだろうし。
果たして、俺は無事ダッチワイフ付きエロ本を買う事ができるだろうか──!?
(破:魔女騒動編)
「頼む、私を信じてくれ」
4月9日。聖十字女子学園のゴミ捨て場にて、古びた跳び箱の中に閉じ込められていた自称聖十字女子学園生徒会長を名乗る男(?)──四季咲楓と出会った俺(占いサイトに嫌われた魚座民)は、成り行きで彼女の美点を奪った魔女とやらに喧嘩を売る事になる。
時にはラミアの怪物に襲われ、時には吐き気を催し、時にはケンタウロスの怪物に襲われ、時には腹痛を催し、時には千円札を失ったかと思えば、セクハラで訴えかけられたりなど、再び俺の身に次々に苦難と試練が襲いかかる──!
いや、俺、エロ本欲しいだけなんだけど!
(急:人狼騒動編)
4月20日。
クラスメイトである一匹狼──小鳥遊神奈子の家にプリントを届けに行った俺は、またもや魔法絡みの事件に巻き込まれてしまう。
国際魔導機関『magica』第3支部に追われている小鳥遊一家を助けるため、今度は世界一の魔術師"絶対善"と喧嘩する事になる──!?
って、いや、俺、エロ本欲しいだけなんだけど!いつになったらエロ本入手できんの!?ねぇ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-17 22:20:29
988090文字
会話率:38%
リア充に憧れ、田舎から上京して半年。高校デビューに失敗した主人公――朝霧亮輔は陰キャでボッチな生活を送っていた。そんな中迎えた夏休みの終わり、車に無理やり押し込められようとしている美少女を助けたら、夏休み明けにその娘が転校生として現れて…
…。
転校生の財閥令嬢――皇琴音から執事として勧誘され、何かと絡まれる亮輔。琴音は財力を存分に発揮し、亮輔の住むアパートに引っ越してきてお隣さんに。亮輔はそれまでやっていたスーパーのアルバイトはクビになるし、クラスメイト達からは妬みに対象にされるしでてんやわんや。
向かい隣に住む幼馴染――玖珂崎凪も加わり繰り広げられるヒロインレース。ずっと亮輔と一緒にいたけど最近になって自分の想いを自覚した凪は、亮輔に猛烈アピールをする。しかし恋愛関係の話に疎く、初恋も未経験の亮輔は彼女達の想いを汲み取ることが出来ず、ヒロイン達もやきもきしっぱなし。更には演劇部の王子様(女子)やら生徒会長(女子)やらが加わって、亮輔争奪戦は激化して行く。はたしてヒロインレースを制するのは誰か。亮輔の高校生活は一体どうなってしまうのか。
主人公とヒロインの視点が入り混じる群像劇。あの時、彼、彼女はこんなことを考えていた。今までにない視点でお送りする、底辺からの成り上がり系現代ラブコメです。プロローグは短めですが、本編は一話あたり大体3000~4000字くらいでお送りして行きます。
※この作品は「カクヨム」でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-12 23:52:54
191627文字
会話率:51%
高2の少年、霧島呉人(きりしま くれと)はカノジョの大崎柚季(おおさき ゆずき)に浮気をされていた。その現場を目撃して絶望した呉人は、自殺をすることで柚季を後悔させることを決意する。
1人で死ぬのが怖かった呉人は、自殺オフ会に顔を出す。する
とその場で、同じ高校で生徒会長を務めている高嶺の花・鏡山流歌(きょうやま るか)と偶然出会ってしまう。
呉人と流歌はそんな自殺オフ会での交流を通じて、お互いにあなたは死ぬべきじゃないと伝え合い、オフ会から抜け出して日常への帰還を選択。
そして付き合うことになり、お互いに幸せだと思える日々を過ごそうとし始める。
一方で浮気カノジョの柚季は、呉人と流歌の交際開始によって色々と転落していくことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-09 13:00:00
64890文字
会話率:41%
【本作に寄せられたレビュー抜粋】
・『まるで大作映画を見ているような作品』
・『主人公は、(中略)必要悪になる強さを持った人物で、甘く優しいチートに甘えるタイプとは一線を画していると言えます』
・『もしこの作品が書籍化されたら、私は買います
。書籍化どころか、アニメ化や映画化などもして欲しいです』
・『緊張感のあるお話ですが、主人公の友達が時々ほっこりさせれくれます。緩急が上手いのでどんどん作品にのめり込んでしまいました』
あらすじ
人類のほとんどがマイクロチップを装着した世界。
ある日、そのマイクロチップに成人を対象としたアップデートが実施された。
そのアップデートに含まれていたのは、人間の理性を奪い、人をゾンビのような化け物に変えるプログラムであった。アップデートによって大人たちは理性のない、人を襲う化け物へと成り果て、残された子供たちは大人のいない絶望のネバーランドを生き抜いていくことになる。
そんな中、一人の高校生が学園を導き、新たなる秩序を創造していく。
風紀委員会は警察組織となり、校外委員会という武装組織が生まれ、校内で独自通貨が発行され、校則は校法へと名を変え、支配者と被支配者が生まれ、学校間で宗主校と植民校という外交関係が発生し、生徒会は政府組織《政徒会》となった。
それを指導したのは、生徒会長である主人公・アキであった。
彼はこう宣言した。「僕たちこそが、学園こそが、この世界の終わりという洪水に抗う方舟である」と。
仲間たちの死、裏切り、依存、暴力、正解と間違い、結果の見えない決断と、指導者としての責任……。大人の消えた絶望のネバーランドの中で、優しかった主人公は徐々に変わっていく。環境が、時代が、世界が、普通の高校生を国家の偉大なる指導者へと変える。
コンピュータウイルスによって発生したゾンビたち。
大人の消えた世界。
世界を崩壊させた大企業の創始者。
そんな終末に抗う高校生たち。
彼らが築いた学園国家・校国。
国父と呼ばれた高校生。
……そしてやがて、学園は国家となる。
※かつて投稿していた同作品名の作品を改稿し、設定を改変したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-08 00:46:32
334550文字
会話率:43%
身長713cmの美少女や56留の生徒会長と共に送る構想0秒のラブコメ。飽きるまでは続きます。多分キャラも増えます。
最終更新:2023-04-04 20:00:00
2778文字
会話率:64%
北海道にある大西中学校で行われる「生徒会長選挙」。
10人の候補者が展開するのは「勝つためなら何でもする」選挙戦?!
血も流さない、校則厳守の選挙がここに始まった。
相手を蹴落としてでも絶対に当選する。。。
他の候補者が仕掛ける裏工作や
罠を見破り主人公たちは無事当選することができるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-04 02:01:52
24560文字
会話率:57%
旧校舎で天文部を見つけた如月ひなたは、悪戯っぽい部長の葉月葉琉に出会う。
さらに、一人好きなのに人を集めてしまうイケメンや、ギャップの激しいクール生徒会長も加わって……?
きっと忘れられない青春になる
※この小説は「カクヨム」「ハーメル
ン」にも投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-03 22:00:00
10108文字
会話率:66%